中国「なんかロシアやばくね」 [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001太陽(東京都) [CN]2023/06/28(水) 15:16:14.65ID:URCTgwlh0●?PLT(14145)

ロシアで6月24日に発生した民間軍事会社ワグネルによる武装蜂起は、中国指導部を不安に陥れたのではないか――
中国政治の専門家からはこのような見方が出ている。ある政治学者によると、中国はプーチン体制が見かけほど
安定していない可能性があると懸念し、ロシアとの取引に慎重になっているという。

ロシアの民間軍事会社ワグネルによる6月24日の武装蜂起は、中国指導部を驚かせたかもしれない。
今回の武装蜂起は、2022年2月のウクライナ侵攻以来、プーチン大統領のリーダーシップに対する最大の試練だった。
そして、中国専門のアナリストらにはある疑問が残った。「中国はロシアに接近しすぎたのではないか?」

ワグネルの反乱が中国にもたらしたリスクとは。

中国はロシアにとって最大の貿易相手国であり、最も近い同盟国でもある。
両国関係の中心にあるのは米国が支配する世界への対立意識と、自国の安全保障を脅かすNATOの拡大だ。
だが「プリゴジンの乱」は北京の指導部を動揺させた。
イェール大学法科大学院ポール・ツァイ中国センターのモーリッツ・ルドルフ氏はこう語る。
「これは中国にとって大きな懸念だ。ロシアと、安定していて予測可能な関係を維持することが、
中国にとって大きな関心事だからだ。そこには政治的、経済的な利益がある。たとえば、
地域フォーラムや多国間レベルでロシアとの協力を望んでいる」

中国の国営メディアは、反乱に対するプーチン氏の迅速な措置を称賛した。中国では批判的な言論が厳しく統制されているが、
ロシアに「賭ける」中国政府の姿勢を疑問視する意見も出始めている。
イェール大学法科大学院のモーリッツ・ルドルフ氏
「中国にとって、安定したロシアは本当に重要だ。そして中国は今、プーチン体制が見かけほど安定していないかもしれないとみている」

オーストラリア国立大学の政治学者、ウェンティ・スン氏はこう語る。
「習国家主席は、ロシアにおいて他の選択肢よりもまだプーチン氏のほうがましだと考えている可能性が高いと思う。
ただ中国政府は今、慎重になっている。『プーチンのロシア』との取引に業務的な態度を取っている」
中国はワグネルの反乱を重要視せず、ロシア政府への支持を表明している。ウクライナ侵攻直前には、
ロシアと「無制限」の協力関係を結んでいた。
中国外務省は、ロイターからのコメント要請に応じていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ea2139782504336f5ee1b746fd59cd372e5eac

0046イオ(茸) [DE]2023/06/28(水) 17:07:08.02ID:HZmhY2+D0
中国はロシアを属国にするだろうから、あんまし関係なくね?

0047金星(ジパング) [US]2023/06/28(水) 17:08:05.65ID:1ufebzdf0
抑圧ばかりしてたらキミらも同じ目にあうで?

0048ディオネ(東京都) [US]2023/06/28(水) 17:09:56.01ID:Ua1hNOlw0
おまえらも不動産やらヤバイよ

0049ガニメデ(ジパング) [ニダ]2023/06/28(水) 17:14:48.52ID:at6ai7Bs0
中共だったら、やはり各方面軍が軍閥化して離反かなぁ

0050ダークエネルギー(岡山県) [CN]2023/06/28(水) 17:24:40.91ID:YsN+/FKl0
乗っとれば良くね?

0051ヒアデス星団(光) [KR]2023/06/28(水) 17:27:54.29ID:CERPtdD/0
中国だって台湾紛争始めたら国内gdgdだぞ

0052宇宙の晴れ上がり(茸) [NL]2023/06/28(水) 17:28:57.77ID:heQNHiyA0
つか、八路軍も数あるシナ軍閥の一つだったろ

0053宇宙の晴れ上がり(茸) [NL]2023/06/28(水) 17:31:45.15ID:heQNHiyA0
日本軍が張作霖の軍閥を潰し
蒋介石の軍閥を追い込み

毛沢東の軍閥は
頃合い良く東征しましたってだけじゃん

変わんねーよ

0054ダイモス(東京都) [JP]2023/06/28(水) 17:32:08.72ID:1fFcHaYc0
今時、侵略戦争なんか割が合わないな
経済的に支配すれば良い
日本もな

0055ベクルックス(ジパング) [US]2023/06/28(水) 17:34:14.11ID:uKAZetvZ0
>>18
民族が違う

0056ダイモス(東京都) [JP]2023/06/28(水) 17:38:57.74ID:1fFcHaYc0
>>53
国民党軍が対日戦で消耗しまくってボロボロの時にソ連の支援を受けた共産党軍が制圧したからな

0057デネブ(広島県) [US]2023/06/28(水) 17:39:10.61ID:Z3GE01H00
ギンペーも台湾を大概にしとけよ
ぷーちんこ見てたら分かるやろ

0058宇宙の晴れ上がり(茸) [NL]2023/06/28(水) 17:41:20.89ID:heQNHiyA0
ブリコジンも砲打司令部をスローガンにすれば
まんま文化大革命だったな

0059グレートウォール(ジパング) [CN]2023/06/28(水) 17:42:16.60ID:jYe61NnZ0
見かけほど、って見かけは安定してたのか?

0060プレセペ星団(埼玉県) [MY]2023/06/28(水) 17:44:34.69ID:YpGYurwz0
普通に報道されてるから特に問題視されてないだろ

0061プレセペ星団(埼玉県) [MY]2023/06/28(水) 17:45:11.81ID:YpGYurwz0
>>39
戦闘になる前に収束したから

0062エンケラドゥス(大阪府) [ニダ]2023/06/28(水) 17:46:00.91ID:RBJCnvBH0
ワグネルをお手本にしろよ地方軍閥

0063地球(東京都) [US]2023/06/28(水) 17:56:40.43ID:OHkhS4mn0
中国にも国策企業の「民間軍事会社」がありミャンマーの漢族系少数民族の武装勢力に加わった義勇兵達がいるよな

戦い方を知ってるから恐いのか?
 

0064キャッツアイ星雲(神奈川県) [FR]2023/06/28(水) 17:58:42.85ID:h1Tgvp470
いや中国の最大の貿易相手国って日本とアメリカだったろ

ロシアは貿易額だと少なすぎる

0065ケレス(徳島県) [US]2023/06/28(水) 18:00:03.95ID:lx8Y/Txo0
中国もロシアも独裁という形で国を維持しているから
民衆の決起というリスクはずっとある。
中国でも北京でウイグル人によるテロがずっとあったからあんな弾圧しているんだよね
中国が台湾に侵攻した時にロシアみたいに戦争に負けそうになった時に共産党批判になるのを今更気がついて動揺しているのかもな

0066スピカ(大阪府) [MX]2023/06/28(水) 18:13:52.18ID:fbaOi1Ey0
>>64
兵器の売買はマトモな数字が上がってこない

0067スピカ(大阪府) [MX]2023/06/28(水) 18:15:40.30ID:fbaOi1Ey0
>>65
ロシアは独裁と言いながら
暴走した前大統領がいまだに左遷されながらも発言権あるところが
中国よりは民主的

0068レグルス(埼玉県) [MX]2023/06/28(水) 18:16:54.76ID:CooVm5bV0
韓中露とかどうでも良くなってきたわ日本がやばいです(´・ω・`)

0069パラス(愛知県) [US]2023/06/28(水) 18:57:19.49ID:rAC/iCR80
ロシアの独裁度合いは中国よりもずっと下だったからな
戦争始まってから、慌てて統制強化したけど
それでもワグネルの件を見ればわかる通り、さほど支持が厚いわけじゃないのがすぐに露呈する程度

0070エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [RU]2023/06/28(水) 19:15:31.95ID:mL/+xaDO0
おまやば

0071ベラトリックス(茸) [US]2023/06/28(水) 19:15:40.10ID:bB9/Rfxw0
中国なんて蓁の時代から内部で争ってるんだから戦争になったら最も内乱が起こりやすいよ
そのために広い土地維持するために独裁恐怖で対応してるんだから

0072(アメリカ) [US]2023/06/28(水) 19:37:30.04
ロシアって弱小国のはずのウクライナに一年半も戦争しててロシアが負けかけてるほど弱いんだからね

0073チタニア(東京都) [US]2023/06/28(水) 20:28:16.11ID:cb07fjEw0
今ごろ気づいてもな・・・・

0074ニート彗星(糸) [CZ]2023/06/28(水) 20:41:36.09ID:+0JBRVHl0
>>65
先に弾圧したからテロを起こされたんだろ
中国は加害者側だぞ

0075ニート彗星(東京都) [US]2023/06/28(水) 20:42:22.66ID:EoXnS03V0
だいたいモスクワは首都としては西側に近すぎるよね

0076海王星(神奈川県) [US]2023/06/28(水) 20:52:41.07ID:P6aARK9X0
>>75
チョン「ロシアって頭悪すぎニダよ」

0077天王星(東京都) [CN]2023/06/28(水) 21:06:03.66ID:zmFZn+rF0
迅速に逃げたねwww

0078冥王星(東京都) [FR]2023/06/28(水) 21:06:41.11ID:fdBhbcN40
PMCリスクが露骨に出た感じはある

0079青色超巨星(東京都) [US]2023/06/28(水) 21:29:26.49ID:4pkIBCIw0
習近平がプーチンのこと疑い始めたな

0080グリーゼ581c(東京都) [JP]2023/06/28(水) 22:12:21.79ID:7T0a+U7o0
>>56
蒋介石はアメリカに散々支援されたのに…

0081木星(埼玉県) [US]2023/06/28(水) 22:36:07.68ID:KSPihRYH0
隣国で騒いでんのに呑気やなぁ

0082ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [US]2023/06/28(水) 22:40:49.75ID:lfX1geDA0
>>55
とは言え今の北京を首都とする北方の漢民族は長江文明で長安の都を作った漢民族より女真族に近いだろ。

0083冥王星(茸) [UA]2023/06/28(水) 22:47:49.89ID:Y7yB40Il0
勝ち馬に乗ってきたか

キンペーも馬鹿じゃねーのか

ロシアの南半分は中国になりそう
もしくは資源総取りしそう

0084デネボラ(東京都) [ニダ]2023/06/28(水) 23:10:40.92ID:Pj2lzXNx0
恐ロシア

0085フォボス(茸) [DE]2023/06/29(木) 00:27:15.50ID:Dde2tlGZ0
>1
NATO 日米欧安保同盟機構クアッド圏 と、
ロシア イラン スーダン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 が、
今すぐ、令和ウクライナ戦争の激化から、
アジアでの、太平洋戦争末期 
朝鮮 ベトナム戦争なみの、ギガ戦争を、今すぐ、開始。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦圏 シナ チョンも、ハイパーとばっちりを被り、
激しい、ペタ空襲、ミサイル、ギガ着弾、
ギガブラックアウト テラインフレから、
ペタ取り付け騒ぎ ギガ預金封鎖 
テラ デノミ 異次元のペタ財産税へw

令和超重スタグフレーション慢性化構造不況化に陥るのであったw

0086アケルナル(茸) [RO]2023/06/29(木) 08:24:59.20ID:uvsGFVwJ0
中国の勝ちは揺らがないからどうでもいいだろ
現状何もかも中国に有利すぎる
西側の自滅でもあるけど

0087プレアデス星団(光) [US]2023/06/29(木) 11:06:02.05ID:8BbWyNwI0
>>86
何処からも信用されないから勝ちは無い。

0088ベラトリックス(東京都) [CN]2023/06/29(木) 11:39:51.39ID:e7Al83sN0
天安門事件の時に首都防衛師団師団長の中将が鎮圧出動に抗命した事件もあったからな

0089アケルナル(ジパング) [US]2023/06/29(木) 11:42:05.63ID:jZkMTO9Z0
いまだに政治将校(笑)なんてものがいる軍隊w

0090ブレーンワールド(茸) [ニダ]2023/06/29(木) 15:41:42.56ID:nGk/wKYB0
プーチンと会談しちゃった支那共産党のトップしーちんぴん

まぁ、支那人はアホだわな

0091プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]2023/06/30(金) 06:17:42.02ID:ePF4qVAV0
いまフランスがガチでヤバい
革命前夜

0092ベスタ(愛知県) [US]2023/06/30(金) 07:54:54.87ID:n++I1XZY0
フランスの場合日常のデモと革命前夜の区別がつかない

0093バーナードループ(茸) [DE]2023/06/30(金) 08:50:40.18ID:cwcaodwu0
>>92
毎年車千台焼くのがフランスデモの特徴だっが
コロナが始まった年だけ800台しか焼けなかったんで
コロナが治安に貢献とか言われてたな

0094冥王星(SB-Android) [GB]2023/06/30(金) 15:17:35.74ID:uFDQD/vY0
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。

・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php

0095馬頭星雲(茸) [DE]2023/06/30(金) 18:35:12.31ID:TClEdkc50
>1
メーン号爆沈事件 トンキン湾事件
シリア毒ガス 大量殺害事件
旧ユーゴスラビア崩壊紛争
アラブの春 リビア シリア 慢性化ペタ爆撃  はい、論破。

今すぐ、米露全面戦争へ。
今すぐ、令和テンバッツ いわゆる、令和シンバッツ
令和東京 大阪 名古屋大空襲が
今すぐ、起きる。

ここら、第3次世界大戦 全世界全面核戦争クラスの、
大災厄 小災厄、大審判 大選別、
大救済、裁きの日 焔の7日間、
暗黒の3日間、ピリオド
ナイトメアストーム ダスクエイジ
 ここらが起きる。


NATO 日米欧安保同盟機構クアッド圏 と、ロシア イラン スーダン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 が、
今すぐ、令和ウクライナ戦争の激化から、アジアでの、太平洋戦争末期 
朝鮮 ベトナム戦争なみのギガ戦争を、今すぐ、開始。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦圏 シナ チョンも、ハイパーとばっちりを被り、激しい、ペタ空襲、ミサイル、ギガ着弾、
ギガブラックアウト テラインフレから、ペタ取り付け騒ぎ ギガ預金封鎖 
テラ デノミ 異次元のペタ財産税へw

令和 超重スタグフレーション慢性化構造不況化に陥るのであったw

0096ヒアデス星団(東京都) [US]2023/06/30(金) 21:29:34.39ID:1gOmdBvy0
中国には傭兵会社みたいのないのかな
まあ歴史上それっぽい連中に散々な目に遭わされてるしやらんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています