iPhoneSE 3 299ドル [357092553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バクテロイデス(日本のどこかに) [ニダ]2022/02/28(月) 17:57:26.32ID:z9YY6BHJ0●?PLT(13000)

Upcoming iPhone SE 3 will be priced around $299 ~ ₹22,700.

https://pbs.twimg.com/media/FMqTLqlacAML7aC?format=jpg&;name=900x900

https://twitter.com/yabhishekhd/status/1498171658414493697


Phone SE3(第3世代)発売の認知度は40%以上!キャリア別では3人に1人がドコモで買いたいと回答【iPhone SE3認知度調査】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000084641.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0175アタザナビル(ジパング) [US]2022/03/01(火) 14:50:05.53ID:y6FW6Uzd0
>>106
神機やん

0176テラプレビル(北海道) [US]2022/03/01(火) 14:51:11.10ID:WqmVQPcj0
日本だと7万円ぐらい?

0177ピマリシン(東京都) [NO]2022/03/01(火) 14:57:59.44ID:WoL850Y+0
人生最初のスマホがAndroidだとその後iPhoneに乗り換えてくれる人少ないだろうし低価格のiPhoneは絶対必要だろう

0178エンテカビル(ジパング) [CN]2022/03/01(火) 15:20:37.59ID:+KBhqBQE0
欲しい

0179ザナミビル(東京都) [ニダ]2022/03/01(火) 15:21:38.89ID:yaNeTt710
iPhoneSE2の筐体の流用なのか?

0180ポドフィロトキシン(静岡県) [ニダ]2022/03/01(火) 15:27:47.85ID:VLkopUnz0
apple japanでは6万円ぐらいかな・・
>>1の値段で買いたければ個人輸入だな

0181ピマリシン(埼玉県) [ニダ]2022/03/01(火) 15:31:52.07ID:R9Rs8r1j0
>>179
XRじゃね?

0182リバビリン(神奈川県) [ニダ]2022/03/01(火) 15:40:08.02ID:EmlkWKVX0
乗り換えで22000円割り引きは確定だから
かなり安く買えるな
これは売れる

0183ザナミビル(東京都) [ニダ]2022/03/01(火) 15:45:20.72ID:yaNeTt710
>>181
そっか

0184ダサブビル(大阪府) [US]2022/03/01(火) 16:38:18.14ID:YX+KwuTn0
>>144
他レスでもあるけど認証のために時計買って付けておくってキチガイだなw
時計がどんなに便利でも、あのデザインは無理だわww

0185ビダラビン(日本のどこかに) [CN]2022/03/01(火) 17:46:00.79ID:qIYmlnpp0
>>177
その部分をse2値下げ並行販売でカバーするってコメント出してる有識者いるけど これまでだとブランドイメージ維持でやらなかった手法だよね

0186レテルモビル(愛知県) [ニダ]2022/03/02(水) 09:09:04.46ID:iVUCzfcK0
>>171
絞ってるというよりはバッテリー容量がベースモデルそのまま(筐体を流用するから容量を増やせない)で最新SoCを載せるからバッテリーの保ちが良くないって事じゃないかな。
とはいえ初代SEはそんな印象無かったし、今回はバッテリーの保ちに定評があったXRベースみたいだからSE2みたいな事は無いんじゃないかな、多分。

0187ザナミビル(日本のどこかに) [CN]2022/03/02(水) 11:41:51.44ID:4R+MMz8E0
>>186
代わりに5G対応だから電池持ちは改善しないよ

0188ラミブジン(東京都) [US]2022/03/02(水) 14:16:37.02ID:fLHdgxws0
>>58
泥だけど、最近は画面の端に機能を割り当ててるのが多くて、かっちり持たないと意図しない画面が突然開いてイラつくことが多い。
色々調べてオフにしたけど、やり方は忘れた。
こうなるとベゼルがある方が良いわ。

0189レテルモビル(愛知県) [ニダ]2022/03/02(水) 14:45:15.21ID:iVUCzfcK0
>>187
5Gは設定でオフに出来るじゃない。

0190ファビピラビル(ジパング) [ニダ]2022/03/02(水) 14:55:48.39ID:H1vfh86B0
画面6インチあるの?

0191ファビピラビル(ジパング) [ニダ]2022/03/02(水) 14:56:32.55ID:H1vfh86B0
小さい画面は無理よ
見えない

0192アメナメビル(日本のどこかに) [NO]2022/03/02(水) 14:58:13.18ID:i0DZOI+K0
100000台

0193ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [CN]2022/03/02(水) 14:59:46.71ID:SoU6AE3e0
XRの大きさなったら絶対売れないだろ

0194ポドフィロトキシン(SB-Android) [US]2022/03/02(水) 15:00:14.25ID:MdjZLj+/0
SE2があまりにもゴミデザインだからXR筐体にして
あんなん使えんやろ

0195エトラビリン(やわらか銀行) [CN]2022/03/02(水) 15:00:58.60ID:oTTLjPWx0
で、結局指紋認証はできるの?

0196アマンタジン(埼玉県) [IT]2022/03/02(水) 15:02:19.22ID:UCV3NNnx0
背面もアルミにしてくれないとエッジがかけて痛い

0197エムトリシタビン(滋賀県) [DE]2022/03/02(水) 15:11:14.77ID:MVI/DnCy0
ホームボタンください

0198エトラビリン(東京都) [KR]2022/03/02(水) 15:20:23.47ID:rJhQo+CG0
もし指紋認証が無かったら買わない

0199エルビテグラビル(茸) [US]2022/03/02(水) 15:20:53.49ID:zY68ws9V0
ジャップは69800円な

0200ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2022/03/02(水) 15:48:26.32ID:3DShAYj40
iPhoneでいいんだよ

0201ソホスブビル(広島県) [CH]2022/03/02(水) 15:53:19.76ID:6KAyuw4Y0
今日13ミニ買ったんだけど早まったかな…

0202レムデシビル(東京都) [ニダ]2022/03/02(水) 16:08:30.67ID:tWcJ+Ic20
UQで使えるといいな

0203アメナメビル(ジパング) [CA]2022/03/02(水) 16:11:49.03ID:gy7eG6ZT0
今7だけど、買いかな?

0204リトナビル(光) [US]2022/03/02(水) 16:22:12.86ID:G2p+zgoO0
>>202
ん、使えないかもなの?
俺は13ミニはUQにするつもり

0205レテルモビル(茸) [CN]2022/03/02(水) 16:27:58.82ID:eYnNpuys0
7で余裕
つい最近もアプデ来たし
つーかいつまでアプデ出来るんだ7w

0206ロピナビル(大阪府) [GB]2022/03/02(水) 18:26:53.04ID:XqO+LG+a0
最近XRがよくフリーズする
壊れたのかな

0207リトナビル(東京都) [NL]2022/03/02(水) 18:41:38.71ID:pbbVUxOU0
初代SEでまだいける

0208ペラミビル(兵庫県) [NO]2022/03/02(水) 18:54:12.20ID:lAoVqxS/0
今やXRなんで小さい部類に入るしな

0209リルピビリン(愛知県) [ニダ]2022/03/02(水) 19:01:52.86ID:2tAjaA9m0
安いねバッテリーはもつのかい?

0210リルピビリン(愛知県) [ニダ]2022/03/02(水) 19:03:29.23ID:2tAjaA9m0
今電気屋でiPhone12一括とかやってるよキャリア乗り換えのだけど

0211アシクロビル(新潟県) [US]2022/03/02(水) 19:14:13.18ID:HrWZmJOE0
XRのガワなら2,942mAhのバッテリー載るのか
本当なら売れそうだな

0212ポドフィロトキシン(東京都) [US]2022/03/02(水) 20:43:08.22ID:AhrucTA+0
12miniってどこで買うと安いんだ
キャリア契約無しで

0213イノシンプラノベクス(光) [US]2022/03/02(水) 22:43:55.27ID:gXLTgznt0
SE3のサイズを教えてください。

0214アメナメビル(千葉県) [ニダ]2022/03/02(水) 22:43:55.83ID:XtYGtVsh0
先走ってサイトに載せたフィルム類では
SE筐体っぽいよ

0215ラミブジン(茸) [US]2022/03/02(水) 22:53:14.40ID:eS76exMk0
50,000円超えるんじゃね?

0216ラミブジン(ジパング) [KR]2022/03/03(木) 08:50:33.99ID:8TBD4GWU0
5G対応の新型が今の4万後半〜の価格帯に収まって、現行型が2年並行販売で1.5万安くなるって路線が現実的かな
定価3万位ならMVNOでもMNP報酬の2万円引きで買いやすくなるでしょ

0217ファムシクロビル(東京都) [JP]2022/03/03(木) 09:17:45.25ID:1qkWOasO0
マグセーフ欲しかったなぁ
対応してるモバイルバッテリーくっ付けられるから出先で充電コード持ち歩かなくていいのが大きい

0218レムデシビル(愛知県) [ニダ]2022/03/03(木) 13:06:39.20ID:nCEf0Ozg0
ベルキンがお漏らししたようで4.7インチで確定みたい。
SE2でもバッテリーの持ちが悪いのに5G対応なんてしたら駄目だろw

https://twitter.com/Krgn1002/status/1498967287671717888?t=NeGrr7X6b3FxJ84ivzLYZQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0219ダルナビルエタノール(三重県) [ニダ]2022/03/03(木) 15:35:35.30ID:qMKyn8cX0
>>218
バッテリー容量据え置きで5G対応とSoC強化だと
用途によっちゃSE2の方がマシまであるのか・・・

0220テノホビル(千葉県) [US]2022/03/03(木) 15:45:40.51ID:06h8ur4C0
メモリはいくつ?

0221エトラビリン(東京都) [ニダ]2022/03/03(木) 15:46:20.94ID:fQ2rvDUn0
「#マネがタンパク質うー?」
「#マネが彼女ならチラっー」
「#マネがジャージじゃやってるねー?」
「#マネがーワキクサー」
「#マネがカノジョの聞こえないほーだねー」
「#マネがここらへんじゃオマエがヤダ」

0222アタザナビル(愛知県) [KR]2022/03/03(木) 17:10:22.40ID:0Yrrp7KG0
12にしようと思ってたけどSE3待ったほうが良さそうね

0223ダルナビルエタノール(三重県) [ニダ]2022/03/03(木) 17:53:19.19ID:qMKyn8cX0
>>211
SE4か5くらいまで行けば実現しそう

0224ロピナビル(ジパング) [NZ]2022/03/03(木) 17:55:30.61ID:m7I7MqJw0
>>3
SE3は44800円くらいじゃないの?
SE2は多分消えると思う、そんな値段で出すくらいなら。

0225ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [CN]2022/03/03(木) 17:57:37.64ID:V7ihE3F40
アップルがスマホのゴミ問題で
これからはバッテリーの交換が簡単に自分で出来るようにするって
いってたけどいつから?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています