ダイハツ、下請け会社火災が致命傷の模様。国内3工場が引き続き生産停止。 [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アメリカンショートヘア(愛知県) [JP]2023/07/01(土) 06:41:34.14ID:Co3V0BaS0●?PLT(21003)

ダイハツが国内3工場の生産停止を再延長、部品の欠品続く
2023.06.30 日経Automotive

ダイハツ工業は2023年6月29日、国内3工場の生産停止を延長すると発表した。新たに生産を停止する工場も追加した。
仕入れ先における火災の影響によって、部品の欠品が続いているためである。

同社は部品の調達に影響が出ているとして、国内3工場の生産停止を2023年6月22日に発表。
同年6月27日には、これら3工場の生産停止期間を延長すると公表していた。生産停止期間の延長は今回で2度目となる。

生産停止期間を再延長するのは、(1)滋賀(竜王)工場の第2地区、(2)ダイハツ九州大分(中津)第1工場、(3)ダイハツ九州大分(中津)第2工場である。
また、本社(池田)工場のコペンファクトリーの生産も止める。

追加の生産停止期間は、滋賀(竜王)工場の第2地区が2023年7月3~6日(4日間)、ダイハツ九州大分(中津)第1工場と同第2工場は同年7月3~7日(5日間)である。
コペンファクトリーの生産も、同年7月3~7日の5日間停止する。

なお、火災が発生した仕入先は、浅野歯車工作所(大阪府大阪狭山市)とみられる。同社の発表によると、本社敷地内にある調質1工場で2023年6月18日の午後7時30分ごろに火災が発生。
同年6月19日の午前1時30分には鎮火したが、現在も部品調達の影響は続いている。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15500/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15500/zu1.jpg

0070(東京都) [US]2023/07/01(土) 10:08:05.41ID:Rno5z0Bz0
>>62
アンタを採用できなかったからだな
これがデカい

0071バーミーズ(千葉県) [ヌコ]2023/07/01(土) 10:16:22.71ID:34A1GuZf0
不正発覚といい…今回の、件といい、
なんか巨大組織の闇の力を感じる…

黒幕は…章男ちゃんとか?

0072黒トラ(滋賀県) [US]2023/07/01(土) 10:21:50.18ID:OGIKET0Q0
自分用に新型ムーヴ買おうと思ってたのにいつになるんだろうか

0073ラガマフィン(ジパング) [US]2023/07/01(土) 10:25:28.10ID:aJ0mfS7L0
僕の考えた最強の戦略で勝てる!
で兵站軽視で壊滅は日本のお家芸

0074バーミーズ(光) [DE]2023/07/01(土) 10:31:42.25ID:9nApsxSZ0
(ノД`)

0075ジャガランディ(ジパング) [AT]2023/07/01(土) 10:32:41.48ID:DLcu7u/00
久御山工場は止まらんのか

0076ペルシャ(茸) [DE]2023/07/01(土) 10:35:19.59ID:TsSnjA1n0
ダイ爆ハツ

0077セルカークレックス(光) [BR]2023/07/01(土) 11:19:48.95ID:AX2EGrQ80
>>40
愛知だとくそみたいなとこでもそれなりに給料もらえるしトヨタカレンダーに沿うから休みもきっちりあるぞ

0078ライオン(奈良県) [US]2023/07/01(土) 11:21:41.22ID:n3sYzHCi0
ヨタと関わるとろくな事にならんな
次はスバルか?

0079ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]2023/07/01(土) 11:24:39.34ID:joVKMU9b0
>>26
トヨタ系列って重要仕入先が災害等で操業不能になったら全力で支援するので有名なんだけど

0080(埼玉県) [CA]2023/07/01(土) 11:33:22.83
>>51
使い古しはいらん

0081ソマリ(茸) [PT]2023/07/01(土) 11:36:13.08ID:r5hFgUiq0
ダイハツのような大企業()がこういった時のBCPを考えてなかったのか?

0082縞三毛(広島県) [US]2023/07/01(土) 11:40:01.48ID:c4FY9kjV0
クソダイハツざまあ

0083リビアヤマネコ(東京都) [ヌコ]2023/07/01(土) 11:42:05.79ID:KNifuRZ10
>>68
人間の生まれ持った素養はそう大きく変わらないだろうが、教育水準や時代の寒暖差により能力差は生じている
>>66で自身が言っている様に前提や状況すらまともに把握しないまま重要なビジネスを進めているのが当たり前の無能世代という自覚を持った方がいい
それを指摘されて思い上がりと罵ることもまた君の思い上がりだよ

0084ピューマ(東京都) [TR]2023/07/01(土) 11:43:03.11ID:DhGIps5H0
不正を得意とする会社です

0085ラガマフィン(ジパング) [US]2023/07/01(土) 11:44:19.48ID:aJ0mfS7L0
>>81
下請け呼びつけてどやしつけたら何とかなると考えてるから

0086ターキッシュバン(茨城県) [CA]2023/07/01(土) 11:44:24.21ID:ZrjEOE9e0
トヨタの買収工作か

0087(埼玉県) [CA]2023/07/01(土) 11:59:22.11
>>14
言いだした人、それを受け売ってるのがアホなんだよ
歯車は替えなんて効かないし歯車が止まったら機構全体が止まるわけだ

ネジは別だけどもな
頑丈で壊れにくくて均一な物が求められる訳でな
自分を歯車だと勘違いしちゃいけない

0088ユキヒョウ(茸) [US]2023/07/01(土) 12:02:23.30ID:rlHw/YQS0
>>40
基本給13万円で残業3万円
交通費は1万円まで、家賃補助住宅手当て無し
昇給賞与は無い

0089ユキヒョウ(福岡県) [RO]2023/07/01(土) 12:02:45.99ID:Yt84My4c0
共通して起こりうる原因か

0090(埼玉県) [CA]2023/07/01(土) 12:03:32.36
>>66
今だってそうだよ
なんでかと言えば「最高値で買ってくれる」「技術的にも営業的にも意義がある」から最優先

しかし常識ですよ、の言外に「もっと高単価で発注してみろよ、できるもんならw」と嗤ってる感じがして嫌だよな
マスプロにありがちな、売ってやってるという大手の体質

0091ユキヒョウ(茸) [US]2023/07/01(土) 12:04:21.88ID:rlHw/YQS0
>>63
ねーよ
契約解除か休暇出されて無職だわ

0092(埼玉県) [CA]2023/07/01(土) 12:07:20.33
>>35
熱処理工程なんで
旭化成Mの延岡やルネサスの工場火災だって同じで、酸素と爆発的に反応する材料を使わにゃならんからいつだって火災と隣り合わせ
工業工作には付き物なんだよ

0093(埼玉県) [CA]2023/07/01(土) 12:07:56.43
>>9>>29
いかにも無能なジパング民が書きそうなレス

0094ラグドール(ジパング) [US]2023/07/01(土) 12:30:36.52ID:a4FMQDHJ0
狙われてるな

0095ジャングルキャット(ジパング) [FR]2023/07/01(土) 12:54:19.44ID:a730EIEY0
>>93
リアルハゲナマポがプンプンかw

0096ジャングルキャット(ジパング) [FR]2023/07/01(土) 12:56:03.15ID:a730EIEY0
>>68
いや、製造業はまだマシな方
何故なら最低限のことは下に教えることが出来るから
これがホワイトカラーに転職するとあら不思議、その老害世代は教えるどころか本当に無能で新入社員の代わりも務まらずに、ただやれやれの指示のみ
そりゃ、嫌われるわなと

0097オセロット(SB-iPhone) [KR]2023/07/01(土) 12:56:56.70ID:LZKACkVJ0
>>26
ダイハツから支援が来るはず

0098ぬこ(愛知県) [ニダ]2023/07/01(土) 13:03:44.53ID:Xr8fAMbN0
ホースくだちゃい

0099ラガマフィン(ジパング) [US]2023/07/01(土) 13:29:45.65ID:aJ0mfS7L0
浅野歯車もこれを機会に廃業したらいいのに

0100スペインオオヤマネコ(東京都) [US]2023/07/01(土) 13:34:08.61ID:5UbsEx/E0
>>90
昔はむしろ、自動車向けは国内向けとしては最安値レベルだったように思う
安定した需要と、その量の多さから、生産計画(お湯の量決め)の基礎に欠かせなかったから

基本自動車メーカー向けが決まり、商社はその値段をなんとか聞き出し、それを元に一般向け価格とキャパを先読みし、内緒で海外客にオファーだして注文をかき集め…って作業を延々やってたな

当時の高炉メーカーは「鉄は国家なり」的な、産業の屋台骨としての強烈な矜持と責任感をもってたよね、それが故の「死んでもラインを止めさせない」であり、副作用として傲慢不遜さがある、と

なつかしいわ

0101スペインオオヤマネコ(東京都) [US]2023/07/01(土) 13:38:43.96ID:5UbsEx/E0
>>83
そうそのとおり、時代によって人間の能力に大差はない
環境、時代に左右されるところは大きい
なのにまあ、後付けの知識をかき集めて先人をこき下ろし、一刀両断してやったぜとすまし顔ってのも大概「前提や状況すらマトモに把握しない」に該当してんじゃねえの、と

後付け大軍師のキミが軍師たるゆえんは、その「後付け」による所が大きいんだよな、自覚ないでしょw


しかしまあ、つくづく気に障ったのかな??
ぶっ刺さってやんのワロタwww

0102パンパスネコ(群馬県) [IN]2023/07/01(土) 13:59:32.55ID:S29/tWC80
>>42
車向けの半導体ってまだ不足してるんじゃなかったっけ?

0103ターキッシュアンゴラ(東京都) [NL]2023/07/01(土) 14:16:45.44ID:8yVXFioH0
火付け大好きなのと爆発大好きなのが近くの国にあるからなぁ

0104マーゲイ(広島県) [US]2023/07/01(土) 14:26:07.85ID:t+CeWPuG0
<*`∀´*>🔥

0105サバトラ(SB-iPhone) [CN]2023/07/01(土) 15:00:24.14ID:VGWfMshb0

0106キジトラ(埼玉県) [CA]2023/07/01(土) 15:13:11.32ID:wriFxYvd0
>>102
セミコンつったらパソコンのCPUとメモリくらいしか知らないパソコンの先生だもの
そんなの分かるわけもなく

0107ボブキャット(ジパング) [CN]2023/07/01(土) 15:46:59.90ID:FzM8J5T/0
ダイハツは半導体を作れ

0108三毛(茸) [GB]2023/07/01(土) 16:28:33.21ID:pK9pjZl20
大牟田ダイハツへ行ってみな
髪は伸びてるけどな

0109バリニーズ(大阪府) [US]2023/07/01(土) 22:27:28.73ID:SnmxXLbl0
>>50
浅野歯車工作所ってとこの熱処理工場。
https://www.asanogear.co.jp/

機械加工だけじゃなくて熱処理も内製で一貫して工程設計してるから、熱処理を外に出すと歪みが変わって精度が出ないとかなんかな?

そういう技術を抑えて外注するのが下請けであって、外注先がコケたら代替技術ありませんなんて許されるのか?って思っちゃうけど、実際もっとシンプルな小さな部品でも一つコケると生産止まるようなものだらけで自動車の生産って綱渡りで成立してるよね。

0110キジトラ(埼玉県) [CA]2023/07/01(土) 23:07:43.53ID:wriFxYvd0
>>109
そら抵抗一個でもトランジスタ一個でも足りなければ基板作れないし、基板が作れなけりゃ完成車はできない
工業製品なら当たり前の話

0111サーバル(神奈川県) [US]2023/07/01(土) 23:10:21.36ID:kl1diiL70
>>109
日本はこういう職人技みたいなの得意なんだよな
バラバラの下請けから買ってきた何万点ってパーツが1つの不良品もなく
1台の車として動作するって凄い工業力だよな

0112バーミーズ(群馬県) [CN]2023/07/01(土) 23:19:27.64ID:SDLskXR+0
スズキ大勝利?

0113バリニーズ(大阪府) [US]2023/07/01(土) 23:59:29.44ID:SnmxXLbl0
>>110
そういうことじゃなくて、一社コケたらバックアップで他のメーカーで同じ部品とか出来ないものだらけって話。

このスレで震災で懲りて二社購買とか言ってるけど、BCPの実効性なんてちょっと追及していったらすぐ行き詰まってる。
前に働いてた会社で同じ製品を二社に納めてて、その二社がそれぞれアセンブリしたものをカーメーカーに納めてた。もうこの時点で二社購買になってない。特別な技術で作ってるもんでもなかったからコケても他のメーカーが手を挙げれば済むけど、それでも工程設計して金型作って試作して評価して量産体制整えてって2カ月くらいは止まるよね。コケたときにどれだけ在庫があることやら。

0114ハイイロネコ(茸) [ニダ]2023/07/02(日) 01:07:16.57ID:ZgIJ2/xb0
>>61
大分にもダイハツあるしな

0115ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]2023/07/02(日) 06:26:53.24ID:iYoalX9f0
>>113
少なくとも組み立て工程のリスクは担保されてるじゃん

0116ターキッシュアンゴラ(長野県) [ヌコ]2023/07/02(日) 06:37:45.88ID:XK/ApC/R0
2社購買じゃないんかい?

0117ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]2023/07/02(日) 11:27:00.28ID:iYoalX9f0
>>101
その理屈でいうとぶっ刺さってるのはお前だろ
歳下上司からこき下ろされた記憶でも蘇っちゃったか?

0118ペルシャ(香川県) [US]2023/07/02(日) 12:55:43.99ID:R4m6gY+w0
>>110
だから本来ある機能を付けないことで使用する半導体を減らすことで商品として売るんですよね。
ベンツでも電動シートポジションが手動になったりしてますよ。

0119ペルシャ(香川県) [US]2023/07/02(日) 12:56:52.30ID:R4m6gY+w0
社員も派遣も突発的な長期休暇で良かったじゃん。
小学生の台風の休校を思い出すわ。

0120ボンベイ(東京都) [AU]2023/07/02(日) 17:00:15.77ID:jESuLYsY0
虚偽申請、リコールと問題だらけで営業が困ってるんだけど何かいい方法ないか?

任せて下さい。 ニャ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています