夏でも湯船張る? シャワーだけでよくない? [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フィシスファエラ(騒) [AU]2023/08/20(日) 14:46:07.80ID:IwkCLIBO0●?2BP(4000)

「株式会社ルネサンス」(以下ルネサンス)が運営する全国の「スポーツクラブ ルネサンス」では、9月までの期間限定で、「ぬる湯※」イベントを開催中。通常は40度に調節している風呂の湯温を37度に設定することで、湯船の中でよりゆっくりとリフレッシュしてもらうことが目的。風呂やサウナなどのリラクゼーション施設を付帯した総合スポーツクラブならではのユニークな取り組みに、注目が集まっている。

※水温設定がほぼ体温より少し温かい37度前後に設定している風呂のことで「不感温浴」とも言われる

https://news.yahoo.co.jp/articles/f916cd498527027293728c03750b454bdff2cd8e

0051クリシオゲネス(兵庫県) [KR]2023/08/20(日) 16:04:06.78ID:XHL49WX90
マンションのお風呂の排水溝詰まった
定期的に出口近くは掃除してたからおかしいなぁと思いつつ、業者に頼んだんだけど
詰まってるのは髪の毛や脂分でごく普通のものでしたって
業者さん曰く「もしかしたらいつもシャワーですか?時々湯船ためてみてください。一気に流すと配管の詰まりが解消されること多いので」てアドバイスされたわ
確かに年単位で湯船ためてなかった

0052ラクトバチルス(東京都) [ニダ]2023/08/20(日) 16:08:56.45ID:9u9MEwVT0
あえて熱い45℃の風呂に長~く入って
浴槽から出てすぐに水シャワーですわ

0053テルモゲマティスポラ(大阪府) [ニダ]2023/08/20(日) 16:33:07.97ID:MqX4iSIk0
湯に浸からないとダメなジジイばかりやな

0054フラボバクテリウム(埼玉県) [CN]2023/08/20(日) 16:41:48.41ID:UirNl+pn0
たまにお湯張りしないと
秋になって故障に気づいたりする

0055スフィンゴバクテリウム(大阪府) [CN]2023/08/20(日) 16:42:58.33ID:gjzjLwgb0
子供が毎日湯船に浸からないと調子が悪い(イライラしたりする)って話を割とよく聞くわ

ということはそんな老人も多いんだろうな
子供と老人って同じだから

0056ラクトバチルス(東京都) [US]2023/08/20(日) 16:45:33.27ID:EKQdwXCB0
自律神経が馬鹿になってるから、湯船になるべく浸かるようにしているよ

0057アナエロリネア(ジパング) [BY]2023/08/20(日) 17:06:07.81ID:00kYWrQs0
土日は朝から湯船だわ
残り湯で洗濯できるし

0058ヘルペトシフォン(東京都) [US]2023/08/20(日) 17:09:27.37ID:2E0kAYO90
毎日湯船に浸かると認知症リスクが3割減るてさっき読んだ オレはまいんちシャワーだが

0059ジアンゲラ(東京都) [US]2023/08/20(日) 17:11:51.42ID:kn5ai0wx0
冬は湯に浸かりたいな
夏はシャワーで良い

0060クトノモナス(神奈川県) [TW]2023/08/20(日) 17:15:06.15ID:PLd7qkse0
毎日だとガス代かかるやろ

0061アナエロリネア(東京都) [US]2023/08/20(日) 17:22:17.33ID:aJAL81Ny0
シャワーだと金玉の裏側の匂いが取れない。

0062カンピロバクター(東京都) [US]2023/08/20(日) 17:24:30.90ID:c1jwivd90
いつもシャワーだわ
ガス代安いよ

0063クトノモナス(茸) [US]2023/08/20(日) 17:27:54.88ID:CyHIz9YS0
健康のためのガス代くらいケチるなよ

0064ラクトバチルス(東京都) [CA]2023/08/20(日) 17:31:27.33ID:pz+jKmY/0
>>12
毛穴に脂が詰まることによって禿げる

0065デスルフロモナス(光) [JP]2023/08/20(日) 17:32:09.70ID:Q/TVaOay0
毎日サウナ行くけど整いが良くない時は風呂入らないときあるわ

サウナ→シャワー→風呂ってすげー体に負担な気がする

0066デスルフロモナス(光) [JP]2023/08/20(日) 17:32:28.44ID:Q/TVaOay0
ちなみにクロちゃんはお風呂大好き芸人

0067テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US]2023/08/20(日) 17:46:06.08ID:iQc2Anjk0
日本人はやっぱり湯に浸からなきゃだめだわ

0068テルモゲマティスポラ(東京都) [EU]2023/08/20(日) 17:51:40.72ID:yZGpk7Gq0
このクソ暑いのに30秒も耐えられんわ

0069オピツツス(埼玉県) [US]2023/08/20(日) 18:16:15.84ID:RzsEkrkj0
風呂入りたくなったらスーパー銭湯に行く

0070ナウティリア(SB-Android) [ニダ]2023/08/20(日) 18:29:28.38ID:67rjYO1U0
摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。

そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。

アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。

お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010

0071メチロコックス(埼玉県) [ニダ]2023/08/20(日) 18:32:56.44ID:xqJ6EFlm0
子供いるからお湯張るわ

0072ナウティリア(栃木県) [US]2023/08/20(日) 18:56:15.03ID:nr//nxbk0
https://i.imgur.com/IbBWLMF.jpg
開始はもうすぐ締め切り。出来ればお早めに

0073バークホルデリア(東京都) [US]2023/08/20(日) 19:29:47.34ID:sDbDeViR0
水風呂にハッカ油だね

0074ロドスピリルム(茸) [ニダ]2023/08/20(日) 19:39:50.15ID:oDNDKLZy0
>>65
別にお前の身体がどうなっても誰にも影響ないから心配すんなよ

0075プロピオニバクテリウム(東京都) [IT]2023/08/20(日) 19:43:09.58ID:I2YD4Qp80
家にずっといる日は入る
それ以外は帰ってきたらすぐにシャワー

0076フソバクテリウム(東京都) [US]2023/08/20(日) 19:44:45.89ID:gyQJqGGy0
匂いでシャワー派はわかるよ

0077ゲマティモナス(神奈川県) [US]2023/08/20(日) 19:54:49.87ID:PSKqex2W0
疲れた時は浸かりたい

0078ヘルペトシフォン(愛知県) [US]2023/08/20(日) 19:56:01.91ID:FRT9QJ7j0
冬でもシャワー。すぐのぼせちゃうんだ。

0079エアロモナス(光) [US]2023/08/20(日) 20:16:01.62ID:qLdk9PeG0
>>3
ですよね、これのおかげで月の電気代1万以下で済んでるから助かるわ

0080マイコプラズマ(千葉県) [US]2023/08/20(日) 20:20:31.81ID:Rhdm0gOf0
入る訳ねぇだろ
水風呂ならまだしも夏にお湯に入るとか頭おかしいのか?

0081ディクチオグロムス(愛知県) [JP]2023/08/20(日) 20:24:03.49ID:ohbWOgFK0
>>72
スロットで47円当たった

0082ネイッセリア(栃木県) [US]2023/08/20(日) 20:24:54.90ID:mP+ZU9ro0
両手鍋の取っ手が折れてスパゲティのお湯を上半身に被って火傷してからぬるま湯でもヒリヒリするようになっちゃった
真夏でパンイチだったのが余計に運悪かったわ寒くなる頃までに湯船つかれるようになりたい

0083クロロフレクサス(大阪府) [ニダ]2023/08/20(日) 20:40:13.30ID:xbEXdaft0
ちゃんと洗っててもシャワーだけだと夏は背中ニキビがどうしても出来るな

0084ビフィドバクテリウム(東京都) [IT]2023/08/20(日) 20:51:09.49ID:/+Z8OfF/0
水を貯めてからお湯で調整する

0085ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2023/08/20(日) 21:38:12.78ID:BRRENEQM0
夏はシャワー一択
汗かく度に短時間浴びるから
1日に複数回ペース

湯船は冬場だけでいい

0086クトニオバクター(ジパング) [US]2023/08/21(月) 02:17:40.83ID:bZ8fzdZh0
若い時ならシャワーだけでもいいかもしれない
いや疲労を取るには老若男女湯船に浸かるのが一番なんよね
ファストフードとかシャワーとかは産業革命起こってからの資本主義の流れでそういう意図があるから

0087イグナヴィバクテリウム(熊本県) [ID]2023/08/21(月) 02:32:24.94ID:57Fgx2Uq0
マジでこの15年ぐらいシャワーだけだわ

0088ロドバクター(東京都) [CN]2023/08/21(月) 03:39:45.35ID:MtUlrZeW0
>>30
今ニートやっててエアコンガンガンに使ってたんだけど先月の電気代6000円だった、埼玉でもトップクラスの越谷の最上階角部屋で
値上がりしたんじゃなかったっけ?
何でこんなに安いんだ?
何か国から補助が出てるんだっけか
水風呂なんかで無駄に時間消費するのは勿体ないな
来月は間違いなくこれより安くなる
先月は人生史上最悪な暑さだった

0089ロドバクター(東京都) [CN]2023/08/21(月) 03:43:05.50ID:MtUlrZeW0
>>57
洗剤がおまえの出した汚れに反応して洗浄力落ちるからやめろ
というか汚い湯で綺麗にしようという発想が理解デギン・ソド・ザビ

0090クロマチウム(東京都) [US]2023/08/21(月) 04:06:51.58ID:6htlYsXI0
>>60
冬は5000円とか行くけど夏は下手したら数百円
ほんのちょっと湯を混ぜるだけで充分

0091クロオコックス(埼玉県) [US]2023/08/21(月) 04:49:05.47ID:cf161Ncp0
シャワーじゃ血行良くならねえじゃん
こないだ風呂とうか温泉入ったら夜異常なほどに爆睡出来たから
血行がよくなったおかげだろな

0092シュードモナス(茨城県) [MY]2023/08/21(月) 04:51:09.60ID:jQk024d/0
シャワーだけだとインキンなりやすい

0093スピロケータ(SB-iPhone) [GB]2023/08/21(月) 04:51:59.71ID:EbYMg+sj0
>>91
風呂入ってそんな早く寝無いだろw

0094クテドノバクター(埼玉県) [DE]2023/08/21(月) 05:59:36.71ID:UTsvlb6i0
あーっ 極楽極楽

0095フソバクテリウム(佐賀県) [US]2023/08/21(月) 09:46:50.00ID:WP+J1+LK0
水風呂で長く浸かって体の芯から冷やして、トニックボディソープで体中を洗って擬似的に体を更に冷やして
あらためエアコンで冷やした部屋に素っ裸で入室、僅か数分だが体感5度の気分を味わう、そして扇風機を足元にあてながら涼しい内に寝る
これだけでエアコン2時間でも快適に寝れる

0096スピロケータ(東京都) [JP]2023/08/21(月) 17:40:18.44ID:i3cu329E0
>>95
健康なうちはいいが血圧上がって他に影響出るからほどほどにしとけよ

0097ラクトバチルス(東京都) [DE]2023/08/23(水) 14:06:05.23ID:VoF9ng2k0
1人暮らしだと入浴もちょいリスクがね
湯船で死んでシチュー状態で発見されるとか悪夢だろ

0098ラクトバチルス(愛知県) [ニダ]2023/08/23(水) 14:14:54.27ID:iMGuss8p0
風呂に水張って1日待つとぬるま湯になる
これが気持ちいいわ

0099ミクロコックス(青森県) [TH]2023/08/23(水) 14:25:10.01ID:rYipopaw0
浴槽は熱いお湯張って組み立て型簡易風呂を隣に置いてぬるい水風呂にして交互に入ってる

0100ヘルペトシフォン(大阪府) [ニダ]2023/08/23(水) 14:29:32.74ID:hn80JrU40
サウナ感覚で長湯して汗かいてる

0101クトニオバクター(東京都) [US]2023/08/23(水) 14:44:51.94ID:GmCzcb7o0
カミさんと子供が浸かるからお湯張ってるけど、自分はここ最近シャワーだけだわ
暑くて湯に浸かる気になれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています