【ゲーム】クソゲーの開発者って「あ、俺いまクソゲー作ってるな…」って気づいたりしないもんなの? [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバースネックブリーカー(東京都) [DE]2022/11/05(土) 19:22:38.15ID:/9A/wLb30●?2BP(1500)

MMORPG『ロストアーク』ディレクターが語った新人時代の経験談。「活発なコミュニティのあるゲームが羨ましかった」

https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5575.html

0168フライングニールキック(東京都) [GB]2022/11/06(日) 05:22:45.57ID:tEMh1vDe0
>>111
会社側の都合なんだろ
決算期だとなおさら

0169マシンガンチョップ(やわらか銀行) [BR]2022/11/06(日) 05:33:14.06ID:p+2MJEYd0
分業だからそういう感覚は薄いのかもな
とりあえず納期までに自分の分担を済ませるので手一杯

0170男色ドライバー(東京都) [DE]2022/11/06(日) 06:19:43.48ID:mOdB6MJZ0
クソゲーでも神ゲーでも給料一緒だし
開発作業すれば金貰えるんだから仕方がない

0171ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US]2022/11/06(日) 06:31:28.95ID:+4yVABcH0
ソシャゲとかあのあたりのゲームの開発者はあんなもの面白いと思って作ってない
台無しにしてるのは無能な経営者とそれに忖度するアホの管理職
それより下の層は単純に仕事と割り切って消化試合決め込んでるだけだぞ
正直言ってあんなものゲームだとすら思ってない

0172スターダストプレス(光) [JP]2022/11/06(日) 06:32:07.93ID:A5MKiuGN0
>>167
とはいえパクリ元の艦これは未だに同人ゲームのレベルで止まってるからな
イベント海域は適当にマップ作って敵の数値調整だけというお手軽さ
運営の主な仕事はリアルイベントだけという情けなさ

0173ジャンピングパワーボム(岡山県) [CN]2022/11/06(日) 06:54:59.44ID:vkTIrgkv0
糞藝爪覧

0174ラ ケブラーダ(愛知県) [US]2022/11/06(日) 06:56:23.36ID:KM13Ha0x0
すげー努力して作って大外れする事もあれば、暇つぶし程度に適当に作ったら大当たりする事も有る。
世の中何が当たるかわからないから、取り敢えずリリースするってのも正しい判断かも。

0175トラースキック(大阪府) [US]2022/11/06(日) 07:12:34.19ID:HRoSTMVq0
出してみたら大当たりするかもしれんだろ

0176スターダストプレス(東京都) [CN]2022/11/06(日) 07:14:26.85ID:REl7YYwW0
スペクトラルタワー

0177マシンガンチョップ(東京都) [UA]2022/11/06(日) 07:17:12.33ID:bJs7QXqA0
オブ・ザ・イヤー急だと
見えてるバグも放置されてるし
UIや操作性やバランスも劣悪だったりするから
そこまで行くと大人の事情が見えてくるぜ

0178ミッドナイトエクスプレス(高知県) [US]2022/11/06(日) 07:24:08.30ID:l2xyUVAk0
ネトゲとかは課金させるために重課金のクソゲーにして自滅するパターンが多いよな
重課金のクソゲーにしたら大半がやめていって過疎って、人少ないオンゲになると重課金してた人にも見捨てられて終了

0179ジャーマンスープレックス(神奈川県) [RU]2022/11/06(日) 07:29:37.38ID:k6tiS9Qr0
情けないけど俺には無理だった
最初から無理ゲーパターンもあるし、こんなに難度高いとは思わんかった
完成だけはさせないといけないし

0180ショルダーアームブリーカー(東京都) [EU]2022/11/06(日) 09:05:55.32ID:Vy+IApbV0
>>78
人月での計算方式って割と危険だよな

0181トペ スイシーダ(福岡県) [GB]2022/11/06(日) 09:13:59.46ID:O9+9yAer0
やっぱりクソゲーはできるべくしてできるわ
何十年と蓄積されたヘドロのような社風が未だに足を引っ張ってる

0182張り手(ジパング) [CN]2022/11/06(日) 11:49:33.25ID:j59dG87r0
>>41
言っとくが海外ではカービィはhentai枠だからな

0183ジャンピングパワーボム(千葉県) [ニダ]2022/11/06(日) 13:17:57.22ID:m0OtIw0R0
ゲームに限らないだろ
こんなの誰が買うんだよって思いながら商品作ってる奴多いだろ

0184ハイキック(ジパング) [ニダ]2022/11/06(日) 15:02:59.45ID:1ySMrDSG0
テストプレイしてたけどテストプレイしているうちに操作うまくなりすぎたりシステム理解しすぎて難易度あげちまうことはよくあった
小学生低学年でもクリア出来るレベルだったんだが中高生じゃないと無理だろになっちまった

0185シャイニングウィザード(茸) [US]2022/11/06(日) 16:05:19.61ID:kUmLMErf0
ゲーム中の文字が豆粒くらいに小さくて読めないゲームは何なのか?

0186ドラゴンスクリュー(大阪府) [AU]2022/11/06(日) 16:17:39.39ID:dL3oMrnO0
>>35
言い方があるだろ
そりゃ、くびになるわ

0187ファルコンアロー(広島県) [CR]2022/11/06(日) 16:20:08.92ID:9dphjVYV0
糞曲、糞ドラマ、糞映画、糞漫画、糞料理

何でも同じだろ

0188ファイナルカット(愛知県) [BE]2022/11/06(日) 16:23:20.00ID:C6QAhsfO0
仕様書に書かれていることをやるんだよ
それだけ

0189フェイスクラッシャー(愛知県) [IL]2022/11/06(日) 16:26:42.90ID:iTkb5Ghs0
アニメだけどMUSASHI-GUN道-はスタッフが「だって(こんなのもう)笑うしかない」って開き直ってたな

0190ドラゴンスクリュー(神奈川県) [US]2022/11/06(日) 16:27:54.70ID:c6r05LOQ0
昔は「あ、これクソゲー」と分かった瞬間に開発中止が決定された

今は会社傾くレベルで金掛けてるからどうやっても止められない

らしい
知らんけど

0191アイアンクロー(東京都) [US]2022/11/06(日) 16:32:12.91ID:iRAr1oFe0
ディレクター以外は気づくんじゃん?

0192張り手(広島県) [GB]2022/11/06(日) 16:41:12.02ID:YEbpkrks0
思ってても上からの指示で動いてるだけだからどうにもできないジレンマ

0193ストレッチプラム(千葉県) [US]2022/11/06(日) 20:57:44.73ID:FY/ewXpS0
気づくし正直に意見出すぞ
でもある程度遊べる段階まで開発が進むと修正出来ない事も多いんだわ…

019432文ロケット砲(東京都) [US]2022/11/06(日) 20:58:40.50ID:H5m/fX2G0
それロシア人に言ってみろよ

0195アルゼンチンバックブリーカー(光) [NO]2022/11/06(日) 21:14:52.99ID:ozEM7c4g0
>>2
vitaはどうやって勝つつもりだったのだろう

0196ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2022/11/06(日) 21:20:59.01ID:cP5pgVlQ0
ゲームや映画なんかそれまでの苦労が水の泡になるくらいなら
騙してでも、せめて投資した期間分の金だけでも回収して次のを作ろうとするんだろ

0197シューティングスタープレス(千葉県) [SE]2022/11/06(日) 21:30:26.65ID:Q4ZGQMN00
PSPファンは結構いるけどvitaファンはいないな

0198マスク剥ぎ(茸) [GB]2022/11/06(日) 21:34:58.55ID:H423NIwb0
派遣でデバッグのバイト行ったことあるけどしょーもないゲームのしょーもない作業やらされて作った奴に殺意湧いたよ

0199垂直落下式DDT(茸) [UA]2022/11/06(日) 21:45:42.63ID:qoIqgzpG0
>>77
アホみたいに金掛けたアニメ映画なんだから素直に日本でも公開しろやって思ってたんじゃね?

0200マスク剥ぎ(神奈川県) [ニダ]2022/11/06(日) 21:45:49.92ID:ZJZ2en/L0
気づいててもバレたら仕事無くなるから黙っとくだろ

0201アキレス腱固め(日本のどこかに) [ニダ]2022/11/06(日) 21:55:58.73ID:1FX8FecH0
バグがあっても
「それ、仕様ですから」で済ました

0202パロスペシャル(東京都) [US]2022/11/06(日) 22:06:29.16ID:9Zi54B3e0
>>23
社長がコスプレする会社は、生き残れないというジンクス

0203チェーン攻撃(長屋) [KR]2022/11/06(日) 23:54:29.88ID:BiZZ2oEh0
クソゲープロデューサーとかディレクターがその後業界内でどんな扱いを受けてるのか見てみたい
やっぱりあのクソゲーのwって陰で笑われてるんかな

0204膝十字固め(兵庫県) [PL]2022/11/06(日) 23:56:11.67ID:cQxErt/K0
上役が面白い言うてたら止まらんやろどんな仕事もそうやぞ

0205シューティングスタープレス(北海道) [US]2022/11/07(月) 00:04:57.95ID:XNILOrm60
気づいてるに決まってる
めちゃくちゃ辛いぞ

0206ときめきメモリアル(東京都) [ヌコ]2022/11/07(月) 00:21:01.77ID:GQdI+6lE0
下っ端は普通に気づいてる
直せるとこは直そうと努力はするが納期もあるし無理なほうが多い

プロデューサーは半分は気づいてるけど「仕上がればよくなるだろ」と自己暗示かけてる

それより上の人間はそもそもゲーム内容すら知らないから気づくも何もない

0207マスク剥ぎ(愛知県) [US]2022/11/07(月) 00:23:38.90ID:1RgbefOZ0
>>180
でも、基本は工数を人月計算で概算出してPJマネジメントするよ
結局、その人個人個人の能力に合わせて係数かけてどこまで精度出せるかによるわ

0208ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [CN]2022/11/07(月) 00:36:21.49ID:9yAcjprN0
>>204
上役がクソと言ってももう遅いぜ納品だゲヘヘ

0209マスク剥ぎ(東京都) [UA]2022/11/07(月) 04:40:53.97ID:vKy4gaTg0
>>198
そもそもテスターの仕事ってフリープレー以外は苦行だしな
レビュー専門の会社とかなら多少はマシかもしれない

0210ドラゴンスリーパー(光) [JP]2022/11/07(月) 14:35:26.78ID:gTT795dl0
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険製作スタッフ
「まだ開発途中だけどこれめっちゃ面白い作品に仕上がるわ!」

・・とはなってなかっだろうな。

0211スターダストプレス(神奈川県) [US]2022/11/07(月) 15:36:53.99ID:omgM77XM0
>>198
昔、NHKの新電子立国って番組でハドソンの社内を映していて
スーパーボンバーマンのテストプレイ風景を流してたけど遊んでるみたいだったな

0212ダイビングヘッドバット(茸) [JP]2022/11/07(月) 15:45:15.36ID:vQXfqvtH0
>>210
ゲームじゃなくともその業務を全く知らない人がデバッグしたりすることあるからなぁ
以前出版のシステムをやっていたときに
ISBNコードにアルファベットが入ってもエラーにならないなんてことがあったwww

0213バックドロップ(東京都) [CN]2022/11/07(月) 16:04:40.87ID:F1XfTSvy0
>>1
開発者A「糞仕事から開放されれば他はどうでもいい」
開発者B「・・・・・・」(連日の徹夜で無我の境地)
開発者C「ヒャッハー!チーターマンを超えてやるぜ!」

0214ランサルセ(茸) [US]2022/11/07(月) 16:08:39.36ID:uDUXzKMC0
全体像わからんしな

0215ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US]2022/11/07(月) 16:08:50.96ID:hnhMquSX0
クソゲー作る会社ってまず組織として成り立ってないからなぁ…みんな自分の好きなことだけやってる

0216トラースキック(東京都) [CA]2022/11/07(月) 16:09:39.31ID:6hmsh+se0
気付いてるときもあれば気付いてない時もある

0217マスク剥ぎ(東京都) [UA]2022/11/07(月) 16:38:51.01ID:vKy4gaTg0
例えるなら明日提出しなきゃいけないレポートや課題みたいなもんよ

0218トペ スイシーダ(長野県) [US]2022/11/07(月) 17:49:58.42ID:W37HrDcZ0
大島渚は映画撮ってて「あ、これ駄作だ」って分かるって言ってたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています