国民民主党さん(支持率0%)、立憲民主党やパヨク団体に完全にすり寄る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/09/13(木) 22:41:42.74ID:Tvu+1fxK0?2BP(1501)

連合と立憲民主・国民民主が10月にも政策協定 参院選で両党候補推薦へ
 国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、来夏の参院選に向けて連合が立憲民主、国民民主両党と交わす方針の
政策協定について10月にも締結するとの見通しを示した。都内の連合本部で神津(こうづ)里季生(りきお)会長らと会
談後、記者団に明らかにした。
 政策協定を結ぶことで、連合が参院選で両党を支持し公認候補を推薦することが固まる。連合は昨年の衆院選で
は、支持してきた旧民進党の分裂に伴い、すでに推薦を決めていた同党出身者らを個別に支援した。
 会談では、神津氏が参院選に関し「現場の組合員や地方組織が応援しやすい態勢を作ってほしい。政党間でよく連
携を図ってほしい」と求め、玉木氏は「他党との連携を密にすることも(党執行部の)新体制の狙いだ」と説明した。
 会談は国民民主党の新執行部が11日に発足したのを踏まえたもので、同党の平野博文幹事長も同席した。
https://www.sankei.com/politics/news/180912/plt1809120012-n1.html

国民、市民連合と共闘模索 参院選にらみ集会参加
 国民民主党の平野博文幹事長は13日、安全保障関連法廃止を主張する市民グループ「市民連合」が東京都内で開
いた集会に参加した。安全保障観や憲法観に隔たりがあるとして市民連合とは距離を取ってきたが、来年の参院選に
向けた野党連携の結節点になり得るとして、新執行部発足を機に共闘を模索し始めた。
 市民連合が主催する集会を巡っては、立憲民主党や共産党など他の野党が積極的に出席している。国民民主は旧
希望の党時代を含め、参加を見送ってきた。
 ただ、党内には参院選を見据え「市民連合との関係構築の可能性を排除することはない」(ベテラン議員)との意見も
少なくない。今回の集会には、平野氏が共産の小池晃書記局長らと共に参加した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3534922013092018PP8000/

0062名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/09/14(金) 00:46:45.27ID:mGxQC86c0
みんみんw

0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/14(金) 00:52:39.77ID:OSDpKUF60
セミの季節は終わったぞw

0064名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/14(金) 01:00:26.76ID:iDHNvYc00
ブレブレなんだよね

パパに怒られたからと方向転換したりやっぱり
やだとパヨクに媚びてみたりw

タマキンキンタマついてるの?

0065名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]2018/09/14(金) 01:15:35.33ID:7WLQEUoG0
こんだけ自民党に離されたんだから、まず対立軸を作らないといけないのにな
前野合して勝てたのは数だけは勝ってたからなのに
今野合したって結局数で負けるんだから、そんなとこにパワーをかけてる場合じゃないだろ。何のための小選挙区制だと思ってるんだよ

0066名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/14(金) 01:18:23.26ID:OSDpKUF60
野党共闘やってる限り自民は楽だよなw共産含め勝手に自滅してくれるから。

0067名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2018/09/14(金) 01:20:45.75ID:UvYYZnEI0
こいつらは何がしたいのか
最初の希望の党のままでいけば良かったのに
途中からダメダメになっていった
小池も被害者

0068名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/14(金) 01:28:44.54ID:TzyuOzd70
一応数になる共産党切ったり立憲とも距離を置くって言ってたのにこのザマか…

0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]2018/09/14(金) 01:31:09.10ID:BOQfInoD0
誰一人投票しない政党だろ
とっとと消えてくださいね

0070名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/09/14(金) 01:35:43.52ID:7UWuJ4Tx0
連合は高プロ賛成だったやん

>>67
小池が元凶だろw

数の確保に走ってパヨクをドンドン入れ、政党色が不明⇒支持率低下⇒自分だけバックレ

0072名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/09/14(金) 01:47:02.94ID:p5wNJNxK0
影もすっかり薄くなったしな
マスコミはより極左色の強い立憲の報道ばっかしてるし

0073名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/14(金) 01:54:08.27ID:uGt7SktC0
普通の国民は国民民主党というのが何なのか分からない

0074名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/14(金) 01:55:50.69ID:u0EdZhZL0
なんでも道塞いでんだよこの顔の似てない家族は

0075名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/14(金) 01:56:41.87ID:jKcNhJpV0
■政党交付金(政党助成金): 政党助成法に基いて一定の要件を満たした政党に交付される
毎年1/2から15日以内に総務省に届け出た政党の所属議員数の割合に応じて配分される
このため年末が近くなると駆け込みで新党が乱立する

もう9月中旬だから雨後の筍のようにいっぱい新党が出てくるはずw

0076名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/14(金) 01:58:58.34ID:NzyjM8w50
腐っても国会議員の先生なんだなぁ 秘書とか後援会に怒られないのかな

0077名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2018/09/14(金) 01:59:31.58ID:RG0dKsFe0
タマキンは与党に擦り寄った方が存在感出ると思うぞ

0078名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA]2018/09/14(金) 02:21:02.11ID:2rnABzvg0
パヨ=発達障害

0079名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/14(金) 02:23:41.04ID:eaE2nyfv0
いっそのこと立憲民主と合併したら?

とくに政策の差異はないだろ?

0080名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2018/09/14(金) 02:36:33.73ID:19a+wfc+0
何年も支持率0%とか4%で
自分たちの言動がおかしいと思わんのかね
安倍がおかしいんじゃない
野党が異常なんだと

0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/14(金) 03:19:23.71ID:zheVNpgo0
おまえたちはゼロの人間か!

0082名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/09/14(金) 03:21:47.32ID:MqndQ6+D0
共産党は何%?

連合が民進を支援してたのに奇襲解散にビビって小池のスカートの下に
逃げ込んだんだろう?
どうせ来年の参院選も土壇場で同じことになるんじゃないかね

0084名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]2018/09/14(金) 03:27:29.61ID:mYY1+U0f0
安全保障関連法とか久しぶりに聞いたわ
まだ反対活動してたのか

0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]2018/09/14(金) 03:54:39.67ID:6t7Fbw4V0
>>2
性格の悪さが表情からにじみ出ているな

※個人的な印象です

0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]2018/09/14(金) 04:28:12.25ID:LoqpeUBE0
支持率ゼロでも辛抱強く地方組織を伸ばしていって活動を続けるって発想はないのか
政党の支持なんて地道にじっくりと地方から伸ばしていくしかないだろ

0087名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2018/09/14(金) 05:15:44.68ID:bn25TkP50
選挙になったら連合票欲しさにこうなるのは見えてたじゃん

0088名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/14(金) 05:56:14.27ID:RhTPo1Vk0
支持率0%+支持率4%が組んでどうなるんでしょうかw

0089名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/14(金) 06:07:44.89ID:JNc/vQif0
40になるんだよ

0090名無しさん@涙目です。(香港) [DE]2018/09/14(金) 06:16:51.11ID:UAIRzYo50
次はゼロパーセン党でぜひ

0091名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/14(金) 06:19:43.23ID:hwZroNXL0
>>15
絵面最悪だな。w

0092名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]2018/09/14(金) 06:52:07.75ID:RqWMbmvI0
自民にすり寄ればいいのにな

0093名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/09/14(金) 06:59:36.41ID:0XVJVdTC0
還著於本人

0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]2018/09/14(金) 07:31:41.04ID:Zfwf/sZf0
ゼロから始まる政権だっしゅ!!

0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/14(金) 07:32:48.47ID:efxAoKB80
それ、なんて民主党?

0096名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2018/09/14(金) 07:50:34.85ID:0mbINf080
>>92
信念が無さすぎる
マスコミの言うこと無視しろよ

0097名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2018/09/14(金) 07:51:53.91ID:lGb0mV0P0
>>95
本当に売国活動と党名ロンダだけは熱心だよなこいつら

0098名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/14(金) 08:21:18.26ID:dZi509Tz0
団塊世代みたいなコア支持層が無いから厳しいな

0099名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/14(金) 08:23:30.66ID:noyX/hh90
最近立件ら極パより少しはマシそうな行動してたが
すぐこれだ

0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/14(金) 16:05:14.54ID:lVh2J1UW0
新・民主党でええやん

0101名無しさん@涙目です。(石川県) [US]2018/09/14(金) 18:50:36.67ID:jXg05K+u0
元々背乗りしか能が無かったじゃん
あれよりマシとかそんなの無いんだよ
ただ逃げ延びてるだけ

0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2018/09/14(金) 19:03:19.20ID:DFMsfEiR0
>>1 うむ

危機感はあるでしょ お仲間がどんどん高齢化するは若者は現実主義者だし

お偉い学者さんたちは 高い確率でメガ地震が必ず起きるというし、豪雨災害は常態化してる

こんな狭い日本では 欧米のような対立軸が成り立たないことを 野党や支援者の皆さんが証明してくれるだろ

特異な国だよな この島国は

0103名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]2018/09/14(金) 19:07:40.61ID:rYRurOnH0
でも最近、枝野ってことごとくスベってない?
あんなのにすり寄る感覚を疑うわ

0104名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]2018/09/14(金) 19:09:35.52ID:oK4AOX8Y0
現党名はどうでもいいから元民主で記載してほしい

0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/09/14(金) 19:20:24.17ID:ZylIR2uA0
国民的不人気集団

0106名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/15(土) 09:19:09.37ID:40aWGcBI0
もともと希望の党だから
小池さんを追い出した時点で
理念が変わった。

この党の議員さんは、一度選挙の洗礼を受けた方がいい。
そこで生き残った議員さん達で、立ち直せばいい。

0107名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/09/15(土) 09:20:09.67ID:F6bWOnSg0
何のための分裂だったんだ

ほんと処分したほうが良いな

0108名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IS]2018/09/15(土) 09:25:38.67ID:N6Son0fu0
共産パヨクが嫌われてるって事にいつ気付くんだこいつら

0109名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/15(土) 09:32:18.62ID:q11SOgWm0
そもそもパヨク政党じゃん
ここ

0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/15(土) 15:24:40.50ID:7EFEhwTm0
>>106
立ち直れないよ
社民党のように衰退しながらかろうじて存続するだけ

0111名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/09/16(日) 07:20:53.04ID:hv+vvtU50
この状況を作り上げた前原の功績を讃えて1,500円札の人物画にするべき

0112名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2018/09/16(日) 07:22:47.37ID:pL8wxf4W0
なんで支持されない人が国民の代表してるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています