親子丼→鶏肉と卵を麺つゆで閉じるだけで出来るよな。あの鍋が欲しいよな。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タルト(秋田県) [US]2023/04/16(日) 16:03:00.21ID:rqV0ArcN0●?PLT(13001)

なか卯「親子丼」490円→450円が話題に…物価高でも値下げ&価格維持 メリットは? 専門家に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b653d6b0cd20302ece2374a1812cf940bfbe1d5

0066フライング・ドッグ(東京都) [US]2023/04/16(日) 17:17:32.76ID:plCqqXlE0
チンジャオロース用細切りたけのこをぶち込む衝動を抑えられ無いのは許して

0067(埼玉県) [US]2023/04/16(日) 17:20:15.06ID:JpZ07Zsl0
オマエラご飯くっつけ過ぎだろw
いつの間にか付いてるよな

0068エキベ?(騒) [JP]2023/04/16(日) 17:22:45.60ID:Mh4L4aZm0
辺見マリと辺見エミリ

0069バンコ(石川県) [RU]2023/04/16(日) 17:28:53.21ID:jkMsgS5b0
そんなお前らもカレーを掬ったオタマの下部分は綺麗なままなんだよな?

0070ピンキーモンキー(東京都) [AT]2023/04/16(日) 17:31:58.48ID:TzJWRykE0
フライパンでいいよ

0071ミニミニマン(東京都) [JP]2023/04/16(日) 17:33:51.31ID:7BNzJXhH0
>>2
ゑっ 玉ねぎじゃなく普通のネギだろ

0072買いトリーマン(やわらか銀行) [ニダ]2023/04/16(日) 17:36:40.78ID:ukEcrmxM0
ダイソーで見かけた

0073わくわく太郎(大阪府) [ニダ]2023/04/16(日) 17:39:04.61ID:WfD05sLE0
スキレットで出来る。

0074レンザブロー(東京都) [US]2023/04/16(日) 17:40:14.94ID:U/d3F9Xu0
小さいフライパンの方が捗るぞ

0075フジ丸(福岡県) [CN]2023/04/16(日) 17:41:15.74ID:d3GuGYmr0
レンチンでいいならダイソーで売ってるよな
それが美味く仕上がるのか分からんけど

0076ネッキー(東京都) [ニダ]2023/04/16(日) 17:49:47.23ID:hxSESl0E0
丼に移す時ご飯が底に付いてたら人間失格

0077シンシン(大阪府) [US]2023/04/16(日) 17:52:59.07ID:0w4bFI3y0
なか卯で食えよ

0078きょろたん(長屋) [US]2023/04/16(日) 17:57:51.69ID:9t9/DBtB0
今日買ったダイエーの(イオン?)親子丼弁当卵がトロトロで美味かった
あのトロトロ感を家でも作れないだろうか

0079MOWくん(東京都) [ニダ]2023/04/16(日) 17:58:26.97ID:UfQ+KR560
スキレット?鋳鉄のフライパンの事?
てかなぜわざわざスキレット…?

0080ホッピー(東京都) [US]2023/04/16(日) 18:08:19.08ID:XV//sxE/0
雪平莉左は最高

0081あまっこ(岡山県) [CN]2023/04/16(日) 18:23:39.56ID:Tz14Pu6B0
ホームセンターで売ってるよ
買ったら作らないの
なんだかね

0082あるるくん(千葉県) [FR]2023/04/16(日) 18:36:27.19ID:I0+i2NPp0
>>78
たまごをとく時に片栗粉を加えると良いらしいが

0083じゅうじゅう(栃木県) [FR]2023/04/16(日) 18:39:50.23ID:Ze0CzrMa0
>>6
手入れが面倒

0084しんちゃん(茸) [BR]2023/04/16(日) 18:51:32.32ID:CuptcACW0
>>9
方法オナシャス!
卵高いから肉焼くだけでいいかなー?

0085きょろたん(長屋) [US]2023/04/16(日) 19:09:37.05ID:9t9/DBtB0
>>82
なるほどありがとう!

0086いっちゃん(大阪府) [US]2023/04/16(日) 19:16:44.70ID:nkPlPGqb0
あんあのいちいち買わんでも18cm浅型テフロンフライパンで十分

0087ナショナル坊や(福岡県) [US]2023/04/16(日) 19:18:23.84ID:1T0HKQM90
たまごがほしかとです

0088しんちゃん(茸) [BR]2023/04/16(日) 19:20:00.98ID:CuptcACW0
明日LIFE行って比内鶏購入後素焼きにして食べよう!

0089サニーくん(新日本) [CN]2023/04/16(日) 19:22:22.50ID:uHQmlfQc0
カツ丼じゃないんだから、親子丼の具はお玉で掬って載せりゃいいだろ

0090パナ坊(新潟県) [US]2023/04/16(日) 19:25:01.37ID:xIQkWhZe0
>>86
1人分にはちょっと大きいような

0091火ぐまのパッチョ(東京都) [EU]2023/04/16(日) 19:26:39.40ID:3ArA1zcG0
>>41
( ゚д゚)、ペッ

0092アカバスチャン(神奈川県) [JP]2023/04/16(日) 19:27:09.29ID:gqrkFDd30
親子丼を目当てに、JC持ちのシンママを狙う

0093おおもりススム(富山県) [US]2023/04/16(日) 19:30:44.49ID:+shk+H6q0
お宝映像、秘蔵映像、おもしろ映像公開☆彡

https://www.youtube.com/@doragonball

野口英世の愚痴ひでーよ

社内に忘れ物をした、まあ、しゃーないか

サザエさんのお父さんの波平さんの頭の上にあるのは導火線ですか?

0094エンゼル(東京都) [GB]2023/04/16(日) 20:10:25.71ID:vq5/jpCo0
>>88
はい逮捕

0095ユートン(北海道) [US]2023/04/16(日) 20:21:31.17ID:aCc9Fa/n0
もう25年も前だけどなか卯でバイトしてた。鶏モモと玉ねぎを特製のつゆで煮て、こだわり卵でとじてご飯の上にかけるだけだったけど、特製のつゆは美味そうだった。つゆだけでもいいからほしい。

0096じゅうじゅう(栃木県) [FR]2023/04/16(日) 20:24:00.04ID:Ze0CzrMa0
>>85
片栗粉は水に解くんだぞ
そのまま入れたら悲惨なことになるぞ

0097ぴちょんくん(ジパング) [BR]2023/04/16(日) 20:47:01.15ID:sq+M15kD0
>>55
それ
18cmくらいのフライパンでいいと思う

0098ブラッド君(東京都) [ニダ]2023/04/16(日) 21:13:27.74ID:deCG3Qk10
>>22
ムネ
皮なしな

0099あまちゃん(SB-Android) [CA]2023/04/16(日) 21:30:20.40ID:VyrjxFaV0
欲しいとは思うがなあ…まあいつもおたまで掬っている

0100UFO仮面ヤキソバン(東京都) [CN]2023/04/16(日) 21:36:43.20ID:z0DWQc0H0
鮭とイクラでも親子丼

0101やいちゃん(光) [CN]2023/04/16(日) 21:46:11.76ID:zFjk9nYZ0
IH対応のテフロン加工親子鍋でええ

0102ペンギンのダグ(日本のどこかに) [ニダ]2023/04/16(日) 22:07:59.68ID:iNyiCrLV0
結局、あのパターンで出し汁と玉ねぎと卵でとじたら何でもうまいことに気づいた。
特にカキフライ丼とエビフライ丼はメチャうまい。何で定番メニューにならないか不思議。

0103シャべる君(島根県) [JP]2023/04/16(日) 22:18:50.97ID:k4pW5qJt0
親子鍋ならもってるで
しょっちゅう卵丼作って食べるからな

0104みったん(東京都) [US]2023/04/16(日) 22:33:40.51ID:Zu5JDCdN0
普通に家にある

0105アニメ店長(熊本県) [DE]2023/04/16(日) 23:12:59.12ID:3ik2DqJ30
しょうゆ
みりん


のやつと

つゆ

の二通りのレシピがあるけど
どっちが正解なんだろう?

前者のほうが本格的な味っぽい木がするのだけど。

0106キタッピー(東京都) [BR]2023/04/16(日) 23:21:09.90ID:eabhAjRs0
いやあれいらないだろ
作るならドンと鍋で作って
3杯くらい食べるわ

0107MOWくん(東京都) [ニダ]2023/04/16(日) 23:23:19.54ID:UfQ+KR560
やはり銅が最強
1.5mmの手打ちのやつね
日本のガスコンロは、真ん中にsiセンサがあるからそこだけ極端に温度が下がる
できるだけ銅で、ここにも熱を伝えないと、均一に仕上がらない上にくっつく

0108怪獣君(茸) [ID]2023/04/17(月) 01:06:15.63ID:GuVX7icW0
>>48
親子鍋ごときでここまで偉そうにできるのワロタ

0109都くん(千葉県) [US]2023/04/17(月) 01:10:39.13ID:guJR+QoE0
小さいフライパンでOK

0110エンゼル(神奈川県) [ヌコ]2023/04/17(月) 01:12:11.85ID:nNrvuQ9M0
>>2
玉ねぎは入れるよな
青ネギも入れるけど

0111こんせんくん(やわらか銀行) [FR]2023/04/18(火) 04:31:22.61ID:fgG9hOUb0
三つ葉か刻み海苔をのせないとな〜

0112損保ジャパンダ(茸) [UA]2023/04/18(火) 04:34:55.72ID:jUmnVtEb0
美味くねえけどな
どうしたら美味くなるんだろ

0113ハギー(北海道) [CN]2023/04/18(火) 11:53:21.53ID:/w9dN4pn0
白だし1の麺つゆ2

0114ハーディア(奈良県) [ニダ]2023/04/18(火) 21:54:19.39ID:o/gfu0IG0
ヒガシマルのちょっとどんぶりを使うか、白ごはん.comのレシピで作る

0115バブルマン(福島県) [DK]2023/04/19(水) 11:23:21.93ID:oY+tEdVL0
モノタロウでステンレスのなかなか良さげなのを買った。
でも、玉子が高くて買えない。

0116バブルマン(福島県) [DK]2023/04/19(水) 11:25:06.42ID:oY+tEdVL0
>>105
麺つゆで良いと思う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています