年寄りにスマホを持たせた結果→ [725951203]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイタン(奈良県) [US]2023/06/13(火) 17:59:05.31ID:aoOri6hx0●?PLT(26252)

----------
SNSきっかけトラブル相談 50代が最多、令和5年消費者白書

交流サイト(SNS)をきっかけとした相談が令和4年、全国の消
費生活センターに6万552件寄せられ、過去最多となったことが
13日、政府が閣議決定した5年版の消費者白書で分かった。年代
別では、これまで20代の相談が最も多かったが、50代が初めて
上回った。消費者庁は中・高年にもSNSが普及したことが要因と
みている。

SNS関連の相談は年々増加。2年以降、約1万件ずつ増えて過去
最多を更新し続けている。4年の年代別の相談件数は50代が1万
2521件と最多で、20代が1万1964件と続いた。ここ5年
の相談件数は20代が約2・1倍に対して、50代は約4・5倍に
まで膨れ上がった。

消費者庁の担当者は「20代は見慣れたSNSの怪しい広告などに、
中高年が引っ掛かっている。注意深く利用してほしい」と呼びかけ
た。【以下略】
----------
https://www.sankei.com/article/20230613-YLM4FC5PGRLAJMHX6A57C4X2EU/

0095亜鈴状星雲(愛知県) [US]2023/06/13(火) 21:22:12.49ID:lgPn8gWn0
>>94
そこらへんは全く触れないでいた層とやたらとコアな層で乖離が大きそう
世代という括りだと、触れてない層が足を引っ張るから、あまり詳しくはなくなるんじゃないかな

0096ベクルックス(群馬県) [ニダ]2023/06/13(火) 21:24:29.72ID:UxUTONGq0
SNSとか人間関係とか色々とダルいだけなのによくやる気になるなぁ
ここに書きなぐってるくらいが丁度いいわ

0097トリトン(埼玉県) [GB]2023/06/13(火) 21:24:31.38ID:WE0ylWA50
最初はワープロから始まってその後は職場では MS Dosにプログラムが乗っかってるみたいなやつを使ってた
TelexとかFaxとかが通信手段だったね
30代頃の頃にネット回線を使ったWindows が出てきてその後ずっと Windows になった
最初は電話線、ISDN、ADSL、光…

0098熱的死(東京都) [CN]2023/06/13(火) 22:06:39.92ID:EMVJPr7B0

0099トリトン(埼玉県) [GB]2023/06/13(火) 22:12:34.40ID:WE0ylWA50
おじいちゃんはパソコン世代
若者はスマホ世代だね

0100ヘール・ボップ彗星(岡山県) [US]2023/06/13(火) 22:14:54.53ID:erzcgIih0
>>99
悲しいけど

Z世代って、コロナで
大学授業をずっとPCでオンライン授業とか受けてたから

それを言い切るなら学歴のアレな人だけだよ

0101アリエル(東京都) [ヌコ]2023/06/13(火) 22:18:36.63ID:dfdVe1V60
>>14
それや!
つまり、すべてのネット環境を踏んできてるってことよ。若造どもがわかった口聞くなと

0102シリウス(東京都) [TN]2023/06/13(火) 22:20:26.63ID:PGxhw/X+0
スマホの前身のケータイで学ばなかったのかね

一定数、知的に問題のあるのはどの年代でもいるとしても

0103ニート彗星(秋田県) [US]2023/06/13(火) 22:23:14.35ID:DKNwCpru0
>>102
ガラケーだと安全度は高かったから。

0104トリトン(埼玉県) [GB]2023/06/13(火) 22:24:14.16ID:WE0ylWA50
オンラインって最近はスマホでやるんかと思ってたわ
Zoomとかね

0105トリトン(埼玉県) [GB]2023/06/13(火) 22:25:19.53ID:WE0ylWA50
ガラケーのデザインのスマホが中高年には受けがいいらしい

0106カロン(ジパング) [PA]2023/06/13(火) 23:34:11.36ID:beYnAmhS0
うちの母親は、iPhoneは難しすぎると言ってる
もっと簡単なスマホないのか

0107グレートウォール(千葉県) [CN]2023/06/13(火) 23:59:27.12ID:zNKgOcI10
>>106
iPhoneで難しかったらマジでらくらくホンしかないぞ
あれはあれで子供世代に使い方聞けないからそういう意味では難しいけど

0108赤色超巨星(東京都) [US]2023/06/14(水) 00:02:39.57ID:jnvB2Nqv0
アラフィフ当たりで得意が不慣れかがはっきり別れる
PC慣れしてる人は大抵スマホも難なく使えるが仕事もアナログかつワープロ止まりの人はシステム自体理解できてないから
なんでこんなこともできないの?レベルで知識なし

0109エウロパ(光) [US]2023/06/14(水) 00:37:46.29ID:3CJOnP3w0
50代はペットボトルの水が勿体無くて買えないと力説するやつおる説

0110ネレイド(埼玉県) [GB]2023/06/14(水) 01:03:17.24ID:ReJ39pxQ0
Android ユーザーには iPhone 難しいよ
使い慣れてないから

0111ニクス(ジパング) [PA]2023/06/14(水) 01:08:34.17ID:jl6kHQDY0
>>107
やはり、らくらくホンか
今度勧めてみよう

たぶん、ホームボタンが廃止されて、ジェスチャーで操作するようになったから難しいんよ
らくらくホンより、ホームボタンや戻るボタンが表示されるノーマルのアンドロイドにしとき

0113ダークマター(茸) [GB]2023/06/14(水) 02:31:01.33ID:U/SvxSJc0
最低限の連絡手段としか思って無いからスマホとかよくわからんなぁ

0114海王星(茨城県) [US]2023/06/14(水) 03:44:33.86ID:bMCWyByp0
おかんはらくらくホン

0115馬頭星雲(東京都) [US]2023/06/14(水) 04:35:25.67ID:TSTFjKTe0
誤タップで広告表示されたまま放置して助けを呼ぶうちのおばあちゃんは大丈夫
困ったら助けを求めるのが何よりも大事

0116ネレイド(埼玉県) [GB]2023/06/14(水) 04:52:51.76ID:ReJ39pxQ0
80代以上になると極端にスマホを使ってる人口が減るんだって
70代まではそれなりに みんなスマホ持ってるらしいよ

0117ミマス(千葉県) [DE]2023/06/14(水) 05:38:38.20ID:2a4Yt9+l0
>>99
スマホは個人監視に特化しすぎてる。

0118カペラ(茸) [FR]2023/06/14(水) 06:01:50.85ID:jTHp+jX30
ガラケーしか持たせてないな
3G終わったらガラスマにしてキャリアメールは機能停止して渡すかな

0119天王星(東京都) [CA]2023/06/14(水) 06:10:48.64ID:+PF/uDLQ0
50って2ちゃんができた時30代だろ?
そんな情弱か???

0120アリエル(埼玉県) [US]2023/06/14(水) 06:23:38.64ID:iB2mq4q50
スマホじゃアフィリンクが分かりにくいからね。
ブログ記事でこんなのがお勧め、とかでアマゾンのリンクが貼っていあるのは大抵アフィだけど、スマホじゃアドレスが見えにくい。
アフィと知らずに買い物しているやつとか多そう。

0121水星(茸) [JP]2023/06/14(水) 06:28:29.21ID:RZGR5hXo0
スマホはAQUOSだがデフォでは非表示のナビボタンを表示させてるわ
< ● ■ のやつ

0122セドナ(東京都) [NO]2023/06/14(水) 06:39:00.85ID:qfP+sfRP0
>>47
だからこんなに時代錯誤のバカが多いんだな。
ばぶるの甘ったれ世代w

0123ボイド(兵庫県) [US]2023/06/14(水) 06:40:13.02ID:59DNfQ0n0
それより電車で平気で通話する老害の多いこと

0124かに星雲(ジパング) [ニダ]2023/06/14(水) 08:19:13.78ID:tBUSuaVG0
>>116
年寄りにはタッチパネル操作が難しい
指先の脂とかも関係するらしいが
写真撮ろうにも物理ボタンじゃないとアプリ立ち上げもままならない

0125パルサー(茸) [EU]2023/06/14(水) 08:35:38.16ID:WcN6ccyx0
俺の母親音声検索で玉子料理の美味しいのお願いしますって検索してて可愛い

0126デネブ(神奈川県) [US]2023/06/14(水) 08:45:46.56ID:C7cdyri90
70歳の母親LINE使ってる
音声入力だけど

0127ケレス(岡山県) [ニダ]2023/06/14(水) 09:03:02.12ID:MrJyoM+Y0
>消費者庁の担当者は「20代は見慣れたSNSの怪しい広告などに、
中高年が引っ掛かっている

0128海王星(ジパング) [US]2023/06/14(水) 10:45:41.70ID:kXu7p5d00
若い奴も同じじゃん
アイドルからメール来て本物と思って金払ってるんだから
被害額年間1億だとよ

0129レア(ジパング) [CN]2023/06/14(水) 10:58:45.02ID:jBUdpM820
>>122
50代ってバブル世代かあ?

0130ディオネ(ジパング) [TW]2023/06/14(水) 13:01:06.59ID:KD+RB2Iq0
>>90
年齢は関係ないよね
使いたいか使わなくてもまくても良いかでかなり違ってくる
年齢で括ろうとしてるやつは無能だと思ってる

0131アンドロメダ銀河(SB-iPhone) [US]2023/06/14(水) 17:56:30.59ID:1rz3xTDI0
Eメール時代から怪しい広告には慣れてる筈なんだがなぁ
オオアリクイに殺されてみるかぁ?

0132シリウス(大阪府) [ニダ]2023/06/14(水) 18:19:35.07ID:05E/O2w10
煽りの耐性付けろよじじい

0133ニクス(茸) [JP]2023/06/14(水) 18:34:25.33ID:pSSkd+6E0
>>129
1970年生まれ高校生の時にバブルだった

0134ネレイド(埼玉県) [GB]2023/06/14(水) 18:42:49.29ID:ReJ39pxQ0
60代が社会人でバブル期だったのかな

0135カストル(愛知県) [US]2023/06/14(水) 22:13:12.84ID:KfI6wYfo0
老眼に歩きスマホをさせるな

0136チタニア(愛知県) [GB]2023/06/14(水) 22:21:27.18ID:yG3wFbir0
俺も50代になったとこだが忙しくてスマホで出会い系なんか考えもしねえぞ
なんだよおい俺以外のやつはみんな結構暇なのか?
ふざけやがって

0137かに星雲(埼玉県) [GB]2023/06/14(水) 22:26:11.03ID:iAaQoAUP0
昭和16年生まれの父親は普通にスマホ使ってる
宮廷工学部行ったくらいの頭だからそこらのやつよりかは出来る人間だが

0138アルゴル(ジパング) [CN]2023/06/14(水) 22:34:18.95ID:Khb/sEHN0
ツイッターをやるのはニュー速で洗礼を受けてからにしなさい

0139ディオネ(東京都) [US]2023/06/14(水) 22:36:59.51ID:GvmUIhyj0
母親がスマホ欲しいっつーから買ってあげて

0140ディオネ(東京都) [US]2023/06/14(水) 22:39:11.16ID:GvmUIhyj0
母親がスマホ欲しいっつーから買ってあげて、
LINEとかセットアップしてyoutubeの見方とかいろいろ教えてあげた。
数日後に、電子レンジに入れてあっためて壊した。

0141カロン(埼玉県) [GB]2023/06/15(木) 01:40:29.17ID:y7xrYZoo0
どうして電子レンジに入れて温めたの?
想像しただけでも怖いわ
爆発しそう…w

0142nemo@京都(奈良県) [US]2023/06/15(木) 01:57:47.72ID:edrokunA0
>>141
証拠湮滅だろ。母ちゃんはどこかのエージェントだったんだよ!

0143タイタン(ジパング) [US]2023/06/15(木) 03:55:40.72ID:1bYzLIZy0
50代ってインターネット始まりの時代を生きてたんだから引っかからなさそうなんだが

0144オベロン(愛知県) [GB]2023/06/15(木) 09:26:46.81ID:6uNF/yGD0
>>141
リボルビングでCPU交換を試みた

0145バン・アレン帯(神奈川県) [KR]2023/06/15(木) 09:59:02.31ID:WBVVUHMW0
人口のボリュームゾーンだから当然ではあるな
普通に使ってて何かに巻き込まれるってことだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています