大学ランキング200 日本は東大・京大の2校のみ。中国7校、韓国6校、香港5校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茶トラ(やわらか銀行) [DZ]2019/09/13(金) 06:41:59.71ID:hXmZcBdZ0?2BP(1669)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012078261000.html
世界の大学ランキング上位200校 日本は東大と京大2校のみ

イギリスの教育専門誌が発表した世界の大学ランキングで、上位200校に入った日本の大学は、ことしも東京大学と京都大学の2校のみで、アジア全体で見ても中国や韓国より少ない状況が続いています。

イギリスの教育専門誌、「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は、研究内容や教育の質、それに論文の引用回数など13の指標をもとに毎年、世界の大学ランキングを発表しています。

11日に発表された2020年版のランキングでは、上位200校に入った日本の大学は、去年の42位から36位に順位を上げた東京大学と、去年と同じ65位の京都大学の2校でした。

ランキングの1位は4年連続でイギリスのオックスフォード大学で、2位はアメリカのカリフォルニア工科大学、3位はイギリスのケンブリッジ大学で、上位12校をイギリスとアメリカの大学が占めました。

アジアのトップは23位の中国の清華大学で、続いて24位は北京大学となり、「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は論文の引用回数と研究費の多さなどが評価されたとしています。

日本の大学で上位200校に入ったのは、去年に続き2校のみで、中国本土の7校や韓国の6校、香港の5校に比べて少ない状況が続いています。


※参考
https://japanuniversityrankings.jp/topics/00130/
https://japanuniversityrankings.jp/topics/__icsFiles/afieldfile/2019/09/11/topics00130image1.jpg
https://japanuniversityrankings.jp/topics/__icsFiles/afieldfile/2019/09/12/topics00130image2_1_small.jpg

0127リビアヤマネコ(コロン諸島) [ニダ]2019/09/13(金) 16:55:37.41ID:gygDjzQGO
>>31
それならランキングの信用度が低いわなww

0128猫又(神奈川県) [GB]2019/09/13(金) 17:00:18.26ID:nZ1D1Qne0
>>123
アメリカは数万人規模の州立大学が各州に1〜2校ある
他にも州立大学がけっこうあり、 普通の学生(8割程度)は地元州立大学に進学する
日本で普通の高校生は地元公立高校に進学するみたいに

日本じゃ国公立大の収容人数が圧倒的に少ないから私大補助は仕方がない事、 国立大収容人数を増やすよりずっと安上がり

0129バーミーズ(家) [US]2019/09/13(金) 17:02:23.77ID:zs3g/0Km0
>>30
特アのゴキブリは死ぬ直前までそういう夢を見続けるんだろうな

0130スミロドン(光) [UA]2019/09/13(金) 17:02:48.03ID:GqE9oTPz0
でもノーベル賞が出てるんだから。
韓国は誰もいない現実。

0131イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2019/09/13(金) 17:11:43.10ID:ECJmRhiE0
とりあえず我が母校の名大にすら勝てない雑魚宮廷は補助金打ちきりかな

0132ジョフロイネコ(中部地方) [CN]2019/09/13(金) 18:17:32.44ID:6MVk/RGO0
韓国の大学って、反日デモに参加するだけで単位が取れて卒業できるんだろ?

0133コーニッシュレック(宮城県) [US]2019/09/13(金) 18:20:08.03ID:Z1EcWb5R0
20年代は日本はノーベル賞取れないだろうな。中国に完全にさらわれた。

0134アメリカンワイヤーヘア(北海道) [MY]2019/09/13(金) 18:25:20.17ID:DfOEB7P00
ランキングの基準がおかしいんだろう。
参考にならないんだから、無視して結構。

0135ヒョウ(埼玉県) [BR]2019/09/13(金) 18:50:06.25ID:Ua/+EGxI0
アホ私大無くして高卒から就職促せば
飲食 運送 サービスみたいなブラック人手不足は一気に解決すんだろ

0136ウンピョウ(東京都) [SE]2019/09/13(金) 19:03:18.99ID:bTSSAKEM0
大学自治を許し過ぎて、日本の大学のクソっぷりが分かっていても
政府がどうにかする事は出来ません
そしてパヨ教授どもは、ロクに研究もせず反日活動にいそしみ
ますます日本の大学は落ちぶれていくのです

0137ラグドール(神奈川県) [US]2019/09/13(金) 19:14:06.98ID:2BTKhzmw0
老人に札束積んでるだけだもんな

0138シンガプーラ(家) [CN]2019/09/13(金) 19:16:25.44ID:zHijgfzO0
ろくに論文を書かない似非学者が
テレビで有名になって持て囃される国
日本

0139マーゲイ(ジパング) [CN]2019/09/13(金) 19:23:38.32ID:z0EpB3Vg0
こんな留学生の数や外国人講師の数を得点に入れてるクソランキングは参考にしなくていい
ただし、研究にはもっと投資しろ

0140コーニッシュレック(ジパング) [US]2019/09/13(金) 19:28:57.86ID:hKq6p5sK0
テレビに映る

したり顔のコメンテーターの肩書きで

程度が低い事はとっくに知ってた

0141ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [JP]2019/09/13(金) 20:17:22.63ID:yywpmpU60
大学の教育を日本語で殆どやってるからでしょ、他の国はフランス語圏やドイツ語圏以外は英語の論文が多いと思う。

0142バーマン(東京都) [US]2019/09/13(金) 20:52:25.47ID:oHfIi1fI0
>>45
全面同意するけどセンター6割で受かっちゃう地底教育大出の小中学校の先生はほとんど不適格者ってことになるな

0143ハバナブラウン(Zipangu) [US]2019/09/13(金) 20:57:52.27ID:Vqw+DqAr0
もう大学はオワコンだし。
世界の発展は止まった。

0144シャム(埼玉県) [CN]2019/09/14(土) 01:00:04.26ID:xtEnRLfx0
英語教育を無視してた結果だよ

0145コドコド(スイス連邦) [CA]2019/09/14(土) 09:41:14.34ID:ivXlDbei0
■帰化朝鮮人

当時 文科省官僚だった帰化朝鮮人 寺脇研 が推進した

日本破壊工作「ゆとり教育」には

見事にダマされましたね

0146ジャガー(茨城県) [ニダ]2019/09/14(土) 11:37:39.14ID:SdrSZJC/0
>>138
低学歴で嫉妬してる無能のおめーらしいバカレスだわw

0147ヤマネコ(庭) [US]2019/09/14(土) 11:43:35.21ID:LOMNHdFm0
「ネトウヨの研究」とかやってる国立大があるくらいだしなあ

0148ラグドール(東京都) [UY]2019/09/14(土) 12:23:52.40ID:1sfNvXG90
>>145
デタラメ言ってはいかんよ
批判するなら正しくするべき
そうでないと結局は負ける

0149白黒(東京都) [ニダ]2019/09/14(土) 16:40:11.83ID:9DOYhahT0
香港すげえええ

0150アメリカンボブテイル(東京都) [PL]2019/09/14(土) 17:11:11.22ID:LMDu9mC20
日本の私大で世界に通用するのは皆無?
APUぐらいか?
早慶なんて世界に出れば誰も知らん
fランだしな

0151ハイイロネコ(ジパング) [JP]2019/09/14(土) 21:20:40.05ID:8oubiRMP0
>>3
ノーベル賞取ってた研究がいつやられていたのかもわからないの?

0152ハイイロネコ(ジパング) [JP]2019/09/14(土) 22:11:24.95ID:8oubiRMP0
>>150
APUてとんでもないバケモンみたいのいるしな
もっと欧米の一流大学入れたんじゃないのかと

0153茶トラ(ジパング) [CA]2019/09/14(土) 23:06:57.26ID:e6yjTeLQ0
英語の論文が書けないから「引用されない」引用されないから「産業界からの収入が低い」よって日本の大学はランキングが総じて低い、ということが分かった。
それで、大学入試に英語が重要視されるわけだな。

0154ハバナブラウン(滋賀県) [ヌコ]2019/09/15(日) 01:05:56.39ID:MM9uVFO20
でも楽しそうよ、大学生。

0155チーター(SB-iPhone) [US]2019/09/15(日) 01:06:31.08ID:WYNu/oPy0
ソウル大学は日帝残滓

0156チーター(SB-iPhone) [US]2019/09/15(日) 01:09:30.65ID:WYNu/oPy0
いい加減飛び級認めたら?数検2級持ちの俺の10歳の長男天才すぎて学校の授業つまらなすぎて登校拒否騒動起こしてたいへんだったんだから。

0157チーター(SB-iPhone) [US]2019/09/15(日) 01:10:44.58ID:WYNu/oPy0
>>45
高卒が当たり前のほうが家庭経済的にも好ましいんだよな。大学は一部のエリートで金持ちしかいけない存在にすべきだよ。

0158コーニッシュレック(庭) [US]2019/09/15(日) 01:57:01.07ID:+AwaOBMR0
>>1
どうぞどうぞ
つまり動画サイトの再生回数みたいなトリックだね
どうぞどうぞ

0159ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]2019/09/15(日) 01:58:45.52ID:NlgDbSht0
なんでノーベル賞ゼロなの?

0160ボンベイ(東京都) [FR]2019/09/15(日) 02:03:56.69ID:PEBZO9Iz0
ノーベル賞受賞者生年月日順
[明治・大正]
1899/6/14 川端康成、文学賞、1968年
1901/3/27 佐藤栄作、平和賞、1974年
1906/3/31 朝永振一郎、物理学賞、1965年
1907/1/23 湯川秀樹、物理学賞、1949年
1918/10/4 福井謙一、化学賞、1981年
1921/1/18 南部陽一郎、アメリカ国籍、物理学賞、2008年
1925/3/12 江崎玲於奈、物理学賞、1973年
1926/9/19 小柴昌俊、物理学賞、2002年
[昭和]
1928/8/27 下村脩、化学賞、2008年
1929/1/30 赤崎勇、物理学賞、2014年
1930/9/12 鈴木章、化学賞、2010年
1935/1/31 大江健三郎、文学賞、1994年
1935/7/12 大村智、生理学・医学賞、2015年
1935/7/14 根岸英一、化学賞、2010年
1936/8/20 白川英樹、化学賞、2000年
1938/9/3 野依良治、化学賞、2001年
1939/9/5 利根川進、生理学・医学賞、1987年
1940/2/7 益川敏英、物理学賞、2008年
1942/1/27 本庶佑、生理学・医学賞、2018年
1944/4/7 小林誠、物理学賞、2008年
1945/2/9 大隅良典、生理学・医学賞、2016年
[団塊世代の空白]
1954/5/22 中村修二、アメリカ国籍、物理学賞、2014年
1954/11/18 石黒一雄、イギリス国籍、文学賞、2017年
1959/3/9 梶田隆章、物理学賞、2015年
1959/8/3 田中耕一、化学賞、2002年
1960/9/11 天野浩、物理学賞、2014年
1962/9/4 山中伸弥、生理学・医学賞、2012年

大学で何の結果も出さない無能な団塊研究者が
研究室占拠状態で追い出すのに苦労してるそうな

0161イエネコ(大阪府) [US]2019/09/15(日) 02:07:33.52ID:K9EuJOxx0
帝京大が旧帝に肉薄してて、早慶や医科歯科、神戸大より上ってどんな基準で選んでるんだよ…

0162スフィンクス(ジパング) [ヌコ]2019/09/15(日) 02:13:19.38ID:Qr5xwYSL0
早慶は何位?

0163ラ・パーマ(家) [DE]2019/09/15(日) 02:16:18.98ID:3yuVkL2y0
東大が上がったのはいいけど
日本ほんとヤバいな

0164アメリカンワイヤーヘア(東京都) [PL]2019/09/15(日) 03:46:09.95ID:5vr70SPm0
>>162
ランク外…。

0165オリエンタル(神奈川県) [ニダ]2019/09/15(日) 08:05:46.23ID:AWmFxG2o0
帝京大って名前だけ旧帝大みたいなF欄という認識を抱いて来たけど、このランキングで本当に肉薄していて衝撃を受けた

0166サイベリアン(やわらか銀行) [EU]2019/09/15(日) 08:29:39.01ID:GUhLGRuC0
学問を学ぶところのランキングって結局何なんだ?
学生のレベルの話なのか?

0167ピューマ(ジパング) [ニダ]2019/09/15(日) 08:49:02.13ID:W467ZmLu0
ノーベル賞受賞者がいない大学は大学を名乗るな

名乗っていいのは東大京大埼玉大だけだ

東大京大以外を馬鹿にするから育たないんじゃ

0169スナドリネコ(新潟県) [IR]2019/09/15(日) 09:57:06.18ID:bLqPLFh60
THEのランキングは、すべての講義を英語で行うくらいしないと上昇しないよ。

でも日本は、中高、大学受験の英語がクソだから到底無理。www

0170(大阪府) [US]2019/09/15(日) 10:03:24.86ID:AUxNqli00
>>167
意味がわからん
現職で在籍していないという意味?
なら東大は居ないと思う

0171スミロドン(福岡県) [US]2019/09/15(日) 10:32:04.83ID:rB8z5lx50
日本の二校は普通の納得、中国も面積と人口的に普通、韓国香港は頑張り過ぎじゃね?全体の教育レベルが上がった上でならいいことだけど格差とか歪さ出てそう

0172(大阪府) [US]2019/09/15(日) 10:47:16.26ID:AUxNqli00
香港は英語圏だから

0173バーミーズ(東京都) [US]2019/09/15(日) 11:03:59.32ID:Gg+/Uf+/0
別に大学ランクで国力が決まる訳でもなし国民の多くが平和で文化的な生活をしてれば問題ない

0174サーバル(東京都) [ヌコ]2019/09/15(日) 13:36:29.27ID:XWOPMDJh0
これ毎回思うけどヨーロッパの大学が某を除き全く上位にランクしてないからイギリスの欧州ヘイトがよくわかるよねー
自画自賛ランキング

0175(茸) [US]2019/09/15(日) 17:18:06.11ID:AifP7EX00
>>62

あのな東大出たところではあくせく働くしか口に糊する方法は無いが学習院は先祖代々のアレで生活できる方々のための大学。

某元総理みたいな財閥だと東大出を鼻で使う。

0176コラット(神奈川県) [US]2019/09/15(日) 22:32:22.24ID:K0bboRe50
>>175
麻生太郎の子供
 まあ、子供は、少なくとも漢字は読めそうだ
 長男:慶応の幼稚舎・中学・高校→慶応大学
 長女:聖心女子学院・小・中・高校→東大文V

0177ツシマヤマネコ(群馬県) [CN]2019/09/16(月) 05:49:20.07ID:6dYjSKPV0
>>1

よくゴキブリ朝鮮人が「韓国の初任給は日本より上・・」とかホルホル嘘と馬鹿を晒してるが
そもそも韓国では新卒採用の文化がなく、兵役を終えて専門資格などを取得した20代後半で採用する企業が多い。
実際は、韓国で一番高給と日本の平均を比べているだけ。
サムスンなどは平均30歳で採用して45歳で解雇すると言われ、たった15年間しか働けない。
大企業を解雇されると中企業に移り、次は小企業、次は零細企業、最後はアルバイトや屋台などで生活する。
それもできなくなると浮浪者のようになり、最後にタルトンネやスラムにたどり着き乞食生活を送り餓死w
息を吐くように嘘をつてでも日本人にホルホルしたい、その劣等感
韓国経済崩壊 失業 就職先なし 火病憤死 餓死 (爆笑)
https://i.imgur.com/DzI8nFe.jpg
https://i.imgur.com/TRfQvJZ.jpg
https://i.imgur.com/s1TpzBY.jpg

ゲラゲラwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています