硬水が好きなんだが売ってるのはだいたい軟水かあっても高い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/09/17(月) 22:04:43.39ID:HWkP61Km0●?2BP(2000)

サントリー食品インターナショナル、「天然水」安定供給体制を強化 北アルプスに新拠点

https://news.nissyoku.co.jp/news/detail/?id=MOTOYOSHI20180909010601841&;cc=01&ic=120


 彡⌒ミ
  (・ω・)   ファミマPBの霧島が中硬水だけど
  / し'⌒彡 お求め安いので愛飲中
  \  ノ
    YY
    ^ ^

0258名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/18(火) 10:04:42.37ID:O7O9glfJ0
100円ローソンで100円だからエビアンの750mlばっかり買ってるわ
本当はボルビックの方が好き
硬いの不味い

0259名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/18(火) 10:07:37.39ID:wMBxUVov0
>>258
コンビニでサントリー天然水2L108円だぞ…

0260名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/18(火) 10:09:20.25ID:SiU7KD0c0
今では投げ売りミネ水の代表格のコントレックスだけど
20年前は入手困難で予約しないと買えなかったんやで

0261名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/18(火) 10:13:53.64ID:ZgkYdftb0
碓氷峠

0262名無しさん@涙目です。(青森県) [FR]2018/09/18(火) 10:20:02.49ID:A8RFrIQR0
ニッカの工場の隣で汲んだ水を飲料水にしてる
水道水口にするなんて外食の時ぐらいだわ

0263名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/18(火) 10:24:28.02ID:O6wwg8PW0
ほほう

0264名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/18(火) 11:09:40.20ID:gE62ATIu0
硬派が好きなんだがやってるのはだいたい軟派かあってもヤバイ

0265名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/18(火) 11:12:48.26ID:gE62ATIu0
>>221
海水にはマグネシウムが含まれてるから硬度は高めだろうが
ナトリウムが多過ぎて飲むには適さない

0266名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/18(火) 11:14:59.22ID:gE62ATIu0
>>244
あてにすずな水道水

0267名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]2018/09/18(火) 11:16:55.98ID:PxG1z+/a0
クリスタルガイザーが一番美味しい
あれの2Lがあれば買うがねえから奥大山で妥協

0268名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/09/18(火) 11:25:54.75ID:yKPOuCuH0
わかるわ

硬水まずい、エビアンとか
鉱物みたいな味する

0270名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/09/18(火) 11:38:50.45ID:yKPOuCuH0
カイザー安いしな

0271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/09/18(火) 11:49:31.19ID:SVX2txCR0
>>235
嫌なら
じゃない
命に関わるレベルだ

脱水症状で死にかけるから

0272名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/18(火) 11:54:36.13ID:Lw6gQScR0
コントレックスがそういう水だと知らずに飲んで
翌朝えらい目にあった
ウンコカチカチなのに必死に出ようとして
校門激痛だわ出たウンコながれないわで大変だった

0273名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/18(火) 12:51:14.68ID:PpQhHwyh0
>>256
井戸で値段が違うとかなんとか

0274名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2018/09/18(火) 13:09:47.40ID:Q41thx9T0
>>259
さすがにコンビニで108円はなくね?

0275名無しさん@涙目です。(福井県) [IT]2018/09/18(火) 13:41:05.29ID:Zulx+6FJ0
西村ひろゆきがフランスに移住したら筋トレもしてないのにガタイよくなったらしく
原因考えたら硬水で骨が太くなったからだって言ってたがホントなんだろうか
マジならクソガリだから試してみたい

0276名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/18(火) 13:47:17.88ID:gE62ATIu0
香水飲むと腹壊す

0277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/18(火) 13:48:48.02ID:gE62ATIu0
ゲロるシュタイナー

0278名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/18(火) 14:02:02.82ID:ttquvW830
>>275
成人がそんな変化するわけがない

0279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/09/18(火) 14:04:51.80ID:dclmBIEE0
ヴィッテルはうまいな

0280名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/09/18(火) 14:06:33.01ID:dclmBIEE0
>>275
嘘を嘘と見抜けなければ

0281名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/09/18(火) 14:07:55.06ID:RXsitbNq0
フランスパン作るときに硬水で仕込むと美味いとか大して違いはないとか言うけどどうなん?

0282名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]2018/09/18(火) 14:27:29.34ID:L36i+RMe0
>>80
フレンチ食ったことないの?

0283名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/18(火) 14:29:16.47ID:K1wUYIOo0
不味い

0284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2018/09/18(火) 15:45:44.86ID:U5Stobyf0
>>80梅沢富美男が知ったかぶりをして、「ヨーロッパでは子どもも水代わりにワイン飲んでる。」って発言したら、その国の人達がキョトンと「? ? ?」ってなってたwのを思い出した

0285名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2018/09/18(火) 15:48:22.74ID:fjZpX3Iz0
コントレックスでお腹の急降下

0286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2018/09/18(火) 15:50:30.90ID:ZLSexQxz0
水が合わないとお腹下してすぐトイレに駆け込むタイプか。
生放送中に持ち場離れてトイレ行かれるとほんと迷惑なんだが

0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]2018/09/18(火) 16:58:13.71ID:TbDxFZRd0
俺は豊水派

0288名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2018/09/18(火) 17:03:54.67ID:f551HCT30
コントレックス美味いよな
コップで飲むと結晶が付いて取れなくなるけど

硬水って水を凍らせたら出来上がりなんだろ

0290名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/18(火) 17:22:26.74ID:Asa69sff0
ゲロルシュタイナーに落ち着いた

0291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]2018/09/18(火) 17:26:13.24ID:FBRQ3q0v0
交換しようぜ

0292名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/18(火) 17:51:56.48ID:rvmyFX9U0
ゲロルは炭酸の強さが絶妙でキンキンに冷やすと美味いよな
温くなるとゲロマズだけど

0293名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/09/18(火) 21:30:49.57ID:sxDVWeyS0
温い水とかだいたい不味いだろ

0294名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/09/18(火) 23:44:03.74ID:Afw12Pdn0
>>164
なんで静岡県がないんだよ

0295名無しさん@涙目です。(空) [VN]2018/09/19(水) 09:18:01.78ID:YMgIhZoq0
>>279
硬水じゃなかったか?

0296名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]2018/09/19(水) 09:20:00.25ID:/F+cHBat0
>>8
前乗ってたボロ車がオーバーヒートしてクーラント吹き出した時、
通りがかりで水補充するのにコンビニ入って、ドリンク売り場で一番硬度が低かった
クリスタルガイザーを補充して難を逃れたわ

0297名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2018/09/19(水) 09:50:55.45ID:P4pXmU1t0
硬水、いわゆる”まずい水”

食材の味を閉じ込めるように煮たり茹でたりする際に使う、或いはアルカリイオン水による健康効果(偽薬効果)

0298名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/09/19(水) 09:52:08.56ID:QIu/uLQM0
軟水はあっという間に飲んでしまうわ
硬水だとちびちびしか飲めないから長持ちする

0299名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/09/19(水) 10:50:33.92ID:yloUjuAP0
ペットボトルの軟水に石灰岩入れときゃいいだろ

0300名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/19(水) 11:08:50.08ID:2tUXIG2z0
>>8
ラブホの水のイメージがあんだよなー(昭和生まれ)

0301名無しさん@涙目です。(空) [MX]2018/09/19(水) 12:43:35.06ID:bJxY77Zz0
クリスタルガイザーは安くて美味いと思うよ
ボルヴィックはクリスタルガイザーみたいな鮮度が感じられないんだよな
ボルヴィックはぬるくなったら一気にマズくなるみたいな

0302名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]2018/09/19(水) 12:57:08.23ID:/F+cHBat0
ボルヴィックって賞味期限が異様に長くね?

0303名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/09/19(水) 15:47:06.34ID:lpjldOzM0
二日酔いの寝起きに飲むコントレックスは苦行

0304名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/20(木) 00:09:24.68ID:dNOXy7aS0
やまやに、安いの売っているぞ。

0305名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/09/20(木) 11:30:32.38ID:UL7nY1MY0
>>279
同じ!硬水の中ではヴィッテルだけは良いと思う。

0306名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/20(木) 15:52:54.17ID:WilSGEZ20
>>9と>>170が書いてるけど,
「にがり」を入れるのがおすすめだよ.

にがりを炭酸水に入れるとペリエの味になる
ペリエってなんで複雑で美味しいのかと疑問だったけど,あっけなく自作できた

レモネードやレモンサワーににがりを垂らすと複雑なプロの味になる

0307名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/20(木) 16:04:22.50ID:6LjMnvNw0
結石できたとき医者から硬水を飲めって言われたからコントレックス飲んでたけど最終的にはこの味じゃないと物足りなくなっちゃった

0308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/20(木) 21:13:57.25ID:Puf6gh+C0
>>142
今は高知www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています