「砂糖」の価格が高騰。菓子メーカーが悲鳴、ダイエッター歓喜。甘さは3分の1でいい [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ(東京都) [US]2023/07/29(土) 08:48:58.16ID:ooBeXiev0●?2BP(4000)

「砂糖」が高騰 おみやげ業界の活気が戻る中…菓子メーカーなど悲鳴 

神奈川・横浜市にある「クルミッ子」の製造工場を訪ねました。キャラメルや生地に大量の砂糖が使用されますが、その価格が…

鎌倉紅谷 柳澤高峰さん
「2021年と比べると約2割くらい(仕入れ)価格としては上がっている」


「上白糖1キログラム入り」の東京での小売価格をみても、2年前には190円台でしたが、今月は248円と50円ほど上がっています。大手メーカーのDM三井製糖によると、原料となる「粗糖」の価格が主産地ブラジルの天候不順などで高騰していて、このメーカーでは、今月1日出荷分から上白糖1キログラムの価格を12円値上げすると、問屋などに通知したということです。

「クルミッ子」などを作るために1日に900キロもの上白糖を使用。創業約70年のこの菓子メーカーにとっても、経験のないほどの砂糖の高騰です。

鎌倉紅谷 柳澤高峰さん
「上がり幅でいうと、これだけ上がったことはない。非常に厳しいというところではある」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/10dba47ce5e6704487614f361b1986c08f8dd188&preview=auto

0027コラット(佐賀県) [ヌコ]2023/07/29(土) 09:19:08.72ID:DfZtWrgh0
最近はエリスリトール買ってるから関係ない

0028メインクーン(神奈川県) [US]2023/07/29(土) 09:19:29.48ID:dmmB3Xcs0
ロシアは砂糖が品薄なんだぁ!www

とか言ってたら見事にブーメランになったな😂😂😂
ほしがりません勝つまでは😭😭😭

0029縞三毛(神奈川県) [GB]2023/07/29(土) 09:20:19.85ID:w2eZv+pN0
(`ェ´)ピャー

0030(千葉県) [US]2023/07/29(土) 09:24:17.78ID:vxineusv0
砂糖なんて1キロで2年ぐらいもつから
50円値上がったとこでな

0031カラカル(埼玉県) [ニダ]2023/07/29(土) 09:27:46.12ID:vyJGgPJB0
もやしや卵は不当に安いと言われてたが砂糖も安いよなぁ
1キロのさとうきび1本から100グラムしかとれないし加工は多工程だし時間もかかるし

0032ボンベイ(東京都) [US]2023/07/29(土) 09:29:19.73ID:6cX4nF110
アイス好きワイ終了のお知らせ?

0033ジョフロイネコ(埼玉県) [EU]2023/07/29(土) 09:29:22.95ID:g2AmUalq0
糖尿病対策になるじゃん

0034マヌルネコ(光) [FO]2023/07/29(土) 09:31:36.18ID:Bee+4JZx0
一人暮らしだと砂糖使わない5年くらい前に買った1キロまだ半分残ってる、砂糖は腐らないから良いけど

0035スノーシュー(兵庫県) [US]2023/07/29(土) 09:34:37.84ID:AmbKe2Fo0
>>34
俺も年単位で使わないわ
5年以上前のもらいもののスティックシュガー出てきたけど、ちょっと固まってる以外は普通に使えたな
使わないんだけど普段は

>>23
一度腹回りの肉付きを見てみよう
それで言いがかりかどうか解る筈だ

0037ベンガルヤマネコ(茸) [GB]2023/07/29(土) 09:41:42.08ID:kkcCF0c50
キンペーとテドロスの目的はこれかあ…

0038縞三毛(沖縄県) [ニダ]2023/07/29(土) 09:42:08.90ID:iZqNunPj0
>>19
国が減産方向にもってってる

0039ぬこ(東京都) [US]2023/07/29(土) 09:43:03.78ID:/gpBtRyL0
>>36
回線変えてまで粘着してきて
お前は何を伝えたいんだ???

0040ジャガーネコ(北海道) [BR]2023/07/29(土) 09:46:53.82ID:M51xcVJg0
砂糖中毒で泣き喚くガキが減るのは良いことだな

0041ボンベイ(茸) [ニダ]2023/07/29(土) 09:47:59.15ID:Mtf/HQxK0
砂糖使わない自慢多いけど、煮物とか作らないんだろうか?
味醂だけだとコク出すぎるし

0042キジトラ(岡山県) [ニダ]2023/07/29(土) 09:50:12.03ID:qIvCMTj70
人工甘味料に対するネガティブなニュースが続いたのはこれへの対策だったのかね

0043猫又(埼玉県) [ヌコ]2023/07/29(土) 09:50:32.04ID:+7Pgqz5V0
うちは白い砂糖は使ってないな

0044ラグドール(大阪府) [US]2023/07/29(土) 09:55:40.40ID:AwaE1Z5O0
甘さは3分の1でいいの、これはほんとそう

特に飲み物は甘過ぎる
こないだ久々に午後の紅茶のプレーン飲んだけどスイーツかよってくらい激甘だった

0045ジョフロイネコ(東京都) [FR]2023/07/29(土) 09:57:22.60ID:suxU2oAP0
>>34
珈琲飲まんの?

0046コーニッシュレック(京都府) [US]2023/07/29(土) 09:59:49.16ID:4NOCUOqJ0
>>8
残念ながら砂糖が高いからスクラロースとアセスルファムKを入れてコストダウンしつつ、カロリーオフ!と価値が上がったかのように売るようになるよ
実際に砂糖より安いからそれらを使っている食べ物が増えてるわけだし

0047マンクス(茸) [US]2023/07/29(土) 10:22:41.56ID:qVUc6ZLU0
コーヒー飲料は砂糖入れ過ぎだからちょうどいい、減らせ
微糖ですら角砂糖何個分も入ってるんだろ

0048ヒョウ(東京都) [ニダ]2023/07/29(土) 10:29:22.16ID:G48txvwN0
個人的には元々イヌリンやオリゴ糖やラカント使ってるから特に影響はない

食品買うときも原材料見て買っていて砂糖や人工甘味料は避けてた

影響あるとしたら外食くらいだけどそれもせいぜい月1だし

0049ラ・パーマ(埼玉県) [ヌコ]2023/07/29(土) 10:31:33.03ID:ITrX3Y2M0
人工甘味料やめろ

0050トラ(大阪府) [ニダ]2023/07/29(土) 10:52:42.01ID:80W6QewI0
1/3でいいなら麹使おう

0051ジャガー(愛媛県) [ニダ]2023/07/29(土) 11:04:26.41ID:yGSTEZrn0
しゃあないからクズ芋と大根で水飴でも作るか…

0052マンクス(タイ王国) [US]2023/07/29(土) 11:13:34.54ID:KoeNp8Ba0
食料自給率なんて簡単に上げられないから今後ジリジリと苦しめられそうだな

0053猫又(茸) [US]2023/07/29(土) 11:14:37.29ID:8i4X3hG20
スイーツは砂糖の使用量すごいからな
グレーテルのかまど毎週見てるが、砂糖投入場面は思わず目をそらして見ないようにしてるわ

0054アビシニアン(長崎県) [US]2023/07/29(土) 11:32:53.81ID:1nlNzQkW0
>>53
煮物なんかもさ
砂糖大さじ3…大さじ3?!みたいなことよくある

0055ジャパニーズボブテイル(千葉県) [FR]2023/07/29(土) 11:32:58.54ID:comu4FnM0
>>9
菓子やパンの裏見ると韓国産ばっかりだよな
書いてあるだけマシともいえるが

0056ボブキャット(愛知県) [JP]2023/07/29(土) 11:34:44.41ID:HZds66Jl0
甘過ぎるの好きじゃないからどんどん減らしてくれ
チョコもカカオ90%くらいがいい

0057ラガマフィン(大阪府) [CL]2023/07/29(土) 11:37:07.25ID:eJ6Chxg80
和食も結構使うから定食屋とか値上げしそう

0058スノーシュー(兵庫県) [US]2023/07/29(土) 11:49:06.78ID:AmbKe2Fo0
>>45
コーヒーも紅茶も砂糖入れない

0059ペルシャ(大阪府) [IT]2023/07/29(土) 11:58:06.47ID:OkvfK4mP0
トンボ鉛筆の

0060アフリカゴールデンキャット(大阪府) [CN]2023/07/29(土) 12:17:46.42ID:H87qXLMe0
糖尿で食事制限始めて
菓子の有り難さをカロリーを思い知った

0061スノーシュー(兵庫県) [US]2023/07/29(土) 12:37:11.28ID:AmbKe2Fo0
>>60
糖尿は夢一切見れなくなるからな…

0062パンパスネコ(千葉県) [ID]2023/07/29(土) 12:48:58.92ID:wmmNQKP30
何かしら理由つけて値上げ

0063メインクーン(神奈川県) [US]2023/07/29(土) 12:58:08.62ID:dmmB3Xcs0
ざわわ…ざわわ…

0064コラット(東京都) [US]2023/07/29(土) 12:58:57.53ID:/zlUZcu30
量を減らさず砂糖の量を減らすのはいい案だと思う

0065キジトラ(東京都) [US]2023/07/29(土) 13:27:03.06ID:yp3tWTL80
西友◎の砂糖見なくなった

0066アビシニアン(埼玉県) [EU]2023/07/29(土) 13:30:35.80ID:J0raXqHr0
>>64
砂糖って沢山入れないと味がしないよ。

0067ジャングルキャット(大阪府) [CN]2023/07/29(土) 13:32:13.49ID:agMrZTUK0
サトウの切り餅怒りの風評被害値下げ頼む

0068クロアシネコ(福島県) [ニダ]2023/07/29(土) 13:40:18.25ID:HjCxRi850
俺ラカント派高みの見物

0069ボブキャット(東京都) [US]2023/07/29(土) 14:37:57.73ID:RAPfxNb50
和菓子の原材料の半分以上下手したら8割砂糖
餡も皮も砂糖だらけ

0070ボブキャット(東京都) [US]2023/07/29(土) 14:39:42.30ID:RAPfxNb50
>>64
防腐剤としての機能もあるから減らすと日保ちしないんで却下

0071ラ・パーマ(茸) [US]2023/07/29(土) 15:06:48.53ID:Xo2vgiWz0
驕り高ぶり言語道断

0072スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]2023/07/30(日) 23:55:20.03ID:nSfYh80X0
砂糖の量減らして、甘さおさえてくれたら俺は嬉しい。

0073スミロドン(兵庫県) [KR]2023/07/31(月) 12:35:15.19ID:oqH0zuxm0
足りない分はアスパルテームで

0074セルカークレックス(兵庫県) [US]2023/07/31(月) 13:31:39.14ID:bQy3DpjC0
>>73
これ見るまでアステルパームだとばかり…

0075カテヌリスポラ(三重県) [SE]2023/08/01(火) 00:07:00.09ID:0Rb2qFaA0
チクロ復活

0076プロピオニバクテリウム(茸) [DK]2023/08/01(火) 00:25:22.75ID:RrLInSv90
チクロは濡れ衣だよね

0077アコレプラズマ(愛知県) [ニダ]2023/08/01(火) 00:43:39.76ID:Dr9eUDlU0
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/TS5Z5/98048201.htm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています