スノボ・スキーで人気の国産車 3位「アルファード」、2位「ハイエース」、1位は「ランドクルーザー」 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2023/12/29(金) 10:44:35.47ID:evi190/W0●?PLT(17930)

スノボ・スキーに行く際に乗りたい国産車は何か。NEXER(東京都豊島区)が運営する日本トレンドリサーチが、
プロトコーポレーション(名古屋市)の運営するグーネット中古車と共同で調査した結果を発表し、
1位はトヨタの「ランドクルーザー」(88票)が獲得した。2位以下はトヨタの「ハイエース」(35票)、トヨタの「アルファード」(33票)、
三菱の「デリカD:5」(32票)、トヨタの「RAV4」(31票)が続いた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2312/29/l_mk_ku_01_w490.png

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2312/29/news009.html

0149名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2023/12/29(金) 20:04:11.28ID:mOXT34IK0
>>122
万が一、ウニモグがスタックするとウニモグを呼んでこないと助けられない

0150名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]2023/12/29(金) 20:25:13.30ID:DUsSY1ZC0
雪道でコースアウトして笑われるクルマベスト3だな

0151名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/12/29(金) 20:26:41.80ID:kAUXRoy50
ぜんぶ、土方DQNカーw

0152名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2023/12/29(金) 20:29:49.06ID:I7SfoNU70
スキーに行くならカローラU リトラ GPターボだろ

0153名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2023/12/29(金) 20:32:01.04ID:OI8KkZ5A0
>>142
うちのトヨタ店の営業はランクル300すぐ納車してくれたよ
一月もかからんかった
店や営業を変えたら?

なお、我が社はガチ土建業
ランクルでもレクサスでもすぐに新車在庫が湧いてくる
ディーラーは転売用に在庫を隠し持ってるよ

0154名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/12/29(金) 20:33:02.46ID:aQ5bACW90
200ランクルで雪山行ってるけどくねくね道辛いし着替えとか積載量無視なら四駆のコンパクトカーが良いと思う

0155名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2023/12/29(金) 20:58:37.16ID:njsz21rg0
>>150
スバル車がない

0156名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2023/12/29(金) 21:28:06.77ID:US6PVKce0
>>153
それはノルマ達成のためにディーラーが持ってた在庫だからだよ。
基本受注生産なんだからどんなコネもってようが即納なんて不可能。

0157名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2023/12/30(土) 00:33:37.17ID:HbNi9NFN0
ハイエースはディーゼル4駆の事だぞ
2駆は比較にならないほど雪道はダメ
LSD入れれば少しましになる

0158( ^ν^)(茸) [CA]2023/12/30(土) 01:47:33.13ID:TMiErI3U0
ペンションや旅館の送迎車は四駆のハイエースだね

0159名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2023/12/30(土) 01:51:04.30ID:y06/heNY0
ランクルはオールテレーンで雪国来て路肩でスタックしてるイメージだわ

0160名無し(岐阜県) [ニダ]2023/12/30(土) 01:53:01.16ID:xueqAJ/O0
チェーンなんか巻いてられっかよ
めんどくせえ

0161名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/12/30(土) 02:06:24.32ID:TdzVh/KO0
>>106
キャリア無しでも道具は乗るし、着替えとかも楽
コンロでもあれば、混む食堂行かずに飯休憩も出来る

0162名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2023/12/30(土) 02:24:24.99ID:0zV+XbU30
>>145
そらスキーの話でスキー場なんて少しでも雪が降ったら即除雪車出動!で整備されてるからな
渋滞回避で裏道行くアホなら別だが
今どきスキー渋滞がないから

0163名無しさん@涙目です。(庭) [AR]2023/12/30(土) 03:03:46.40ID:Jolh2Nxn0
>>154
運転ヘタすぎ

0164名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/30(土) 03:06:10.97ID:Go+QITxD0
転載 愛知県警の不正告発

◆愛知県警パトカードラレコ音声ファイル消去事件
2020年4月6日、県警パトカーがサイレンを鳴らさず走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し同パトカーのドラレコ音声ファイルを消去、警官に非なしと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
証拠隠滅がバレて裁判官に叱れるも、故意でないと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

◆愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題
創〇●会がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き個人情報を盗む
2014年1月、癒着する愛知県警幹部と図り虚偽の告訴状を警察に受理させA氏をストーカーに捏造
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共にA氏に対する組織的ストーキングとガスライティング、個人情報晒し、重度プライバシー侵害を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●強制尾行の指示を出し、A氏に重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家への嫌がらせを止めず不正を隠蔽(隠蔽工作に監察官室が関与の疑いあり)

※警察によるストーカー捏造は横行しているが、警察の不正・不祥事報道はタブーの為、報道されない
=愛知県警春日井警察署のケースは氷山の一角
【警察によるストーカー捏造の参考資料】
兵庫県警が警官の犯罪を揉み消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
[概要]2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員と結託
被害者をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
報道時点では警官、上司共処分されていない事が確認されている

※警察によるストーカー捏造、警察の闇については下記URL参照
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1242034641/95-106

0165名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/12/30(土) 03:35:02.29ID:2wQSkQJ20
>>163
おれ産まれも育ちも豪雪地帯だけどランクルみたいな重い車でクネクネ道を走るのはごめんだね

0166名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2023/12/30(土) 08:43:52.56ID:PpvXiJu90
V8なんだけど1発死んでるV7のランドローバーディスカバリーで
岐阜のスキー場行ったら死ぬかと思った

あの車には人生託せられない

0167名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/30(土) 08:50:12.39ID:sYhCPq/b0
>>3
実は前後の重量配分50:50に近いスポーティカーは雪に強い
少なくともフロントヘビーのセダンよりは
乗り手次第だが

0168名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/12/30(土) 09:07:49.32ID:bDG7lmQI0
事故多発車上位か

0169名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]2023/12/30(土) 09:16:16.65ID:DXReo+ED0
>>61
キャラバンも酷いよ
踏切渡る時トラクション無さすぎて並走の車に置いていかれる

0170味噌(())煮込みうどん(光) [ニダ]2023/12/30(土) 09:30:40.88ID:Q4QJGlYU0
>>167
雪は駆動輪の荷重がモノを言うので駆動輪であるフロントに荷重のかかるFFの方が強い。
同じ理由でフル乗車のFFミニバンはすげえ弱い。
全てが駆動輪である四駆が強い理由の一つでもある。

0171味噌(())煮込みうどん(光) [ニダ]2023/12/30(土) 09:32:30.30ID:Q4QJGlYU0
>>167
FR比較だとまったくその通りで、マーク2大好きだった親父殿は冬季にコシヒカリか野沢菜の樽をトランクに入れてたwww
知らないウチにレガシィ派になっちゃったけどね。

0172名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]2023/12/30(土) 10:06:41.52ID:DXReo+ED0
昔やんちゃしてたおっちゃんはFFで急坂登る時、人をボンネットに乗せて上がったと言ってた

0173味噌(())煮込みうどん(光) [ニダ]2023/12/30(土) 10:12:47.65ID:Q4QJGlYU0
>>172
FRワンボックスに野朗満載で宿まで行き、全員降ろした後に駐車場に行こうとしたら滑って登れず「すまねえ、もう一回乗ってくれ」と頼んだ事ならあるw

0174名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2023/12/30(土) 10:24:03.29ID:X75U4Fym0
>>167
デフが入ってりゃなお良いな

0175名無しさん@涙目です。(愛知県) [KE]2023/12/30(土) 10:39:09.00ID:znb+emw50
ランクル200パクられましたわ、今はエスクード乗ってる、スイスポのエンジン積んでて楽しいわ
燃費も悪くないし盗まれる心配もないし台数少ないから他人と被りにくいのもいい
もう盗まれやすい車なんて乗れない、ランクル100は出先で200はシャッターガレージなのに盗まれた

0176名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/12/30(土) 10:41:33.32ID:llNwVVQe0
そんなデカイので来るなよ下手なんだから。
除雪した雪で道路幅減ってすれ違いでもたツクシ、車高短で亀になってるの居るし。チェーン付けられないとかでど真ん中で止まるし。関越自動車道なんて新潟側の下りでなんか転んでるし
ダメだ猫の車

0177名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/12/30(土) 10:56:11.98ID:ZAV/2Dc40
>>167
わい雪国民だけど乗り手次第とか本当にバカだと思うで。ダントツに四駆が強くて正直腕なんてあんまり関係ない

0178名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/30(土) 11:29:43.37ID:wGtw5ECz0
軽トラが最強。
ランクルでも道譲ってくれる。

0179名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2023/12/30(土) 12:05:12.03ID:9wSEvcrH0
>>178
ハイエースと同じく、リアのトラクションがクソゴミ
しかも地上高が乗用車並みのゴミ
軽トラに夢見てるクソマヌケはなんでこんな多いのか謎

0180名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2023/12/30(土) 12:52:41.90ID:jsP+EbZE0
>>179
ミッドシップのアクティとRRのサンバーはリアトラクションかかるよ

0181名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2023/12/30(土) 13:52:58.09ID:y06/heNY0
雪道はスバル最強
異論は認めない

0182名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2023/12/30(土) 14:20:30.36ID:jsP+EbZE0
雪国に住んでる時点で負けだけどねww

0183名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2023/12/30(土) 14:20:43.83ID:9wSEvcrH0
>>180
中古車の話しされても

0184名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2023/12/30(土) 14:21:41.90ID:jsP+EbZE0
>>183
新車で買ったぞ

0185名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2023/12/30(土) 14:26:19.28ID:8mQoAUZJ0
ニセコに別荘がある

0186名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2023/12/30(土) 14:27:42.89ID:y06/heNY0
>>182
福岡県民如きが雪を語るな
雑魚が

0187名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2023/12/30(土) 16:17:36.39ID:jsP+EbZE0
>>186
雪に埋もれて餅でもついてろ新潟県民

0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PK]2023/12/30(土) 16:24:56.86ID:wz/Rx6z+0
今日スキー場行って来たけどやっぱりSUV、ミニバン多いね
ほとんど見ないのがセダン

0189名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/30(土) 16:35:55.42ID:a9D59EFH0
そりゃセダンはほとんど老人が乗ってるから

0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/30(土) 23:36:54.23ID:qk/K3D410
CROWNで余裕

0191名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2023/12/31(日) 11:14:17.86ID:HJDJeUH20
ハイエースは業者御用達だろ

0192名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2023/12/31(日) 18:23:49.34ID:4PzFo7Wu0
>>187
ワイは何したらいいですかね?

0193名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2023/12/31(日) 19:26:48.13ID:Z7tqjeGz0
>>3
人工雪のとこしか行ってない

0194名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]2024/01/01(月) 08:04:11.41ID:FEX9wUgp0
ランクルで派手に遊んでるの見たことないわ
みんな小綺麗に乗ってるイメージ

0195名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2024/01/01(月) 08:24:20.49ID:rEpdLDx+0
四駆ならオールテレーン履きっぱなしでもエエのんか??

0196味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]2024/01/01(月) 08:29:28.97ID:ILuogqyU0
>>195
雪は強い。
深雪も圧雪も大丈夫でスタッドレスと変わらない。
凍結も慎重に走れば何とかなる。
ただし、ブラックアイスには完璧に無力で、最悪の場合、完全停止の状態から四輪ロック状態でズルズルと動き出す可能性すらある。
(地元民でもなければ)ブラックアイスの存在は予想できないため、スタッドレスにする。
https://pbs.twimg.com/media/DtXc0oIVsAApPt_.jpg

0197味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]2024/01/01(月) 08:33:47.98ID:ILuogqyU0
>>195
あと、純正でついてくるATタイヤは一般走行を重視してるらしく悪路やスノーで通用しない事が多い。
オフや雪を走る人で、多少燃費が悪く、うるさくてもいいならシーランドレシオの優れたオフよりのタイヤを買うといい。
この手のATタイヤと四輪チェーンの組み合わせは悪く無いと思う。

0198名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2024/01/01(月) 08:45:49.62ID:m2393g010
>>195
大人しくスタッドレス買ったほうがいいよ
凍ったらおしまい

0199名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]2024/01/01(月) 09:40:15.58ID:Viw2aUC+0
雪道走るのに装備を妥協するとトラブって周りのドライバーに舌打ちされるのがオチ
四駆 スタッドレス以外はそのリスクが高まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています