G20、ロシアが発言を始めたところ、イエレン米財務長官をはじめ複数の財務担当相と中銀総裁が退出 [839071744]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スーパー駅長たま(東京都) [HU]2022/04/21(木) 05:05:49.14ID:VISWM0AV0●?PLT(13000)

20日開幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、ある会合でロシア当局者が発言を始めたところ、イエレン米財務長官をはじめ複数の財務担当相と中銀総裁が退出した。状況に詳しい複数の関係者が明らかにした。

  関係者らによれば、ウクライナのマルチェンコ財務相も退出した。関係者は会合が非公開だとして匿名を条件に語った。関係者のうち2人によると、この会合では主として、ロシアのウクライナ侵攻に起因する経済リスクについて議論が行われていた。

関係者のうち1人によれば、オンラインで参加していた一部当局者は、ロシア当局者の発言中に自身のカメラをオフにしていた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-20/RANEM4T0G1L001?srnd=cojp-v2

0028星ベソくん(東京都) [BR]2022/04/21(木) 06:41:12.86ID:6q2LhYeW0
>>22
http://imgur.com/csOjWX8.jpg
人権理事会の理事国から追い出す決議ですら棄権してるのに支持を鮮明ってw
日本語難しい人?

0029エコてつくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 06:41:46.76ID:GaqKH0Ea0
>>2
お前、今貧乏なんだな
でもそれは政府や特定の政治家のせいじゃないぞ
本当は分かってるんだろ
子供のころは何になりたかったんだ?
話してみろよ

0030らじっと(沖縄県) [US]2022/04/21(木) 06:48:05.92ID:B6ssPOTx0
G20はこれからずっと組み分けされて機能しなくなるんだろうね

0031ヒーおばあちゃん(和歌山県) [US]2022/04/21(木) 07:02:17.88ID:NHACG/Zq0
普段話し合いをしろ言うくせに
こういうことをするんだよな
大人なんて言っても所詮こんなもん
人間なんてたいした生き物じゃないって
感じがするねぇ

0032雷神くん(北海道) [US]2022/04/21(木) 07:05:47.56ID:uEjty47M0
経済も世界は東西冷戦が始まってるよ

0033でんちゃん(茸) [IT]2022/04/21(木) 07:16:11.12ID:z4oM8kh40
我が代表堂々退場すwwwwwwwwwww

0034ナカヤマくん(茸) [DE]2022/04/21(木) 07:17:30.11ID:AaAc4Mbo0
パヨアホ

差別

0035しんた(福岡県) [US]2022/04/21(木) 07:19:08.46ID:lWkaGIlK0
>>19
呼んでないよ。自ら出席を公表してたぞ

0036メロン熊(栃木県) [AU]2022/04/21(木) 07:26:16.22ID:kcXJWPZ30
>>31
ロシアはその話し合いではなく
暴力でその意思を相手に強要しようとしてるんだが?

0037メロン熊(栃木県) [AU]2022/04/21(木) 07:28:17.80ID:kcXJWPZ30
>>30
ロシアの暴力を肯定するような国ばかりになると
そうなるだろうね

0038ななちゃん(ジパング) [JP]2022/04/21(木) 07:31:47.07ID:pkAqBtO+0
>>36
それはわかるけどこの会議は手ぶら参加じゃんね

「この会合では主として、ロシアのウクライナ侵攻に起因する経済リスクについて議論が行われていた。」
これが目的にわざわざ集まってんのに話しだしたら退出て…
とりあえず話聞いて得るものがあれば良いし無かったのならお前はもう喋るんじゃないって伝えれば良いだけかと

0039きこりん(茸) [JP]2022/04/21(木) 07:35:00.52ID:ns7FE9v30
松井秀喜がログインしました

松井: や、やあ…

イチローが退出しました
佐々木が退出しました
福留が退出しました
井口が退出しました

0040メロン熊(栃木県) [AU]2022/04/21(木) 07:36:11.68ID:kcXJWPZ30
>>38
話し合いではなく暴力行為に及んでいる大本と話し合う意味は無いよ

0041ヒーおばあちゃん(和歌山県) [US]2022/04/21(木) 07:41:52.35ID:NHACG/Zq0
>>40
だから大人は大したこと無いと言うとるんやで
大なり小なり一般人がようさん死んどんのに
上の人たちは自分は死ぬこと無いから議論すらしないで
意地になってるやん?そういうとこやで?

0042チョキちゃん(茸) [EU]2022/04/21(木) 07:46:12.35ID:WkcqiBP60
これぐらいしないとわからないと思われてるロシア君
まだそれでも世界に向けておかしなこと主張してるもんな
マジにプーだけが悪いわけじゃなく、一部の主導者層は擁護不可やろ
そら国として制裁されたりするのも仕方ないやろ、こいつら国民が選んでるんだから

0043キキドキちゃん(佐賀県) [DE]2022/04/21(木) 07:46:14.99ID:JnbXeBSK0
酷いいじめだ

0044メロン熊(栃木県) [AU]2022/04/21(木) 07:46:27.99ID:kcXJWPZ30
>>41
君が小中学生ならその考えでも良いよ
オトナになったら現実はそうでは無いことに気づくべきだろうけどね

0045ちくまる(東京都) [GB]2022/04/21(木) 07:47:10.60ID:dkhhHSz50
ロシア嫌われてるー

0046ミルバード(和歌山県) [ニダ]2022/04/21(木) 07:52:22.34ID:aVh1LDQy0
>>1
小学生の喧嘩みたいだな。

0047ココロンちゃん(東京都) [RU]2022/04/21(木) 07:53:52.77ID:FScoIMUY0
>>10
ゲスト参加
前々回から

0048まゆだまちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/21(木) 07:56:25.09ID:1Fkpkma+0
空気椅子で抗議ってのを世界で流行らせたい。

0049ペコちゃん(東京都) [US]2022/04/21(木) 07:56:41.71ID:GQ/xhg9E0
米英のシナリオ通りに進めてるだけだから
ロシアとかの話は不要ってことよ(´・ω・`)

世界の分断が先鋭化されてる感じ。誰かが
決めたことを世界は従えってことで。

0050エチカちゃん(東京都) [US]2022/04/21(木) 08:03:15.78ID:rzIOUbzj0
>>41
話すことなんかない即時停戦しろと言ってる
バカは新え

0051メロン熊(栃木県) [AU]2022/04/21(木) 08:13:06.71ID:kcXJWPZ30
>>46
君みたいな小学生は
すべての物事は話し合いで解決できると思ってる
いや、思わされてるんだろうねえ
ま、コドモのうちはそれで良いのだろうけどさ

0052MiMi-ON(光) [ニダ]2022/04/21(木) 08:25:52.57ID:nP0zo7290
>>28
というか「ネットで真実」の典型でしょ
反ワクチンロシア支持の知恵遅れ

0053Mr.メントス(茸) [SE]2022/04/21(木) 08:37:14.21ID:cI1BB8hc0
ボイコットより話し合いのほうが大切そうだけどな

0054サン太(北海道) [ニダ]2022/04/21(木) 08:38:07.61ID:JVWLcHs70
>>22
原油びっくり安値で買えるんだから
それはやるよ。
それだけ。つまりカモ

0055とぶっち(ジパング) [US]2022/04/21(木) 08:38:17.51ID:lGJqQw5w0
>>51
だからあんたはらは大人の癖に大したこと無いね
って言ってるんだよ
わかる?わからない?文盲だね!ハゲ!

0056KEN(東京都) [DE]2022/04/21(木) 08:54:05.59ID:blPvF8WL0
>>1
へそ曲げたガキの対応

0057きこりん(ジパング) [JP]2022/04/21(木) 08:54:44.44ID:9U+mLDkg0
>>53
国連安保理みたいな場でも虚言と陰謀論しか言わない相手なのに話し合いが成立すると思うの?

0058フレッシュモンキー(やわらか銀行) [ヌコ]2022/04/21(木) 08:55:50.68ID:LDsn7RB40
イエレンは元々欠席する予定だったのを
これをやりたくて参加したらしい

0059バンコ(千葉県) [CN]2022/04/21(木) 09:04:02.22ID:FFL4pYF20
>>56
話し合いの場を設ける事自体が譲歩になるってのがわからんのかな
お前はキチガイに絡まれたらすぐに謝っちゃいそうなバカだからしょうがないか(笑)

0060ねるね(広島県) [US]2022/04/21(木) 09:30:57.86ID:9T+qWado0
>>40
逆だろ
だからこそ話さなあかんわけで交渉せずじゃ悪化しかせんだろ
おまえさあこれどーすんのよ責任とりやがれって詰めなきゃ

0061あんしんセエメエ(茸) [US]2022/04/21(木) 09:32:02.08ID:l9KDk1Kg0
いつもの

0062ねるね(広島県) [US]2022/04/21(木) 09:34:13.96ID:9T+qWado0
>>59
フィンランドの冬戦争
ウクライナもああなれればいいんだけどな
その姿勢じゃアフガニスタン
下手したらロシア以上にウクライナが北朝鮮並みになってしまうやんけ

0063ユートン(茸) [ES]2022/04/21(木) 10:11:14.48ID:Y0KcvxmD0
マイクをオフにするだけでよかったのでは?

0064フレッシュモンキー(やわらか銀行) [ヌコ]2022/04/21(木) 10:18:21.54ID:LDsn7RB40
>>63
それじゃ政治的な意味を与えられないだろ

0065パム、パル(東京都) [GB]2022/04/21(木) 10:19:19.45ID:2FA7VXqO0
地球規模の村八分
仕方ないね、新世界を作るとか寝言言ってるキチガイなんだから

0066ローリー卿(日本) [ヌコ]2022/04/21(木) 10:19:37.65ID:biQh9dei0
話が通じる相手なら侵略行為なんて暴挙に及ばんし
今の露助は獣と一緒
悪いことをしたらムチでしばき、お利口にしてればアメを与えて躾けるしかない

0067シャリシャリ君(東京都) [CN]2022/04/21(木) 10:23:59.69ID:3kr6/cZT0
こういった扱いを受けても他国から遺憾砲飛ばない状況だっていうデモンストレーションだろ

0068ピアッキー(神奈川県) [US]2022/04/21(木) 10:25:09.62ID:Wc6MNyFq0
もフェンスオブでフェンスなサイバービーイングの瀬戸際

0069でんこちゃん(京都府) [US]2022/04/21(木) 10:35:14.30ID:lYEbOxKg0
チョン猿はまたへたれたんかw

0070のんちゃん(福岡県) [US]2022/04/21(木) 10:37:22.05ID:czoMapM90
メンヘラーの話聞くと頭おかしくなるからね〜

0071ドナルド・マクドナルド(東京都) [US]2022/04/21(木) 10:38:22.62ID:dG7bmYFJ0
>>2
ウラジーミルと同じ未来を目指してる

0072ゾン太(三重県) [US]2022/04/21(木) 11:24:56.04ID:eesfzMeN0
せめて話を聞き終えてから中指立てるくらいにしとけ
露骨に無視して話も聞かず追い詰めるのは悪手

0073はち(ジパング) [US]2022/04/21(木) 12:13:27.95ID:iHa9lgPe0
これいじめだろwwww

0074アイちゃん(北海道) [FR]2022/04/21(木) 12:26:07.85ID:ZJP99ioH0
上品な手段だな
「人殺し国家」とか「民間人殺してるぞ!」とか
「大義名分ねーぞ」と叫ぶべき

0075アイちゃん(北海道) [FR]2022/04/21(木) 12:32:02.72ID:ZJP99ioH0
民間人殺し、としつこくいうべき
もちろんロシアはやってないと反発するだろう
でも、それでもいいのです
核兵器つかうって民間人もろとも抹殺するってことだからね
核兵器つかって、あれはウクライナがやったんですよとは流石に言えないだろ
まああの外相ならいいそうだけどw

0076サンコちゃん(千葉県) [ニダ]2022/04/21(木) 15:00:29.02ID:qrwGm7JA0
>>22
G20なんてお遊戯会だろ、実際経済決めてんのはG7だ

0077生茶パンダ(東京都) [US]2022/04/21(木) 15:26:30.20ID:78sCJu7L0
>>75
日本として言わなければならないのは
力による現状変更の試みについてだね
中国の力による現状変更の試みを抑える必要がある
なぜならば尖閣諸島沖縄が日本国の領土だからだ
衝突を避けなければならない
その努力を最大限実行しなければ
中国との戦争時に世界の同意を得られない
徹底して回避の努力する必要がある

0078おたすけケン太(茸) [ES]2022/04/22(金) 20:29:14.61ID:96JlcRzZ0
逆に日本はロシアに説教するために残ったとさ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています