トヨタ『ごめん、前に出したプリウス型クラウンはダサすぎて失敗w 今度出すヤツはマジだから』 [784885787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガンシクロビル(大阪府) [BR]2023/09/01(金) 23:10:51.09ID:ffWcY8tm0●?PLT(16000)

トヨタが新型「クラウン」発売へ! 本命「セダン」登場か? 23年秋に投入される新モデルがカッコいい!

https://kuruma-news.jp/photo/683268
 トヨタは、2023年秋以降に「クラウンシリーズ」の2車種の新型モデルを発売することを明らかにしており、
新型「クラウンセダン」と新型「クラウンスポーツ」が間もなく登場する予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c80e519b27397accc927b55941f3ef57174fffa9

0197エファビレンツ(東京都) [NL]2023/09/02(土) 10:54:36.79ID:mnlp+6ow0
クラウンシリーズは最初から5種類だっけ?出すって発表されてるから

0198エファビレンツ(東京都) [NL]2023/09/02(土) 10:56:13.66ID:mnlp+6ow0
4種類か
クロスオーバー
スポーツ
セダン
エステート

0199リバビリン(神奈川県) [US]2023/09/02(土) 10:58:12.04ID:uYtDsVgq0
インテリアはゼロクラウンと比べてどう?

0200ワクチン接種に行こう!(広島県) [US]2023/09/02(土) 11:00:33.34ID:2O3FPYMS0
>>54
奇面組の出瀬潔

0201ロピナビル(福岡県) [US]2023/09/02(土) 11:06:43.57ID:BLcARiJE0
エステート買おうと思ってるけどこれまた微妙なんよな
販売2、3年後によくある少しデザイン変えましたってのになればええな

0202アマンタジン(宮崎県) [GB]2023/09/02(土) 11:16:43.13ID:fUJ+OIhM0
>>152
アメリカにはもう出してるな
https://www.toyota.com/crown/

クラウンクロスオーバーはアメリカで売れているか? 価格は?
https://motor-fan.jp/mf/article/153424/

0203ホスカルネット(茸) [US]2023/09/02(土) 11:17:28.09ID:Duf6WoDB0
全長5030mm、全幅1890mmかあ・・・
日本で乗る車じゃないな

0204ホスアンプレナビルカルシウム(福島県) [DK]2023/09/02(土) 11:25:14.58ID:zqLjPY6J0
なんで上品なデザイン作れないの?
クラウンだよ?

0205イスラトラビル(東京都) [FR]2023/09/02(土) 11:40:05.77ID:3td2qNM20
>>162
アウトランダー

0206イドクスウリジン(東京都) [CN]2023/09/02(土) 11:41:34.34ID:Lj+7Hxdv0
この流れは台数あまり売れなかったS22クラウンの価値が上がるやつと見た
当分先の話だけど

0207リトナビル(茸) [US]2023/09/02(土) 12:02:58.09ID:HtgFAVBX0
>>162
確かマツダにもあったけどな

0208ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [ZA]2023/09/02(土) 12:08:38.81ID:OSQXORxi0
クラウンは新型が出る度に叩かれるけど
見慣れると格好良く見える不思議な車

0209リトナビル(茸) [US]2023/09/02(土) 12:19:58.04ID:HtgFAVBX0
>>208
目がおかしいんだろ

0210イノシンプラノベクス(埼玉県) [US]2023/09/02(土) 12:30:39.27ID:f48P8p1Z0
>>208
ピンククラウンとか当時は何じゃこれだったけど、
今見ると、おっ?ってなるもんな
デザイナーが2周ぐらい未来歩いてるんだろう

0211インターフェロンβ(東京都) [EU]2023/09/02(土) 12:34:07.69ID:Vq0XinxC0
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
ヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)

0212アタザナビル(ジパング) [US]2023/09/02(土) 12:57:44.83ID:krXc8wu20
クロスオーバーがさらに売れるやろw
セダン待ちの人が見切りつけて。

0213ザナミビル(東京都) [US]2023/09/02(土) 13:03:36.87ID:24aeMk4z0
なんかなぁ。
ガキの頃はクラウン、セドリック、グロリアってのはひときわ風格があって憧れる車だった。
センチュリー、プレジデントは別格ね。
いま他に良い車が多過ぎて目立つことはなくなっちまったな。

0214ペラミビル(愛媛県) [US]2023/09/02(土) 13:05:02.73ID:HBbC/9fo0
影薄い所かセドグロなんて存在から抹消されてるしな

0215テノホビル(福岡県) [ES]2023/09/02(土) 13:11:13.13ID:YzB+SlQB0
なにかもう投げやりな感じ

0216リルピビリン(広島県) [ニダ]2023/09/02(土) 13:20:49.94ID:7W5AIIrw0
>>54
これは明らかに中国向けGTスタイルやな

0217アシクロビル(兵庫県) [CN]2023/09/02(土) 13:32:36.89ID:jTE4rWvA0
最近のトヨタデザインCピラー斜め後方の視認性悪過ぎ
欧州車でもあんな後部席後方のドアガラスのライン上げまくってんのそんなにないだろ

0218オムビタスビル(東京都) [CA]2023/09/02(土) 14:28:52.37ID:xXxph12w0
これグリル周り変えたら相当格好良くなるヤツじゃね

0219ザナミビル(愛知県) [KR]2023/09/02(土) 14:29:43.75ID:dDZWAbVM0
これはこれでいいと思うけどね
今風なのに絶妙に古臭い

0220ロピナビル(愛知県) [US]2023/09/02(土) 15:13:25.52ID:Uo9Lwozr0
国産では圧倒的にマツダがかっこいいのに
なんで国内1位じゃないのか不思議だわ
やっぱ日本人がリセール考えてしか車買えない貧乏人ばっかりになったからだろうな

0221エファビレンツ(茸) [AU]2023/09/02(土) 16:26:18.51ID:WmG7Zwi20
AIにデザインさせてそう

0222ラミブジン(茸) [IN]2023/09/02(土) 17:38:15.08ID:4uBtf69M0
>>54
ダメだコリャwww

0223ダサブビル(愛媛県) [ニダ]2023/09/02(土) 17:44:58.36ID:0LNiP5zW0
対向車に新型凸プリかと思いきや、新型クラウンだったよ

0224メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]2023/09/02(土) 19:21:17.82ID:bDWwPgrh0
>>54
トヨタのデザイナーは気が狂ってるとしか思えん

0225テラプレビル(岩手県) [US]2023/09/02(土) 19:30:07.62ID:53aubKLO0
>>220
カッコいいで買う人なんて100万人に一人しかいない
所謂車カスと呼ばれる絶滅危惧種

0226ホスカルネット(茸) [NL]2023/09/02(土) 19:39:04.52ID:PgBVb0j30
性能よりデザインで選ぶ人のほうが多いよ

0227ペンシクロビル(香川県) [IN]2023/09/02(土) 19:47:18.89ID:EM+nHfyw0
>>220
マツダ乗ってるけど
今のデザインはもろベンツのパクリじゃねーか
まあ昔から色んな外車パクってるが今のはあからさますぎ

0228ファムシクロビル(茸) [HU]2023/09/02(土) 20:53:41.85ID:pBtvnu8d0
いい車なんですヨ。
お金があればトヨタ選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。
本当に車の良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もう車はコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・
トヨタ車って選ばれた車じゃなくて
選べない人の車なんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
トヨタの車・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人の車です・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・

0229ダクラタスビル(兵庫県) [ニダ]2023/09/02(土) 21:00:17.67ID:y4geJEZ+0
「いいか!これは、この世界でいちばんいい車だ!いちばんすぐれた自動車なんだ!」
「おれには、これしかないんだ!だから、これがいちばんいいんだ!」

0230ザナミビル(東京都) [ニダ]2023/09/02(土) 21:45:17.78ID:BXoX+pab0
BMWよりも悪人面ってどういう事よ。

0231プロストラチン(茨城県) [US]2023/09/02(土) 21:55:49.91ID:xSCCRGjr0
それでもトヨタ儲かってるよな
半端ねーわ

金持ちがレクサス買ってるだけと言えばそうだけど、外車買うアホが減ったのかな

0232パリビズマブ(愛知県) [US]2023/09/02(土) 22:03:23.12ID:As+fNT/O0
本当の車好きが買う、走りがいいコスパがいいのはマツダ

0233オムビタスビル(千葉県) [IT]2023/09/02(土) 22:07:47.08ID:+uVZGr6R0
( ̄皿 ̄)

0234ダクラタスビル(光) [CA]2023/09/03(日) 02:33:30.84ID:tSQp5mV90
>>231
外車を買うとなんでアホなの?

0235ペンシクロビル(千葉県) [IN]2023/09/03(日) 02:38:57.65ID:POM1YUkO0
5m越えかよw
乗るたびに気合が必要になるな

0236イドクスウリジン(千葉県) [ID]2023/09/03(日) 07:23:49.04ID:Av0wZN/m0
あー…
いらないわ

0237ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]2023/09/03(日) 09:32:32.46ID:67vu1c6p0
>>220
外車のデザインパクり過ぎてて日本車である事が恥ずかしくなるレベル

0238ガンシクロビル(神奈川県) [RU]2023/09/03(日) 10:20:21.10ID:3+igsTBF0
車の車種ってコンセプトによって
デザインも変えるもんだよな。
クラウンクラスになると金持ちやら
社会的地位が高いと自認する連中向けに
高級感や贅沢感をつけるもの。
だけど、デザイナーはただ単に
カッケーだけを意識してるような
デザインが多いね。基本アホ。
外国の要人なんかが乗ってる
黒塗りのセダンも最近は見窄らしい。
流線型なんていらないだろw

0239イドクスウリジン(日本のどこか) [US]2023/09/03(日) 10:35:56.89ID:6v3k8jmx0
>>26
センサー保護するために
最初から付いてるのじゃなくて?

0240イドクスウリジン(兵庫県) [US]2023/09/03(日) 10:44:24.04ID:xCOzXPpR0
>>54
なにこの髭剃り

0241イノシンプラノベクス(千葉県) [US]2023/09/03(日) 10:44:35.66ID:EXd6fckC0
いつかはクラウン
そんなイメージを微塵も感じさせないデザインだな
初老の白髪で上品な紳士が脇に立って映えるデザインにしろよ

どう見てもDQN御用達のキャンプカーみたいなイメージ

0242テラプレビル(やわらか銀行) [CN]2023/09/03(日) 15:58:20.29ID:HyjedZ4y0
プリクラあかんか

0243エルビテグラビル(茸) [US]2023/09/03(日) 18:11:59.42ID:DoqdIMCf0
とりまグリルメッキギトギトでライトもフロントガラスも全部グリルの中に入れてスライドドアは開けると電飾でピカピカしてて、タイヤはお安い15インチから21インチまで付けられて、リアガラスは濃いめ、ハンドルはクッション付けられるように細いんでしょ?

0244バロキサビルマルボキシル(宮城県) [US]2023/09/04(月) 10:59:43.04ID:MLYoJPwG0
時間をかけて確実にクラウンを消し去ろうとしてる

0245ザナミビル(千葉県) [CR]2023/09/04(月) 16:41:42.01ID:ETpE3EXZ0
DQN仕様にする必要ないだろ住み分け大事

0246ジドブジン(大阪府) [ニダ]2023/09/04(月) 16:45:11.17ID:TBgxteY50
まだマツダの方がマシ

0247レムデシビル(東京都) [US]2023/09/04(月) 17:43:54.38ID:SdKXGPTc0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています