XperiaがAndroidスマホ販売シェア1位に浮上 [424135378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カロン(ジパング) [ニダ]2021/12/04(土) 17:47:50.42ID:sjjq4ER/0●?2BP(2000)

MM総研が2021年度上期(2021年4月〜9月)の国内携帯電話端末の出荷台数を発表。
スマートフォン出荷台数で、ソニーがAndoridスマートフォンで1位となり、これまで1位をキープしていたシャープは2位に陥落した。

ソニーとしては、Xperia 10 IIIやXperia Ace IIなどが好調なのだろう。
低価格路線でユーザーが手が届きやすいとともにサブブランドやMVNOなどの販路拡大もあって、販売台数を伸ばしたようだ。

他社が得意としていた「ミドルクラスで台数を稼ぐ」という戦略が、ようやくソニーでも成功を収めつつあるのだろう。

(中略)

ただ、一方で、VRヘッドセット「Xperia View」が、なぜ、このタイミングに発売になったのが、いまいち、よくわからない。
スマートフォンを使ったVRヘッドセットは、サムスン電子がGalaxyで散々、アピールし、CESやMWCの会場でスポーツやゲームなど、まるで遊園地にあるような設備を使ってバーチャル体験させており、国内でもGalaxy Harajukuなどでも展開していた。
しかし、結局、普及することなく、サムスン電子はあっさりと諦めてしまった過去がある。

確かに世間では「メタバース」が注目を浴びているが、Xperia Viewでは、そこまで多機能なことができるというわけではない。
限られた映像コンテンツを視聴できるだけにとどまっており、「今さら感」が強いのだ。


この記事について

この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。
今回の記事は2021年11月27日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/04/news037.html

0332デネブ・カイトス(茸) [ニダ]2021/12/05(日) 14:36:17.31ID:BeGDmaqy0
>>327
泥助馬鹿過ぎw
泥はOSのバージョンが同じでも端末によって動かないアプリが普通にあるのが現実
これでは全くOSの意味がない

0333ウンブリエル(東京都) [GB]2021/12/05(日) 14:37:06.61ID:lrEmg9Hg0
2019 スマホ売上ランキング

1.iphone XR
2.iphone 11
3.ガラクターa50
4.ガラクターa10
5.OPPO a5
6.iphone 8
7.ガラクターa20
8 iphone 11pro max
9. iphone 7
10.iphone XS max

https://iphone-mania.jp/news-270045/
Apple、世界スマートフォン業界利益の66%を獲得

Appleは世界スマートフォン市場において、業界利益の66%、売上高全体の32%を獲得していることが、
調査会社Counterpoint Technology Market Researchの調査で明らかになりました。

一方2位のSamsungの利益は17%で、首位Appleとはかけ離れています。

0334ウンブリエル(東京都) [GB]2021/12/05(日) 14:37:32.18ID:lrEmg9Hg0
利益の薄いゴミを売りつけてシェアだけ稼いでるのがオンボロイドの実情

0335デネブ・カイトス(茸) [ニダ]2021/12/05(日) 14:38:21.08ID:BeGDmaqy0
泥の互換性の低さは本当にクソ
OSを名乗る資格すらないゴミ

0336パラス(秋田県) [ニダ]2021/12/05(日) 14:38:28.13ID:OaWT9Izo0
臭いを嗅ぎつけてApple板からシュバババと駆けてきたか

0337青色超巨星(東京都) [US]2021/12/05(日) 14:45:52.86ID:EpCpmxty0
Xperia欲しいけどモデル展開が全然分からんくて何買ったらよいのやら
詳しい友だちも居ないしショップで訊いてもぼったくられそうで怖い
予算3万以内で古くてもよいからデュアルSIMは絶対条件
ドコモの電話専用とUQの通信用挿せるやつで
メモリは8Gあればよいゲームしない
いいのありますか?
今はこれASUS_X00RD

0338ウンブリエル(東京都) [GB]2021/12/05(日) 14:47:14.52ID:lrEmg9Hg0
>>300
https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20210306-00226071
iPhoneのスマホ出荷が世界1位 3カ月売上高は過去最高の7兆円

アップルが4分の1占める
過去最高ずくめのアップル決算

0339ソンブレロ銀河(神奈川県) [ES]2021/12/05(日) 14:53:19.93ID:RRe0euB10
Androidタブレット全滅したよね

一時期ネトゲのPS4リモプ用にXperiaタブレット欲しかったが

0340デネブ・カイトス(茸) [ニダ]2021/12/05(日) 14:56:17.10ID:BeGDmaqy0
>>339
泥タブはスマホに輪をかけてクソだからな
タブレットの画面に最適化されていないから、レイアウトが崩れてまともに表示されないケースが当たり前のようにある
はっきり言って使いものにならないゴミ

0341ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [SE]2021/12/05(日) 14:59:49.09ID:cLKeSJcg0
>>330
だからコスパ重視や性能特化の実用品として選ばれてるんだよ。
iPhoneは少数派に選ばれているブランド品な。

0342パルサー(東京都) [TH]2021/12/05(日) 15:01:21.88ID:kI7hA3cp0
情弱御用達ゴミカスホッカイロ

0343デネブ・カイトス(茸) [ニダ]2021/12/05(日) 15:01:47.89ID:BeGDmaqy0
>>341
アフリカの牛飼いとかの土人も泥を使っているが、あれはほとんど電話としてしか使っていないからな
出来の悪いガラケーと変わらない

0344白色矮星(茸) [CN]2021/12/05(日) 15:33:11.53ID:rSNoXNZo0
半島が〜とかがねぇならGalaxyのが万倍マシ
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-53A/11/LT

0345デネブ・カイトス(茸) [ニダ]2021/12/05(日) 15:34:13.32ID:BeGDmaqy0
>>344
泥の時点でそれは全くない

0346北アメリカ星雲(日本のどこかに) [US]2021/12/05(日) 16:24:11.35ID:8qqynqIw0
>>334
メディアテックのSoCがヘリオからディメンシティに変わってくるだろうから
安物の性能がかなり底上げされてiPhoneもそろそろ笑ってられなくなる

0347エンケラドゥス(東京都) [ニダ]2021/12/05(日) 16:39:28.94ID:/WAzDqmq0
絶対1位になれない所で争ってるクズスマホ

0348ハダル(宮城県) [CN]2021/12/05(日) 16:43:09.29ID:qo8kEvRp0
5Vかなりいい感じ
でも光学ズームはなんかいまいち
夜間撮影もキラキラ感がない

0349ベガ(神奈川県) [ヌコ]2021/12/05(日) 16:46:10.44ID:SkmcWPJB0
>>174
いやいや絶対的よ

0350ヒドラ(茸) [JP]2021/12/05(日) 17:03:21.78ID:EmnucfEw0
>>343
頭の良い人しか使えないガジェットなんてITの敗北でしかない。

0351レア(茸) [TW]2021/12/05(日) 17:37:28.36ID:LWVLpNJ20
XPERIAももう10年くらい続いてるか。諦めなければいつか覚醒するかもしれんよ

0352ベスタ(静岡県) [ニダ]2021/12/05(日) 17:40:16.01ID:YUmn8IRL0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zssyo.kaskjer.org/ZJyO/430737815.html

0353キャッツアイ星雲(茸) [SA]2021/12/05(日) 18:32:14.95ID:xr053bws0
>>343
優越感を望むなら少数派のブランドスマホで良いかと。
コスパまたは性能特化を求めた実用品が選ばれたからAndroidと差がついてしまったんだぞ。

0354熱的死(光) [US]2021/12/05(日) 18:34:48.22ID:s+2m7yCJ0
ネトウヨだけど、富士通→ソニーの後、サムソン使ったらサイコーだった(・ω・`)

0355ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]2021/12/05(日) 18:36:03.26ID:/4uL10t50
>>1
もう終わりだよこの国

0356大マゼラン雲(東京都) [US]2021/12/05(日) 18:36:15.30ID:kZ1lHMCE0
OPPOじゃないんか

0357ダークマター(茸) [ニダ]2021/12/05(日) 18:42:25.93ID:26yCl3fC0
XPERIAの5シリーズ横幅がもう少し広くなったら買おうと思ってたんだけどTからVまで同じサイズだな。本当に縦に長くしていくだけなのかよ

0358オールトの雲(茸) [US]2021/12/05(日) 18:53:34.64ID:9F2kFkPD0
>>67
女受け考えてる奴がチー牛ってそれもう矛盾してね?そんなんだからチー牛言われるんだぞ、チー牛

0359はくちょう座X-1(東京都) [GB]2021/12/05(日) 19:09:30.61ID:KsnWDP9M0
縦長は動画見にくくてダメ
普通のも出せよ

0360大マゼラン雲(茸) [NL]2021/12/05(日) 19:56:12.49ID:2lIn4sJN0
Ace2とツートップ?の
10Vはsense6より
無駄に長くて(本体はsense6より長いのに画面はsense6より短いw)
無駄に細くて(sense6よりもたった2mm細いだけなのにアプリのアイコンがsense6より一回りも小さくて、画面の【小ささ感、細長さ感】が無駄に強調されてる)
無駄に厚くて、重くて(バッテリー容量はsense6の方が多い)
完全に糞端末ですw
こんなんなら
ハナから安物のゴミとして割りきった
Ace2の方が潔いだろw

0361はくちょう座X-1(東京都) [US]2021/12/06(月) 01:46:02.70ID:/eDf4Gn00
SD690機とか1万で買えるシナ

0362土星(茸) [IT]2021/12/06(月) 09:31:00.65ID:mTq4GnhB0
>>359
他社のを買えよ

0363プロキオン(茸) [ES]2021/12/06(月) 10:40:28.57ID:DvdLeQG+0
縦長ディスプレイで差別化した上での高価格路線で黒字転換したんだから
有象無象の普通のディスプレイに戻す意味がないわな

0364ニート彗星(大阪府) [GB]2021/12/06(月) 11:08:31.65ID:f3ckDUXV0
ピクセル使っててめっちゃ気に入ってるけど、こういう場でピクセルって、褒められないし、批判もされないし、あんまり話題にならないよな

0365ヒドラ(東京都) [HU]2021/12/06(月) 11:54:55.56ID:m4w4Lc+p0
SDカードさせる仕様なら、文句なしにPixelに流れてたわ
高いなーいいながら5買っちゃったよw

0366ダークマター(東京都) [US]2021/12/06(月) 12:35:57.29ID:PCdlKhqW0
>>340
fire hd 10は動画閲覧専用機としては悪くない
それ以外、その他機種も無印iPadに遠く及ばないね

0367白色矮星(東京都) [PL]2021/12/06(月) 13:18:36.73ID:37pKXPfk0
Motorolaは頑張ってほしい

0368トラペジウム(茸) [IT]2021/12/06(月) 13:38:06.12ID:65BxO3Eu0
>>337
それこそXiaomiでいいじゃん

0369ディオネ(大阪府) [IL]2021/12/06(月) 14:22:43.91ID:MkdzCS9A0
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOG02/11/LR
この機種あんまいないのか
意外

0370パラス(茸) [US]2021/12/06(月) 16:45:42.18ID:qIY5fJfc0
>>365
後、カメラデザインな。
あれはどうしようもないダサさ

0371ダークエネルギー(大阪府) [US]2021/12/06(月) 16:57:09.30ID:B6GF5R3R0
HSパワーコントロールが便利すぎる。

0372カリスト(大阪府) [ニダ]2021/12/06(月) 17:06:00.98ID:uxqQkNwI0
5シリーズがesim対応になったら10III Liteから買い換えるんだけどなぁ
ストレージの容量が多くてもsdスロットは欲しい

0373白色矮星(ジパング) [US]2021/12/06(月) 18:07:30.07ID:KoqJvC7b0
10iii Liteなんて作らずに10iiiグローバル版に日本国内バンド足して統一すればいいのに

0374ジュノー(千葉県) [US]2021/12/06(月) 22:33:52.34ID:ZdhEnHnf0
XperiaACEiiすごいぞ、
1日使ってもバッテリー80%とか残ってる
15000円で買ってよかったよ

0375ニクス(コロン諸島) [US]2021/12/07(火) 10:59:00.79ID:RHTXqvNsO
いよいよガラケーからスマホにしなくてはならなくてショップで訊いたら乗り換えで安く買えるのがXperiaだけだった
ガラケーと同じく通話とメールとネットだけできればいいんだけどXperiaでおk?

0376馬頭星雲(東京都) [GB]2021/12/07(火) 11:33:47.06ID:nDzNsXA80
>>375
OK

0377ニクス(コロン諸島) [NL]2021/12/07(火) 11:52:53.20ID:RHTXqvNsO
>>376
d

0378宇宙の晴れ上がり(茸) [AU]2021/12/07(火) 12:51:56.73ID:i3erhC4M0
今どきメインメモリ4GBてw

0379ダークエネルギー(茸) [ニダ]2021/12/07(火) 15:09:55.88ID:NuJf5Qk40
2chMate 0.8.10.106/Sony/XQ-BC42/11/DT

0380リゲル(茸) [US]2021/12/07(火) 15:37:36.19ID:yNyuUyGg0
>>378
それな

2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-04J/9/LR

0381エンケラドゥス(東京都) [US]2021/12/07(火) 15:39:03.34ID:nvdJMS560
5iiiが爆熱と聞いて待つのやめて5iiにしたわ

0382馬頭星雲(千葉県) [CN]2021/12/07(火) 15:41:58.94ID:hgSRlTlD0
4:3の5〜6インチが欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています