卵を一日4つ食ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/04/08(月) 15:36:40.69ID:jIh7ElRP0?PLT(12001)

鶏卵(以下、卵)は、人間に必要な栄養素をバランスよく含んでおり、「準完全栄養食品」とも呼ばれる栄養価に富んだ食品である。他方で、コレステロールを豊富に含むことから、その過量摂取は
生活習慣病の原因になるのではないかと考えられることも少なくない。一般的に、コレステロールの摂取量は低めに抑えることが望ましいと考えられているが、日本人の食事摂取基準2015年版においては、
目標量を算定するのに十分な科学的根拠が得られなかったため、コレステロールの目標量の算定は控えられている1)。今回は卵の摂取頻度と健康への影響について、幾つかの論文報告をひも解きながら考察したい。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/aoshima2/201904/560488.html

0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/08(月) 22:09:02.37ID:a3L+ofWm0
>>52
なにか言いました?

0260名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/04/08(月) 22:14:17.07ID:70EPbg6B0
別に20個食ってもいいが
5個ぐらいくったら満足だな

0261名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/08(月) 22:27:42.14ID:78eYg+OE0
ポーランド人は茹で卵を大量に食うらしい

0262名無しさん@涙目です。(茸) [GE]2019/04/08(月) 22:43:09.88ID:taZVxG+F0
卵のコレステロールやプリン体って1日2,3玉食べても問題ないレベルで、むしろ、栄養豊富なため積極的に摂取する方がいいと聞いたけど、どうなの?

0263名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/08(月) 22:44:31.02ID:AzpfzdzE0
>>260
20個はさすがに後で気持ち悪くなるわw

0264名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/08(月) 22:49:20.85ID:GpWS3NSR0
味玉の旨さ知ったらやみつき

0265名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/08(月) 22:51:33.33ID:MQDClb5h0
>>262
このスレでも何度も言われてるけど

研究機関『体に悪いから何個も食べちゃダメ』

研究機関『何個食べても体に有害だとは言えない』

研究機関『体に悪いから何個も食べちゃダメ』

研究機関『何個食べても大丈夫だとわかった』

最近はこれをずっと繰り返してる

0266名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/08(月) 23:00:02.62ID:sKP772PW0
中毒だよ

0267名無しさん@涙目です。(catv?) [PE]2019/04/08(月) 23:20:11.67ID:wGKKQV0C0
このスレ見てエバークックの玉子焼きのフライパン買ったけど評価悪くて返品しようか悩み中…

0268名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]2019/04/08(月) 23:22:48.87ID:O8Ucisw50
悪玉コレステローラーの俺からすれば羨ましいよ

0269名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/04/08(月) 23:42:37.80ID:wdG1o+d30
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3oqrwWUwAEYJcc.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]     
    
これで五百円を貰えます     
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。     

コレステロールやば

0271名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/08(月) 23:44:51.91ID:dGhVOIzk0
>>1
特に問題ない

0272名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/08(月) 23:50:35.93ID:VLWXlbTF0
ダチョウの卵は何個までOK?

0273名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/08(月) 23:51:41.23ID:11sacwGq0
ちなみに1日5個3ヶ月以上食べてもコレストロール値は全く上がらない
実際試して人間ドック行ったがむしろ数値正常化してたは

0274名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/09(火) 02:26:38.05ID:Av0jWwdu0
>>28
好きなだけ食っていいのか
食べ過ぎは駄目なのかどっちなんだ

0275名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/04/09(火) 04:07:59.85ID:Cop2qMPs0
>>145
そ、それ、食事って言うんやで…

0276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2019/04/09(火) 04:16:44.90ID:03H8jo3p0
子供の頃ゆで卵ばっか食べてたらアレルギーになったからほどほどにしとけ
大人になってからは症状おさまったけど、調子悪いとかゆくなるぞ

0277名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/04/09(火) 05:57:59.31ID:xRra2w3Z0
実はやばいのはカズノコ
外人は食べないから知られていないが

0278名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]2019/04/09(火) 06:14:39.96ID:TpmuL0ZQ0
今更板東英二が亡くなっても卵が原因かわからんな

0279名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/09(火) 06:27:44.34ID:2gLBwdv+0
マッスルシェークはダメなのかな。

0280名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/09(火) 06:53:35.01ID:jzaC0WtU0
>>11
つかわねえよ

0281名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/09(火) 06:56:34.12ID:DpaajKuJ0
>>225
庭にケシが生えてくるのか

0282名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/09(火) 07:13:11.18ID:icvLi8xk0
>>4
すき焼きの中でポーチドエッグみたいにするの旨い

0283名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]2019/04/09(火) 07:13:33.48ID:9RpZYoXh0
 
これアベどーすんの?
 
 

0284名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/09(火) 07:14:53.50ID:YGi2gLsl0
ハゲるよ

0285名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/09(火) 07:59:35.79ID:zKnkslvq0
子供の頃はおやつ代わりに食べてたな

0286名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/09(火) 09:21:32.05ID:4u9NK3Uf0
>>250
日本人にとっては「ふーん気合い入ってるじゃん」程度の感想だけど

諸外国の人たちにとっては「死ぬ気かコイツ」なのを大人になってから知ったな

0287名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2019/04/09(火) 10:55:15.46ID:ylpDKHBA0
お店のフワフワオムレツとかオムライスって卵何個ぐらい使ってんだろ

0288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]2019/04/09(火) 11:21:13.91ID:AKRKl37j0
論文なんか信用せず、自分の体で試したら健康診断の数値が悪くなった

0289名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2019/04/09(火) 15:07:14.56ID:4zdFuf4E0
>>239
温泉卵風にすると良いぞ。
器に割ってレンジで20秒〜30秒のお好みで。

>>262
健康体の人なら全然問題ないらしいな

0291名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/09(火) 18:43:50.50ID:a0cHeu9Z0
社会保険の類をガバッと引かれて預金がみるみる減っていくんで
目玉焼きをおかずに飯を食う

0292名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/09(火) 21:58:12.29ID:eKxKH7GO0
食ったら食ったで体内で作らなくなって一定値保たれるから食っていいよ
俺のひいじいちゃん101歳だけど毎日卵5個は生で飲んでる

0293名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]2019/04/09(火) 22:12:12.72ID:nwL0xR4x0
朝2個食うと、夜2個食ってしまう
結局4個食ってしまったよ
取りあえず、明日は1個が目標だ。っていっても
デブが食欲に負けて食ってしまうのと違い
危機感がないだけだw
すまんな。デブを引き合いにしてw

0294名無しさん@涙目です。(空) [RU]2019/04/09(火) 23:05:34.46ID:kFpCPOi20
板東英二って毎日1パック

0295名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]2019/04/10(水) 09:33:21.53ID:8A3g7o4l0
末期の糖尿病以外は鶏卵を毎日5個〜10個食べても殆ど健康に悪影響が無い

0296名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]2019/04/10(水) 09:37:37.26ID:0ZHGvDnC0
あらゆるところでログインを求められて
うんざりだよね
こんなところ次いつ行くかわからんのに
アカウントとらないだろ

あさ牛丼食べて昼かまたまうどんたべて
夜セブンの煮卵2つ
卵食べ過ぎかなぁ

0297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]2019/04/10(水) 11:11:29.24ID:/Lk1zfGn0
茹でた孫

0298名無しさん@涙目です。(空) [ID]2019/04/10(水) 13:28:35.97ID:MLc1a2Bj0
ジジイになってから
牛乳とか目玉焼きとか、味気ない物が美味しくて堪らないけど
数日続いて食べるとすぐ太る
なんでだ

0299名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/10(水) 14:23:08.57ID:FLR6c39j0
USAの研究結果はタマゴ食うな牛肉食えのステマがあったりするからイマイチ信用ならん

0300名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/10(水) 14:35:29.69ID:1dxfyMD30
マーガリン悪玉論は酪農業者のステマだったりするしな

0301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/10(水) 14:54:12.59ID:Oflfkec40
鯨肉食うな牛肉食えもありそう

0302名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/10(水) 17:09:03.46ID:ER9Du8Gt0
板東英二に聞いたら大丈夫だって

0303名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]2019/04/10(水) 20:41:38.34ID:jXKYr6HT0
>>301 数週間前に普通のスーパーに普通の刺身の値段で鯨の刺身売ってた
流石に買ってみようかなと思ったけどやめた
鯨肉売ってんのみたのはじめて

0304名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/10(水) 21:47:50.40ID:RtOgN2Rm0
>>303
クジラの刺身なら、馬刺しと同じでうまいよ。

買ってはいけないのは、イルカのブロック肉。不味すぎる。
切り干し大根と煮込む地元料理、滅んで欲しい。

0305名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/10(水) 21:50:44.10ID:TJwx8Qc40
鶏卵は1日1個だな。
辛子明太子なら、毎週1回10腹くらいはたべるけど。

0306名無しさん@涙目です。(東京都) [SD]2019/04/10(水) 21:55:11.57ID:1Z7DTEwB0
>>296
前半と後半(´・ω・`)??

0307名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/10(水) 21:58:43.10ID:PFfd8KnK0
ゆで玉子4個や生卵4個はキツそうだが
4個使った厚焼き玉子ならいけそう

0308名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2019/04/11(木) 07:42:50.11ID:Dd3iChk60
毎朝卵5個とささみとプロテインをミキサーにかけて飲んでるぞ!

0309名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/11(木) 09:56:45.20ID:xiwVXvi10
鶏卵たっぷりのカステラ美味しいです
福砂屋でもあわしま堂でもどちらもいただきます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています