BS12「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」反省会 [329591784]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2023/12/17(日) 21:34:28.38ID:f1AK/Otr0?PLT(12100)

 人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(富野由悠季総監督)が、BS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」枠で12月17日午後7時に放送される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b58a10541ae95320fef4cbf2af4e3db1e229e2d

0482名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2023/12/19(火) 19:17:53.71ID:1n3nBmA+0
>>472
1stの時は微妙な心理描写を表現できる優れた絵だったのに
オリジン見たら糞過ぎてビックリしたわ
歳なのか元々ダメな奴でハゲのコントロールのおかげだったのか知らんけど
アムロの目が初期設定で青かったからって青にしてる時点で白人コンプ全開な団塊って感じ

0483名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/19(火) 19:27:32.74ID:A/en02mW0
安彦はテンポがおじいちゃんなんよ
一方、富野監督は

0484名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]2023/12/19(火) 20:24:29.85ID:xPk2NYnC0
>>482
アムロの瞳は逆シャアの時点で青だが

0485名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/19(火) 20:40:56.48ID:xxc3muYs0
安彦は絵は良いけど演出とストーリーやらせると、、、

https://youtu.be/DL6vV8oG5UI?si=7HAOAhhGZAvEHjvF

0486名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/12/19(火) 20:52:10.34ID:TIG5mdcC0
>>485
監督の器ではないわな
この映画ラストシーンにかかる歌は好きだったけど

0487名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]2023/12/19(火) 21:17:30.91ID:xPk2NYnC0
監督の器じゃないのは富野の方だな
何十年ファンに背中向けてチンポ弄ってんだか

0488名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2023/12/19(火) 21:21:23.54ID:5JRaZBJI0
制作にガイナックスが関わると戦闘がショボくなる

0489名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2023/12/19(火) 21:26:11.82ID:gv8oGoGc0
許してほしくばハサウェイの2部を早く公開しろってこと

0490名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/12/19(火) 21:56:06.50ID:kz4yDkPV0
中東が落ち着かないと映画再開できない説

0491名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/19(火) 23:09:02.59ID:U9dXNemi0
>>475
たぶん学生時代
純朴そう・賢そう・美形な革命闘志家を気取った女性たちが
学生運動へと身を投じ活躍してる様をつぶさに観察してたんだろう
だから作品に色とりどりの女性たちを投影出来てたんだと思う

富野の描く闘争心を露わにした血気盛んな女性キャラクターたちは
恋多き乙女ではあるけど決して恋は成就しないし身ごもれない
ウッソの母という特異な例外もあるにはあるけど

0492名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/19(火) 23:19:21.97ID:4QpDP5fN0
>>490
映画といえばもはや古典的大作のひとつ「アラビアのロレンス」だが、ロレンスは実在したし、彼とイギリスの暗躍によって中東をギリギリ押さえつけていたオスマン帝国は崩壊、以降の中東は常に炎上を続けている。
オスマン帝国が完全に消えたのは来年で丁度100年前かな?
そういう意味では、中東が落ち着かなくても世界は回せてきた。
今の世界的不景気はロシア・ウクライナ戦争で、ウクライナとロシアは世界の小麦粉と肥料を支えているからね、小麦粉は世界を支える穀物だし、肥料がなければ家畜飼料も育てられない。

0493ピーマン(茸) [CN]2023/12/20(水) 03:52:57.83ID:Qm4KevA50
>>491
あーなるほど、なんか分かる気がする 基本的に母性を嫌悪してる感じというか
それでいて大人の男(父親像?)を求めてる感じというか (上○千鶴子か)

ダイターン3のコロスみたいな感じなんかな
理念を盾にして人間世界をどうこうしようとするその裏で、実は情念を生きてる感じというか

宮崎駿を意識して対抗して意地悪く盛り込んでたのかなと漠然と思ってたけど、そうか、そういうところからくるものなのかもね

0494名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]2023/12/20(水) 06:58:52.30ID:I/tF90fs0
シャアの瞳はTV版Ζの時点で黒から青に変更されてるし
アムロの瞳も逆シャア製作時に青になってる
白人コンプ全開な団塊って誰のことだよ
訂正しろクソガイジ

0495名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/12/20(水) 07:02:32.51ID:oPp+0/og0
スマホゲームだけどUCエンゲージでアムロシャアモードでムービーくらい見とくのオススメ
短いけど逆シャアの新作作画が見られる

ゲーム自体はまあ…って感じ

0496名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]2023/12/20(水) 07:04:41.76ID:I/tF90fs0
ざっくり言うと富野は地球に降りてから再び宇宙に上がるまでの話をまるで書いてない
これはブルーレイボックスの特典の冊子で確認出来る
富野が一人で書いた話だと思い込んでるからオリジンやった安彦を敵視してるんだろうけど
そんな単純な話じゃねえよ

0497名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/12/20(水) 07:20:01.35ID:2FBVZBkD0
自然と黒人混ぜるのうまかったな昔から
リュウとかシンタとクムとか
宇宙時代に肌色関係あるかって話なんだろうけど
ヒゲでルッキズムも対応、ロランとグエンでジェンダーも対応

0498名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2023/12/20(水) 09:26:23.98ID:rMM58dDK0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

0499名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/12/20(水) 09:54:05.06ID:DY5ICcfr0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

0500名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2023/12/20(水) 10:33:37.12ID:AwMURh980
>>35
00ではちゃんとそうやってたね

0501名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2023/12/20(水) 11:24:26.18ID:VE31FPC40
>>35
わかってる
そんなことはわかってるのよ>>35ちゃん!
でもわかりやすい絵が必要なのよ!

0502名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2023/12/20(水) 11:38:08.86ID:n6kjsmOb0
シャアの手伝いをしたのか

0503名無しさん@涙目です。(三重県) [CZ]2023/12/20(水) 14:16:04.00ID:H+tbFmhk0
>>495
つべに上がってたからそれでいいや
いちいちDLしてインストールしたくないわ

0504名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]2023/12/20(水) 14:52:35.95ID:3gHv8lPB0
ブライトがかっこいい
シャアがブライト褒めるとこ好き

0505名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/20(水) 15:07:11.12ID:bjWw2fHH0
>>494
青い瞳のシャアなら1年戦争前に死んだよ

0506名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/20(水) 15:12:03.16ID:ICylD9ma0
まさかハサウェイが死んじゃうとはな。

0507名無しさん@涙目です。(茸) [IR]2023/12/20(水) 15:29:57.35ID:dCMETDxy0
見れなかった
アマプラはまだ生きてるのかな
クエスのダブスタクソ娘度はカツに負けず劣らずやわな

0508名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2023/12/20(水) 16:32:43.88ID:sbZ0NBNq0
>>399
ローレライは
「太平洋戦争中の海軍に、こんなホイホイ上官に逆らう兵卒がいるわけねぇだろwwそういうの書きたきゃガンダムでも書いてろww」
とか批判されてたの思い出すな

まさか後年ホントにガンダム書くとは思わなかったがw

0509名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/20(水) 17:22:04.78ID:GKsEE2tC0
>>400
フォッカー「せやな」

0510名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/12/20(水) 17:47:11.44ID:h2jG173v0
>>399
ちなみにどの辺がトレースなのん?

0511名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/20(水) 17:54:49.03ID:Pwq9zmAc0
reまとめると
ララアの母乳を吸いたかったシャア
アムロに激おこ、
おっぱい吸えずに閉じ込められ逝く

0512名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/12/20(水) 18:04:39.33ID:2FBVZBkD0
20歳が16の女に懸想するとか普通
あれだけ人口激減してる世界で16の母乳飲みたいくらいでロリコン呼ばわりされるわけもない

0513名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/12/20(水) 18:11:51.82ID:h2jG173v0
お前ら字面をそのまま捉えすぎだろ
本当にお母さんになってほしいって意味じゃねえだろ

0514名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/12/20(水) 18:12:53.61ID:XHoZPC6/0
>>502
貴様らの頑張りすぎだ

0515名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/20(水) 19:15:33.92ID:MSiGerX50
>>290
大人になったアムロがどこまで舛添みたいになったのか?
という視点が必要なのかもな

0516名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/20(水) 19:18:02.30ID:MSiGerX50
>>340
アレがたまらなくカミーユっぽくなくて個人的には気持ち悪かったわ

0517名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2023/12/20(水) 19:20:31.04ID:CAhHkqKi0
>>516
「諸君、私は戦争が好きだ」
くらい言って欲しいよな

0518名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/20(水) 19:22:26.61ID:MSiGerX50
>>370
初めて聞いた時「なんだこのしみったれた歌」と思ったのを覚えてる

0519名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]2023/12/20(水) 19:38:05.10ID:csh5zVyD0
Zガンダムは人の意思を吸い込んで、自分の力にできるのよ

これ当時見た人は、ああ、そう
と思うしかなかったろうな

0520名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/12/20(水) 19:58:11.92ID:2FBVZBkD0
>>519
宇宙空間でバイザー上げて酸素足りなくて狂った人間の見た夢だったのさ

0521名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/12/20(水) 20:25:31.50ID:YlyDAUdU0
Zは作り直し
アムロは昔の制服のまま総務課で飼い殺し状態にする
乗るモビルスーツはアレックスだな コアブロックシステムのNT1に設定変更してリニアシートもなし
エンジンとジェネレーターはジムUに換装した設定
可変モビルスーツは出さない MSV中心

0522名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2023/12/20(水) 20:28:04.65ID:aEzQ4ytY0
逆シャアのベルトーチカチルドレンの方を今の技術で映像化ならワンチャン
今なら主役が子ども作るのも許される

0523名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2023/12/20(水) 20:29:25.81ID:aEzQ4ytY0
なにせHiνってのはいまだ映像化されてないのに人気あるからバンダイとしては映像化すれば稼ぎ頭に出来る
作中ではHi付かないけど

0524名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2023/12/20(水) 20:30:20.64ID:aEzQ4ytY0
小説のカバーイラストは普通のνなんだけどね

0525名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/12/20(水) 20:41:11.44ID:XHoZPC6/0
>>522
Hi-νガンダムのデザインと最近の流行りで全身にサイコフレーム組み込んだりして揉めるだろうな

0526名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2023/12/20(水) 20:45:01.12ID:mP5iF99c0
>>290
政治家シャアに対して口論で勝てないアムロ。
アムロは銃で解決しようとしたが、シャアに非論理的に共感したクェスからは「短絡的でセコい」様に見えた。
クェスが非論理的なのは、シャアによってインドにいる友人達が死ぬ矛盾に気が付いてない辺りか。
弱者まで殺すシャアに無条件で賛成する感性は、アムロ的には「邪気」なんだろうな。

0527名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/20(水) 20:50:56.06ID:angsJto80
>>223
Zや
雑どころか一番盛り上がったろ
よっしゃあぁぁぁ!って

0528名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2023/12/20(水) 20:52:35.72ID:aEzQ4ytY0
>>525
別に揉めはしないw
ユニコだって小説版映画版とむしろ沢山バリエ出してるからバンダイには好都合

0529名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/12/20(水) 20:57:00.80ID:XHoZPC6/0
>>528
そりゃバンダイは儲かるから揉めないだろうよ
ガノタ同士が認める認めないで争うだけ

0530名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2023/12/20(水) 21:05:21.57ID:HpZXTOfP0
>>522
ベルチルやるなら閃ハサ作る前だったろ
ハサウェイがテロリストになった経緯でややこしくなる

0531名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/12/20(水) 21:09:38.32ID:XHoZPC6/0
ベルチルのコミカライズ版はガンダムエースで連載してたな
クェスの乳首で興奮した

0532名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2023/12/20(水) 21:21:19.11ID:VE31FPC40
>>290
休暇中にたまたま会ったから殺そう、てのがセコい
ちゃんと軍人として戦闘で殺れ

という意味だと思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています