中国の最終兵器「HUAWEI P30」が技適通過

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/01/06(日) 17:04:42.93ID:lv7kWhoH0?PLT(12015)

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または
工事設計認証でHUAWEIの未発表端末である「Thursday」が2018年11月8日付けで通過してました。
工事設計認証番号:018-180427

P20 Proから約1年後の通過であること、HUAWEI端末は数が多いですが
日本向けは厳選してることからP30 Proの可能性が高いのではと想定しています。
とはいえ、最近のHUAWEIと日本キャリアの関係から今後どうなっていくかは不明瞭ですが
個人的には様々な端末が出ることが競争力に繋がるわけでHUAWEIは応援しています。

http://razzcat.net/2018/12/31/huawei-p30-pro%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%8D%E6%9C%AA%E7%99%BA%E8%A1%A8%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%8C%E6%8A%80%E9%81%A9%E3%82%92%E9%80%9A%E9%81%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81/

0166名無しさん@涙目です。(家) [DE]2019/01/06(日) 21:43:19.77ID:KphK4DvJ0
タダでも縛り無しでもいらん

0167名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2019/01/06(日) 21:48:48.61ID:kE/A7g6H0
アスウスのゼンフォンMAXが気になる
泥8でRAM3ギガって少ないかな?

0168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]2019/01/06(日) 22:14:30.58ID:YBOn4uap0
安いのは情報代を相殺してるから?

0169名無しさん@涙目です。(四国地方) [PL]2019/01/06(日) 22:55:11.65ID:0PBf3PaN0
パソコンとスマホなんて使い捨て中華でいーんじゃね?。

いまだに裏チップとか言うてるヤツいるけどさすがにもうやってないだろ?。

裏チップは5Gの利権がかかってるから米が必死に蒸し返してるだけやろな。

0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/06(日) 23:13:09.34ID:EdCr2/aW0
SIMフリーでアンドロイドスマホ探すと中国製以外無いよな

0171名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/06(日) 23:15:01.85ID:Sh6detM20
まあ安いからな、普通に考えてありえない安さで出してるから、なにか仕掛けてるのは間違いないと思うんだが

0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/01/06(日) 23:16:03.07ID:ckzrqhY60
中国製は怖いんだけど、iphoneはちょっと高い……

>>168
まぁ政府から支援()が入ってるとも見えるよな
だから安いのが怖いんだけど
フィリピンとかインドあたりが新機種作ってくれんかな

0173名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/06(日) 23:20:02.91ID:VlEbecZJ0
>>11
ヨドバシにも有るし普通にドコモショップとかでもまだ扱ってるぞwww
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/

0174名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/06(日) 23:20:58.00ID:VlEbecZJ0
今だにギャラクシーなんて扱ってる時点度同じだと思うけどなwww

0175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2019/01/06(日) 23:21:15.00ID:TkJ0veKE0
こういうの、適宜思い出させないと日本人は良いように騙されるからなw

https://thewitt.jp/articles/15629

0176名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]2019/01/06(日) 23:27:56.38ID:V4aO2zJV0
>>145
これ。
デザインもM8がピークで最近のは食指が動かないな。
音へのこだわりだけは認めるが。

0177名無しさん@涙目です。(四国地方) [PL]2019/01/06(日) 23:28:49.71ID:0PBf3PaN0
SoftbankでGALAXYが最強やろwww?

0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/06(日) 23:31:57.31ID:1/+/Vu8u0
>>46
盗まれた情報で犯罪を犯し、一時的だがお前が容疑者にされる

0179名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/01/06(日) 23:32:50.38ID:C6fFxvR+0
禿рナシナホとかダブル役満やん

0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/01/06(日) 23:41:03.53ID:F3WABKxn0
P38待ち

0181名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/06(日) 23:46:58.73ID:4c1U6cVR0
一般人の個人情報とかたかが知れてるって思ってる奴
ヤバイぞ

0182名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/06(日) 23:52:28.61ID:AUUjB+y70
>>132
ram2gb?ならクソ

0183名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/01/07(月) 00:00:45.66ID:W6ht21fN0
zenphoneで十分だす
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/GR

0184名無しさん@涙目です。(空) [KR]2019/01/07(月) 01:10:02.99ID:kPbhoCiQ0
>>157
適合する大容量バッテリーを自分で入れればいいよ
中華バッテリー自体は安いよ
蓋を開ける時が怖いけどな

0185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/01/07(月) 03:37:16.98ID:6vWdhidg0
>>11
じゃあ何を売ればいいんだい?
スマホなんて大半中国で作られたものばかりだが

0186名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/01/07(月) 04:47:45.75ID:1j73336T0
安けりゃ何でもいい
Huaweiがコスパ最高

電話とLINEと5ch専用だから
中国共産党にデータ抜かれた所で何も困らん

0187名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/01/07(月) 04:49:12.46ID:1j73336T0
>>170
ASUSとかNOKIAは?

0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/07(月) 04:54:11.76ID:gtG46piS0
安くてコンパクトでタッチパネルくそじゃなくてマイクラPE動くAndroidでオススメ教えて、15000円以内希望

0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/07(月) 05:23:13.07ID:ReCoqruF0
>>186TwitterもInstagramもやらないとか、寂しい爺さんだな

0190名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2019/01/07(月) 05:24:12.31ID:YRA6Y5gv0
>>189
そんなもんやるかよw

0191名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/01/07(月) 05:29:08.17ID:W8O1stET0
>>117
顔と指紋と個人データ取られてる。
まあ利用価値はいろいろあるわな。

0192名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/01/07(月) 08:05:21.17ID:CbmspbTL0
>>44
アップルは中華に委託

0193名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/01/07(月) 08:17:11.71ID:FdmkHtMR0
>>80
GPUで差が出るみたいだね。AMDのモバイル部門を買収したQualcommのAdrenoはARMのMaliより高性能たからね。
CPUはKryoを名乗ってもリファレンスのCortexのセミカスタムコアだからどのメーカ(除くApple )も大差無い。
SamsungのExynos、HiSiliconのKirinはGPUにMali使ってるからスナドラにはトータルベンチで負けてしまう。

0194名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2019/01/07(月) 08:22:56.75ID:bd7vhkt10
>>15
うそつけ!
てめーダメメーカーのSHARPの社員だろwww
ジャップメーカーなんて存在がギャグ

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT

0195名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/07(月) 08:44:49.76ID:Um5kjzQY0
>>85
もう、上でやってるよ

0196名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/01/07(月) 08:48:14.41ID:AtYvher30
Googleなんて俺のエッチな検索履歴全部記録してるぞ

0197名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/01/07(月) 09:49:59.94ID:wtifMYgS0
>>170
防水とおサイフケータイを考えたらAQUOSセンスMとか言うのになった

0198名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/07(月) 10:32:59.46ID:aK64f+Ur0
>>169
中国は昔、Simejiの頃からスパイしてるし、今までもバレても止めなかったし、これからも止めないだろう。

ロシア向けのアイロンにスパイ無線が仕込まれてたという、トンデモ事件もあったし、怪しいのはパソコン製品だけじゃないぞ。
当然ながら、アンドロイドの中華アプリは100%仕込まれてる。
開発環境自体がスパイウェア仕込むように出来てるからな。

0199名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/01/07(月) 11:57:37.73ID:CbmspbTL0
>>198
ネトヨウの俺達が、避ける必要ないだろ!
PC関連はCPU以外中華製だし、スマホも半分は中華製なんだから。自社工場があるだけ林檎より信頼出来る!

0200名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/01/07(月) 12:35:04.14ID:vWvv4mnV0
>>198
スパイ出来るのは中国製に限らないよ

中国で販売流通してるのは中国の法律に適合してる=共産党が監視できる
iPhoneだって変わらない

0201名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/01/07(月) 14:27:03.34ID:yxYxmTHI0
>>117

こういう馬鹿がいるからウハウハなんだろうなwww

0202名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/01/07(月) 14:36:43.74ID:mCjcFx4X0
レンズが4個ついてるw

0203名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/07(月) 14:50:47.29ID:pTa+/Rvs0
中国は人権無視して、監視カメラに顔認識機能つけて国民監視くらい朝飯前で既にやってるからな。
アメリカで同じことやったら即、集団訴訟になる。

iPhoneと比べてる奴は、意図的にその事実を無視してる低レベルの五毛党。

0204名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/07(月) 15:57:53.67ID:u+8hL2Lb0
写真は綺麗に撮れるんだろ?
それくらいしか知らないけど

0205名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/01/07(月) 18:44:35.84ID:/ZHwY68f0
>>11
アキバのヨドバシ行ったけど俺の国産スマホの専用カバーが売ってなかったわ
そんなに古くない2018年製春モデルなんだが
その癖にファーウェイやギャラくチョンはiPhoneと同様に専用コーナーが設けられてて沢山売ってんのな

0206名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/01/07(月) 22:42:08.32ID:6vWdhidg0
正直HUAWEIなんぞより
lineやサムスン締め出して欲しいんだけど
死ねよ韓国

何を導入しようが無駄だよ。
Huaweiはすでに完全独自開発した「Mate99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。Mateシリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
iPhone Xs 15台と2,500回のベンチマークテストを行い、勝利回数8,300、下回った項目ゼロという怪物。
連続稼働時間5,000秒。
日本終わったな。

0208名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/01/08(火) 22:25:16.83ID:EHsI8ozy0
>>207
バッテリー1時間半かよw

0209名無しさん@涙目です。(四国地方) [PL]2019/01/09(水) 01:37:00.11ID:DyolOXAf0
>>207
精神科行け

0210名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/01/09(水) 03:04:29.83ID:BbH5LeH00
>>182
80近くになる母ちゃんには 充分なスペック
動画鑑賞専用だから無問題
アマゾンの激安タブレットよりはマシ

0211名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2019/01/09(水) 09:26:13.20ID:sOvNhjNt0
>>206
LINE株式会社は日本の会社

NHNは韓国

叩くのは良いけど間違った認識は直そう

0212名無しさん@涙目です。(庭) [LT]2019/01/09(水) 09:47:13.39ID:BnRnXNlf0
>>66
東京はこれが延々と続いているのが凄いんだよ

0213名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/01/09(水) 10:05:31.48ID:F1C/twId0
>>212
ただ一極集中してるだけだろw

東京終わってる
【経済】東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546873418/

0214名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]2019/01/09(水) 11:55:22.01ID:KjtaL9Yy0
HUAWEIやっちまったな

ファーウェイ、米捜査対象の2社と密接な結び付きが明らかに
https://jp.reuters.com/article/huawei-us-investigation-idJPKCN1P22FP

技適通過したのはいいけどHUAWEI個別のものに制裁じゃなくて会社全体に規制かかるかもしれないぞ部品も調達も怪しくなる

0215名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/01/09(水) 11:58:27.19ID:x/TNIrme0
>>214
ZTEのにのまえかあのときより厳しくあたるだろうなぁ

0216名無しさん@涙目です。(空) [TH]2019/01/09(水) 12:12:03.45ID:bi9ygNY70
2chMate 0.8.10.45/Android/X21 Plus/6.0/LT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています