朝食は パン派?ごはん派? 朝食「パン派」はより厳しく [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エンゼル(東京都) [ヌコ]2023/04/02(日) 09:55:45.24ID:T89owYON0●?PLT(17930)

朝食「パン派」はより厳しく…食品値上げの影響は? ハム、チーズ、マヨネーズ 実は値下がりした食品も

値上げの波は落ち着く気配がない。再値上げも広がる。この2年間で私たちに身近な食品は、どのぐらい上がったのか。
朝食メニューで比べると、負担の大きさが浮かび上がってきた。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/5/3/a/a/53aa61d4b3f1e47fd008b041f26e7fb9_1.jpg

本格的な物価上昇が始まる前の2021年2月と今年2月について、総務省小売物価統計調査(東京都区部小売価格)で比較した。

パン派に使われがちな食材は、軒並み値上がり。もっとも上昇したのは食用油で73%増。食用油や卵を原料とするマヨネーズも37%上昇。
食パンも15%程度上がった。ヨーグルトなどの乳製品は4月以降のさらなる値上げが発表され、鶏卵は供給不足で価格高騰が続くとみられる。

負担増はごはん派でも。みそ(750グラム)は315円が344円に値上がりした。豆腐もやや上昇。塩さけ(100グラム)は217円から284円と
約30%上がった。ただ、コメ(コシヒカリ・5キログラム)は2405円から2292円に値下がり。納豆はほぼ横ばいだった。

第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは、今後の食品価格について「上がることはあっても下がることはない。
負担感は家計にじわじわのしかかる」と見通す。節約で乗り切るにも限界があり「物価上昇分を補えるよう中小企業まで
賃上げが広がることが望まれる」と話した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/241531

0121ソーセージータ(兵庫県) [KZ]2023/04/02(日) 16:16:08.91ID:Bbau/u330
パスタはちなみにスローだけどなwwwwwzwww

0122かわさきノルフィン(東京都) [BR]2023/04/02(日) 16:26:58.95ID:9HBzKsP70
朝飯は会社着いてから
それも仕事しながら食べることが多いんで
パンが便利なのよ

0123ヒッキー(大分県) [ニダ]2023/04/02(日) 16:29:09.46ID:H6wdjLqb0
勃起飯て何だろ笑

0124ヨモーニャ(神奈川県) [IN]2023/04/02(日) 16:40:00.66ID:OAjuZSjb0
>>120
消化がいいのは野菜チャーハン

0125パピラ(やわらか銀行) [ニダ]2023/04/02(日) 16:41:19.33ID:e3puZyzR0
>>1

ネトウヨなら朝食はオートミール一択だろ。

0126やじさんときたさん(新日本) [ニダ]2023/04/02(日) 16:50:18.90ID:uHP9b/ob0
朝はプロテインでたんぱく質摂るだけ

0127しんた(東京都) [MX]2023/04/02(日) 17:18:16.08ID:S8L5DKl50
コスモスの彩なんとかいう89円食パンがクソ安い上に旨すぎ
ライフのパッサパサPB食パンから乗り換えた
ただ今月セールで89円から69円になってしまったので売り切れで買えないこと多くなるのが難

0128ごーまる(茸) [ニダ]2023/04/02(日) 17:33:12.38ID:Z/BDEMOS0
昔カトパンが出勤時のタクシーの中で朝食ですとバナナ食ってるの見てからバナナにした
朝めしが1分で終わる

0129ケンミン坊や(福岡県) [JP]2023/04/02(日) 17:37:22.45ID:tEt4TfGG0
パンは週末だけ
パナのホームベーカリーで焼いてる
最近、小麦が値上がったから米ぬかをちょっとだけ入れてるけどうまいよ

0130やまじちゃん(富山県) [CN]2023/04/02(日) 17:46:41.82ID:k/0KoE300
朝は断然 おにぎり!
夜のうちに作っておけるし
手軽だし、最悪、駅まで歩きながら食べれるしね

0131タックス君(東京都) [US]2023/04/02(日) 17:47:15.11ID:0+21+F/A0
蕎麦派

0132パルシェっ娘(東京都) [ID]2023/04/02(日) 17:48:44.09ID:ii42Z0II0
パンだな
楽だし

0133ことちゃん(東京都) [US]2023/04/02(日) 17:53:05.52ID:nuzJm6d40
いつも朝はパンだけどビジホに泊まったときとかはご飯が多いな

0134まゆだまちゃん(東京都) [US]2023/04/02(日) 17:53:49.22ID:YlcZt4jQ0
パン派からご飯派になった
目玉焼き丼が最高

0135アソビン(東京都) [US]2023/04/02(日) 17:54:57.78ID:iljr4LEO0
干物と納豆と味噌汁でご飯

0136パーシちゃん(ジパング) [US]2023/04/02(日) 17:57:53.65ID:0escjyAS0
>>1
いくら何でもザックリ計算しすぎやろ
マーガリン1kgとか砂糖1kgとか

0137マーシャルくん(茸) [IR]2023/04/02(日) 18:24:34.96ID:bSJFX/EQ0
うどんなんですが

0138ウッドくん(SB-iPhone) [US]2023/04/02(日) 18:40:38.51ID:Z+DjnzbU0
パン止めてからアレルギー治ったわ

0139シャリシャリ君(徳島県) [US]2023/04/02(日) 18:45:06.66ID:7Rn6G3ZD0
おまいらは「三度の飯より四度の飯」だろ?

0140BEAR DO(神奈川県) [ニダ]2023/04/02(日) 18:45:32.21ID:6D+7saNi0
うんこ派

0141ドンペンくん(鳥取県) [JP]2023/04/02(日) 18:50:25.22ID:TmoyYD330
フルグラ派

0142お前はVIPで死ねやゴミ(大阪府) [ニダ]2023/04/02(日) 18:53:42.78ID:UwJr/cEu0
和食は品目が多すぎる
一つでよい

0143ソーセージおじさん(千葉県) [US]2023/04/02(日) 19:21:45.87ID:0u5HlTVo0
>>3
宿直!

0144アソビン(東京都) [ニダ]2023/04/02(日) 22:24:34.58ID:yEt+1xzF0
パンは腹持ち悪いからヤダ
やっぱ日本人は米だよ

0145星ベソママ(宮城県) [RU]2023/04/02(日) 22:36:10.58ID:A0+rM4ng0
最近は好きというより面倒くさいんで
トーストに玉子焼きのせて
とろけるチーズのせてチン。
あと牛乳だな。

0146さんてつくん(埼玉県) [US]2023/04/02(日) 22:38:29.61ID:n4X8b6Gv0
ゆで太郎

0147メーテル(東京都) [US]2023/04/02(日) 22:41:22.38ID:LB/yBRXt0
>>1
「米を食うとバカになる」と洗脳された…日本人の食生活を激変させた洋食推進運動の恐ろしすぎる内容
https://president.jp/articles/-/63618

0148ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]2023/04/02(日) 22:44:45.51ID:RPTaaY7Z0
ご飯、納豆、バナナ、クルミ
ほぼ毎日これ

0149KEIちゃん(長屋) [ニダ]2023/04/02(日) 22:46:25.95ID:uHUwrf1v0
間違いなくご飯だな

0150コアラのマーチくん(広島県) [CN]2023/04/02(日) 22:47:26.16ID:m0KHmsnk0
スパゲティだけど

0151スカーラ(茸) [US]2023/04/02(日) 22:49:10.23ID:L5u57Rv60
インスタントラーメン。間食すると太るから朝食べてるんだわ

0152クウタン(兵庫県) [US]2023/04/02(日) 22:51:55.40ID:mZoos8Ho0
パン

0153レビット君(東京都) [ニダ]2023/04/02(日) 22:54:17.21ID:+lS42Lgf0
職場の近くでたべるから、
富士そばの時は、そば
やよい軒のときはご飯
吉野家の時もごはん

たまにでガストに行くと
トーストとかソフトフランス食べる時もある

0154のんちゃん(東京都) [US]2023/04/02(日) 22:55:17.65ID:cDwU5imt0
朝は富士そばのミニカレー290円

0155キキドキちゃん(栃木県) [CN]2023/04/02(日) 22:55:52.41ID:gY3SsF/q0
朝はパン!パンパパン!選べる無食~

0156ユートン(東京都) [ニダ]2023/04/03(月) 00:02:56.10ID:27eWnEXW0
>>143
「茶」を抜かすな (;`・ω・)

0157ユメニくん(静岡県) [ID]2023/04/03(月) 00:05:31.67ID:biciu1os0
朝はビール
昼食は抜きで
晩御飯は焼酎

0158アッキー(光) [US]2023/04/03(月) 02:28:44.36ID:YeTIJaxE0
>>156
マイコーがあの世で泣いてるよな

0159コジ坊(三重県) [US]2023/04/03(月) 16:22:14.60ID:nw8z0K/10
?

0160レインボーファミリー(兵庫県) [US]2023/04/03(月) 16:39:15.09ID:iCGXCuM90
天かすうどん
とろろうどん
たまごうどん
どれか

0161(茸) [ニダ]2023/04/03(月) 17:02:41.52ID:bG9rNUR40
>>101
コーンフロスト、オートミール、煎り大豆を混ぜて食べてるよ
甘さはコーンフロストの量で調節
すごくうんこ出る

0162セントレアフレンズ(兵庫県) [US]2023/04/03(月) 21:56:16.15ID:P8aWuH2M0
親がパン派だったからパン派になってた

0163チューちゃん(東京都) [US]2023/04/04(火) 10:44:58.13ID:BEwapAfZ0
シリアルの糖質を牛乳でゆっくり吸収させるのが良い
朝は軽くでいい

0164みんくる(茸) [US]2023/04/04(火) 11:34:24.22ID:/Lyh8o5R0
オーツ麦派です^^

0165801ちゃん(東京都) [US]2023/04/04(火) 12:17:40.85ID:YgmPDe4w0
俺もシリアル系だな

0166ロッチー(東京都) [US]2023/04/04(火) 14:31:21.75ID:sfPZgzas0
朝パスタ(のり・大根おろし+ポン酢)
お金に余裕あったら大葉もトッピング

0167ポンパ(やわらか銀行) [US]2023/04/04(火) 14:33:10.26ID:yoOy7L3P0
>>1
ラマダン中です

0168省エネ王子(東京都) [KR]2023/04/04(火) 14:56:37.57ID:OBMzFpwZ0
コーヒーと菓子パンだな。

0169ポンきち(東京都) [ES]2023/04/04(火) 15:51:07.80ID:OPmL4NzR0
朝食はうどん
温まる(´・ω・`)

0170さっしん動物ランド(大阪府) [US]2023/04/04(火) 23:37:07.07ID:+2rH78FB0
少なくとも>>1の記事は一食ぶんの話にするべきだよね
あるいは1か月とか

0171女の子(東京都) [ヌコ]2023/04/05(水) 06:04:11.02ID:8HKW6ddE0
パックご飯でレトルトカレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています