OpenAI、社員の9割が退社すると発表、人材の争奪戦が開始 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2023/11/21(火) 11:31:44.76ID:7dRMquHB0?PLT(12015)

対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米オープンAIでは、大多数の従業員が、現在の取締役会メンバーが全員辞任しない限り、最高経営責任者(CEO)を解任されたサム・アルトマン氏に続いてマイクロソフトに移籍すると書簡で警告した。

オープンAIの従業員およそ770人のうち700人余りがこの書簡に署名。20日付の同書簡では「能力や判断力、われわれのミッションと従業員への配慮を欠く人々のために、あるいはそうした人々とともに働くことはできない」と記されている。

オープンAIは17日、アルトマン氏のCEO職を突如解任。マイクロソフトは20日に、アルトマン氏と共同創業者グレッグ・ブロックマン氏を受け入れ、両氏が新たな社内人工知能(AI)チームを率いると明らかにした。

「われわれオープンAIの従業員がマイクロソフトへの入社を選択した場合、同社が設置する新しい部門で従業員全員にポジションが用意されていることをマイクロソフトは保証した」とオープンAIの従業員は書簡で記している。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-20/S4FG2SDWX2PS01

0173ヌヌ期 ◆DxeUhrjgqJE7 (東京都) [US]2023/11/21(火) 14:25:25.25ID:/hm7Gdmw0
コパイロット微妙に高いからopenaiのままが良かったんだけどな

0174名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2023/11/21(火) 14:30:39.36ID:XbPCxFM20
新CEOはGPT4.0氏

0175名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2023/11/21(火) 14:41:11.86ID:0Y/ZNSs70
新しいイルカに「お前の消し方」を聞いてみたい。
社会的に消しにかかられそう、しかも出来そうで怖い。

0176名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2023/11/21(火) 14:55:51.64ID:W3X1zWL80
>>175
マイクロソフトのアカウントが消滅だな
自動的に退職扱い

0177名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/21(火) 14:59:39.81ID:uu8joK760
>>175
冴子先生がドSに

0178名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]2023/11/21(火) 15:02:45.57ID:f7/HGXdT0
追い出したやつがマイクロソフトにヘッドハンティングされてて草

0179名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2023/11/21(火) 15:20:39.02ID:dJO+R+o+0
>>177
bingのAIチャットを冴子先生にすればいいのにな
MSも分かってないわ

0180名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/21(火) 15:21:08.68ID:Jv2W9WFl0
まいっちんぐ

0181名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/21(火) 15:23:51.65ID:BXlkmREV0
>>178
そもそもマイクロソフトが株の大半を握っているんだから追放すらMSの仕業じゃね

0182名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/11/21(火) 15:28:31.02ID:pxL0l8HL0
んで、全員親会社のMSに移動
追い出したつもりが
絶対的上司として帰ってきたでござるの巻

0183名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]2023/11/21(火) 15:30:30.99ID:5U/YMXgz0
AIアシスタントとしてMeがオフィシャルに、なんて事考えてたら目頭熱くなった。

0184名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2023/11/21(火) 15:38:42.48ID:L8cjEXBq0
> オープンAIは17日、アルトマン氏のCEO職を突如解任。

これの理由が分からないとな
乗っ取り?

0185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/11/21(火) 16:04:55.14ID:gbVWn6jl0
さっそくBingに乗り換えたわw

0186ヒレカツ(滋賀県) [DE]2023/11/21(火) 16:05:41.20ID:QKoAiDFx0
ヤフコメでビル・ゲイツの陰謀が~と言ってるのが一定数いるけどこういうのがAIに置き換わっていくんだろうな

0187(大阪府) [US]2023/11/21(火) 16:08:14.09ID:vYllpshL0
49%株持ってたMSへの移動ってどういう感じなんだろうね
ほぼ子会社から本社に行く感じなのか?

0188名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2023/11/21(火) 16:08:20.99ID:cUsJvM760
これでは出資した会社は涙目だな

0189名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/21(火) 16:09:16.59ID:y3X/7Q8E0
日本企業も何人か取れよ
使い捨てばっかり集めてんじゃねーよ

0190名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2023/11/21(火) 16:09:45.52ID:wcjXlhbl0
ていの良い事実上の乗っ取り

0191名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2023/11/21(火) 16:13:51.77ID:2tkMeS/B0
それだけアルトマンに人望があったんだよなあ

0192名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/21(火) 16:14:20.84ID:601e3Dq80
bingはマップ検索がクソだからそこが改善されるなら乗り換えてやらんでもない

0193名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2023/11/21(火) 16:24:11.23ID:q/Y3CR1W0
こういうのに日本は国から企業に支援しろよ
人材を集める支援

1から物作ってたって出遅れるだけなんだし、
技術と能力持ってる人を獲得していろいろ伝授してもらうようにすりゃいいんだよ

0194名無しさん@涙日です。(庭) [PT]2023/11/21(火) 16:24:21.45ID:+D5Klqnz0
>>60
俺もそう思う
ナデラが内心高笑いしてそう

0195名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]2023/11/21(火) 16:32:57.95ID:v7DGvbzf0
>>193
金だけ取られて終わりじゃね?
日本にはそもそもソフトウェアでやりくりするって
思想があんま無いからね

Appleが距離だけ測ってボケ味作ったり
サムスンがAIでほぼ作画しちゃうのを
気味悪いと思う人が多いんでねえかな?
SNSで映えをドヤするだけで写真に
思い入れが無い人なら良いのかも知れんが
その手のプラグマティズムに向いてないのかと

0196名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/21(火) 16:36:02.21ID:3iXYZ6UM0
アルトマンはマイクロソフトに入っても手持ちの株がゴミになったら意味無くない?
騒いで大損じゃん

0197名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/21(火) 16:36:51.90ID:KEZ7VU+I0
>>1
有料版4はいつ、登録再開するの?

0198名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2023/11/21(火) 16:42:57.95ID:NcbEfDWU0
このスレ見てるとなんでジャップが落ちぶれたかよくわかるわ

0199名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2023/11/21(火) 16:43:36.20ID:bEnS+Li60
>>193
今はそのターンだよな
大昔からこの国は海外から伝授してもらってそれを独自発展ってのを繰り返してきてるんだし

0200(´・ω・`)(庭) [DE]2023/11/21(火) 17:17:04.58ID:2a3fh78v0
>>3
うむ

0201(´・ω・`)(庭) [DE]2023/11/21(火) 17:18:09.47ID:2a3fh78v0
従業員の削減ばかりがクローズアップされるけど
経営者の削減にも使えるよね

0202名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/21(火) 17:29:55.85ID:4iCU6+ry0
>>181
別に追い出す必要無いんじゃね、株の大半を持ってるならマイクロソフトの子会社みたいなもんだろ。
今回の件は、単なる社内政治による内紛だよ。

0203名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/21(火) 17:30:33.65ID:4iCU6+ry0
>>186
ビルゲイツなんて、とっくに引退してるのになw

0204名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/21(火) 17:31:33.71ID:4iCU6+ry0
>>187
俺も親会社に異動したけど、出向みたいな感じで、かなりアウェイ感あったよ。

0205名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/21(火) 17:33:20.68ID:4iCU6+ry0
>>191
Apple社のウォズニアックみたいに、社内のエンジニアなら誰がその技術を開発したのか、よく解ってるからね。
その核となる人間が辞めたら残ってるのが、どの程度のレベルなのか察しは付くだろうな。

0206名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]2023/11/21(火) 18:11:12.33ID:hoiM1/VZ0
けどもOpenAIに残る奴が技術上主力メンバーだとしたら、まだまだOpenAIのが強いかもな、少しの間だけ

0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2023/11/21(火) 19:34:27.10ID:Aj9XPQUS0
>>83
oracle「いっそウチが…」

0208名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]2023/11/21(火) 19:52:45.35ID:KCTlEM9e0
>>16
退社は辞めたの意味もあるぞ。紛らわしいから、帰った時に「〇〇は退社しました」とは言わないようする。

0209名無しさん@涙目です。(みょ) [MN]2023/11/21(火) 20:37:33.21ID:k7EzfbHs0
OppAIってそんなにすごいもん?

0210名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2023/11/21(火) 21:04:53.20ID:rVQjTewI0
お前の勤め先よりはスゴいよ

0211名無しさん@涙目です。(茸) [PA]2023/11/21(火) 21:06:36.34ID:oa12it490
>>209
今のところこの手のAIの中ではOpenAIのGPTが世界一の性能とされているぐらいにはすごい

0212(やわらか銀行) [TH]2023/11/21(火) 21:55:34.13ID:F8Rv43Zg0
どんだけ嫌われてるんだw

0213名無しさん@涙目です。(京都府) [EU]2023/11/21(火) 22:58:48.83ID:wH02xBcb0
21世紀のメディアワークスか

0214名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2023/11/21(火) 23:02:16.01ID:ueO8qqxY0
役員クラスまで出世すると
自分たの給与年俸を守ることしか考えてないからなザマァー

0215名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]2023/11/21(火) 23:02:54.09ID:p2dVEevi0
マイクロソフトの復権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

待ってました
まじで待ってました

はよAppleシバいて、小型スマホ作ってくれ

0216名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2023/11/22(水) 08:21:15.04ID:6GlAP+6W0
>>66
これ
5年くらいの覇権を握ることになる

0217名無しさん@涙目です。(福井県) [IT]2023/11/22(水) 08:46:02.19ID:D8Wm8/VP0
オープン路線と営利クローズ路線の対立でしょ

外部からの技術的な貢献とか寄与とかのグレーな問題が絡んでいるから
msが買収するとか、msに移籍するとかでは解決できない。
ms社外のaiを利用している今の体制のほうが
msとしてもやばい問題に巻き込まれずに済んで望ましい。
9割退社でまたアルトマン復帰論が出てくるのはそういうこと。

0218名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2023/11/22(水) 14:48:37.94ID:psO7lnp+0
つーかMSに人事権ない(つまりOpenAI内部だけのゴタゴタ)のにMS叩いてるのは何なん?

0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/22(水) 15:48:35.96ID:5WErRxBL0
>>218
openAIの筆頭株主がMSだからでは?

0220名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/22(水) 16:00:26.97ID:fKd/l/6c0
>>218
00年代のMSの印象で時が止まってるジジイとゲハやろ

0221名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2023/11/22(水) 22:36:10.50ID:afOChgiw0
>>219
ちゃんと英語ソースも嫁

0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2023/11/23(木) 00:16:25.66ID:RbtJztdR0
>>125
運w
馬鹿かよ

0223名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2023/11/23(木) 02:58:57.32ID:ZtDMonas0
やろやんやろやん不快な方言で掲示板に書く西日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็


お前ら西日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。


我々首都圏民と同じ、義務教育を受けた日本人として生きてて恥ずかしくないの?w


さっさと死ね、西日本の糞ド田舎者m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています