今度はアメリカでB新型インフルエンザが猛威、54人の子供が死亡、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イエネコ(北海道) [US]2020/01/27(月) 11:27:29.95ID:o4rlGCk90?PLT(12015)

2020年1月11日、米アイオワ州に住む4歳のジェイド・デルーシアちゃんが、
「インフルエンザ脳症のため視力を失った」という悲報が、CNNなどメディアを通じて全米に流れました。
今後、彼女の視力が回復するかどうかはわかりません。

デルーシアちゃんの担当医師は「彼女は小さな闘士。生きていることは幸運」といいます。

デルーシアちゃんは今シーズン、インフルエンザの予防接種を受けていませんでした。
米疾病対策予防センター(CDC)によると、毎年数十人の子供がインフルエンザで死亡し、ほとんどが予防接種を受けていません。
また、米国では、毎年数千人の子供がインフルエンザで病院に入院していますが、重病になったり、
亡くなったりした子供の多くは、デルーシアちゃんのようにインフルエンザにかかる前は全く健康でした。

CDCによると、今シーズン2020年1月18日までに、少なくとも1500万人の米国人がインフルエンザにかかり、そのうち14万人が入院、8200人が死亡しました。
特に米国では、今シーズンのインフルエンザが小児や若者を襲っています。
これまで54人の小児がインフルエンザ関連で死亡しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00211742-hbolz-soci

0146スナドリネコ(神奈川県) [FR]2020/01/27(月) 13:28:31.94ID:OOyi0JuK0
そう言いながら15年目の春も子供部屋で迎える>>145の庭にも蠟梅が薫る早春でした。

0147アメリカンボブテイル(東京都) [JP]2020/01/27(月) 13:37:11.45ID:zFR0k20u0
小児科医だけど、毎年必ず予防接種してるし、自分の子供にも打ってる
インフルエンザ脳症で死んだり後遺症残すようなことがあったら、
悔やんでも悔やみきれないからな

0148コーニッシュレック(サンテレビ) [US]2020/01/27(月) 13:37:20.43ID:eER2eI8F0
>>22
過去に2回摂取して2回とも高熱出した上に結局感染したから受けてないな
自分もそこから40年近く一度もかかってないわ

0149アンデスネコ(東京都) [CN]2020/01/27(月) 13:37:23.88ID:Gp8gL32z0
会社の部署がインフルで全滅しても平気だった私が初めてインフルにかかったとき、ウンコ漏らして泣いたのは苦い思い出WW

0150ハイイロネコ(庭) [ニダ]2020/01/27(月) 13:37:32.10ID:VDwz3e4K0
Bはそんなに高熱にならないんだっけ?
結構死んじゃうだな

0151ハバナブラウン(東京都) [ニダ]2020/01/27(月) 13:38:23.17ID:PUGG38Ky0
アメリカは母数が大きいとはいえ死者数パネエ

0152ヤマネコ(やわらか銀行) [MX]2020/01/27(月) 13:46:00.19ID:b5gLyjXm0
>>10
何がどうとは説明できんが納豆の方が効果ある気がする
貧乏な頃納豆安いから食っててその時期はインフル罹らなかったけど
羽振り良くなって納豆食わなくなったら罹り出した
納豆が効果あるって聞いてここ3年食いだしたら全く罹らなくなった

0153スノーシュー(東京都) [ニダ]2020/01/27(月) 13:49:11.98ID:GCvPVrCW0
悠仁さまがインフルエンザに感染 今日から中学校を休まれる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010011-abema-soci

0154スコティッシュフォールド(東京都) [US]2020/01/27(月) 13:52:22.76ID:xF3I5mZX0
ちと熱っぽい  おれ、童貞のまま死ぬんかなあ 庶務の美和さんと一回でいいから死体

0155縞三毛(光) [KR]2020/01/27(月) 13:55:05.35ID:9sZB63Km0
>>147
俺も父子家庭だから必ず受けさせてる
2人いて、金も補助があるとはいえきついけど、脳症はヤバイからねぇ
予防接種しててもダメなもんはダメかな?

0156エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]2020/01/27(月) 14:06:16.84ID:V6BOl3yE0
母親の咳がひどくなったので、病院連れて行ったらインフルエンザA型だった
新型肺炎ではなくて少し安心したよ

0157(大阪府) [ニダ]2020/01/27(月) 14:13:59.87ID:IXiazE+s0
早めに豪遊してたほうがいいないつ死ぬかわからんぞ

0158ウンピョウ(光) [US]2020/01/27(月) 14:14:43.50ID:9f7KqKNO0
温暖化やべぇwww

0159シンガプーラ(SB-iPhone) [DE]2020/01/27(月) 14:16:44.21ID:BE8nuR7c0
コロナ<インフルエンザ

0160(東京都) [US]2020/01/27(月) 14:22:03.52ID:+dnWnXZM0
日本も毎年3千人がインフルエンザで死んでるんだが

0161アメリカンボブテイル(東京都) [JP]2020/01/27(月) 14:23:43.25ID:zFR0k20u0
>>155
日本小児科学会の提言ではこうなってます
ttps://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=198

0162カナダオオヤマネコ(SB-Android) [ZA]2020/01/27(月) 14:28:06.06ID:xee3Z46t0
B型は最悪な奴だからな。

0163スナネコ(茸) [EU]2020/01/27(月) 14:29:26.79ID:228z8bJz0
B型ってA型より症状軽いんでないの?

0164スノーシュー(東京都) [ニダ]2020/01/27(月) 14:31:48.14ID:GCvPVrCW0
B型ってお腹に来るイメージ

0165サビイロネコ(ジパング) [IL]2020/01/27(月) 14:40:47.83ID:hNRWM14r0
>>161
脳症を直接防ぐもんでもないけどインフル自体の罹患率は下げるんだから結局やった方が良いって書いてるね
乳幼児には強く勧めるともあるし

0166キジ白(SB-Android) [JP]2020/01/27(月) 14:41:33.35ID:oMyBXPp10
>>160
3000人?そんな嘘ついて何がしたいの?
そんな大嘘ついてまでニホンガーニホンモーしたいの?

0167スナドリネコ(茸) [FI]2020/01/27(月) 14:47:32.48ID:hWdWR6tl0
B型は発熱しないこともあるらしい

0168イエネコ(鳥取県) [US]2020/01/27(月) 14:51:34.09ID:6f/dmP7q0
日本だといまがインフルのピーク時期か

0169スナドリネコ(神奈川県) [FR]2020/01/27(月) 14:54:35.87ID:OOyi0JuK0
まあ髄膜炎は菌でも起きうるしね。
あらゆる可能性を考慮して対策できることはやっておくのは懸命と言えよう。

0170マヌルネコ(茸) [GB]2020/01/27(月) 14:57:58.51ID:DP6CnSU00
>>160
グーグル先生は200人弱って言ってるよ。
しかも、8割はそもそも持病があったり、末期の癌だったり

0171ジャガーネコ(千葉県) [US]2020/01/27(月) 15:01:31.26ID:+y4Cn6cz0
>>22
医者がアレ効くかどうか怪しいよって言ってた

0172キジ白(茸) [JP]2020/01/27(月) 15:20:03.57ID:gCyL4H8N0
>>22
インフルエンザワクチンは掛からなくするためのものではなくて、掛かった時の重症化を抑えるためのものだよ

0173ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県) [US]2020/01/27(月) 15:51:54.10ID:Ghdq4LaZ0
>>2
笑っちまったw

0174ターキッシュバン(dion軍) [US]2020/01/27(月) 16:30:35.17ID:t4EIvoax0
インフルエンザはそういうもんだろ

0175スペインオオヤマネコ(庭) [ニダ]2020/01/27(月) 16:32:29.39ID:h0V6hrIB0
b型罹ってたけど物食う度に下痢でトイレ2・3回行かされるのはキツかったわ

0176ラ・パーマ(SB-iPhone) [US]2020/01/27(月) 17:06:29.81ID:bQQdYa2q0
イナビルとか予防にも使えるの凄いよね吸わないで捨てたけどw

0177アメリカンカール(ジパング) [GB]2020/01/27(月) 17:54:45.07ID:xWIjYVeU0
>>126
情報と経済だけじゃなくて
生物兵器まで参入なのかよ

0178ターキッシュバン(神奈川県) [US]2020/01/27(月) 18:45:10.40ID:WFOSWnlw0
>>22
俺もあんなもん信じないわ。
効果が疑われ始めた途端「予防」から「かかっても症状を軽くする」に路線変更したの覚えてるぞwww

あんな定期的にジャラジャラ儲かる利権、効果が殆どない事が判明したとしても絶対に死守するぞ。
医療分野の上の方はNHKやカスラックと同じ種類のオッサン達で構成されてるからな。

0179ジャガランディ(茸) [CN]2020/01/27(月) 18:46:52.13ID:3fPYE/js0
予防接種してたら大丈夫じゃん

0180スナネコ(福岡県) [ES]2020/01/27(月) 18:58:53.40ID:pjtTcI3x0
テロンプ(笑)

0181茶トラ(光) [US]2020/01/27(月) 19:16:43.90ID:Y/JRKVi+0
ワクチン打ったらかからないと思ってるやつ多いよな、あれ重症化しないだけだからな。

0182パンパスネコ(東京都) [US]2020/01/27(月) 19:23:33.58ID:TGjI0zFF0
ワクチンだと中途半端な免疫しか得られないんだよな

0183サーバル(ジパング) [CN]2020/01/27(月) 19:28:07.68ID:GqWk6FKB0
>>178
今回インフルエンザかかったが、やはり接種してない人より悪化しなかったよ。
まあ5,6人くらいで比べたら接種したやつとしてないやつで熱が38.5くらいと40近いのと差があった。
インフルエンザの種類の予想の当たり外れもあるからなんとも言えないがな。

0184ボルネオヤマネコ(茸) [US]2020/01/27(月) 19:50:09.39ID:OAGh11zd0
今の雲の上の人々のトレンドは◯◯兵器なのか?

NWO人口削減しなきゃね

0186(埼玉県) [US]2020/01/27(月) 20:33:15.30ID:dyu5u0OB0
>>22
2009年に大流行した新型インフルエンザを調べたらワクチンを接種した日本の死亡率が世界的に如何に低いかわかるよ。
まあ、君はバカそうだからわかんないかもだけどw

0187ターキッシュバン(神奈川県) [US]2020/01/27(月) 23:07:41.75ID:WFOSWnlw0
>>183
どんな地域に住んでるのよ。知ってる範囲だと1/50人くらいの感覚だぞ。
ちなみに自分は20年くらい接種してないけどインフルにかかったのは1回だけだ。確か39度まで行ったと思うけど。タミフルで翌日元気になったから例え注射に予防効果があったとしてもさほど変わらんと思う。

0188スペインオオヤマネコ(茸) [ニダ]2020/01/28(火) 00:40:01.56ID:NAQTZIj70
病院行かず市販の薬飲んで治そうとするんだよな
向こうは診察代メチャ高いから

0189シンガプーラ(茸) [CN]2020/01/28(火) 01:04:57.92ID:+jOYBJ+z0
>>179
アメリカで予防接種したらいくらかかるんだろう

0190ターキッシュバン(東京都) [CA]2020/01/28(火) 01:21:50.67ID:VU2D9w7W0
>>2
中国だけがやってそう
他国でばら撒いたり自国で流出させちゃったり

0191ハバナブラウン(関東地方) [HK]2020/01/28(火) 02:09:07.74ID:OI9cOncs0
「インフルに罹るとか病弱だろw 俺一度も罹ったことないわww」
と、意味不明の自慢してたやつがインフルに罹ったw 熱40度w
一人暮らしで「俺死ぬんや...」と後悔しながら10日間を過ごしたらしい。

0192しぃ(東京都) [ニダ]2020/01/28(火) 07:51:37.71ID:/y1x5V/t0
>>191
で?お前はその標準語も喋れない穢多にとどめ刺したの?

0193ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US]2020/01/28(火) 18:07:15.60ID:dG2QIaNw0
アメリカってO型が多いってきいたけど

0194イエネコ(大阪府) [NL]2020/01/29(水) 10:22:37.95ID:wTqC6wEv0
そもそも今流行してる強タイプのインフルも大陸から来たものらしいが…

0195キジトラ(光) [KR]2020/01/29(水) 10:24:16.82ID:xl82iHIH0
>>165
やらないよりはやった方が良いならやる

0196キジトラ(光) [KR]2020/01/29(水) 10:26:32.57ID:xl82iHIH0
あ、それと夏にインフルエンザになると色々な医療機関に報告されるんだな
中国人(武漢あたり)が帰国して日本にまた来た時に結構感染者出た出た
さすがにリレンザ飲んだけどすぐ治った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています