猫を飼っていると統合失調症になりやすい?専門誌で研究報告 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2024/01/16(火) 07:35:29.35ID:Jyk/dd740●?PLT(17930)

思春期から40歳までに発症しやすい精神の病気のひとつに「統合失調症」があります。考えや気持ちがまとまらなくなる統合失調症は、
幻覚や妄想が生じたり、感情表現が乏しくなるなどの症状を特徴とします。

統合失調症はストレスや脳神経の異常などによって発症すると考えられています。また、トキソプラズマと呼ばれる寄生虫に感染していた人では、
統合失調症を発症したケースが多いという研究データも報告されていました。

トキソプラズマは猫に寄生していることがあり、糞を介してヒトにも感染します。そのため、子供の頃に猫を飼った経験のある人では、
統合失調症を発症しやすいのではないかという指摘がありました。

そんな中、猫の飼育経験と統合失調症の関連性を検討した研究論文が、同治療に関する専門誌に2023年12月2日付で掲載されました。

イカソース
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/279928

0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/01/16(火) 07:40:41.48ID:zMQsqpVW0
とうとう出たね。。。

0003名無しさん@涙目です。(茸) [SG]2024/01/16(火) 07:45:28.90ID:fd0dtKTq0
やっぱりね

0004名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/16(火) 07:46:01.46ID:cvnSnDOk0
統合失調症患者はパンを食べてる人が多いから、パンを食べてると統合失調症になる。みたいな?

0005名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2024/01/16(火) 07:48:24.14ID:9IdFHxSO0
やっぱり猫嫌いでよかった
猫好き見ると嫌悪感湧くのも正しいのか

0006名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/16(火) 07:51:05.20ID:igdQzUeB0
人付き合いとか面倒くさいことしなくても猫がいればいいって考えになるんだろうな犬の場合は散歩必須だから嫌でも外で他人を見たり会話することになるからあまり病まないらしい

0007名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2024/01/16(火) 07:52:28.03ID:emWYdefc0
違う
猫を買う奴が元々キチガイなんだよ
猫はキチガイのペット

0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/16(火) 07:53:43.07ID:zHwYUWbY0
猫みたいな嫁を飼ってるとほんと糖質になりそう

0009名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [JP]2024/01/16(火) 07:59:48.27ID:UeBxVFVVO
猫と自分の食料が確保してあって外に出る用事が無ければ
百日〜2百日でも家に籠っていられるから楽と言えば楽
犬は散歩に出て色んな人に挨拶して立ち話してって
犬飼はホントに大変そうwwwwww

0010名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/16(火) 08:03:11.79ID:8q+pBAqE0
うちの歴代の猫は腎臓病。
飼い主の俺は腎不全。
今も猫は週2で点滴治療。
俺は週3で透析だわ。

0011ミートソーススパゲティ(宮城県) [US]2024/01/16(火) 08:15:37.09ID:kJZyHThB0

0012名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/01/16(火) 08:18:34.81ID:SZ9eCto/0
>>11
まるどらカワヨ

0013名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2024/01/16(火) 08:26:20.58ID:lRerjxYz0
>>11
これはテレビつけれないな

0014名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/01/16(火) 08:29:53.36ID:D9/m8kEx0
統合失調症は猫を飼いたがるという因果関係が逆なお は な し

0015名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/01/16(火) 08:30:06.68ID:iE5xecNd0
> 本研究における猫の飼育経験とは、所有だけでなく、噛まれた経験、接触も含みます。
> 2.24倍、統計的にも有意に高いことが示されました。

https://mainichi.jp/articles/20220711/k00/00m/040/118000c
> イランで行われた疫学調査によると、統合失調症患者の67・7%がトキソプラズマ感染者
> だったのに対し、患者でない人の感染率は37・1%だった。

このデータを単純計算するとトキソプラズマでのリスクは1.82倍になるので、
猫の方がリスクが高いということになるんだろか
たぶんトキソプラズマの影響は除去されてないから、非感染・猫飼育経験の数値はもっと高いはず

https://www.carenet.com/news/general/carenet/49357
こっちの研究だと統合失調症について犬はリスク低下、猫は相関なしか増加傾向
https://gigazine.net/news/20191226-dog-childhood-lower-risk-schizophrenia/
猫はリスク高い
https://gigazine.net/news/20170224-cat-psycotic-symptom/
猫は関係ない

猫は何か紛らわしい変数が潜伏してそう

0016名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2024/01/16(火) 08:36:15.69ID:6jQ0Vkhe0
トキソプラズマって犬もかかるるけど猫だけが人間に伝染るんだな
統合失調症の原因かも知れないとは面白い説だな

0017名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/01/16(火) 08:45:13.19ID:fTM1VhgD0
ペット飼ってるヤツなんざ程度の差こそあれ皆糖質だよ

0018名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/01/16(火) 08:50:56.18ID:WgcB4SAE0
トキソプラズマ吸い

0019 【沖縄電 %】 (やわらか銀行) [US]2024/01/16(火) 09:02:14.49ID:T0EY4N5D0
知ってた!

0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/01/16(火) 09:52:00.22ID:U1cYgQ2O0
統失→糖質→糖尿病・ダイエットネタのコピペ荒らしが増える

0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2024/01/16(火) 10:09:04.04ID:MYUixPo50
ジャップだけに発症すると言われる火病も統失の一種らしいね

0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/16(火) 10:30:18.91ID:Yr/b0jFV0
>>2
これ松本が呟いた言葉?

0023名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]2024/01/16(火) 11:01:45.07ID:uv1bJctf0
>>5>>7
生きづらそうだけど無理すんなよ
具合悪いと思ったら医者へ

0024名無しさん@涙目です。(庭) [AT]2024/01/16(火) 11:07:56.83ID:ph8ERWc+0
トキソプラズマは虫下しとか抗生物質みたいので
体内から駆除できないの?

0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]2024/01/16(火) 11:09:52.48ID:uv1bJctf0
牛と牛猫
https://i.imgur.com/AHMX0UH.jpg

ツシマヤマネコが長すぎる
https://i.imgur.com/p7SvUew.jpg

イエネコにはない虎耳状斑(こじじょうはん)
https://i.imgur.com/z3YO1w5.png

遺伝子操作で誕生したミニライオン(嘘)
https://i.imgur.com/ptnzhjW.jpg
https://i.imgur.com/GhyEumi.jpg
https://i.imgur.com/2EpQurI.jpg

お客様!裸で無賃乗車は困ります!
https://i.imgur.com/3jpvSuH.jpg

地獄の番猫
https://i.imgur.com/sVRJjzr.jpg

岡君
https://i.imgur.com/uSQ4Ar9.jpg
https://i.imgur.com/kfMf8Oo.jpg
https://i.imgur.com/amtOyFH.png
https://i.imgur.com/lLR2vmx.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています