【訃報】『タテ社会の人間関係』で有名な社会人類学者の中根千枝さんが死去 94歳 [478973293]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイガードライバー(SB-Android) [CN]2021/11/05(金) 20:13:19.71ID:6ism2fkt0?2BP(1501)

文化人類学者・中根千枝さん死去 女性初の東大教授、「タテ社会の人間関係」
 「タテ社会の人間関係」などの著書で知られる社会人類学者で、東京大名誉教授の中根千枝(なかね・ちえ)さんが10月12日、老衰のため死去した。
94歳。葬儀は親族で行った。喪主は妹、松井淳子(まつい・あつこ)さん。
 大正15年、東京生まれ。
子供のころは北京で過ごし津田塾専門学校(現津田塾大)を卒業した後、昭和25年に東大文学部東洋史学科を卒業。
東大大学院修士課程を修了後、インドに留学し、ジャングルでフィールドワークをするなどして研究を重ねた。
 女性で初めて東京大教授に就任、学術分野で女性初の文化勲章を受けるなど、女性研究者のパイオニアとして活躍した。
 昭和42年に出版された「タテ社会の人間関係」はインドや西欧との比較から、日本を年次や序列などの「タテ」の関係で構成された社会として分析。
100万部を超すベストセラ
ーとなり、各国で翻訳刊行された。「未開の顔・文明の顔」で毎日出版文化賞を受賞した。
https://www.sankei.com/article/20211105-E7FN5CMB7ZKGJOZLX4KAUHN3QY/

0002タイガードライバー(SB-Android) [CN]2021/11/05(金) 20:13:31.33ID:6ism2fkt0?2BP(1501)

0003タイガースープレックス(福岡県) [US]2021/11/05(金) 20:14:31.18ID:giCHxwj90
ド=アカ化石脳のババァなんぞ誰でも同じ。

0004ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [ニダ]2021/11/05(金) 20:15:35.11ID:Vss+YIP80
まだ生きてたのか…

0005ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]2021/11/05(金) 20:16:32.58ID:3WQpfitV0
大正生まれってすげぇわ
全く知らんが

0006TEKKAMAKI(茸) [GB]2021/11/05(金) 20:17:07.66ID:ldjgJDXm0
ちょっとヨコになるわ…

0007エクスプロイダー(SB-Android) [US]2021/11/05(金) 20:19:37.78ID:9k5k6i560
昔の大学生なら『タテ社会の−』はみんな読んだだろ

0008腕ひしぎ十字固め(東京都) [FR]2021/11/05(金) 20:23:29.91ID:aOQZATf10
中根社会学を知らんバカ多いな。日本の人間関係を社会学で解き明かした功績の凄さを。

0009レインメーカー(茸) [JP]2021/11/05(金) 20:26:14.52ID:Furjm3B60
惜しいな、94だからあと6年頑張ればな



釧路だったのに

0010アキレス腱固め(愛知県) [IT]2021/11/05(金) 20:26:35.05ID:RVq/Xh2p0
横社会なら

0011ダブルニードロップ(茸) [FR]2021/11/05(金) 20:27:01.15ID:ErKHra9y0
>>8
つか役にたたんどころか、その解明対象から無視されてなかったことにされてるから
そりゃ現実には勝てんわな

0012バズソーキック(ジパング) [ニダ]2021/11/05(金) 20:35:19.05ID:916BlrUK0
ムダに長生きし過ぎ

0013中年'sリフト(岡山県) [US]2021/11/05(金) 20:47:50.03ID:bAl+BAhF0
>昭和42年に出版された「タテ社会の人間関係」

俺が生まれるはるか前なんだけど、今の実社会と乖離しまくってね?

0014ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [VE]2021/11/05(金) 20:52:11.62ID:VVRyYPwS0
公務員試験で名前はいやというほど見た
あとは丸山某
著書は読んだことない
このスレ転載したら裁判起こす

0015イス攻撃(東京都) [JP]2021/11/05(金) 21:02:40.47ID:V53yIcPW0
昔、本読んだ
内容は全く記憶に残ってないw

0016ジャンピングエルボーアタック(光) [US]2021/11/05(金) 21:05:26.74ID:9bZJ1G2D0
>13
当時は画期的だったんだろ…
赤いヤツラが暴れまわってた頃はw

0017中年'sリフト(岡山県) [US]2021/11/05(金) 21:11:47.13ID:bAl+BAhF0
>>16
そうだろうな
今ですら20年前の事言ってたら笑われる時代なのにな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています