テスラーやテスラー維持費嵩むやインドゥムー。バッテリ交換で230万。下取りは交換90万。車カスやー [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペルシャ(大阪府) [ES]2023/07/20(木) 18:13:55.38ID:mRkFVue30●?PLT(21500)
「テスラのバッテリー交換、約230万の請求きました」 突然の不具合にオーナー困惑、愛車とは泣く泣く別れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cea847033376571647d7043a0e69674fa253f33


「いきなりバッテリー不具合になり充電が出来なくなり…」


米電気自動車(EV)テスラのバッテリー交換で約230万円を請求されたという日本人オーナーの投稿が大きな話題になっている。「デカすぎる出費」と衝撃が走ったが、いったいどんな状況だったのか。投稿した藤井マシュー(@mashu0504)さんに愛車の“その後”も含めて聞いた。

【写真】輝く20代の女性テスラオーナー、愛車とノースリーブワンピース姿の全身ショット

「テスラのバッテリー交換
約230万の請求きました

認定中古車購入して3年たち車検も受けて何も問題なく乗ってましたが

いきなりバッテリー不具合になり
充電が出来なくなり
230万払って交換するしか方法がないと言われてます笑

テスラの中古検討中の方
注意が必要です!」

 16日、藤井さんが投稿すると、ネット上は騒然。約150万件の閲覧回数を記録し、「デカすぎる出費」「ヒョイって払える修理代じゃない」「桁が違うな、、、」「車買えるやん….」などの声が次々と寄せられた。

 藤井さんが中古のテスラ・モデルS P85を購入したのは、2019年10月だった。価格は諸経費込みで、約620万円だった。

 3年8か月、大切に乗り続けてきたが、ある日、「バッテリーの充電容量が低下しています」のアラートが表示される不具合に見舞われた。

 充電が減ってきたため、充電しようとしたが、全くできない。「おかしいなと思い、テスラのサービスにメールで連絡したところ、返答が『バッテリー不具合のため、230万で直せます。バッテリー注文してもよろしいですか?』といきなり来まして」

 手続きはスマホ1台で行えるテスラとはいえ、「230万をすごく簡単に、2万3000円くらいの感覚で言うなと思いました笑」と、さすがに驚きを隠せなかったという。

 さらに、「サービスに電話すると、保証も切れているので直すか売るかしかない、と言われました」。藤井さんは天を仰いだ。

 保証については、「初年度登録から8年もしくは距離なので私の車は2014年なので切れてしまっています。認定中古車は2年保証なのでそちらも切れているので自費になるとのことです」と説明を受けた。

 売却か、230万円を払ってのバッテリー交換か。重い選択を突き付けられ、藤井さんは動揺した。

0349ジャガランディ(東京都) [CN]2023/07/21(金) 18:36:19.25ID:bvHxKXAc0
>>61
間違えてる。
オンラインでアップデートできるんだよ。
ブレーキの不具合の時にこのマジレスが来た。

0350アジアゴールデンキャット(東京都) [US]2023/07/21(金) 18:39:33.95ID:Rk3YECDS0
>>349
ID:vxWVf5x50
の頭のアップデートは可能ですか?
不具合が出てるようなのですが

0351クロアシネコ(茨城県) [US]2023/07/21(金) 18:39:56.91ID:ECF8OIEQ0
バイク用の12vバッテリーみたいなもんだと思ってる人がいて草

0352ベンガル(静岡県) [CN]2023/07/21(金) 18:41:05.74ID:ZDaKUbt00
>>298
プジョー206を8年落ちから8年くらいのってたけど意外と壊れなかったな
天井はがれ一回とセル?かなんかの故障だけだった
もしやドイツ車より優秀?
車検もディーラーで最低限いろいろパーツ交換して30万くらいだったし

0353ジャガランディ(東京都) [CN]2023/07/21(金) 18:44:24.42ID:bvHxKXAc0
>>69
バッテリーはオンラインでアップデートできるんだよ。
って言わない時点で偽物だぞ。

0354白黒(東京都) [JP]2023/07/21(金) 18:44:47.84ID:NGJkuHGS0
テスラもケチ臭いな。電池くらい無償交換すればいいのにな。

0355スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]2023/07/21(金) 18:47:17.13ID:a2GSroKX0
EV選ぶようなアホはこれからどんどん苦しむ事になる

0356ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]2023/07/21(金) 18:49:56.16ID:rqxc2WBB0
使い捨てクルマ

0357アンデスネコ(東京都) [US]2023/07/21(金) 18:51:47.08ID:dCRETTwu0
>>118
オンラインでリサイクルできるんだよ!!

0358ベンガル(東京都) [CA]2023/07/21(金) 19:06:25.01ID:VeJeK2180
>>350
勿論、なんでもオンラインでアップデートできるんだよ!!

0359(光) [EG]2023/07/21(金) 19:06:47.60ID:zMYszBbh0
>>346
要求される精度や剛性、熱対策の水準が
エンジンより低い

0360ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]2023/07/21(金) 19:09:43.54ID:K9Rr+w9e0
え、EVって家電じゃないの?5年保証とかないの?

0361(秋田県) [US]2023/07/21(金) 19:11:48.11ID:nbXVWg+G0
230万出して修理したら90万で買い取ってやると。


統一並みにひでえw

0362アムールヤマネコ(神奈川県) [MA]2023/07/21(金) 19:38:21.62ID:Ja7XJZBt0
メルセデスの最終N/A3.5Lオーナーの俺
高見の見物

0363アムールヤマネコ(茸) [ニダ]2023/07/21(金) 19:51:05.23ID:3L+YAl/00
>>361
これな、だったら310万円で買い取れって話でしょ

0364スミロドン(埼玉県) [US]2023/07/21(金) 20:01:58.69ID:ZaILTZEL0
>>260
なにいうてまんねん。気づいとるに決まってるがな(嘘関西弁

0365ターキッシュバン(静岡県) [US]2023/07/21(金) 20:15:35.87ID:o3SbvWGu0
これ買い取った中古車屋は何するんだろうな?

0366ベンガルヤマネコ(山形県) [ニダ]2023/07/21(金) 20:53:48.48ID:wtdVmI2n0
ソニータイマーよりエグい

0367カナダオオヤマネコ(東京都) [ZA]2023/07/21(金) 21:23:09.14ID:oN0PF3lh0
ヤマトの諸君

0368アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]2023/07/21(金) 21:52:59.81ID:joSDH/320
>>359
車の部品メーカー勤務だけどEV関係のパーツの要求精度舐めんなよ
仮に甘いからって安いって訳じゃねーわマヌケ

0369パンパスネコ(兵庫県) [ES]2023/07/22(土) 00:46:52.20ID:mRgJDcst0
だから電気自動車なんて流行らないよ

0370マーブルキャット(東京都) [US]2023/07/22(土) 03:33:08.77ID:JeN1DEZX0
でも次もテスラ買う
これはもう宗教やなw

0371シャム(やわらか銀行) [ニダ]2023/07/22(土) 04:11:46.09ID:U+pKSsKN0
>>370
北米だとEVリピート率は半分ほど
補助有りでこれだし

0372バーミーズ(神奈川県) [US]2023/07/22(土) 06:22:27.64ID:bz364tQ20
EV原理教信者がどこまで増えるかだがクルマもインフラも問題が見えてきた

0373ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]2023/07/22(土) 06:23:44.72ID:RkNJhtl50
>>360
永久保証です!
①但し~
②但し~
③但し~
④但し~…

( ゚д゚)

0374リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US]2023/07/22(土) 07:37:15.96ID:mOrlcPkr0
>>360
どのモデルも新車から8年
もしくは走行距離24万、19万、16万キロまでバッテリー容量70%まで保証
今回のケースは8年過ぎてるから保証は無しって話

0375現場猫(愛知県) [CH]2023/07/22(土) 08:04:18.93ID:p0xlPuGE0
スマホ感覚で乗れる人じゃなきゃアカンな。

0376サバトラ(東京都) [JP]2023/07/22(土) 08:16:04.79ID:uVfmEFBh0
日本円で考えるから高いんだよ。アメリカの平均収入で考えたら大した額じゃないんじゃない?

0377アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]2023/07/22(土) 10:38:16.39ID:iscJKZKK0
>>368
嘘つけw
話の流れでエンジンとモーターの比較なのが
クルマ好きなら分かる事だ 

0378セルカークレックス(東京都) [IN]2023/07/22(土) 10:42:06.55ID:2TMgOtQp0
>>377
話の流れ見えてないのおまえだろ
格安でEV作れるって話はどうなった?からの流れたぞ
横レスするなら最初からたどれマヌケ

0379アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]2023/07/22(土) 10:44:23.62ID:iscJKZKK0
>>378
EVとガソリン車の違いを理解してないようだな
バッテリーモーターとエンジンガソリンの違い以外に何がある?

あとは、個別の品質の違いしかないだろ

0380セルカークレックス(東京都) [IN]2023/07/22(土) 10:48:41.63ID:2TMgOtQp0
>>379
だーかーらー話の流れ読めって
もしかして日本語不自由な人?

0381アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]2023/07/22(土) 10:49:21.54ID:iscJKZKK0
日本の自動車なんちゃら協会みたいなところが
テスラを分解して大雑把に感想言ってた動画があったが
「パソコンのようなコンピューターをつかってる」のような
分かる人間には分かる貶しかたをしてた
自動車に最適化してないってことだからな

0382セルカークレックス(東京都) [IN]2023/07/22(土) 10:50:45.65ID:2TMgOtQp0
>>379
293 ツシマヤマネコ(岐阜県) [US] 2023/07/21(金) 10:23:58.24 ID:7yLPJlgs0
おかしいよな
EVは安く作れるんじゃなかったのか?
230万あったらガソリン車1台買えちゃうぞ

ここからの流れ
全部辿って分からんなら手遅れなので何も言わん

0383アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]2023/07/22(土) 10:53:00.34ID:iscJKZKK0
>>382
だから「個別の品質の違い」ってのを行間に書いたんだがw

0384セルカークレックス(茸) [US]2023/07/22(土) 11:00:37.80ID:5xMcVqWH0
バッテリーだけでむしろ幸運
これがインバーターも故障だと思うと
ガクブル

0385セルカークレックス(東京都) [IN]2023/07/22(土) 11:19:06.44ID:2TMgOtQp0
>>383
わかった、日本語不自由なのね
道理で話が通じない訳だ

0386ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]2023/07/22(土) 16:52:14.91ID:wP2cBS2/0
オートマ限定免許おじさんは
これからはEVの時代なのにMTとか昭和かよ
って言うけど
おっさんが何年前に限定免許取って
これからEV全盛になるのに何年かかるの?

0387シャム(茸) [ニダ]2023/07/22(土) 17:09:19.75ID:QT8Vc4SC0
テスラなんて昔あったキャバリエって車やん
電池で走れるようにしただけじゃん

0388(茸) [JP]2023/07/22(土) 18:29:18.43ID:KB0dHLsH0
これからの免許でEV限定とかも出てくんのかな?

0389バーマン(香川県) [IN]2023/07/22(土) 18:30:36.52ID:N6MAWAPM0
>>388
あのさあ…

0390アメリカンボブテイル(茸) [US]2023/07/22(土) 18:43:43.22ID:e1h7i+b70
だからお前エラ、今回の記事はサイバートラックの宣伝だと何度言えば解るんだ

同社の新型ピックアップトラック「サイバートラック」の納車も予定している。「テスラは乗り心地が最高で、とても良かったので、こんなことが起きても新しいサイバートラックは購入します笑」と、

0391ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [GB]2023/07/22(土) 18:45:24.88ID:EOmR9S6M0
テスラなんてダイハツみたいなもんだろ
なんで高級車扱いなんだよ

0392デボンレックス(東京都) [ニダ]2023/07/22(土) 20:40:24.24ID:DtKou3x20
大半はバッテリーの値段だろ
つまり下取り価格なんて二束三文
それでもいい小金持ちが買うものです

0393デボンレックス(東京都) [ニダ]2023/07/22(土) 20:46:32.25ID:DtKou3x20
家電でも修理するより買ったほうが安いっていうのがある
人件費等もかかるからね
新品は大量生産の流れ作業だからコストが抑えられる

0394ぬこ(茸) [TW]2023/07/22(土) 20:50:52.03ID:VmLS7OVu0
中華の18650大量に買い込んで、自分で載せ替えろよw

0395サイベリアン(東京都) [AR]2023/07/22(土) 23:04:27.17ID:U0umoMrx0
>>388
ディーゼルとガソリンで免許別れてたか??
そういうことだ

0396チーター(東京都) [US]2023/07/23(日) 09:21:38.05ID:s5qXzeEY0
>>311
アメ公はレクサス乗るような奴でもこんななんか?

0397ロシアンブルー(埼玉県) [EU]2023/07/23(日) 09:30:55.72ID:IVj7f6wZ0
>>396
クラウン乗ってた客がエンジン音静か過ぎてセルまた回すとか昔から良く聞く話
良くも悪くものトヨタ車静か過ぎるんだよな

0398コーニッシュレック(愛知県) [US]2023/07/23(日) 14:09:54.08ID:tKQOoqpg0
ゴキブリも必死に生きてるような人がいるかいないかでまったく人生が変わるからな

0399コーニッシュレック(愛知県) [US]2023/07/23(日) 14:16:41.40ID:tKQOoqpg0
そのうちへぇ、その絵はAIに言って貰えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています