タランティーノ「さらに2本だらだらと作ってしまった」 引き際を汚した大先輩監督をディする [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロドバクター(茸) [ニダ]2021/08/15(日) 20:38:33.93ID:kW1qKbMp0●?2BP(2000)

クエンティン・タランティーノ監督は、アダム・ドライバー主演の映画を作りたいそうだ。10作目を最後に引退を誓ったタランティーノ監督だが、
小説『一人だけの軍隊』を映画化したいと考えており、「スター・ウォーズ 」シリーズのアダム・ドライバーや、「ワイルド・スピード」シリーズのカート・ラッセルを主役の2人に起用するなど、キャスティングの可能性をすでに思い描いているという。

 この映画についてクエンティン監督は、ポッドキャスト番組『ザ・ビッグ・チケット』に出演した際、こう語っている。
「デイヴィッド・O・ラッセルが『ザ・ファイター』について話した時、自分自身、そして作家であることを超え、ただ人々が楽しめるような良い映画を作りたかったと言っていたんだ。
デイヴィッド・マレルの小説『一人だけの軍隊』のセリフはとても素晴らしくて、声に出して読んでしまうぐらいさ。良い映画を作ろうとしているだけなら、それはもうそこにあるよ」と語った。

 しかし、同監督は10作目の映画さえ全く作らないかもしれないとして、「映画史を知っているから、ここから先、映画製作者として向上しないと判ってるんだ。(故)ドン・シーゲル監督が1979年の『アルカトラズからの脱出』で引退していたら、最高の最後の作品になっていただろう!見事な引き際にね。しかし、彼はさらに2本だらだらと作ってしまったんだよ」とその理由を説明している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/89172b89f65a6325bd17c4641dead22810446687

0142エルシミクロビウム(大阪府) [EU]2021/08/16(月) 17:22:57.97ID:SfvKUsO90
ヲタのツボを抉る演出と効果的な音楽を嵌め込む才能は庵野秀明にそっくり

0143ネンジュモ(北海道) [US]2021/08/16(月) 17:49:09.01ID:d9NZiuDC0
監督じゃないけど「プラネット・テラー」での死に様は映画史上サイテーだと思うw

0144フィシスファエラ(茸) [US]2021/08/16(月) 17:53:43.00ID:DdJ/lVE90
駄作続きだった中、ワンスアポンで息吹き返した感がある

0145キサントモナス(光) [ニダ]2021/08/16(月) 17:59:48.38ID:ImVSrARr0
SFないよね

0146マイコプラズマ(茸) [ニダ]2021/08/16(月) 18:37:55.62ID:TJO9HXKl0
すべてが最後のオチに向けての前フリよね

0147ミクソコックス(神奈川県) [US]2021/08/16(月) 18:43:09.22ID:kv+/An3u0
アメリカ映画も全然日本で売れなくなったな

0148コリネバクテリウム(福岡県) [DE]2021/08/16(月) 18:46:08.87ID:VDHEqIp30
>>147
テレビドラマがヒットしてハリウッドは死んだのでは

0149デロビブリオ(東京都) [GB]2021/08/16(月) 20:34:16.41ID:lHhvSHru0
茂って高低差好きだよね

0150シュードアナベナ(日本のどこかに) [ニダ]2021/08/16(月) 20:37:14.01ID:oZyVVMGG0
>>10
マジでこれ

0151イグナヴィバクテリウム(静岡県) [EU]2021/08/16(月) 20:50:20.47ID:gNMLQSn/0
>>2
ゴルゴ思い出した

0152エンテロバクター(佐賀県) [PL]2021/08/16(月) 20:59:10.60ID:0qcF+gLL0
ランボーやんけ

0153シュードアナベナ(北海道) [US]2021/08/17(火) 11:38:38.45ID:tnKOvU7e0
だらだらとしゃべりまくるランボー見てみたい。
いや、やっぱり見たくない

0154コリネバクテリウム(SB-Android) [KR]2021/08/17(火) 11:49:40.07ID:8VawPJhi0
>>10
すげー面白いけど
なんかオンリーワンだよな
もっとマネされても良さそうなもんだが

0155クロマチウム(宮崎県) [GB]2021/08/17(火) 11:50:45.28ID:ePDC8FxT0
タラ好きはブレイキングバッドがハマる
ベターコールソウルも

0156ロドスピリルム(埼玉県) [US]2021/08/17(火) 11:53:43.19ID:A5SvjLPb0
おっと、宮崎駿の悪口はそこまでだ

0157ヒドロゲノフィルス(光) [KR]2021/08/17(火) 11:55:31.00ID:NJPEG7ns0
>>2
ゴルゴがm16を使う理由

0158オピツツス(埼玉県) [US]2021/08/17(火) 11:55:43.57ID:9jn8Jcmz0
>>26
それと、主人公を愛嬌あるイケメン俳優じゃなく、
ただただリアルで陰惨で融通の効かなそうなドライなマッチョ俳優を使いそう。

0159ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [ニダ]2021/08/17(火) 12:31:59.51ID:vQkfvvPN0
ヘイトフル8面白かったよ
長いけどドキドキした

0160エリシペロスリックス(茸) [US]2021/08/17(火) 12:58:29.10ID:tfstNjL60
最後の演説したあと州兵に殺されるん?

0161テルムス(東京都) [RU]2021/08/17(火) 12:58:45.90ID:KMY5HoUo0
下手に「B級映画マニア」って肩書きを背負っちゃってるから、小手先でこねくり回した作品ばかりで小粒しかない。

0162ビフィドバクテリウム(東京都) [PK]2021/08/17(火) 13:02:01.99ID:rx/XRZUQ0
パルプフィクション高校の時に見てくそつまらなかったな
今見たら違うかもしれんけど
こんなのよりノーランの映画見た方がいいわ

0163アクチノポリスポラ(東京都) [US]2021/08/17(火) 13:06:25.64ID:s7Tgu1oa0
>>162
時間軸を移動するのが斬新だったわけでそこを理解してるかどうか

0164プランクトミセス(東京都) [US]2021/08/17(火) 13:25:15.16ID:d+Q+eTza0
武にも聞かせてやりたいわ
スコセッシは有終の美を飾れそうでなにより

0165プランクトミセス(茸) [KR]2021/08/17(火) 13:47:38.67ID:XzJ2eeuA0
ここまでジャッキーブラウンなし

0166オピツツス(埼玉県) [US]2021/08/17(火) 15:04:13.11ID:9jn8Jcmz0
>>162
俺も好きじゃないと感じた。不道徳な人間が簡単に他人を殺して血を流してばかりで理屈とかではなく見る気が失せる
サントラは持ってるけど。

0167ミクロコックス(東京都) [US]2021/08/17(火) 15:05:42.24ID:foJHniwo0
タランティーノくらいレンタルしとかなきゃなんての歌詞の意味が分からない

0168ニトロスピラ(茸) [US]2021/08/17(火) 18:47:17.39ID:TV6f80Ao0
>>163
あの当時に見てないとフォロワー多すぎて
ありふれちゃってるのよね

0169ロドシクルス(やわらか銀行) [SG]2021/08/17(火) 23:46:51.38ID:BYyNRrrV0
イングロリアス・バスターズのブラット・ピットかっこいいよ
ワンスアポンアタイムインハリウッドも

0170シネココックス(東京都) [IT]2021/08/17(火) 23:57:31.01ID:Ym2tWmme0

0171アコレプラズマ(庭) [BR]2021/08/18(水) 00:15:35.49ID:9G81mXFY0
>>139
確かに周りにいないわw
飲みたいな

0172ゲマティモナス(岩手県) [ニダ]2021/08/18(水) 00:20:36.19ID:IAlaNny90
やっいまいなー!のAAください

0173クラミジア(神奈川県) [US]2021/08/18(水) 00:25:21.99ID:40m7u+/I0
シン・ランボー

絶対つまんないやつだ

0174イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/08/18(水) 00:37:53.36ID:SK1vM/KX0
>>163
パルプ・フィクションの面白さの肝ってそこ?
一般的にはそうなのかな
自分は違う気がしたんだけどなあ

0175プニセイコックス(埼玉県) [US]2021/08/18(水) 00:47:20.61ID:gqB6AKgg0
>>174
落ち目のかつてのスーパースターが出てる事だよな

0176エンテロバクター(東京都) [ニダ]2021/08/18(水) 01:04:23.68ID:fmCiH64Y0
題名忘れたけどホテルのやつ面白かった

0177イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/08/18(水) 01:34:09.50ID:SK1vM/KX0
>>175
ジョン・トラボルタとユマ・サーマンがバーで踊るシーンは
いろんな解釈出来てしまうのが面白いね

0178ビブリオ(東京都) [US]2021/08/18(水) 01:55:29.40ID:2HqzY79Y0
タランティーノxカート・ラッセルといえばデスプルーフ

0179ミクロモノスポラ(山梨県) [DE]2021/08/18(水) 02:56:37.24ID:0mBhJAVi0
>>176
『フォー・ルームス』じゃない?

0180放線菌(SB-Android) [NZ]2021/08/18(水) 07:48:29.19ID:oTl17Lor0
>>177
たとえばどんな解釈?
好きな映画の好きなシーンだけど、あんま深く考えた事なかったから興味ある

0181フラボバクテリウム(北海道) [US]2021/08/18(水) 07:51:02.05ID:h86EOXIo0
>>154
結構真似されてないか
日本だと木更津キャッツアイ

0182デスルフォビブリオ(奈良県) [US]2021/08/18(水) 07:55:40.52ID:NJyKKp1P0
パルプフィクションは当然好き
ジャンゴとイングロリアスバスターズも好き
ま、クリストフヴァルツがすごく良かったってのもあるけど。

0183カルディセリクム(東京都) [US]2021/08/18(水) 08:57:13.39ID:H687U/6R0
>>176
フォールームスは年末になると観たくなる。

0184プランクトミセス(SB-iPhone) [ZA]2021/08/18(水) 09:14:31.45ID:o/Rb+l+i0
ジャッキーがタバコに火をつけようしたら刑事が「吸っていいかと聞いたか?」と言ったのでジャッキーが「吸っていい?」と言い返したら刑事は「ダメだ」

このシーン笑った

0185メチロコックス(静岡県) [EU]2021/08/18(水) 09:15:37.63ID:iHlhNpM60
スターウォーズか。

0186クリシオゲネス(茸) [US]2021/08/18(水) 09:21:21.71ID:1xB0l+aV0
クエンティン・タランティーノ監督の知能指数はアインシュタインと同じIQ160
コレ豆な

0187パスツーレラ(岡山県) [DE]2021/08/18(水) 10:05:20.25ID:3V/0y8Dx0
まだ遅くない
キルビル2を作り直せ

0188バクテロイデス(ジパング) [ニダ]2021/08/18(水) 10:06:32.50ID:zEj3dAy50
>>174
結局リアルタイム世代じゃないとわからないことってあるんじゃないかな

0189テルモアナエロバクター(dion軍) [US]2021/08/18(水) 12:11:21.50ID:yX+smQD40
リアルタイムでも、あの時間軸が好かれてたんじゃなく、台詞回しや雰囲気で人気あったでしょ

0190バクテロイデス(ジパング) [ニダ]2021/08/18(水) 12:24:05.25ID:zEj3dAy50
ふーん、ならそれで

0191クトノモナス(大阪府) [EU]2021/08/18(水) 16:10:21.09ID:IwdDQXKa0
ヲタ臭を強くした音楽使いの上手い三谷幸喜
狭い舞台物だとかなり面白い

0192フラボバクテリウム(北海道) [US]2021/08/18(水) 18:48:41.46ID:h86EOXIo0
フロムダスクティルドーンをタランティーノのギャングものかと思って
なんの前情報もなくレンタルして観た自分を褒めてやりたい
なお続編は観ていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています