【にせモン】年間生産量の100倍出荷されていた熊本アサリさん、4/12より出荷再開 [295723299]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガリ子ちゃん(東京都) [US]2022/04/06(水) 19:22:49.57ID:z3eAVumd0●?2BP(4000)

熊本県、県産アサリを12日出荷再開 条例も9月施行へ
熊本
2022年4月6日 18:05

熊本県の蒲島郁夫知事は6日の記者会見で、県産アサリの出荷を12日に再開すると発表した。スーパーや百貨店などと協定を結び、県産アサリを消費者に確実に届けられるようにする。併せて「熊本県産あさりを守り育てる条例」(仮称)を策定し、県議会の承認を得て9月施行を目指す。蒲島氏は「偽装を一掃し、熊本ブランドの信頼回復に努めたい」と強調した。

条例案は県産アサリの適正な流通・販売を実現するため一定の海域を指定し、そこで漁をする漁業者(漁協)を支援する。これまで短期間しか保存されなかったこともあったという流通記録の保存も求める。

熊本県産アサリを巡っては、輸入アサリを短期間県内の海で育てて県産と偽る問題が起きていた。県は2月に県産生鮮アサリの出荷を停止し、流通経路の調査などをしていた。偽装防止のため、トレーサビリティー(生産流通履歴)を明確にするなどの対策を進めていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC0670V0W2A400C2000000/

0002ちかぴぃ(東京都) [GB]2022/04/06(水) 19:23:28.79ID:E+tZ1LhD0
詐欺

0003さいにち君(大阪府) [JP]2022/04/06(水) 19:23:36.29ID:3GnLRVjF0
くまモンが雲隠れしててワロタ
死ね

0004きららちゃん(福岡県) [GB]2022/04/06(水) 19:24:21.95ID:1JGjbYJL0
福岡の業者が悪いのに誰も追求しない不思議

0005星犬ハピとラキ(SB-Android) [ニダ]2022/04/06(水) 19:24:32.44ID:dT0NzVsu0
これで日本人が苦しんでいたあさりの深刻な不足が解消される

0006アイちゃん(山口県) [US]2022/04/06(水) 19:26:32.77ID:0fas2Al90
赤牛丼も偽物が多そう

0007シャリシャリ君(茸) [ニダ]2022/04/06(水) 19:28:02.90ID:KspvTItX0
自然繁殖で海の公園で取れるアサリのほうが余程国産じゃないか
今まで買ってたスーパーも軒並み中国産になってるぞふざけるな
本来金返せだけじゃ済まない人を騙して儲けようなんてクズのやる事

0008ハナコアラ(ジパング) [GB]2022/04/06(水) 19:28:25.09ID:GdBp4lhQ0
なぜか事件前より多く出荷されるんだろw

0009あいピー(千葉県) [US]2022/04/06(水) 19:30:53.04ID:CuU/MbLf0
2年くらい自粛しろや熊ハゲ

0010Dr.ブラッド(茸) [US]2022/04/06(水) 19:31:00.97ID:+35ihXq60
ふるさと納税の馬刺しがカナダ産だとは思わんかったわ
だったあんな特産品ってアピールしてたらさ
確認が甘かったってか熊本人を信用しすぎた

0011ミミハナ(東京都) [US]2022/04/06(水) 19:32:59.87ID:zdoYsXb30
たとえ本当の熊本産でも、騙された積年の恨みがあるし不買だわこんなん

0012ダイオーちゃん(熊本県) [US]2022/04/06(水) 19:33:06.76ID:HCjxHEXy0
まともに業者処分もしないで県産アサリだけに言及してる内は無理
全国的にシナチョン産の偽装暴いて処分しないと熊本だけ悪と思われたまま

0013ばら子ちゃん(茸) [US]2022/04/06(水) 19:35:30.76ID:34OCYCys0
>輸入アサリを短期間県内の海で育てて県産と偽る問題
短期間でも育ててましたっけ?

0014フジ丸(埼玉県) [US]2022/04/06(水) 19:36:08.14ID:QRlSgwhK0
アサリだけじゃなく県民性が偽装だしな

0015ニッパー(ジパング) [ヌコ]2022/04/06(水) 19:36:25.29ID:DK/pbLTq0
>>13
福岡のアサリ盗難....

0016おおもりススム(東京都) [US]2022/04/06(水) 19:37:16.85ID:i4hlIoAa0
誰か買ってやれよw

0017み子ちゃん(埼玉県) [EU]2022/04/06(水) 19:37:27.62ID:lw2KyY/A0
新イメージキャラクターのニセモンです。

0018ヤキベータ(広島県) [GB]2022/04/06(水) 19:38:39.05ID:9/m/CnTP0
あさりってぶっちゃけまずいよなwwwwww

0019むっぴー(熊本県) [US]2022/04/06(水) 19:41:50.99ID:gZEOhUUd0

0020しまクリーズ(岩手県) [US]2022/04/06(水) 19:47:19.93ID:LqaWNHfH0
出荷量ですぐバレる

0021火ぐまのパッチョ(SB-Android) [CN]2022/04/06(水) 19:47:56.26ID:mW5XT+et0
熊本人は恥知らずだな
マジでゴミクズだろ

0022だっこちゃん(光) [US]2022/04/06(水) 19:49:17.56ID:mO+Ga8Rc0
要は蓄養期間の短縮を偽装してた行為を是正するだけで、依然と変わらずに中国から輸入したアサリを、一定期間浜にばら撒いて、熊本産で売るんだろ?
宮崎あたりの国産うなぎも同じ構図なんだろうが、法律変えないと無理だな。
良心があるなら、原産地中国・熊本産アサリって店頭表記されるんだろうが、そうはならんよなぁきっとwww

0023マカプゥ(北海道) [US]2022/04/06(水) 19:49:29.32ID:MtPR7SYg0
どうせニセモノなんでしょう?

0024だっこちゃん(岐阜県) [US]2022/04/06(水) 19:49:57.53ID:/Fmq4TTz0
俺はのけモンだけどな

0025マルコメ君(ジパング) [GB]2022/04/06(水) 19:50:22.04ID:qfzuN5Fy0
偽物やん。どっから持ってきたの??

0026マルコメ君(ジパング) [GB]2022/04/06(水) 19:51:22.08ID:qfzuN5Fy0
20年間詐欺してたのに?そんなすぐに解決できんだろ

0027陸上選手(ジパング) [US]2022/04/06(水) 19:53:05.60ID:S3mMGKlp0
>>10
仙台名物の牛タンも輸入品ばっかだし、魚沼産コシヒカリも生産量より出荷量のほうが多いし、そんなもんなんやろね

0028ハーディア(茸) [ニダ]2022/04/06(水) 19:57:56.97ID:yYx4jTh+0
100倍の量を出してたんだから現状熊本で数年間蓄養されてる物とかあるはず無いと思うんだが

0029ちびっ子(東京都) [US]2022/04/06(水) 20:01:41.60ID:PfGLiEDv0
普通に考えて
日本中のスーパーで毎日売られてるアサリの総量が日本の沿岸だけで賄えてると思う?

0030ニックン(光) [AU]2022/04/06(水) 20:03:20.28ID:DEB4WIEo0
ぱちモン

0031リスモ(茸) [JP]2022/04/06(水) 20:06:20.50ID:PH1ltwWe0
ここの漁民なんか全部野垂れ死すればいいと思うよ

0032Pマン(茸) [US]2022/04/06(水) 20:06:35.97ID:Gb4RGdm60
蓄養を国産表記するのを禁止しろ

0033Pマン(茸) [US]2022/04/06(水) 20:07:19.06ID:Gb4RGdm60
>>4
在日orB利権だろうな

0034レイミーととお太(埼玉県) [US]2022/04/06(水) 20:11:46.17ID:geLeldIu0
熊本の全てがもう信じられない
温泉に温泉の素を入れてたとしても最早驚かない

0035Dr.ブラッド(ジパング) [US]2022/04/06(水) 20:35:35.33ID:rZ8viMCP0
貝殻の中にメイドインチャイナとか書いてあんだろ?

0036auワンちゃん(大阪府) [US]2022/04/06(水) 21:14:00.40ID:01W0fSSg0
次は10倍位にしとこうよ

0037パナ坊(茸) [CN]2022/04/06(水) 21:38:00.80ID:xAoIExoh0
熊本ってもうアサリの生産拠点としては死んでるでしょ
輸入アサリを熊本で蓄養すると栄養失調で痩せちゃうから期間短縮されてたのもあるんでしょ?

0038バスママ(岐阜県) [IR]2022/04/06(水) 22:01:39.93ID:mA5pbz1N0
>>10
これアサリの件で知れたから馬肉は会津産に変えた
声高に地元叫んで他を圧迫すんなよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています