新型コロナ サハラ以南で死者 アフリカで感染者急増中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムビタスビル(東京都) [CN]2020/03/20(金) 17:31:55.44ID:QblSf9vH0●?PLT(14145)

ブルキナファソ議会の副議長が感染症で死亡し、サハラ以南のアフリカで初めての死者が出たことを受け、
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は18日、アフリカ大陸に注意を促した。

 アフリカでは、ウイルスの感染者と死者の増加ペースで他の地域を下回っているが、感染者数は
この数日間で急増。アフリカ全体での感染者数は600人を超えたとも言われる。テドロス氏は「アフリカは
目覚めなければならない」とし、「最悪の事態に備える」よう喚起した。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/03/20/kiji/20200320s00042000067000c.html

0473ラミブジン(千葉県) [US]2020/03/21(土) 04:37:38.14ID:JyHGHg5c0
いくとこまでいくんだろうね

0474レテルモビル(東京都) [US]2020/03/21(土) 04:38:05.26ID:0liP5yHt0
>>468
白マスクはダサい
黒マスク黒人は見栄えする

0475コビシスタット(大阪府) [US]2020/03/21(土) 04:38:14.59ID:B+b0ECYg0
増えすぎた人口はなんたらこんたらて
ギレンザビが言ってたな

0476インターフェロンα(埼玉県) [CN]2020/03/21(土) 04:39:26.58ID:J5Z+rnuk0
アフリカは暑くても感染症がある感じ。
子供が鼻水垂らしているイメージ。
やっぱ暑さ+湿度じゃないかな。

0477ネビラピン(千葉県) [BR]2020/03/21(土) 05:17:56.32ID:uR+n6Uwa0
まずHIVキャリアは助からない
アフリカの人口のほぼ1/3が消える

0478ソホスブビル(光) [US]2020/03/21(土) 06:36:06.63ID:Wnia8Vsa0
暑くなれば大丈夫厨「暑くなれば大丈夫」

0479ビダラビン(東京都) [US]2020/03/21(土) 07:41:39.83ID:KLLNAZ/00
密閉空間はなさそうだからそんなに蔓延しないかもな

0480レテルモビル(東京都) [CN]2020/03/21(土) 08:13:10.70ID:WH99z5ls0
中国人がアフリカ行きまくってるんだから感染しないわけがない

0481ホスカルネット(福岡県) [MX]2020/03/21(土) 08:35:39.96ID:YvamHRup0
>>14
逆 彼らは強いよ 難民はやばいけどね

0482ホスカルネット(福岡県) [MX]2020/03/21(土) 08:37:19.30ID:YvamHRup0
>>471
変な日本語使うなよ 「理解で良い」
意識高い系と同じ嫌悪感が湧くわ

0483レムデシビル(福岡県) [CN]2020/03/21(土) 09:07:19.52ID:T3hq53FE0
アフリカじゃもう統計も難しいだろーな、あと、動物は大丈夫なのか?

0484ダサブビル(埼玉県) [US]2020/03/21(土) 09:43:43.03ID:yh+W0e1a0
>>483
中国でペットも感染してたっていってたよな

0485コビシスタット(SB-iPhone) [US]2020/03/21(土) 10:16:23.68ID:BmOnOktw0
アフリカはエイズやエボラでもわかるが衛生観念や防疫能力が低いからあっというように犠牲者が増えるかもな。
中国の経済奴隷にしたアフリカ諸国が掌返しして真面目に中共への責任追求が厳しくなる。
エチオピアで蔓延したらWHOのアイツも180度態度がかわるだろ。

0486インターフェロンβ(やわらか銀行) [SE]2020/03/21(土) 10:26:17.47ID:DYmTXIrY0
死んでもすぐにボコボコ子供産むから一年後元に戻る

0487ソリブジン(SB-Android) [US]2020/03/21(土) 10:30:10.75ID:VI308TH60
映画なら続篇を匂わずラストシーン辺りだな。

0488ダサブビル(広島県) [ニダ]2020/03/21(土) 10:31:22.32ID:IYTx7Ipu0
そういやイナゴの大群はどうなった?

0489エトラビリン(東京都) [US]2020/03/21(土) 10:38:28.05ID:I/rwicYq0
エチオピアで死ね

0490ミルテホシン(茸) [US]2020/03/21(土) 10:42:03.47ID:1eaSi1nU0
アマゾンみたいな高温多湿なとこはどうなんだ?

0491ホスフェニトインナトリウム(家) [CN]2020/03/21(土) 11:01:30.85ID:E698Wj800
大丈夫だろ

そもそも平均年齢が低いから

0492アメナメビル(家) [JP]2020/03/21(土) 11:03:16.46ID:G+uPoL7y0
これはイナゴが助けてくれる流れ

0493リルピビリン(茸) [GB]2020/03/21(土) 11:04:07.52ID:+DRNWbov0
>>121
ちょっと飽きてきた感あるし
緊張感緩んできてるからな
油断するとヤバいね

0494オムビタスビル(コロン諸島) [VN]2020/03/21(土) 11:19:26.31ID:OxZEPaxaO
>>486
アフリカ土人なんて定期的に減った方がいいよな

0495リルピビリン(東京都) [IR]2020/03/21(土) 11:20:31.60ID:P9IDu1bS0
コロナ>>>>バッタ大群>>>>>>>∞>>>>>>北朝鮮ミサイル wwww

0496ペンシクロビル(茸) [NL]2020/03/21(土) 11:22:19.60ID:e1PSoG9R0
アフリカはある程度保護したほうがいい
奴隷が減る事の方が厄介

0497リバビリン(東日本) [US]2020/03/21(土) 11:28:03.17ID:NyXKpFfG0
アフリカも南米も夏も寒暖の差が激しいからな。

0498エファビレンツ(庭) [CN]2020/03/21(土) 11:30:36.67ID:PQyW+y9t0
暑いとこでも武漢コロナ元気!
五輪ボランティア 熱中症とコロナ気をつけて

0499ドルテグラビルナトリウム(茸) [FR]2020/03/21(土) 11:36:36.44ID:OJvIuYGZ0
サハラ砂漠のラクダなぞ
水も飲まずに旅をする

0500インターフェロンα(東京都) [DE]2020/03/21(土) 11:55:03.99ID:DJBb2LGr0
アフリカは元から医療破綻してる。いやむしろ、破綻というか破綻するような医療体制自体が最初からない。しかも貧困率半端ない。勿論衛生的には劣悪といえる。こんな国々だらけだからアフリカ大陸で蔓延なんかしたらもはや死者半端ないよ。

0501ダサブビル(やわらか銀行) [ニダ]2020/03/21(土) 12:01:00.46ID:eQBuaQD70
>>500
つか他の死因も高いから紛れてわかんないんじゃね?
そもそも重症化しやすい高齢者が少ない

0502インターフェロンα(東京都) [DE]2020/03/21(土) 12:20:09.93ID:DJBb2LGr0
>>501
重症化は日本ですら若い奴もしてる。アフリカみたいな医療破綻した環境だぞ?
そもそも病院があっても病院になんかいけない貧困層がほとんどの家庭だらけ、虫や細菌が元から飛び交う劣悪な衛生環境などなど先進国日本とは天地の差が開く途上国ではコロナウィルス蔓延なんて追い討ちのレベルじゃないくらい威力抜群なんだよ

焦土と化した国に原爆水爆が落とされるのと同じ

0503ソリブジン(茸) [US]2020/03/21(土) 12:31:10.52ID:BxW7o0Us0
なんで検査出来るの?
都市部だけか

0504アマンタジン(大阪府) [GB]2020/03/21(土) 13:32:20.78ID:yxg0p6pk0
>>2

一方日本はもう頭の緩い層が反省会と称してお花見に興じている模様。

80以上は延命処置しなくて良いよとすら思うわ。

0505ポドフィロトキシン(大阪府) [CN]2020/03/21(土) 13:33:35.86ID:oMPtPCjk0
イタリアですら医療崩壊するんだからアフリカで広まり出したらもう終わりだろ

0506ダクラタスビル(東京都) [US]2020/03/21(土) 13:34:40.60ID:UcpoL9va0
アフリカどうなってしまうん?

0507アシクロビル(大阪府) [KR]2020/03/21(土) 13:37:51.03ID:OcDsFkWm0
アフリカで広まるかどうかで今後の気温変化の影響見れるかな
アフリカってインフルとか流行るんかな

0508ホスカルネット(青森県) [ニダ]2020/03/21(土) 13:39:03.86ID:IcV40/lX0
リアル復活の日が来そうで怖い

0509リバビリン(東日本) [US]2020/03/21(土) 17:21:21.69ID:NyXKpFfG0
こういう時にエボラも出たりしそう。

0510バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [US]2020/03/21(土) 17:29:50.98ID:+y9pVffm0
変異の変異しそう

0511ミルテホシン(東京都) [US]2020/03/21(土) 17:31:44.23ID:5MRH8+7z0
新種化はやめて、インフルみたいになるといろいろ厄介だし・・・

0512ポドフィロトキシン(東京都) [US]2020/03/21(土) 17:58:21.24ID:dyqfBrgF0
>>504
70歳以上がいい!

0513ジドブジン(東京都) [JP]2020/03/21(土) 17:59:21.61ID:li5r9NHj0
ここはコロナ程度で死んでも「いつものこと」じゃねえの?
何かしら病気が蔓延してる。

0514アメナメビル(栃木県) [CA]2020/03/21(土) 18:01:45.36ID:VQOaEJrI0
アメーバ赤痢とかもっと強烈なのがウヨウヨいそうだけどな

0515イノシンプラノベクス(日本) [US]2020/03/21(土) 18:16:42.76ID:WItElXFP0
>>499
百や二百の つまづきじゃ
望み捨てない あきらめない

0516パリビズマブ(庭) [KR]2020/03/21(土) 22:47:35.01ID:zfxuZWzj0
>>508
フラグ立ち過ぎだよなあ。
イタリア風邪は笑えなかった。

0517ソホスブビル(庭) [ニダ]2020/03/22(日) 10:43:12.31ID:v2tcSGtD0
今さら感あるな、国際宇宙ステーションで患者が出たら教えておくれ

0518ピマリシン(東京都) [ニダ]2020/03/22(日) 14:07:29.25ID:iaUyi0Zw0
ネグロイドにとっては新型コロナなんぞ屁でもねェ

0519エトラビリン(茸) [ニダ]2020/03/22(日) 19:54:46.66ID:2oSCI1ks0
アフリカ土人と全世界の害悪老人は徹底的に駆除するべき

0520レテルモビル(茸) [US]2020/03/23(月) 01:49:46.63ID:MTEM3bkZ0
>>21
お前いつも言ってるだろ

0521ポドフィロトキシン(神奈川県) [CN]2020/03/23(月) 04:08:51.86ID:62PPM2X+0
日本が夏になっても終息しないと思ってよさそうですね。
昨日までの3連休で花見に出かけた人が多いので、また感染者が増えそうですね。
近所の小さな公園も花見客がいっぱいいました。
いくら屋外でも、あれだけ密集して飲んで騒いで密接していたら感染するだろうと思いました。
人間は群れる動物なので、仕方がないのですが。

手洗い、うがい、咳エチケット。
3密(人の密集、密閉された空間、人との密接な交わり)を避ける。
それでも感染したら・・・
「8割は軽症で済む」のが心の支え。
それで自分が2割の方になったら・・・
仮に8割の方でも、無症状や軽症から数日で急に重症化した事例あり。
運良く治って退院できても、すぐに再発して死亡した事例あり。

0522ネビラピン(茸) [US]2020/03/23(月) 12:47:46.41ID:WQ353Kxp0
アフリカは手洗いする水もないからキツいな。

0523ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]2020/03/23(月) 12:52:37.95ID:2cGJbKVX0
アフリカとか絶対まともな治療受けれないだろうしな
マジで隠蔽して拡散した中国の責任はでかすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています