新型【シビックタイプR】2022年発売、搭載エンジンはハイブリッド or コンベンショナル? [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クェーサー(東京都) [US]2021/12/06(月) 21:12:04.43ID:xlGGHjnl0●?2BP(4000)

ホンダが2021年にフルモデルチェンジ発売した、新型シビックシリーズ。これには後追いでタイプRが準備されており、2022年の発売が予告されていた。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/10/civic-type-r-nur.jpg
その発売に先駆けて公開されたのが、ドイツ ニュルブルクリンク サーキットでのタイムテストモデルで、ボディ表面には偽装シールが貼られているものの、新型シビックタイプRのエクステリアを確認できるところまで来ている。

ただし、パワートレインについては未だ明らかとされていない部分が多い。
特に電動化に関する部分では、二大予想誌「ベストカー」と「マガジンX」でも意見が対立している。

■次期型シビックタイプRがコンベンショナルエンジン最終モデルの可能性、K20C型をそのまま継続する案
新型シビックタイプRは、従来型(K20C型)キャリーオーバーの2.0L VTEC-TURBOを搭載し、コンベンショナルエンジン最終モデルとしてデビューする、と予想するのが「ベストカー」である。

ホンダは2040年にグローバル生産モデルでエンジン車の全廃を宣言しており、EVとFCVのみの生産に移行していく。特に日本国内では、2030年の段階でハイブリッドを含めた電動化率100%の達成を予告している。

ホンダが明言している電動化タイミングに沿って考えていくと、2022年発売モデルはコンベンショナルエンジンとして発売できる最後のチャンスということになる。

ただし、無視できないのが欧州市場である。メーカーに課せられる罰金制度もスタートしており、新型タイプRがコンベンショナルエンジンを搭載するとなれば、CO2排出量基準をオーバーしてしまうだろう。
それでもタイプRは販売台数としては少ないから、BEVの「HONDA e」やe:HEV搭載の他モデルで、CO2排出量をカバーできるという計算も成り立つかもしれない。

■シビックタイプR電動化案、48Vマイルドハイブリッド vs SPORT HYBRID SH-AWD
一方で、欧州市場での長期的な販売を考えると、CO2排出量基準を満たさないモデルをこれから新規に導入していくのは、後々の負担となるのは明らか。

従来型の2.0L VTEC-TURBOエンジンをベースに、何らかの電動化が盛り込まれると考えるのが「マガジンX」である。
(続きあり)
https://car-research.jp/civictyper/honda-4.html

0002宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [DE]2021/12/06(月) 21:18:05.11ID:O0Z90V/C0
CR-Zの事もたまには思い出してあげてね

0003高輝度青色変光星(ジパング) [US]2021/12/06(月) 21:18:18.99ID:TDKIabm40

0004水星(茸) [SE]2021/12/06(月) 21:20:32.60ID:GmZn6Isj0
四駆以外いらないわ

0005ガニメデ(青森県) [EU]2021/12/06(月) 21:23:03.84ID:dlNXQIsp0
ホンダ好きじゃないけどオプションでこのラッピング出したら売れそう

0006ハダル(東京都) [CN]2021/12/06(月) 21:23:12.57ID:KNnVXYoP0
>>1
この偽装シールてなんか意味あるんか?

0007海王星(神奈川県) [GB]2021/12/06(月) 21:25:38.42ID:jsuX8YW/0
へーっ!TypeR復活したんだぁ!
なぁ、これにしないか!?2ドアだけど五人乗れるし……


0008褐色矮星(東京都) [RU]2021/12/06(月) 21:27:20.05ID:AMyauTa30
>>7
あの漫画のオチが未だにわからんw

0009ミラ(三重県) [US]2021/12/06(月) 21:28:09.00ID:HWlI82iP0
高回転NA出たら考えるわ

0010水メーザー天体(神奈川県) [ヌコ]2021/12/06(月) 21:28:19.85ID:XdtdOoZG0
>>1
キモい 
仕方ないが

0011ヒドラ(富山県) [US]2021/12/06(月) 21:29:52.35ID:vxf0G9gm0
若者にあっぴーるしてるつもりなのにオサーンしか買わないクルマ

0012ガーネットスター(栃木県) [ZA]2021/12/06(月) 21:30:19.51ID:PCoWwMFm0
>>2
免許取り立てキッズに大人気じゃないか

0013オールトの雲(長野県) [PL]2021/12/06(月) 21:33:24.72ID:BGRus++X0
>>1
気持ち悪い

0014冥王星(茸) [US]2021/12/06(月) 21:34:32.83ID:pn4/+b/d0
顔がキモいね
前のがよかった

0015フォボス(高知県) [SI]2021/12/06(月) 21:46:16.33ID:nuFtz4MF0
TypeR乗ってる奴トロトロと走ってる所しか見た事ねー。ボーボー言わして笑う。
普通のシビック買った方がいいんじゃねえの。

0016(福岡県) [US]2021/12/06(月) 21:55:47.24
ディスクローターには穴が開いてないとなんか嫌なんだけど

せめてハートマーク型の穴がたくさん開いてると嬉しい

0017フォーマルハウト(東京都) [US]2021/12/06(月) 21:59:16.85ID:CLDk6NFB0
>>3
ステップワゴンでも羨ましいよな

0018亜鈴状星雲(三重県) [US]2021/12/06(月) 21:59:30.72ID:4kx7R8iB0
シビックも高級車になっちまったな

0019フォーマルハウト(東京都) [US]2021/12/06(月) 21:59:44.02ID:CLDk6NFB0
>>14
おまえ前のモデルとの違いがわかるのか

0020ブレーンワールド(日本のどこかに) [ニダ]2021/12/06(月) 22:01:11.49ID:H+dxQTXc0
NAじゃないとtypeRじゃねンだわ

0021グレートウォール(東京都) [US]2021/12/06(月) 22:30:07.00ID:fSl2CApb0
>>4
だよねぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています