【悲報】iPad mini 6に表示が波打ち見辛い不具合 ユーザーから報告相次ぐ 全てのロットで発生か? [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みらいちゃん(長野県) [BR]2021/10/02(土) 19:30:55.08ID:r9V9jZBn0●?PLT(13000)

画面がプルップル。

先月発表・発売されたばかりのiPad mini(第6世代)。
前モデルからリリースの時間がちょっとあいたこともあり、発表直後から「買い!」の声が多く聞かれました。
ギズモード編集部でも、買いメンバーが多く、「悪いところってイヤフォンジャックないくらいじゃないの?」ぐらいの勢いで高評価です。
まぁ、本当のところは数カ月しないとわかりませんが、今は新製品なのもあってウカれて楽しんでいます。
が、その新iPad miniである問題を指摘する声があがっています。
すでに使って気付いているユーザーもいるかもしれませんが「ゼリースクロール」って知ってますか?

百聞は一見にしかず。まずは、ゼリースクロール現象を見てみてください。
The VergeのDieter Bohn記者が、Twitterにポストしたスローモーション動画を見ると一目瞭然です。

わかりますか? 画面がユラユラ、ジグザグ、プルプルしているのが。

Bohn記者いわく、ポートレートモード(縦持ち)で、画面いっぱいに文字が表示されている時にスクロールすると起きるという現象。
画面右側のスクロールが先行し、左側が遅れる。結果、画面がユラユラしているように見えるというもの。
これ、ランドスケープモード(横持ち)だと、同じ文字表示でもまったく起きないとのこと。
動画はわかりやすくするためのスロモで、通常スピードだとわかりにくいものの、それでも違和感があり気になっちゃうと。

またネタ元の9to5Macにゼリースクロールのネタ提供をしたあるユーザーによると、
Apple Store店頭に設置されているデモ用端末でも、このプルプルゼリースクロールが起きていたとのこと。
つまり、このユーザーがたまたま不具合のある端末にあたったのではなく、iPad mini全部またはマジョリティで起きている可能性が高いということ。

iPad mini 6のトラブル「ゼリースクロール」ってなに?
https://www.gizmodo.jp/2021/10/ipad-mini-jerry-scroll.html

問題の現象
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1440678420451446789/pu/vid/720x930/twJVlpPH_IAnkmFQ.mp4

0288MOWくん(ジパング) [US]2021/10/03(日) 19:19:22.77ID:WUOsYrUO0
無印iPad(第9世代)は無関係?
早く買ってしまおうと思うんだけど

0289ポンパ(東京都) [US]2021/10/03(日) 19:34:54.12ID:RKF2LSqH0
>>288
Soc以外は7世代と部品共通だし
大丈夫じゃないかね

0290マンナちゃん(神奈川県) [CN]2021/10/03(日) 19:40:31.24ID:Usw+JmEx0
>>216
3万になるけど

子ども向けというコンセプトだから安物なんだよ
嫌ならそろそろ出るXiaomiタブレットにしとけ

0291タッチおじさん(ジパング) [FR]2021/10/03(日) 20:43:59.28ID:E6ppX3iL0
今回は買いだ!とか騒いでた製品だよな?

0292ユメニくん(福岡県) [US]2021/10/03(日) 22:36:10.27ID:vbrJc5yW0
>>291
この前のアップルが発表した製品の中では一番マトモだったからねぇ
他が酷すぎるとも言われてるけどw

0293火ぐまのパッチョ(光) [ニダ]2021/10/03(日) 22:41:14.12ID:kNs+7bRV0
Apple劣化しすぎだろ

0294サン太郎(東京都) [US]2021/10/03(日) 22:45:03.53ID:KHcgybpp0
>>274
違う。最近各社がリフレッシュレートを上げているのは、この現象を回避するためというのが理由の一つ。

0295あいピー(岐阜県) [CA]2021/10/03(日) 23:08:59.84ID:hPDvNNct0
iPhoneがあれで、唯一高評価だったこれがこんなことになってるからなあ
マジでクック下ろした方がいいんじゃ

0296エビ男(東京都) [US]2021/10/03(日) 23:22:31.31ID:aWjUGSaD0
きょう届いたんだが
上下にスクロールさせると結構目立つぞ、、、

0297ドンペンくん(山形県) [US]2021/10/03(日) 23:24:28.38ID:fyol/gKs0
液晶ケチったん?

0298よかぞう(千葉県) [FR]2021/10/03(日) 23:25:42.67ID:1On9U9gF0
酔いそうw

0299ミニミニマン(東京都) [US]2021/10/03(日) 23:29:22.22ID:Zf2mcOiD0
プルップルしとるな

0300かえ☆たい(茸) [JP]2021/10/03(日) 23:33:34.90ID:ANgmtg1m0
ジョズブが草葉の陰から泣いてるぞ

0301ののちゃん(秋田県) [ニダ]2021/10/03(日) 23:40:23.00ID:ntNa68K30
今時2000年代の泥タブレットみたいな動作するipadって・・

0302MONOKO(大阪府) [EU]2021/10/03(日) 23:48:38.87ID:Cy3DA63E0
多分やけど……
何らかの条件が重なった時に、ビデオメモリを書き換えてる最中に表示してもうてるんやろ。
条件さえ揃えば、横置き・横スクロールでも起きるんちゃうかな?

0303ワラビー(北海道) [AU]2021/10/03(日) 23:57:50.91ID:LyAtdzXS0
買おうか迷ってたけど、もう少し様子見見るか。

0304はち(滋賀県) [EU]2021/10/04(月) 00:01:31.17ID:K5fNn31r0
>>295
まじで降してほしい

コスパしか考えてないks

0305パレオくん(大阪府) [SE]2021/10/04(月) 01:01:21.82ID:EZAlv3q60
60Hzだったのか、初のiPad買おうか悩んだけど普段120HzのAndroid使ってると不具合関連なく色々気になるかもしれないな…

0306チィちゃん(東京都) [ニダ]2021/10/04(月) 03:10:40.62ID:JpFuyGwQ0
mini4からの乗り換えだけど反応が爆速過ぎて吹いたわw
ゼリーなんてさっぱりわからないw

0307おたすけ血っ太(大阪府) [ニダ]2021/10/04(月) 03:12:36.07ID:68cvuRR30
ゼリースクロール出る部品の調達先が改善した部品作るとかないの?

0308ウリボー(静岡県) [DE]2021/10/04(月) 04:19:25.55ID:O/hZsYvU0
仕様と認めたから改善なし
少なくとも次のiPad mini 7まで

0309ペーパー・ドギー(茸) [IN]2021/10/04(月) 04:38:28.90ID:Sfh/MFR+0
需要ない8インチ作っただけでも感謝しろ

0310はのちゃん(東京都) [JP]2021/10/04(月) 05:27:06.20ID:BdcvRXbl0
>>10
今までは上から下だから目立たなかったんだろ

なんで変えたのかって事だよな

0311チルナちゃん(茸) [JP]2021/10/04(月) 06:16:39.82ID:fWYwCLin0
わい初代iPad Pro
不具合無し

0312めろんちゃん(日本のどこかに) [CN]2021/10/04(月) 08:28:56.64ID:IZthgXov0
>>255
顔の真ん中に思いっきりNewtonをぶつけてやりたい

0313大魔王ジョロキア(茸) [ES]2021/10/04(月) 10:46:08.29ID:FCzXSLr70
ジョブズがプルプルゼリーpadをみたらぶち壊しそう

0314シンシン(埼玉県) [ニダ]2021/10/04(月) 10:49:08.76ID:myJUejFg0
8bitPC世代の俺には全く違和感がない

その当時で言うところの「フルカラー高速ドット単位スクロール」じゃんw

0315あんしんセエメエ(SB-iPhone) [US]2021/10/04(月) 10:55:26.67ID:GxsjUGyT0
仕様だろ。

0316KEN(神奈川県) [US]2021/10/04(月) 10:59:18.34ID:+W2p5nO90
>>31
仕様って事はずっとこうなのか。
起きないバージョンが出たら不具合報告だな。

0317ののちゃん(神奈川県) [US]2021/10/04(月) 18:20:09.15ID:2T4v+0NQ0
>>284
youtubeで検証動画をみたら、
mini5は横置きだとゼリースクロールになってるみたいよw

mini6は縦でなる。mini5は横でなる。

mini5の横で気にならないレベルならmini6でも大丈夫

0318あるるくん(埼玉県) [IT]2021/10/04(月) 19:42:20.42ID:pAhKGFdI0
miniこそ縦使いでしょ
横置き使いは無印
Air以上使いは知らん

0319イッセンマン(神奈川県) [JP]2021/10/04(月) 21:34:10.57ID:7pS6HdWQ0
iFixitの分解見ると液晶コントローラーが5までは液晶の立て方向の上側についてたのが6では横側に移動してるからな
液晶の走査方向自体が変わった可能性あるな
ハードの問題だからアップデートではどうにもならんだろう
だからアップルは仕様と言い切ったんだろうが

0320ピカちゃん(やわらか銀行) [ヌコ]2021/10/04(月) 21:57:26.84ID:hS+NvbJg0
iOS15になってからiPhoneでもなったよ。5ch見ててもゆらゆらよ。アプデ来て治った。

0321しんちゃん(埼玉県) [ヌコ]2021/10/04(月) 21:59:35.35ID:oevOXmrw0
>>16
大変だねw

0322ロッ太(東京都) [US]2021/10/04(月) 22:00:46.47ID:Uhj4mHKv0
これ他の端末でも起きるけどmini6のゼリー具合が特に酷いって話だからな

0323パルシェっ娘(福岡県) [DE]2021/10/04(月) 23:06:31.86ID:fu6iS1BI0
うちのPCモニタはブラウザを画面いっぱいに広げると
キーって叫ぶんだが。

0324ぶんた(東京都) [US]2021/10/04(月) 23:08:03.71ID:bzaSJwn90
>>51
そうだよ
ソフト更新ですぐ治る

0325ゆりも(大阪府) [EU]2021/10/04(月) 23:42:30.13ID:m54n5M/Q0
>>324
V-SYNC ON で治るっちゃ治るが、動画再生とかで酷いことになりやすいやろ。

0326はやはや君(茨城県) [US]2021/10/05(火) 03:23:31.70ID:psSLnwrj0
仕様と言い張ってて何もしないんでしょ?

0327ちーたん(千葉県) [EG]2021/10/05(火) 03:25:38.70ID:KVXC7BvB0
えーiPad mini 6いい出来だって聞いたから買おうと思ってたのに

0328白戸家一家(東京都) [US]2021/10/05(火) 10:06:29.63ID:OlmbBnPW0
>>306
俺も快適性を求める派。
中古で5を2万安く買わないで良かった。

0329ハナコアラ(光) [RU]2021/10/05(火) 12:09:42.97ID:0dvT8OF20
SEと同じようなパネルと聞いた

0330デンちゃん(東京都) [US]2021/10/05(火) 12:11:49.59ID:lyASKdnp0
>>320
やっぱりOSだよな不具合

0331KANA(神奈川県) [KR]2021/10/05(火) 12:15:25.39ID:CTWK5ABN0
なんでこんな処理速度足りなさそうな挙動してるん

0332戸越銀次郎(東京都) [HU]2021/10/05(火) 12:17:45.45ID:eg8oSCe+0
ゴミすぎるだろ
OSの問題かもしれないが

0333ヨドくん(東京都) [ニダ]2021/10/05(火) 12:27:41.34ID:6vAV1RKe0
>>306
まじ?
2から乗り換えたらどうなってしまうんだ(´・ω・`)

0334とれねこ(東京都) [ニダ]2021/10/05(火) 14:40:54.35ID:qycckkPO0
>>333
2から乗り換えた
メチャクチャに快適

0335りんかる(大阪府) [EU]2021/10/05(火) 15:15:45.77ID:V9UPzKU00
>>331
処理速度が十分にあっても、画面のメモリを書き換えている最中に表示をしちゃうとこうなる。

割と簡単な対応は、ちょいと上にもある V-sync on(垂直同期)にして、書き換えと表示を
分離する方法。設計・部品選定レベルでそういうことが起きにくくする対応は、リフレッシュ
(書き換え・表示)レートが高いメモリ、グラフィックチップ、液晶を採用すること。

これはリフレッシュレートが 60Hz らしいから、まあ標準的なものでスペック不足ではない。
(FPS とか格闘ゲーマーなら表示までのラグも含めて「遅い!」になるらしいがw)

0336雷神くん(茸) [JP]2021/10/05(火) 18:13:33.47ID:J1N0mumS0
日本人には高いけどアメリカじゃ安物タブレット扱いなんだろ?

そりゃ安い部品で低品質になっても仕方ないよな

0337レンザブロー(滋賀県) [EU]2021/10/05(火) 18:28:11.87ID:osytedgv0
>>334
まじか
1からの乗り換えだから5でいいかなと思ったけど6いっとこかな

0338回転むてん丸(東京都) [IT]2021/10/05(火) 18:35:28.00ID:3Uh3SLw20
>>336
iPad miniは安いぞ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています