投資の対象としてNFTアートが今来てます [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山の手くん(東京都) [US]2023/04/28(金) 10:10:03.25ID:CNWYHe3B0●?2BP(4000)

投資の対象、資産価値としても見込めるNFTアート、その現状を専門家が解説
4/28(金) 10:01

そんなNFTアートは、最近ではTwitterのアイコンに使われる事例が増えています。それらは海外の作品が多いものの、なかには日本で生まれた人気作品もあり、そのひとつが「CryptoNinja Partners(クリプトニンジャ・パートナーズ)」。特徴的な動物のキャラクターが描かれたこのNFTアートは約2万2,000点発売され、流通総額は約12億円。2022年の初期販売価格は約250円だったものが、今では約20万円を超えるものも。


こうした状況に、堀は「一度保有しておけば価値が上がるかもしれない。いわゆる投資の対象にもなっているんですね」と感心。


NFTアートは、まだまだ認知度は低いものの、メタバースやWeb3の発展とともにより普及していくと思う」と話していました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6c0423fc022a8d6254de47e60479ae967ee8b5&preview=auto

0002イチゴロー(茸) [US]2023/04/28(金) 10:11:27.63ID:rGRZqCB80
キテますキテます

0003サンペくん(東京都) [ニダ]2023/04/28(金) 10:11:52.29ID:NIh0D7HE0
もう終わったよ
遅すぎ

0004タウンくん(茸) [US]2023/04/28(金) 10:11:57.84ID:BWDWAzMa0
詐欺

0005ヤキベータ(茸) [UY]2023/04/28(金) 10:13:05.34ID:a+/eWje80
このタイミングでそれを言う?

0006ドンペンくん(東京都) [IR]2023/04/28(金) 10:15:42.96ID:10qWBtG80
100億兆円買ったわ

0007山の手くん(茸) [DE]2023/04/28(金) 10:17:18.38ID:FQB3zTsm0
こんさる<安い今が投資タイミングですよ!

0008ルネ(東京都) [CA]2023/04/28(金) 10:17:40.98ID:iz+8K7qK0
勘のいい人は維持費が高いってところでやめるやろ

0009うずぴー(茸) [US]2023/04/28(金) 10:19:34.39ID:TRULda7R0
26歳YouTuber「NFTアート」500万円購入後…大損失「フツーに怖いよ」「やばいだろ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5df72bd78f0effb2d4172875fa1d10a1f7906702

0010一平くん(茸) [IN]2023/04/28(金) 10:26:18.21ID:23O48V5x0
NFT(デジタルアート)ブーム終わる 3億円で買ったNFTが150万円に もはや詐欺 [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682558317/

0011損保ジャパンダ(東京都) [NZ]2023/04/28(金) 10:26:50.23ID:eoL5ljzU0
とうの昔に終わってるがw
買い手つかない在庫処分したいのか?

0012レンザブロー(大阪府) [US]2023/04/28(金) 10:32:03.78ID:qssvtsFj0
つい最近、大暴落の記事見たが

0013エチカちゃん(東京都) [BR]2023/04/28(金) 10:36:26.11ID:HT14U8II0
最後に馬鹿からかっぱいで店仕舞いかい

0014パピプペンギンズ(神奈川県) [US]2023/04/28(金) 10:38:06.63ID:wrr81bYj0
>>13
靴磨きの少年が株を買う、ってやつやな

0015レオ(群馬県) [US]2023/04/28(金) 10:41:08.80ID:Dn88zfYR0
>>11
デジタルなのに在庫ってあるの?

0016ののちゃん(茸) [FI]2023/04/28(金) 10:44:57.29ID:vBjkfTjx0
目新しい技術だから話題になっただけで、別に価値を高めるもんでも何でも無い
グリコのオマケにNFC付けたとしても高くなる訳じゃない

0017ぶんた(茸) [US]2023/04/28(金) 10:51:38.82ID:3uP8bY7+0
俺のルネサスちゃんが死にそうなのwwwww

0018オノデンボーヤ(ジパング) [US]2023/04/28(金) 11:12:07.85ID:memIeryJ0
投資家気取りのお遊び用途以外に需要喚起出来なきゃ価値上がらんだろ

0019スーパー駅長たま(茸) [US]2023/04/28(金) 11:16:05.30ID:VpFKPAvt0
暗号化後はパスワードが無いと見れなくなる
一応履歴も残る(らしい。技術的に怪しい)

暗号化前は無限にコピーできる
こんなもん資産になるわけねえよ

0020ヒーおばあちゃん(大阪府) [CA]2023/04/28(金) 11:18:22.28ID:SUMNRrTe0
暴落してると2、3日前にスレ立ってたじゃまいか
完全に無価値になる前に売り抜けしたい奴がおるんだな

0021だるまる(大阪府) [CN]2023/04/28(金) 11:28:04.65ID:1F0ZMrjS0
月の土地買った方がマシじゃね

0022おぐらのおじさん(熊本県) [SG]2023/04/28(金) 11:29:42.42ID:e6bjBfsv0
これもう詐欺と変わらんですやん

0023さなえちゃん(東京都) [FR]2023/04/28(金) 11:30:15.90ID:mkZBGP/R0
3億円のNFTがオクで150万でも買い手がつかなかったってつい昨日

0024ばら子ちゃん(東京都) [ニダ]2023/04/28(金) 11:30:45.19ID:dsryamfA0
TCG未満の資産価値
NFT持ち上げてる奴らは本当に馬鹿

0025ぶんた(東京都) [US]2023/04/28(金) 11:31:54.67ID:625XZrlz0
話題製なくなりゃそりゃ暴落しかねえよ

0026パワーキッズ(茸) [ニダ]2023/04/28(金) 11:40:17.11ID:DeKvLfIg0
まず誰がどんな絵をもってるか知らんし
そんな誰が書いたかわからんもんに価値なんて見いだせない
最初の流行りにのったやつはよかったかもしれないけど

0027ラビディー(福岡県) [US]2023/04/28(金) 11:44:03.03ID:f0gICr050
一部上がったのがあっても全体ではマイナスの分が悪いギャンブルだろうな

0028リーモ(大阪府) [US]2023/04/28(金) 11:45:41.88ID:2E52rRCf0
そもそも本物の絵画が詐欺そのものだからな
ゴッホに何十億の価値があるなら
生前に売れてるはず
生前はほとんど売れず極貧のうちに死んで
売れ出したのは死んでからなんて
そんなのがゴロゴロ居るんだから

0029ヤキベータ(東京都) [US]2023/04/28(金) 11:49:06.50ID:OZhhGb+e0
>>24
卵かけご飯以下とは

0030ヤキベータ(東京都) [US]2023/04/28(金) 11:58:37.99ID:OZhhGb+e0
ババ抜きもそろそろ終盤だからね
まだ抜けてない連中が焦ってカモを探してる

0031ルネ(東京都) [CA]2023/04/28(金) 12:00:49.80ID:iz+8K7qK0
>>28
時代によって価値や希少性も変わるからある意味適正
古物の値段が上がっていくのも同じ原理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています