曙ブレーキからCO2半減ブレーキパッド [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジ白(愛知県) [JP]2023/01/25(水) 21:00:50.02ID:xV3uifXN0●?PLT(21003)

曙ブレーキが投入、「CO2半減ブレーキパッド」の仕組み
2023年01月25日 日刊工業新聞

曙ブレーキ工業は、製造工程での二酸化炭素(CO2)排出量を従来比で半分に抑えるブレーキパットを、今夏にアフターマーケット向けに投入する。
環境対応に加え、電気自動車(EV)対応やブレーキ摩耗粉の削減など性能面でも訴求する。
アフターマーケットでの実績を積み上げながら、サプライチェーン(供給網)全体での脱炭素化に貢献できる点を完成車メーカー向けにも提案。新車への採用を目指す。

新材料や新工法の採用でCO2を多く排出する加熱工程をなくしたほか、製造工程の順序の入れ替えや統合で省エネルギーにつなげた。
新工法は作業効率が良く、生産リードタイムも従来比で半減できる。製造時に生じる粉じん・臭気を減らせ、従業員の負担も軽減する。

車両重量が増加するEVへの搭載も想定した材料設計とした。車両重量が増えるに伴いブレーキにかかる負担が大きくなるので、熱劣化などしないよう性能を高めた。
また欧州の規制に対応し、ブレーキ使用時に発生する摩耗粉も減らす。既存材より性能を向上し、アフターマーケットでの需要を喚起する。

自動車業界では、車の製造から廃棄までライフサイクル全体でカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の実現を目指す動きが加速。
同社は環境対応や、アフターマーケットでの市場実績をもとに「2―3年後の完成車メーカーへの採用を目指す」としている。

https://newswitch.jp/p/35531
https://images.newswitch.jp/images/3e4273f1-a752-4bf2-8091-3f9490d3bbb0.jpg

>欧州の規制に対応しブレーキ使用時に発生する摩耗粉も減らす
???

0002スノーシュー(光) [GB]2023/01/25(水) 21:02:04.44ID:Az+YRReb0
俺はモノタロウ派だから…

0003コドコド(埼玉県) [KR]2023/01/25(水) 21:02:10.98ID:65BaCI4h0
いつごろから曙て名称の風評被害があるんだろうな

0004メインクーン(群馬県) [US]2023/01/25(水) 21:02:28.89ID:3QuKkNAk0
アホか

0005ユキヒョウ(東京都) [ニダ]2023/01/25(水) 21:03:15.00ID:YMAIM1CG0
値段を半分にしてよ

0006クロアシネコ(茸) [JP]2023/01/25(水) 21:04:08.81ID:ivxszhtS0
例の写真貼れや

0007メインクーン(群馬県) [US]2023/01/25(水) 21:04:21.76ID:3QuKkNAk0
技術を売る会社が温暖化の捏造を見抜けず、媚を売る商品を売り出すとかね

0008アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]2023/01/25(水) 21:07:14.76ID:bnqasBkh0
>>7
馬鹿だなぁ
捏造だろうがなんだろうが売れる時に作って売るんだよ

0009バリニーズ(東京都) [VN]2023/01/25(水) 21:08:35.67ID:NbXrFesp0
製造時の、か
なら納得

0010メインクーン(群馬県) [US]2023/01/25(水) 21:09:00.42ID:3QuKkNAk0
>>8
末代までの恥
失われた信頼は返って来ないし、拝金主義で技術を蔑ろにするのは論外

0011ピクシーボブ(茸) [DK]2023/01/25(水) 21:09:09.80ID:lhFu8dZb0
重すぎて欧州磨耗指令でるらしい

0012現場猫(神奈川県) [DE]2023/01/25(水) 21:10:10.64ID:ZlMZGnCz0
曙ブレーキって潰れてなかったっけ?
勘違いか?

0013コドコド(大阪府) [GB]2023/01/25(水) 21:11:15.51ID:B/HXvu410
ブレーキパッドって10万キロくらい持つよね

0014ユキヒョウ(佐賀県) [GB]2023/01/25(水) 21:11:25.45ID:co7Jk/Y10
うつ伏せ蛙みたいな形状のブレーキパッドであることが想像に難くない

0015ジャガーネコ(群馬県) [JP]2023/01/25(水) 21:12:06.83ID:p70D7zr70
オカルトかと思ってソース見たらオカルトじゃなかった

0016トラ(茸) [GB]2023/01/25(水) 21:14:50.71ID:gIMFe+c30
>>13
MT乗りか

0017セルカークレックス(SB-Android) [PK]2023/01/25(水) 21:20:15.58ID:YhRfgQay0
従業員を減らしてco2削減かと思った
よく読んだら従業員の負担を減らすだったw

0018キジ白(徳島県) [US]2023/01/25(水) 21:20:30.74ID:LdcHZx9k0
ででデイトナ赤パッドw

0019キジ白(ジパング) [PL]2023/01/25(水) 21:21:06.75ID:8SBWzjXU0
>>12
再生に向けて頑張る的な方向になった

0020ラ・パーマ(ジパング) [CN]2023/01/25(水) 21:22:25.29ID:pcLeJaIy0
>>16
GTR32はサーキット1回走ったら丸焦げだったけど…

0021キジ白(神奈川県) [CN]2023/01/25(水) 21:30:43.54ID:gJp5genW0
まだ例の写真かAA無いのかよ

0022ボンベイ(東京都) [US]2023/01/25(水) 21:35:36.09ID:wpXZoxsn0
>>1
ユーロ7でタイヤの摩耗も減らさにゃならんのだ

0023ジャガーネコ(星の眠る深淵) [EU]2023/01/25(水) 21:35:55.90ID:Gr7hHteE0
マケボノ

0024ピクシーボブ(茸) [DK]2023/01/25(水) 21:37:24.32ID:lhFu8dZb0
ミシュランも日本素材頼ってる

0025スフィンクス(東京都) [US]2023/01/25(水) 21:39:26.94ID:Xswk61y90
ENDLESSしか使わないんだ

0026ハイイロネコ(福岡県) [JP]2023/01/25(水) 21:44:49.19ID:3a5fBTTZ0
>>22
そこまで規制入るのか
無茶振りやなぁ

0027ソマリ(福岡県) [ニダ]2023/01/25(水) 21:45:17.95ID:thU7rtB20
は?もしかして従業員息しながら仕事してんの?息止め仕事すればもっと削減できるだろ

0028シャム(大阪府) [EU]2023/01/25(水) 21:57:48.42ID:XujtZLtc0
アフターマーケットって何?

0029ラガマフィン(奈良県) [US]2023/01/25(水) 21:59:15.19ID:QAYJBtPZ0
一時期ずっとあのAA貼られてたよなボノ

0030しぃ(大阪府) [US]2023/01/25(水) 22:02:49.17ID:5gEG3NWd0
新車情報2023

0031アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]2023/01/25(水) 22:06:11.32ID:0VjOTKA80
貧民な俺はDIXCELしか買わん

0032スペインオオヤマネコ(茸) [ニダ]2023/01/25(水) 22:56:06.41ID:MXuIh5OS0
曙のブレーキキャリパーってどこが純正採用してんの?見たことないけど
国内メーカーでもアドヴィックスのキャリパーはトヨタのGR系やバイクでよくみるけどさ

0033シンガプーラ(茸) [EU]2023/01/25(水) 22:57:16.10ID:uBpTQKIa0
どすこい

0034バーミーズ(東京都) [BR]2023/01/25(水) 22:58:24.67ID:KRF4JeYI0
             ,  --、
         , -<------`ー 、 __,..、----==t- 、
        /           /::::::::;ィィl\::::::::::::::::::|  ``ヽ、
   ,r─‐y'′           j::::::ミ/ r┘ト〉:::::::::::::/人    \
   {  i j              |:::::::ミヽフ ノ/:::::::::::::::|  ヽ、     > 、___,.ィソ
   ヽ i」│              |:::::::::ヾ{__ノミ::::::::::::r'     ` ー-く:::::::r¬;:::r‐'
    ` ┤               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::}         `ヽ、__/
        |                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      l 、_          |丁TTヽ::::::::::::::::::::{
      '、   `ヽ, ---く\___入LL7/>--、::::∧   ,......_    ,rー、
       ヽ   レ'´  /      `匸了┌ 、__/  ` "´       ̄| ̄:::???
        ヽ    /         \! ト-<         _,..  ┴─ 、::/ヽ
         `ー '´               ` ー--‐ ''"´       `ヽ ミ
                                            ヽソ

0035(東京都) [RU]2023/01/25(水) 22:58:38.66ID:poQ2RYlX0

0036白黒(東京都) [US]2023/01/25(水) 23:01:28.01ID:n0Y6NYjC0
いっぽう、MKカシヤマは自動車メーカーが定める摩擦材の厚みを少なくし
ユーザーにコストアップを訴求するのであった

0037コドコド(秋田県) [US]2023/01/25(水) 23:02:18.20ID:0KQC6w560
倒産したもんだとばかり

0038しぃ(大阪府) [US]2023/01/25(水) 23:08:27.94ID:5gEG3NWd0
ブレンボwwwwwwwwwブレンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0039バリニーズ(愛知県) [US]2023/01/25(水) 23:14:08.32ID:u6Rp3D2n0
>>1
欧州車はブレーキパッドじゃなくてローターのほうも摩耗させる思想だからホイールが盛大に茶色になるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています