【悲報】お前ら「ステーキうめえ~」僕「ソース、塩コショウ取り上げるね」ササッ [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001藤堂とらまる(東京都) [AU]2022/10/02(日) 15:27:33.99ID:DpL8nVEu0●?2BP(2000)

お前ら「味ないやん…もういいや」



ん?つまりそれってソースと塩コショウが美味いってこと?w




「佐賀県のステーキの名店」ランキングTOP10! 1位は「山カフェレストランKUREHA」【2022年9月版】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/961530/

0149ヤン坊(東京都) [EU]2022/10/02(日) 19:19:46.92ID:m/qCoyle0
>>54
勉強になりました

0150雪ちゃん(茸) [IN]2022/10/02(日) 19:26:18.70ID:WzXlJTvI0
サラダ用たまねぎソースに1日漬けてから焼いてるわ。一応ピットマスターの資格はアメリカで取得した

0151リョーちゃん(新潟県) [US]2022/10/02(日) 19:33:26.17ID:4VQqXilh0
1+1で200になるんだよ
つまりそう言う事だ

0152環状くん(神奈川県) [US]2022/10/02(日) 19:41:12.66ID:3Jq7psYQ0
柚子胡椒「私の出番ですか」

0153星ベソママ(東京都) [ニダ]2022/10/02(日) 19:44:51.54ID:eN4KYqzo0
ぶっちゃけAソースまずいw

0154みんくる(ジパング) [CN]2022/10/02(日) 19:47:30.90ID:d9lmOsxx0
>>1
美味い肉は最終的に口の中で肉本来の味が勝る事を知らない憐れな奴

0155ムパくん(山口県) [US]2022/10/02(日) 19:47:58.50ID:tkS1GxW+0
安い食べ放題の焼肉店でさえタレを付けずにそのまま食べて旨いと思える俺なら、何を食べても旨いと言う自身がある。

0156ホッピー(香川県) [US]2022/10/02(日) 20:13:55.48ID:k5s73IjH0
>>107
天一なら最悪スープだけでいいよ。
麺はあればいいが、ネギやメンマはなくてもいいし、
そもそもどこのラーメン屋でもチャーシューって旨いか?
チャーシューこそいらないから50円安くしてほしいわ。

0157ブラット君(宮城県) [VN]2022/10/02(日) 20:14:35.80ID:9/Tcsc9U0
>>6
一番美味いわ

0158じゃがたくん(大阪府) [US]2022/10/02(日) 20:20:47.55ID:3vIDmgLm0
刻みわさびでうめえー

0159メロン熊(茸) [ニダ]2022/10/02(日) 20:21:02.13ID:YAYvQ7Pt0
>>155
俺も

0160めろんちゃん(SB-Android) [FR]2022/10/02(日) 20:52:08.08ID:HXHqJGDw0
取り上げる意味がわからねぇ

0161モモちゃん(神奈川県) [CA]2022/10/02(日) 21:29:26.38ID:TBhuoZqo0
>>3
冷静w

0162トラムクン(愛知県) [US]2022/10/02(日) 21:31:26.15ID:4t55sRhs0
肉のうまみも合わさるからうまいんだろ
ソース、塩コショウだけ食ってろ

0163MiMi-ON(東京都) [US]2022/10/02(日) 21:41:57.43ID:oZpFCd3S0
>>1
気持ち悪いスレタイだな
オマエみたい

0164マンナちゃん(東京都) [HR]2022/10/02(日) 21:42:53.63ID:itgz2p2e0
傷口に塩コショウするとうまいし

0165ピンキーモンキー(茸) [KZ]2022/10/02(日) 21:50:17.94ID:cxSX58Qc0
ガチャガチャ言うけど、結局は豚の生姜焼きにかなう肉料理なんか無いぞ。

0166モノちゃん(愛知県) [NL]2022/10/02(日) 21:57:52.06ID:wr3g7hfg0
生姜を食うのにわざわざ豚肉を用意するのは、お前は本質的に生姜を好きではないと言う証拠だぞ

0167ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]2022/10/02(日) 22:15:52.39ID:hb2FPzDt0
お前の肉を1ポンド切り取ってやる

0168バヤ坊(大阪府) [GB]2022/10/02(日) 22:37:17.21ID:ISpAlqlc0
肉だけでも美味しいけどな

0169俺痴漢です(滋賀県) [ニダ]2022/10/02(日) 22:39:14.51ID:jOLuWDPn0
肉だけでも美味しいけど、塩コショウやソースをつけるともっと美味しい。
でも、塩コショウやソースだけ食べても別に美味しくない。

0170ミミちゃん(東京都) [US]2022/10/02(日) 23:04:22.26ID:uo90BGyc0
どんな味だかわからないソースをいきなりかける勇気はない

0171まがたん(新潟県) [ニダ]2022/10/02(日) 23:10:17.67ID:hboX2hLO0
>>33
馬鹿だこいつw

0172めばえちゃん(滋賀県) [US]2022/10/02(日) 23:11:01.64ID:eT3MX5zT0
ステーキは一味をかけるとうまくなるな

0173鷲尾君(東京都) [ニダ]2022/10/02(日) 23:11:03.67ID:JDdtFiFo0
>>1
お前は同胞のヨシダソースでも飲んどけ

0174さくらとっとちゃん(羽前國) [US]2022/10/02(日) 23:11:49.57ID:f8gevIli0
まあ塩は美味しいよね
ちょっとだけ小指につけて舐めると
「ウマッ!何これメチャクチャ美味い」
と思うわ

0175UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]2022/10/02(日) 23:13:56.17ID:E0g4HvYc0
肉汁とメイラード反応だけで充分

0176女の子(千葉県) [CN]2022/10/02(日) 23:17:23.77ID:TuSWRg550
ソースや塩自体が旨いんじゃなく肉の旨味を引出すものなんだが味の濃すぎるタレやソースは肉の味殺してソースの味になる

0177ティーラ(大阪府) [ニダ]2022/10/02(日) 23:20:54.04ID:3aL/AIqT0
ワサビ醤油下さい

0178ホッピー(香川県) [US]2022/10/02(日) 23:40:41.75ID:k5s73IjH0
>>174
日本の戦国時代に塩をバカにした武将たちに塩を使わない料理を出して、塩の大切さを理解させた女性がいたな。

0179マックス犬(大阪府) [ニダ]2022/10/02(日) 23:55:22.57ID:zsJ1SyYQ0
>>5
きゃーステーキ

0180りぼんちゃん(千葉県) [US]2022/10/03(月) 00:28:06.25ID:Fm5+hXAm0
>>155
塩胡椒なくても食えるわ

0181メーテル(兵庫県) [FR]2022/10/03(月) 02:44:58.71ID:1v3CcHs10
>>1
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまちまたまたまたむたまた同じスレ

0182タッチおじさん(茸) [ニダ]2022/10/03(月) 07:47:37.08ID:hF9jr9SD0
>>178
おかち婦人だな
影武者徳川家康でみた

0183やまじシスターズ(ジパング) [US]2022/10/03(月) 10:13:55.63ID:r9Y9QUmU0
餃子はラー油だけで食べてるわ
餃子のタレ使うと餃子のタレ味になってしまうし

0184てん太くん(愛媛県) [VN]2022/10/03(月) 10:23:21.86ID:pTL+T2PV0
「ステーキうめえ〜」
「ソース、塩コショウ取り上げるね」ササッ
「ソース、塩コショウ返してもらうね」ササッ
「ステーキうめえ〜」

0185ビタワンくん(茸) [CN]2022/10/03(月) 12:32:24.08ID:rgI9N+Pq0
>>40
欧米じゃ緑茶に砂糖入れて飲むのがポピュラーらしいけど
日本人が緑茶をそのまま飲んでるのも美意識高いからだと思うの?

0186カーネル・サンダース(千葉県) [US]2022/10/03(月) 21:21:38.06ID:6eW2LgVV0
>>5
うむ、大義であった

0187カーネル・サンダース(千葉県) [US]2022/10/03(月) 21:23:31.56ID:6eW2LgVV0
肉汁吸った野菜が旨い

0188メトポン(千葉県) [CN]2022/10/03(月) 21:26:11.77ID:pV5QF0Z70
>>118
自分でステーキ用の肉って言ってるじゃん

0189バリンボリン(東京都) [IN]2022/10/03(月) 21:27:03.00ID:0kp+QFhT0
>>1
味ないやんもういいやとはならない
“何やってんだテメー”でボコって調味料取り返す
ただそれだけだ

0190マルちゃん(富山県) [SE]2022/10/03(月) 21:28:39.37ID:VlN+1buf0
>>1
ソース、塩コショウを食べてステーキと同じ味にならならお前の言うとおりだな

0191ケンミン坊や(新潟県) [ヌコ]2022/10/03(月) 21:30:27.98ID:JptG5OXw0
美味い肉は焼いただけでも美味い

0192タマちゃん(兵庫県) [EG]2022/10/03(月) 23:42:05.11ID:Gb3Zst5e0
>>33
「肉にソース塩胡椒で味付けして焼いた料理うめぇ~」
塩胡椒を取り上げて全く別物料理にしてそれで旨くないでしょ?wってドヤ顔でマウント取る
完全に破綻してますわ
塩胡椒で味付けしたステーキという料理を食べて「この肉うめぇ~」ってのにこのマウントしたら効果はありそうだが
1は最初から既に敗けが確定してたんだよな~

0193セーフティー(大阪府) [US]2022/10/04(火) 05:02:45.46ID:HOQipZ970
>>1
知恵遅れ全開みたいなスレタイやめろや

0194むっぴー(調整中) [EG]2022/10/04(火) 11:10:39.46ID:acfcM0bl0
>>166
だったら生姜そのまま齧ってろ。豚肉そのまま食ってろ。料理ってそういうものじゃないだろ。
シンプルに塩が素材の味が分かって美味いとか言うヤツ居るが、そんなこと人間は何千年も昔から知ってることなの。美味いに決まってる。でももっと美味しくならないかって調味料やスパイス発見したり、食材同士の組み合わせ、調理法を探求して現在に至るわけよ。その先人の営々たる努力を踏みにじるヤツは控えめに言って馬鹿。

0195トドック(調整中) [GB]2022/10/04(火) 11:13:59.81ID:GurusBV70
>>118
塩と黒胡椒をつけた時点でステーキだろ

0196ポコちゃん(調整中) [GB]2022/10/04(火) 12:33:19.60ID:oVPixagz0
ケチャップとか醤油でもイケるだろ

0197ブラット君(調整中) [CA]2022/10/04(火) 12:41:18.64ID:z25O7M760
>>194
レスするのにわざわざ長文を書き込むのはキチガイだという証拠だぞ

0198ドナルド・マクドナルド(千葉県) [US]2022/10/04(火) 22:09:40.44ID:uPMuKIPN0
ステーキ?あぁシャトーブリアンね。

0199ぴぴっとかちまい(埼玉県) [US]2022/10/05(水) 04:16:59.33ID:Ppi0aEd+0
>>2
マン小倉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています