三菱デリカ【ミニ】2023年夏に発売へ、eKスペースがベースの軽自動車SUV [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビッグブーツ(ジパング) [US]2022/11/05(土) 21:21:33.84ID:kOGRiVue0●?2BP(4000)

三菱自動車は、新型デリカミニを2023年初夏に発売することを予告した。
2023年1月13日〜15日の日程で開催される、東京オートサロンでの参考出品が予定されている。
https://i.imgur.com/MqzAPVe.jpg
新型デリカミニは、軽スーパーハイトワゴンとSUVスタイルのエクステリアを融合させたモデルに仕上げられ、アウトドアレジャーを得意とするデリカ シリーズの世界観が軽自動車規格のコンパクトボディに詰め込まれる。
ただし、後席ドアにスライド式が採用されるなど、多くの部分がeKスペースと共通化されていそうである。

フロントフェイスには、三菱のデザインコンセプトであるダイナミックシールドが採用されているが、新型デリカミニならではのギア感が取り入れられたデザインとなる。
一方でヘッドランプは、半円形のLEDポジションランプが特徴的で、ランドローバー・ディフェンダーの目つきを思い出させる。
(続きあり)
https://car-research.jp/delica-mini/mitsubishi-9.html

0046ニールキック(茸) [KR]2022/11/05(土) 23:15:16.07ID:HC9Uj6w00
>>14
デリカスターワゴン最高
ツートンも好きだったわ

0047アトミックドロップ(神奈川県) [ヌコ]2022/11/05(土) 23:24:26.44ID:FOi2ELzD0
>>1
ケロロ軍曹

0048アトミックドロップ(神奈川県) [ヌコ]2022/11/05(土) 23:25:33.57ID:FOi2ELzD0
>>14
丸目いいな

0049アトミックドロップ(神奈川県) [ヌコ]2022/11/05(土) 23:25:56.88ID:FOi2ELzD0
>>33
乗りたい

0050雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [EU]2022/11/05(土) 23:59:02.39ID:E1GEhku90
軽は軽

0051シャイニングウィザード(熊本県) [ニダ]2022/11/06(日) 00:05:11.76ID:1zjgTZbM0
このロードクリアランスじゃ未舗装路も危ういんじゃない?

0052マシンガンチョップ(愛媛県) [ZA]2022/11/06(日) 00:09:07.57ID:XeZR8NOA0
ハスラー売れてるしな
売れるのこういうタイプなんやろ
ekスペースの方向性ならベンチシートだろうし
内装次第で次の車の選択肢に入る

0053ダイビングフットスタンプ(新潟県) [US]2022/11/06(日) 00:17:02.04ID:HM42EDK00
パジェロミニだせよ

0054フェイスクラッシャー(東京都) [US]2022/11/06(日) 00:24:02.33ID:dlffE2mz0
三菱車ってそもそもお店を見たことがないんだが

0055ムーンサルトプレス(茸) [RO]2022/11/06(日) 00:30:24.78ID:MxxGxrHx0
え?軽なの?これいけるんじゃね

0056ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [HU]2022/11/06(日) 01:03:21.76ID:d1OKUYbM0
>>1
でもお高いんでしょ?

0057パイルドライバー(栃木県) [US]2022/11/06(日) 02:28:26.20ID:XtimWoYx0
調べてみたらデリカの名前って結構無節操に使われてるみたいだな
この軽も単に売れ筋のハイトワゴンのガワだけSUVチックにしただけっぽい
なんでこういうのとジムニーの中間を狙った車が出ないのか

0058エルボードロップ(新潟県) [US]2022/11/06(日) 04:06:33.07ID:mNsJfOfL0
>>57
スズキのソリオにデリカD2って名前付けてるくらいだからねぇ

0059ときめきメモリアル(福島県) [FR]2022/11/06(日) 04:10:05.90ID:h/XznMQR0
>>1
どこがデリカなの?

0060ナガタロックII(茸) [CN]2022/11/06(日) 06:01:10.39ID:+wUjQEnp0
>>59
名前

0061ナガタロックII(茸) [CN]2022/11/06(日) 06:05:03.18ID:+wUjQEnp0
>>8
日本人の感性で作らせてもらえる会社なんて、スズキダイハツホンダの軽だけだぞ

あとは全部外人(中国人含む)が上司
開発の現場の日本人は悲惨やで

0062スパイダージャーマン(やわらか銀行) [ニダ]2022/11/06(日) 06:06:02.04ID:TOg9kySB0
>>14
スペースギアはもう出ないのかな

0063膝十字固め(静岡県) [ID]2022/11/06(日) 06:07:45.33ID:LoATHKSD0
デリカもデリカミニもphevだったらけっこう売れるだろ

0064ダイビングエルボードロップ(光) [KZ]2022/11/06(日) 06:23:53.95ID:8D/TheIR0
>>62
ウクライナで発見
L400や「Mitsubishi Express」で海外で2007年位まで生産が続いたみたいだな
https://i.imgur.com/TRmyX3B.jpg

0065トペ スイシーダ(神奈川県) [IN]2022/11/06(日) 06:25:41.70ID:Xfuzb2aG0
形は悪くないな
ただ三菱

0066ヒップアタック(大阪府) [US]2022/11/06(日) 06:29:23.60ID:PaZiYLsL0
三菱ってもう製造ライン持ってないだろ。
結局、日産製自動車やん

0067マシンガンチョップ(愛媛県) [ZA]2022/11/06(日) 06:33:59.00ID:XeZR8NOA0
>>66
むしろ三菱より信頼できるやん

0068スパイダージャーマン(やわらか銀行) [ニダ]2022/11/06(日) 06:38:08.53ID:TOg9kySB0
>>64
最前線でなければ一番使い勝手が良さそうな車だな

0069ジャストフェイスロック(千葉県) [TW]2022/11/06(日) 06:45:25.98ID:JLmASDDK0
自動車会社に限らないけど
一度流行ったらどこもかしこも似たようなデザイン使うよなぁ
スズキがその点マシかなーとは思うけど

0070河津掛け(東京都) [ニダ]2022/11/06(日) 06:51:26.58ID:EatmzmyR0
>>14
フレーム入ってんのこの型までなんだよな
パジェロと共用

0071アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) [US]2022/11/06(日) 06:57:25.48ID:sqCWEhPe0
顔だけかよ
リア周りとかまんまじゃん

0072膝靭帯固め(愛知県) [US]2022/11/06(日) 07:03:37.49ID:pX/MQQ6A0
うむ、これは売れる

0073ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]2022/11/06(日) 07:14:47.05ID:XSXhG4w30
元三菱グループだから生き残っただけの企業だからな

0074マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]2022/11/06(日) 07:51:15.76ID:duqRyTRx0
もう、日本は軽自動車も玩具改造ギミック販売も辞めろ。

キチンと骨格や足を本物に仕上げたものだけ売れ。

本物作ればGTRのように車台20年間いけるんだから

0075ナガタロックII(光) [ニダ]2022/11/06(日) 08:58:31.48ID:QTghYINU0
>>74
アイデアの出涸らしだわな
https://i.imgur.com/5ZLkir6.jpg

0076チキンウィングフェースロック(兵庫県) [US]2022/11/06(日) 08:59:15.29ID:djRmwdyZ0
月に一度見るかどうかだな三菱が。
乗ってる奴も癖が強い。

0077アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [US]2022/11/06(日) 09:09:45.21ID:/H1BP+aH0
>>66
愛知と岡山大学に車体、京都と滋賀にエンジン工場あるよ

0078ヒップアタック(大阪府) [US]2022/11/06(日) 12:41:52.42ID:PaZiYLsL0
トラックと重機用じゃん

0079レインメーカー(愛媛県) [US]2022/11/06(日) 12:44:27.28ID:sYjkfqNM0
キャンターガッツをデリカトラックにすれば良いんじゃね?

0080ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ヌコ]2022/11/06(日) 13:04:11.97ID:lraacC4q0
エクリプスクロスの走行性能がトヨタで売ってたら爆売れだったと思うわ。

0081スリーパーホールド(長野県) [US]2022/11/06(日) 18:12:19.86ID:XVROyOBc0
三菱ってなんでパジェロとランエボ復活させないの?
少なくとも今のショボイラインナップより売れるんじゃないか?

0082ネックハンギングツリー(茸) [US]2022/11/06(日) 19:48:23.37ID:wTH/OpNa0
>>5
三菱ってレンジローバーのデザインをパクって三段階位ダサくして出してくるよな

0083ストレッチプラム(大阪府) [US]2022/11/06(日) 20:14:56.52ID:Xof+5PzO0
現行のデリカ見たらタントファンクロスの方がそれっぽい

0084ファルコンアロー(邪馬台国) [ニダ]2022/11/06(日) 21:55:27.61ID:5TSrLH+A0
軽トラのシャーシ使えよ

0085ヒップアタック(大阪府) [US]2022/11/06(日) 21:56:21.82ID:PaZiYLsL0
>>81
日産がパジェロの為だけにライン新設&プラットフォーム用意してくれるわけねえじゃん

0086スターダストプレス(ジパング) [IN]2022/11/06(日) 22:27:51.94ID:HYCYUb3y0
>>84
ミニキャブは、とっくに捨てたのだ!

0087リバースネックブリーカー(兵庫県) [JP]2022/11/06(日) 22:33:01.07ID:UrvPAlzP0
デリカD5を後何年引っ張るつもりなんだろう
既に15年目
初代デボネア超えを目指す気か

0088リバースネックブリーカー(兵庫県) [JP]2022/11/06(日) 22:35:52.58ID:UrvPAlzP0
>>54
パジェロ全盛期は業販店も含めて本当に沢山あったけど、今じゃ殆ど絶滅しちゃったな・・・・
日本市場は日産と吸収合併するしか無いと思うよ

0089リバースネックブリーカー(兵庫県) [JP]2022/11/06(日) 22:38:28.30ID:UrvPAlzP0
>>86
ところがミニキャブEVがまた復活したんだぜ
サクラ・eKクロスEVベースで商用車を出すならともかく
よほど開発予算を絞られてるんだろう
もう何が何だか・・・

0090栓抜き攻撃(ジパング) [DE]2022/11/06(日) 22:57:07.15ID:GBY99GxU0
可愛い、喋りそう

0091リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]2022/11/06(日) 23:58:05.33ID:GV4K/KwE0
かわいいやん欲しい

0092アンクルホールド(神奈川県) [ヌコ]2022/11/07(月) 11:35:13.21ID:XPJNl2R60
>>75
可愛い

0093アトミックドロップ(岩手県) [GB]2022/11/07(月) 11:47:52.77ID:3Z3CZYbX0
緑白ツートンのスターワゴン風でおねがいします
タイヤでか目でリフトアップっぽい感じなら尚良い

0094タイガースープレックス(熊本県) [US]2022/11/07(月) 12:28:48.45ID:Avj50E2X0
ガソリンデリカ復活してくれよ

0095ウエスタンラリアット(ジパング) [US]2022/11/07(月) 12:36:33.12ID:X0i8O25F0
鈴木デリカD2「」
日産デリカD3「」

0096リバースネックブリーカー(東京都) [US]2022/11/07(月) 12:45:18.05ID:OodBgbXa0
>>22
最低地上高を上げてSUVっぽく見せようとする涙ブワしい努力に泣けるw
特にフロントフェンダーの部分とかw
まあ軽ハイトはどうしても側面がのっぺりするからそこがデザイナーの腕の見せ所だと思うが
でもフィットとかもそうだけどかわいい軽の顔は売れないんじゃないかな
ekシリーズがあまり売れないのは単に三菱車のイメージ最悪なのに割高だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています