ゲーセンがまた一つ消えるよ・・・セガ池袋GiGO閉館へ [609257736]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シトファーガ(東京都) [JP]2021/08/02(月) 15:16:51.77ID:3uq2WTNq0?2BP(5000)

株式会社GENDA SEGA Entertainment(本社:東京都大田区 代表取締役社長:上野 聖)は、運営するアミューズメント施設「セガ池袋GiGO」を、施設の賃貸借契約が満了し、ビルのリニューアルが行われることを受け、2021年9月20日(月祝)の営業をもって閉館いたします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000271.000034930.html

0333ホロファガ(やわらか銀行) [FR]2021/08/03(火) 03:08:18.18ID:2UuAAP+90
ロケテといったらここだったな

0334アシドチオバチルス(埼玉県) [AU]2021/08/03(火) 03:08:49.21ID:grX7XSi80
懐かしい名前だなあ
昔はよくいってた
ロケテのイメージがあるなあ

ファンタジアだったかそっちもロケテよくやってるゲーセンとGIGO、サントロペの順番にゲーセンがあったイメージ
ロペももうないんだよなあ

0335テルモトガ(埼玉県) [RO]2021/08/03(火) 03:33:07.26ID:PoL2za8z0
昔はゲーセンもそうだけど
陰キャが楽しめる店がいっぱいあった。

今は家の中で完結できるけど
外に出歩く理由がなくなってしまった。

0336キロニエラ(東京都) [GB]2021/08/03(火) 05:03:49.62ID:nke/iVEI0
>>220
闇スロ屋?w

0337アルテロモナス(宮城県) [CN]2021/08/03(火) 05:46:41.64ID:hM2qRbvd0
セガラリー2

0338ネンジュモ(神奈川県) [ニダ]2021/08/03(火) 05:53:40.65ID:klVmiyH80
ハッテン場が、

0339テルモリトバクター(ジパング) [GB]2021/08/03(火) 06:32:42.46ID:aoNhM63C0
>>311
地下未だに喫煙だけど受動喫煙法で禁止じゃなかったっけ?
マクドナルド上にあってビックカメラマン入ってるところだよね?

0340アシドチオバチルス(埼玉県) [AU]2021/08/03(火) 06:57:23.44ID:grX7XSi80
>>220をみてなぜか地元のオートパーラー上尾を連想した

こんなにぼろくはないけど
あそこ大丈夫かなあ

0341デスルフォバクター(香川県) [EU]2021/08/03(火) 07:13:48.72ID:r4iw0zkg0
>>335
80年代くらいはヤンキーが沢山いたけどな

0342カルディセリクム(茸) [FR]2021/08/03(火) 07:19:06.56ID:75exY5Ko0
>>337
プジョー306よく使ったわ

0343アルテロモナス(やわらか銀行) [ヌコ]2021/08/03(火) 07:39:11.53ID:U1thQ8TA0
メーテルまたひとつゲーセンが消えるよ

0344アコレプラズマ(茨城県) [GB]2021/08/03(火) 07:46:14.18ID:xuI/xJdO0
久々にショッピングモール内のゲーセン行ったけどUFOキャッチャーだらけで
メダルゲーは数年前の筐体使ったバージョンアップ作品ばかり
ビデオゲームは閑古鳥
こりゃ専門のゲーセンなんて潰れるわと思った

0345カルディセリクム(茸) [FR]2021/08/03(火) 07:47:50.51ID:75exY5Ko0
消えて行ったもの
タイプライターのタイピスト、
ポケットベル、黒電話、フロッピーディスク、ブラウン管テレビ、VHSビデオ。
ついにゲーセンも同じコースへ

0346ロドスピリルム(ジパング) [ニダ]2021/08/03(火) 07:52:13.14ID:f1WLnHpM0
ハンズも無くなるんじゃなかったか
あの辺りの地域としての集客力は無くなるんじゃないの?
生き残れるのはそこを目的にしてくる店舗自体に集客力の店だけ
なんとなく人出が多いだけで商売できてたような店は影響大きいだろうな
そもそも人口減で池袋は消えると言われてたが

0347スピロケータ(香川県) [DE]2021/08/03(火) 07:53:08.32ID:40O4Qp2w0
チンパンジー隔離施設閉鎖
みんなシコシコスマホ猿になろう

0348ヘルペトシフォン(埼玉県) [US]2021/08/03(火) 07:58:11.53ID:XnHVcK3u0
最近プライズフィギュアがロクなもん出てないからな
それも原因と

0349テルモリトバクター(ジパング) [GB]2021/08/03(火) 08:32:10.50ID:aoNhM63C0
あの辺なら漫画喫茶完全禁煙のバグースより安めでソフトクリームフリー、ドリンクフリー、ワイファイフリーの快活欲しいな
真珠アプレシオハマってたことあるけどあの辺怖い
いま、 半グレと893入り混じってるんだろ?
ゴジラトーホーは立ちんぼ、 ハピメの円デリ業社待ち合わせ場所しなってるし

0350カルディセリクム(東京都) [JP]2021/08/03(火) 08:34:07.83ID:T+5nQ8AD0
heyが残ればいいや
それでも半年に一回くらいしか行かないけど

0351テルモアナエロバクター(東京都) [US]2021/08/03(火) 08:40:45.83ID:hKgOBOKC0
パチスロでドバドバコイン稼いで
メダル落としやってる娘に貢ぐスタイルだったけど
うちはもう一緒にゲーセンなんか行ってくれない歳になっちゃったしなあ

0352シネココックス(東京都) [HK]2021/08/03(火) 08:56:56.99ID:+d/K/rSV0
>>268
今はおおきいほうだよ

0353スネアチエラ(東京都) [FR]2021/08/03(火) 10:30:11.13ID:BuB4jW2r0
>>27
丸井もハンズもセガも建物の老朽化による建替が原因
池袋はこの規模の建物が築4、50年を過ぎて更新期を迎えてる

0354スネアチエラ(東京都) [FR]2021/08/03(火) 10:37:02.40ID:BuB4jW2r0
>>169
老朽化による建物の建て替えなのになんで衰退になるの?

0355スネアチエラ(東京都) [FR]2021/08/03(火) 10:39:36.42ID:BuB4jW2r0
>>238
ロサ会館は隣接する街区と一緒に大規模再開発予定

0356スフィンゴバクテリウム(東京都) [DE]2021/08/03(火) 11:23:38.06ID:LknFqDOb0
>>354
新しい店舗を探してやるほどうま味はもう無いんですよ、衰退しているのは事実です

セガから離れて自由にはなったけど今までセガゲームの通信費は安く済んでたのが高くなったり、
売り上げはコロナ前の5割以下だし、これからどんどん潰れますよ

0357スフィンゴバクテリウム(東京都) [DE]2021/08/03(火) 11:34:30.62ID:LknFqDOb0
池袋サラはファンの女孕ませてその女がセガを訴える珍事件がありましたねw

0358エルシミクロビウム(ジパング) [US]2021/08/03(火) 12:00:04.23ID:FavFVOC90
池袋GIGOかー
VF4とかオラタン全盛の頃によく行ったなぁ
そうか閉店か…

これからはこういう身体を使う系とかの
家では出来ないやつが流行るのかな?

https://bandainamco-am.co.jp/others/vspark/laketown/

0359ニトロスピラ(茸) [US]2021/08/03(火) 12:08:20.27ID:T2JdNRu80
サファリとロサ以外どうでもいい

0360デイノコック(茸) [US]2021/08/03(火) 12:12:42.69ID:gM98PvGd0
>>14
え!ドラマ帝国陥落!?

0361プロピオニバクテリウム(兵庫県) [FR]2021/08/03(火) 12:18:02.33ID:rYE3WIfj0
メーテルまたひとつ

0362テルモアナエロバクター(群馬県) [CZ]2021/08/03(火) 14:05:47.15ID:JpfFgJH00
ブレイブルーとか言うクソゲーに毎日3000円くらい使ってあげてたのに

0363デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]2021/08/03(火) 14:06:56.66ID:28qiemH50
UFOキャッチャーの違法性が発覚してきたからね。
そりゃあゲーセン行く人も減っちゃうよ。

0364デスルフロモナス(千葉県) [ニダ]2021/08/03(火) 14:08:42.03ID:aEbmZcfC0
そろそろメーカーも撤退を始めるのかな
新機種でなくなったら完全に終了だね

0365ハロアナエロビウム(東京都) [US]2021/08/03(火) 14:16:43.40ID:kKj1I/Y/0
>>359ロサもあのあたりの再開発でいずれ消えるとか

0366エンテロバクター(光) [EU]2021/08/03(火) 14:35:11.44ID:fAUrnZEx0
太秦映画村のニンジャウォーリャーズは健在かな?

0367スフィンゴバクテリウム(東京都) [DE]2021/08/03(火) 15:23:07.22ID:LknFqDOb0
セガの看板外れて今まであったメーカー間のしがらみからは解放された、
ジェンダはバンナム・ラウンドワンとも距離が近いので先々良い形に収まるかもしれない 

でも店舗自体どんどん減るのは間違いない

0368アルテロモナス(兵庫県) [CN]2021/08/03(火) 15:34:04.53ID:EgkQ50Uv0
プリクラやUFOキャッチャーのヒットがやぱ問題だったかな
スペース使うし、専用の人員が必要だし
ビデオゲームに金回せなくなった
気がついたらケータイ・スマホでプリクラの意味がなくなって、コロナで安いプライズが入ってこなくなって…
そっち方面に全振りしてたゲーセンは軒並みギブアップした

0369デスルフロモナス(埼玉県) [MX]2021/08/03(火) 16:57:11.55ID:qFekAqLx0
PCや家庭用ゲーム機の性能が上がりすぎたんや

0370ミクソコックス(茸) [FR]2021/08/03(火) 17:26:52.39ID:A96Ze0og0
池袋サラどーするの?

0371フィシスファエラ(ジパング) [AE]2021/08/03(火) 17:42:22.98ID:rw+ujtd50
メーテル また一つ ゲーセンが消えるよ♪

0372ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]2021/08/03(火) 18:58:50.77ID:vvgZYDcY0
お前らが直近で近所のゲーセン行ったの何年前だよ

0373カルディセリクム(沖縄県) [IT]2021/08/03(火) 19:34:38.75ID:PL2Hmd1J0
>>372
今も行ってるぞ
DDRは家ではできないんや……

0374オセアノスピリルム(茸) [FR]2021/08/03(火) 20:05:56.98ID:LRTEmh3U0
地下1階が格ゲー天国だったころはちょくちょく見に行ってたよ

0375ロドバクター(東京都) [US]2021/08/03(火) 20:08:59.56ID:SG7XlBgu0
車掌「次の停車駅は〜GIGO跡地〜」

0376キロニエラ(東京都) [FR]2021/08/04(水) 01:14:41.93ID:sFIS0tAB0
>>356
ゲームセンター業界の話なんてしてないんだが?
セガがどうなろうが知ったこっちゃないよ

0377シュードアナベナ(ジパング) [US]2021/08/04(水) 05:10:34.39ID:jtnDbsz30
解せんな

0378ラクトバチルス(庭) [US]2021/08/04(水) 12:21:20.69ID:14MooiLP0
クレーンゲームは周期あるから嫌だなぁ

ちゃんと表示しとけ

0379テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [VN]2021/08/04(水) 18:15:25.10ID:lh3GvFxM0
>>294
ゲーセンが魅力的だったのはあの時代じゃないしエセだよあの作者。

0380アカントプレウリバクター(大阪府) [US]2021/08/04(水) 19:16:17.91ID:vVqNjwTk0
パーポーペーポーン

0381アナエロリネア(やわらか銀行) [US]2021/08/04(水) 22:36:52.23ID:YQrDYbgf0
R360

0382コリネバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ]2021/08/05(木) 01:39:45.18ID:4/+6e5O50
>>372
もう20年近くはないと思う
仕方ないから都内に遠征

0383ネイッセリア(東京都) [US]2021/08/05(木) 07:30:06.86ID:QdEwP1YG0
ポールバーホーヘン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています