【ゴーン出番だ】ルノー、従業員15000人を解雇へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャストフェイスロック(長野県) [DK]2020/05/30(土) 06:53:23.62ID:pn7O6JcS0●?PLT(13000)

オンラインでの記者会見を行い、今後3年間で世界全体の従業員1万5000人を削減すると発表しました。
また、年間の生産台数も現在のおよそ400万台から2024年までに330万台へと縮小するということです。
こうした経営合理化策を進め、3年間で20億ユーロ、日本円でおよそ2400億円の経費の削減を目指すとしています。

 筆頭株主であるフランス政府は、自動車産業に対しEV(電気自動車)にシフトすることを求めていて、ルノーも国内工場でEVの生産体制を整えるとしています。

 スナール会長は、「これは守りではなく、攻めの戦略だ」と強調しましたが、
新型コロナウイルスの影響で今年1月から3月期の売り上げは去年と比べ2割近く下落していて、工場閉鎖などさらなるリストラ策を迫られる可能性もあります。

ルノー、1万5000人削減などリストラ策発表
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200530/3991483.shtml

0002目潰し(東京都) [TW]2020/05/30(土) 06:54:52.07ID:Z5hthS960
ゴーン殺されたの知らんのか

0003膝靭帯固め(千葉県) [BR]2020/05/30(土) 06:56:28.26ID:dzrfnFDg0
日本の場合、レイオフなんて無いからな

0004リバースパワースラム(家) [CO]2020/05/30(土) 06:59:48.41ID:m9ostaqB0
これ言ったらあれなんだけどルノーとか別になくなってもな
おフランスはシトロプジョーあるし欧州はドイツ車VWだろ

0005ニールキック(長野県) [GB]2020/05/30(土) 07:00:31.57ID:jOoAg8V60
攻めルノー

0006腕ひしぎ十字固め(家) [ニダ]2020/05/30(土) 07:07:04.64ID:vjKLGJNf0
ルノーサムスン解散かな?

0007ファイナルカット(東京都) [ヌコ]2020/05/30(土) 07:08:45.53ID:pwzA4GiL0
どうなるルノー?

0008バックドロップホールド(東京都) [US]2020/05/30(土) 07:20:19.82ID:AF9uY+350
男もスナール日記といふものを

0009ニールキック(東京都) [CA]2020/05/30(土) 07:21:12.16ID:Bplfb1FP0
タンスにゴンすれ

0010パロスペシャル(山口県) [CN]2020/05/30(土) 07:21:33.83ID:lnU1X3ad0
ゴーンなくても解雇できるね

>>2
タンスに?

0012エメラルドフロウジョン(埼玉県) [US]2020/05/30(土) 07:32:32.31ID:ypTW2FQm0
やっちゃえルノー

0013リキラリアット(東京都) [ニダ]2020/05/30(土) 07:38:48.25ID:MJn6MsDD0
車なんてもうそんな作らなくてもいいだろ
今の車は40万キロ余裕だぞ
ずっとそれ乗ってろ

0014セントーン(北海道) [US]2020/05/30(土) 07:40:30.37ID:VVVWMdP90
>>11
うーわ
今世紀最大に引いたわ

0015ハイキック(三重県) [US]2020/05/30(土) 07:40:58.98ID:ZOjWvbH50
いつぞや大暴れした台風いたな

0016ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2020/05/30(土) 07:43:54.11ID:4/UW0pAb0
中国が買収した中国ルノーなんてだれも買わんぞ

0017ミッドナイトエクスプレス(香川県) [ヌコ]2020/05/30(土) 07:44:15.69ID:PS7wlcmI0
フランス政府に金出されて3万人ぐらい工場で雇わされそうだけどな

0018カーフブランディング(東京都) [CA]2020/05/30(土) 07:44:24.18ID:xDkvUvI30
ルノー日産はほんとに消えそう
ここに至ってもまだコストダウンして車を作るとか言ってるし

0019リバースパワースラム(家) [CO]2020/05/30(土) 07:45:27.30ID:m9ostaqB0
VWビートル、MINI、フィアット500、シトロエン2CV
ルノーはキャトルとサンク

0020マシンガンチョップ(東日本) [US]2020/05/30(土) 07:46:23.68ID:I//wbLFJ0
社会主義国でもないのに政府が筆頭株主w
戦中の対独協力に対する制裁として国有化されたのがルノー
シラクのときに民営化されたが日本の日本郵政みたいにいまだ政府が筆頭株主
国営企業がF1なんて金かかる道楽やってたとか異常だよ

0021デンジャラスバックドロップ(東京都) [CN]2020/05/30(土) 08:08:21.95ID:kJbJ/qdc0
各メーカーEV車がメインになるの遅くね?

0022稲妻レッグラリアット(静岡県) [ニダ]2020/05/30(土) 08:10:16.97ID:zCc6Dp070
技術の〜(新車開発費は削る)

0023レッドインク(東京都) [ニダ]2020/05/30(土) 08:10:44.27ID:Du16fggC0
>>4
日本人皆殺しのVWはちょっと…

0024膝靭帯固め(大分県) [IL]2020/05/30(土) 08:23:38.36ID:XULMydBU0
自動車産業やばない?

0025エルボーバット(茸) [US]2020/05/30(土) 08:28:28.01ID:p3cvhx2u0
>>7
そこは
どうなルノー
だと思うの

0026腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [KR]2020/05/30(土) 08:33:40.01ID:NNLvC9/Y0
>>13
それは日本車な
ルノーとか外車はそこまで持たない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています