【不都合な真実】「田代ダムから山梨県に毎秒5tドバドバしてますよね?」に川勝さん激おこ [932354893]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたすけ血っ太(愛知県) [ニダ]2022/04/29(金) 09:19:19.97ID:BizzZzRW0?PLT(12931)

「人の物に土足で踏み込むようなもの」静岡県知事 リニア工事の”水全量戻し”案 JR東海からの提案に不快感
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news112nj9en1turjqkmouc.html

リニア新幹線の工事をめぐり、26日、JR東海が静岡県に示した大井川の水を戻す新たな案について、28日、川勝知事は「人の物に土足で踏み込むようなもの」と不快感を示した。

JR東海は26日、大井川に水を戻す方法として、(中略)新たに大井川上流にある東京電力の子会社が管理する「田代ダム」で、発電のために取水されている水を県外に流出する水と同じ量だけ取水量を抑え、大井川に還元する方法を県に提案した。

(川勝知事)

「全量戻しにはならない。
JR東海とは関係ない会社の水利権に手を出した。
これは血の一滴だと東京電力から言われていた。
ここに首を突っ込まれて土足で上がり込んでいるのと同じ」


↓毎秒5tドバドバはこれ↓
リニアを阻む静岡県が知られたくない「田代ダム」の不都合な真実 https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/01/news015_3.html

それほど「毎秒2tの水」を大切にする一方で、静岡県が「黙して語らない」大量の水がある。先述の桜井県議は打ち明ける。

「トンネル工事で最大で毎秒2tの水が県民の命にかかわるというのなら、なぜ、(大井川上流にある)東京電力の田代ダムで毎秒4.99tの水を、導水路トンネルで(大井川流域ではない)山梨県側の発電所に送り、富士川に放流させるのでしょうか。
今では山梨県側に放流する水量は、交渉によって5月から8月の間だけは毎秒3.5tに減らすことになりましたが、それにしても、田代ダムから県外に放出してきた水の量は毎秒4.99tで、JR東海で問題にしている毎秒2tの2.5倍です。
地元マスコミも、田代ダムの水については、知っているのに報じないのはおかしい」

0596ピンキーモンキー(東京都) [US]2022/04/30(土) 14:10:34.35ID:r9pygzVR0
とりあえず新幹線静岡に停めるの止めようよ

0597カーくん(大阪府) [CN]2022/04/30(土) 14:11:32.95ID:Cvfq2z+F0
相当頭やばいやつだった

0598(東京都) [US]2022/04/30(土) 14:11:46.60ID:wP+a3OdD0
リニア中央新幹線工事で意地でも反対を続ける川勝平太の無理にあきれる声
https://togetter.com/li/1879615

水資源全量確保が保証されると別の理由を持ち出して反対を続ける静岡県知事の偏執に辟易です。

0599ドクター元気(大阪府) [ヌコ]2022/04/30(土) 14:16:25.00ID:klPDGULp0
>>597
土木関係者だというのはあくまでも予想
しつこく否定してくる奴がいたら確定と思ったが君しか釣れなかったから間違ってるのかもな

0600キャプテンわん(東京都) [AU]2022/04/30(土) 14:41:29.54ID:/PHKKRDB0
静岡県民見かけたら横須賀市出身って言われるのと同じぐらい失笑するわ

0601けいちゃん(岐阜県) [ニダ]2022/04/30(土) 15:40:50.38ID:5/+s5GWm0
>>583
ダイヤ改悪どころか静岡はむしろ優遇されてるぐらい

0602けいちゃん(岐阜県) [ニダ]2022/04/30(土) 15:46:21.62ID:5/+s5GWm0
川勝基準だと静岡県では公共工事なんて全くできないことになる

0603パー子ちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:59:02.67ID:VxI7RLXT0
川勝の主張ってとんでもないダブスタなんだけど静岡土民は恥ずかしくならんの?

0604エビオ(茸) [ニダ]2022/04/30(土) 18:07:51.37ID:8c9H8X0S0
>>603
地元紙である静岡新聞がリニア問題で継続的にキャンペーンを張っている。
静岡県は、地元メディアを使って県民を扇動するのが上手いんだと思うな。

だから、県民的には、県外の俺らが感じるほどには、川勝と静岡県が悪いと思ってない。
静岡新聞がアンケートを取った結果では、静岡県が強硬すぎるという意見が最多だったが
JRが悪いという意見も相当出ている。

0605ベスティーちゃん(東京都) [EU]2022/04/30(土) 18:13:40.69ID:vGmTil+Y0
>>604
なるほどねメディアによって印象操作をされて共産党に騙されてる人が多くいる日本だから
同じように毛沢東を崇めてキンペーとも直接会えるほど中国共産党とべったりな川勝の事を知らない静岡県民が多数だろうね

0606モッくん(愛知県) [VE]2022/04/30(土) 18:27:05.93ID:z4WLahLv0
>>604
なるほどねぇ
単純に静岡県の方針への批判をそのまま自分達への批判として受け止めた県民が意固地になって反発してるだけだと思ってた

0607エビオ(茸) [ニダ]2022/04/30(土) 18:52:16.31ID:8c9H8X0S0
問題としては、田代ダム地点の流量が、現在想定されているトンネル内への流出量の、毎秒2トンより少ない場合はどうするのか。
大井川下流が一番水が欲しいときは渇水期なのに、肝心の渇水期に水が戻せないようでは意味がない。
JR側の試算である富士川への流出量300万トンを、田代ダムの取水制限で戻すのには、1年1ヶ月取水停止をする必要があるそうだ。
1年分の水を戻すのに1年以上かかるのでは完全に意味がないだろう。

ここからは私案だが、田代川発電所の下流にダムを作り、そこから大井川にポンプで水を戻す、揚水式発電所を設置してはどうかと思っている。
原発再稼働の遅れで、電力の安定供給が課題となっているが、日本にはこういう揚水式発電所が少なすぎて、電力を調整する能力が低い。
もちろん、大井川の水が足りない時に戻すのも比較的自由にできる。

0608たらこキューピー(岐阜県) [US]2022/04/30(土) 19:44:09.31ID:1OW7dDFI0
日本凋落の主要因はマスゴミなんだな。

0609みのりちゃん(茸) [ニダ]2022/04/30(土) 20:01:57.46ID:4VQASlaK0
日本より先に支那が日本から盗んだ技術で開通させるのが目的です

0610おたすけケン太(茸) [US]2022/04/30(土) 21:31:49.16ID:nTWwW07G0
川勝様の目が黒いうちは宗主国が不利になることは認めねぇ!

0611かわさきノルフィン(東京都) [US]2022/04/30(土) 23:41:18.31ID:Otp3Z3sr0
>>576
就職できなくてそのまま修士
ケンブリッジに留学して、たった一枚の論文で博士号
帰国してふらふら正業に就かないと、こんな奴が出き上がる
ちなみに本人は学者気取り

0612かわさきノルフィン(東京都) [US]2022/04/30(土) 23:43:00.26ID:Otp3Z3sr0

0613かわさきノルフィン(東京都) [US]2022/04/30(土) 23:44:55.52ID:Otp3Z3sr0
>>581
うーん静岡人というより、浜松人だね。わけの分からないこと言ってるのは

0614とびっこ(東京都) [TW]2022/04/30(土) 23:50:39.00ID:GQysCw3u0
なんでもいいから、どうでもいい水のことで日本の大動脈であるリニア建設止めるなよ

0615801ちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 23:54:47.45ID:ePBdpiMp0
静岡県民全員が首つり自殺したら日本中が大喜びする事案

0616総理大臣ナゾーラ(埼玉県) [DE]2022/04/30(土) 23:58:00.24ID:pGEr7ecL0
工事で減る水量の予測値が誤差の範囲なんだってな
そんなことで大騒ぎをしている静岡県が悪い

061732文ロケット砲(兵庫県) [US]2022/05/01(日) 03:51:40.12ID:Au/vL0LY0
>>614
リニアの建設止めると
どこかの国からお金が出るんじゃないの?

0618ニールキック(大阪府) [US]2022/05/01(日) 06:29:27.99ID:vm51FzuC0
血の一滴、首を突っ込まれて土足などと過激な表現をして被害者ぶってるが、スレタイの通り痛いところを突かれたってことなんだな

0619アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [TR]2022/05/01(日) 06:49:51.33ID:5V8qwQMw0
のぞみを停めない 静岡空港に駅作らない
が遺恨になってる 
まぁ静岡空港はやる前から分かってたともうが大赤字だ

0620ドラゴンスリーパー(京都府) [US]2022/05/01(日) 06:58:29.83ID:MeK+X1q10
JR東海『リニア工事が着工するまで静岡の新幹線駅は一日一便に減便します。クレームは知事まで。』

0621ドラゴンスリーパー(京都府) [US]2022/05/01(日) 06:59:25.51ID:MeK+X1q10
そいや、水で思い出したんだが熱海の責任はとったんかな?

0622セントーン(愛知県) [ニダ]2022/05/01(日) 07:58:41.17ID:wfTNFpHr0
静岡のイメージは良いし、実際に移住したい県の上位に来るそうだけど、
キチ〇イ知事のせいでイメージ悪くなってるよね

ナイル川流域では水を巡って戦争になりかねない事態になってるそうだから、
たしかに水問題は大事なのは分かるけど

0623チキンウィングフェースロック(静岡県) [GB]2022/05/01(日) 09:34:33.66ID:j99HTj820
病院移転もこの人がゴネたおかげで市民大迷惑

0624ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]2022/05/01(日) 10:11:21.31ID:myENdwg80
>>622
住んでみれば分かるが排他的で金に汚いのが静岡人気質
伊豆はそうでもなかったがひたすら不便

0625ムーンサルトプレス(茸) [ニダ]2022/05/01(日) 10:21:54.55ID:tbcQkxOe0
>>624
伊豆は神奈川県、富士山麓は山梨県、浜松の工業地帯は愛知県に移管して
リニアは諏訪ルートに変更して、残りは県民性に合わせて東海(トンヘ)県に
改称して川勝終身知事の独裁で、自分たちの金だけで好きにやらせればいい。

ただし東海道新幹線ノンストップ。

0626キャプチュード(東京都) [MX]2022/05/01(日) 10:28:32.11ID:Vn0XK/XJ0
いつみてもバカだと思うのは
「全量」を定義する義務は県側にあるのに
それを行わないこと
それじゃ回答できないのは当然じゃない?

0627ジャーマンスープレックス(東京都) [US]2022/05/01(日) 10:37:23.96ID:2yBtH1Qp0
>>622
水問題など無い

0628セントーン(愛知県) [ニダ]2022/05/01(日) 15:13:39.05ID:wfTNFpHr0
>>624
そうなのか 
たしかに伊豆は陸の孤島と言われてるらしいね

>>627
そっか、失礼しました
ただやっぱり水は生存にも生活にも農業にも必須だから、
つい必至になるのは分かる気もする

0629ドラゴンスリーパー(茸) [GB]2022/05/01(日) 17:17:13.79ID:Ntvr2bqD0
>>623
沼津貨物駅問題も追加ね

0630キャプチュード(大阪府) [US]2022/05/01(日) 18:02:26.02ID:zVj38u1K0
ゼニゲバやな

0631ジャーマンスープレックス(東京都) [US]2022/05/01(日) 19:25:05.89ID:2yBtH1Qp0
>>628
伝わってなくて草
このスレに貼られてるニュースとか読めば分かるが
「本当は問題になるような水の減りなど無い(誤差レベル)のに静岡が金と利権欲しさに無理矢理に問題化している」
って意味だよ?

0632足4の字固め(富山県) [IN]2022/05/01(日) 20:16:07.32ID:q6S+TZxV0
>>20
のぞみがそうやん

0633足4の字固め(富山県) [IN]2022/05/01(日) 20:20:03.00ID:q6S+TZxV0
>>99
名古屋に止まらんかい
このボンクラ

0634トペ コンヒーロ(ジパング) [US]2022/05/02(月) 05:09:54.51ID:Xdar40EZ0
>>631
本当にそうならJRの社長が大臣に怒られねーよ

0635タイガースープレックス(千葉県) [ES]2022/05/02(月) 05:25:29.55ID:FVeFSnsG0
>>624
静岡は宗教とヤクザのメッカってイメージ
やっぱパワースポットとして富士山信仰があるのか胡散臭い宗教集まるんだよね静岡って

0636目潰し(神奈川県) [US]2022/05/02(月) 06:57:52.37ID:wqHq8Pwf0
京都生まれのお前が静岡民巻き込んで荒らしてるだろ
川勝って名前からして川に捻くれた思い入れでもあるんだろうな

0637ジャンピングパワーボム(茸) [ID]2022/05/02(月) 07:06:49.70ID:+HNML+X40
>>59
諏訪の人間はリニアより中央線の諏訪 岡谷間の複線化と松本までのスピードアップの方が望んでそうではあるw

0638中年'sリフト(大阪府) [US]2022/05/02(月) 07:10:27.40ID:kTZNBoRq0
>>555
赤字の解消を問題にするならローカル線全廃止して新幹線とリニアだけにすればいいってなるけど?
なんていうか古いんだよ思考がとりあえず大会社を悪者にしとけみたいな
どうせ昭和のゴミパヨクジジイだろ

0639ムーンサルトプレス(ジパング) [ニダ]2022/05/02(月) 07:14:20.61ID:I1mOKbYB0
今川領の土人なら傲慢なのは当然だろ

0640バーニングハンマー(静岡県) [ニダ]2022/05/02(月) 07:26:56.73ID:MuUIteiy0
爺さんが酒の一滴は血の一滴と言っていたのを思い出した

0641アイアンクロー(長野県) [IE]2022/05/02(月) 07:52:37.14ID:zXbDTnF10
ルート選定の時はもうホント申し訳ないって気分だったけど今は「な?諏訪ルートだったろ?」って言えるw

0642スリーパーホールド(奈良県) [US]2022/05/02(月) 08:01:43.76ID:PsY0ic7y0
>>1
川勝の言葉遣いってパヨクぽいね

0643魔神風車固め(東京都) [US]2022/05/02(月) 08:14:31.62ID:x8kdiD210
川勝の狙いは水じゃなくてリニア妨害ということになるわな
じゃあなぜリニアを妨害するのかを考えると 目的がどす黒すぎる

0644栓抜き攻撃(愛知県) [ニダ]2022/05/02(月) 08:33:00.22ID:4mhRUFUo0
>>631
もしかしてそういうことかなとは思ってたけど、
とにかく申し訳ないm(__;)m

自然のことだから予測するのは難しいとしても、
あの知事のことはどうも信用出来ない気がしてしまう
熱海の土石流の件では知らんぷりだし

0645ニールキック(大阪府) [GB]2022/05/02(月) 08:33:42.20ID:MJpB1Vuv0
>>7
環境のカードを出した以上、駅との交換条件は筋が通らない。

0646エメラルドフロウジョン(光) [IN]2022/05/02(月) 08:35:44.01ID:6XbM3DSk0
大事な大井川の水を山梨県側に流すなど誰の仕業だ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています