韓国さん「7月の日本製カメラの販売台数が5月に比べて15%増に・・・・」「国産化しろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白色矮星(東京都) [US]2019/08/22(木) 10:51:42.61ID:cHdnI/lo0?PLT(12000)

日本の不買運動が激しい状況だが、デジタルカメラは、「無風地帯」であることが分かった。むしろ、日本カメラの販売台数が増加した。
ソニー、キヤノン、ニコン、パナソニックなど日本メーカーがデジタルカメラ市場のほとんどを占めている状況で、他に選択肢がないという理由が大きく作用した。

21日、価格比較サイト「ダナワ」によると、先月のデジタルカメラの販売台数は、今年5月に比べて15%上昇したことが分かった。
全産業分野で日本産の販売が急減する状況において、異例の販売量が増加した。
デジタルカメラのカテゴリーで販売しているカメラの90%以上は日本製品である。
7月は、日本政府が韓国に対する素材の輸出規制を発表して以降、日本製品不買運動が激しく吹き始めた時である。
デジタルカメラ市場は、伝統的に行楽シーズンが始まる春から休暇シーズンまで、販売台数が上下する。天気の影響を多く受ける。新製品が発売した時に販売が集中する特徴もある。

流通業界の関係者は、「韓国産代替品が多い家電製品は不買運動の直撃を受けるが、カメラ業界は比較的影響を受けにくい雰囲気だ」と述べた。
カメラ業界が比較的に日本不買運動の影響が少ないのは、代替する国産製品がないというのが主な原因である。
ソニー、キヤノン、パナソニック、オリンパス、ニコンなど、世界のデジタルカメラメーカーの市場のほとんどは、日本企業が占めている。
ドイツのライカなど、他の製品もいくつかあるが、価格帯が非常に高く、日本のカメラを代替する機器と見るには難しい。
サムスン電子は、デジタルカメラから事実上撤退した後、カメラの市場は日本製品の独壇場のようになった。

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55734212.html

0131ミラ(静岡県) [BE]2019/08/22(木) 14:22:41.55ID:iDTRRfwN0
いつも思うんだが、例えばカメラについて、
ここにいる人でも韓国製のカメラのことを覚えているのに、
韓国人はなぜ全然覚えていないんだ?
俺は、面白い使い勝手でちょっと欲しいと思ったことを覚えてる。
一眼レフなら10年や20年長持ちするだろうし。

0132ガニメデ(富山県) [CN]2019/08/22(木) 14:27:06.03ID:8ofOkH0Y0
>>27
なに言ってるの?m4もt-34も韓国製だしアイオアなんか日本軍の目をだまくらかして釜山建造されたものだ

0133デネブ・カイトス(神奈川県) [ES]2019/08/22(木) 14:33:26.95ID:TqUsfBp/0
まあ、良いものは例え敵国製品であっても使う余裕は必要だな。
第二次大戦中、アメリカのライフ誌のカメラマンは、敵国ドイツのライカやコンタックスを使用していた。何故ならプロの使用に耐える高性能な小型カメラが他に無かったから。

0134プレセペ星団(広島県) [US]2019/08/22(木) 14:34:03.35ID:Qyf2pWso0
水車も作れないくせに

0135ジュノー(神奈川県) [US]2019/08/22(木) 14:38:06.89ID:mvNwGBs70
>>124
とっくに手を切ったし、意地でも基幹技術を渡さなかったペンタさん

0136火星(ジパング) [DE]2019/08/22(木) 14:39:22.54ID:xIgxQ/NV0
7月までに大量に必要な日本製品を買う

8月の日本製品の売上激減

不買い運動の成果ニダ


ここまでがセット

0137ミランダ(岩手県) [JP]2019/08/22(木) 14:50:07.00ID:DCdmJ1de0
早くカメラ壊せよw

0138グレートウォール(茸) [US]2019/08/22(木) 14:52:33.38ID:l+v4BGAn0
他に選択肢が無いなんて言い訳してんじゃねえよ初志貫徹しろよ一切買うなよ代替が無いなら我慢しろよ

0139グリーゼ581c(秋) [US]2019/08/22(木) 14:59:13.37ID:OgaXYGCi0
>>27
韓国っていつ出来たの?

0140冥王星(奈良県) [ニダ]2019/08/22(木) 15:01:15.31ID:tGmAHGo00
>>131
実際はどうなのよ?何で韓国人は使わない
https://i.imgur.com/d8dFhzc.jpg

0141グレートウォール(茸) [US]2019/08/22(木) 15:01:57.73ID:l+v4BGAn0
日本企業のロゴマークを綺麗に剥がして、サムスンやLGとかの韓国企業のロゴマークに貼り替える仕事を今韓国でやったら儲かりそうだな

0142エイベル2218(栃木県) [ZA]2019/08/22(木) 15:04:10.11ID:UTaGVxZV0
病院行って検査すんなよ。
胃カメラとか全部日本製だろ。

0143ハダル(中国地方) [US]2019/08/22(木) 15:04:35.50ID:T6COcF5J0
バカチョンは
バカチョンカメラ使ってろ

0144グリーゼ581c(秋) [US]2019/08/22(木) 15:07:52.32ID:OgaXYGCi0
カメラビジネスってレンズが勝負
過去のレンズ資産が活かせるかどうか
日本製とドイツ製のレンズは至宝。

おいそれと参入しても稼げるビジネスにならない
撮像部位がフィルムからデジタルになっても同じ。
マテリアルの方が重要

0145フォーマルハウト(大阪府) [ニダ]2019/08/22(木) 15:09:57.20ID:7V2xq1W/0
反日運動撮影しないといけないからな

0146プランク定数(東京都) [ニダ]2019/08/22(木) 15:10:10.78ID:BxGSRoix0
報道カメラマンもチェキでいいだろバカ国家は

0147馬頭星雲(岩手県) [US]2019/08/22(木) 15:11:16.51ID:C+zfpDXK0
ボディー
交換レンズ
アクセサリー

今から開発して日本メーカーと太刀打ちできるわけがない

0148白色矮星(埼玉県) [US]2019/08/22(木) 15:18:12.22ID:wbZ8xNjz0
レンズを作る技術がないので純粋な自国品は作れない

0149ポルックス(ジパング) [CN]2019/08/22(木) 15:19:10.44ID:AAhKy3wi0
テレビカメラも池上とかだろ

0150プレアデス星団(茸) [ニダ]2019/08/22(木) 15:28:39.11ID:K+FUxT3B0
レンズすらつくれね(笑)

0151プレセペ星団(長野県) [SE]2019/08/22(木) 15:41:27.99ID:k31tD5oe0
文化レベル的にカメラとか必要無いだろ、手書きの絵でOK
それに日本製のカメラ使ったところで曇った目でしか物事を見ることが出来ないから宝の持ち腐れ

0152北アメリカ星雲(ジパング) [US]2019/08/22(木) 15:55:36.87ID:0la9GIna0
>>208
衛生観念が無いのは確か。

0153パルサー(京都府) [EU]2019/08/22(木) 16:00:05.58ID:/iUO380c0
なんでサムチョン作ってないの?
センサー作ってるでしょ
レンズ他所から仕入れてつくれよ

0154シリウス(家) [JP]2019/08/22(木) 16:14:36.33ID:QeOTrGoJ0
ムンムン反日薄いよ何やってんの!

0155アクルックス(茸) [US]2019/08/22(木) 16:30:12.09ID:odhXXYMu0
数年前に日本製部品の軍事転用の番組見てたら
海外からレンズに謎の発注が多いらしくて、ミサイルや戦車の照準装置に使われてる可能性が高いって言ってた
用途を誤魔化されると追及が困難だとか

韓国への輸出は止めよう

0156ヒドラ(SB-iPhone) [IT]2019/08/22(木) 16:30:44.27ID:Xe7DZRHr0
安倍首相の判断ミス…輸出減少は韓国1兆ウォン、日本5兆ウォン w

0157ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]2019/08/22(木) 16:34:10.84ID:VLfkAv210
箱に穴開けりゃカメラなんかできるだろ
それが嫌ならバカチョンカメラでも使っとけ

0158ベクルックス(埼玉県) [CN]2019/08/22(木) 16:41:51.87ID:/Ucnv7J60
蛭子コピペはよ!

0159ベラトリックス(千葉県) [CA]2019/08/22(木) 17:26:56.64ID:Ur7iJGz40
今までできなかったものが
すぐできるはずないだろうに...

0160ハダル(関東地方) [CN]2019/08/22(木) 17:29:11.55ID:oJVDMNnR0
水車すら作れないのにピンホールカメラも無理だろ

0161冥王星(北海道) [ニダ]2019/08/22(木) 17:31:06.67ID:WKI0JjV50
>>160
水車は日章旗に似てるから作らなかったニダ

0162水メーザー天体(北海道) [US]2019/08/22(木) 18:46:07.21ID:4elhATQ/0
韓国人だって、キャノンのカメラが欲しいよな。

0163ダークマター(やわらか銀行) [US]2019/08/22(木) 18:49:32.30ID:/UJVQpYV0
>・不買運動は買わないのであって、買ったものを捨てるのではない。どうか不買運動の意味を知ってから不買運動をしよう

学生に喧嘩売ってるの?
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/07/01-30.jpg

0164カリスト(ジパング) [JP]2019/08/22(木) 19:25:49.59ID:mhNwgNTM0
サムスンバカチョンカメラで十分やろ、贅沢言うなや

0165ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [TW]2019/08/22(木) 21:08:30.90ID:PQJnXVCG0
カメラは軍事転用される恐れがあるから輸禁しろ

0166グレートウォール(大阪府) [ニダ]2019/08/22(木) 21:11:52.69ID:mGE0MXnY0
サムスンにカメラ型のスマホ作ってもらえよ ^^

0167青色超巨星(コロン諸島) [EU]2019/08/22(木) 21:18:40.19ID:xUCHGgL6O
>>165
韓国冬季オリンピックで使ったドローン・サーチライト・プロジェクションマッピングを北朝鮮に横流ししてる
もうやりたい放題やね

http://ojsfile.ohmynews.com/PHT_IMG_FILE/2018/0920/IE002395629_PHT.jpg

0168ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ES]2019/08/22(木) 21:20:02.61ID:rkr+mqG+0
>>135
当時、PENTAXをサムスンに売ろうとしてた人は
サムスンクビになってシグマにいるよ

0169アリエル(日本) [JP]2019/08/22(木) 21:20:33.32ID:hqgQTFUU0
まずはバカチョンカメラだな

0170デネブ・カイトス(神奈川県) [ES]2019/08/22(木) 21:24:01.52ID:TqUsfBp/0
絞り羽根が旭日旗に見えた!

0171アケルナル(羽前國) [IT]2019/08/22(木) 21:30:52.77ID:K3NaUkwq0
カメラ本体はともかく、レンズをどうにかできるのか

0172ビッグクランチ(東京都) [ニダ]2019/08/22(木) 23:53:54.99ID:stkh07IU0
>>168
初めて知ったわ
サードパーティ製のレンズはタムロンにすることにした

0173カロン(神奈川県) [RU]2019/08/22(木) 23:55:57.19ID:7nDBWQeM0
サムスンがデジカメは作れても儲からないとバッサリ廃業したからな
儲からないことはやらないサムスンを恨め

0174チタニア(茸) [CN]2019/08/23(金) 00:44:32.41ID:PhJalu1n0
河野「どこの水車?」

0175アンタレス(空) [KR]2019/08/23(金) 11:41:14.75ID:f9mDvfGD0
サムソン、デジカメ事業が無くなったと言われているけど、
↓これはなんなんだ?
https://higashisa.com/sumsangcamera/

ミラーレスだけ作ってるの?
それともどこかの会社に作らせてるの?

0176ベガ(やわらか銀行) [US]2019/08/23(金) 12:03:58.99ID:xChyBYvX0
>>175
ミラーレスなのにレフ機みたいな妙ちきりんなカメラだな

0177金星(東京都) [US]2019/08/24(土) 05:44:30.66ID:7PRr9GbK0
そのギャラクシーとやらでピッチにいるクリロナどうやって撮るんだよ??

あ、ベンチなら撮れるか

0178パルサー(神奈川県) [CN]2019/08/24(土) 23:08:40.54ID:fPjToI+Y0
日本企業のロゴを隠すシールみたいな製品を開発して韓国で売れば結構儲かるんじゃね?

0179トリトン(熊本県) [US]2019/08/24(土) 23:11:38.28ID:01hN9Ll40
駆け込み需要か

0180テチス(家) [MX]2019/08/24(土) 23:14:04.91ID:hTHvgt8H0
バカチョンカメラがあるじゃない w

0181亜鈴状星雲(家) [JP]2019/08/24(土) 23:18:10.79ID:aGOpncDi0
> ・なぜサムスンがやるのか?中小企業がやってはいけないのか?

巨大資本で金を注ぎ込められるサムスンが撤退した意味を理解できないとかホントバカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています