中間管理職利根川見たけど、利根川って役員だよな、中間管理職って一条とかじゃないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [FR]2018/09/13(木) 13:01:59.35ID:T/lm9XoR0?PLT(12522)

「働き方改革」が急速に進む中、「会社の支援が不十分」と感じている部課長クラスが9割に上ることが、働く人の子育て支援などを手がけるNPO法人「ファザーリング・ジャパン」(東京)の調査で分かった。
業務時間の削減などに集中し本質的な業務内容を見直そうとせず、本末転倒な「働かせ改革」だと批判も。中間管理職が改革の推進を丸投げされ、「ボスはつらい…」と苦悩している姿が浮き彫りになった

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/life/amp/171121/lif1711210002-a.html

0011名無しさん@涙目です。(香港) [MX]2018/09/13(木) 13:14:25.92ID:IXzG27kQ0
ナレーションがなぁ

0012名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/13(木) 13:14:38.51ID:dgWUKB6h0

0013名無しさん@涙目です。(家) [SE]2018/09/13(木) 13:16:00.79ID:3PcPpNes0
利根川がかわいいから許す

0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/13(木) 13:17:01.17ID:ApQm3BeC0
年収は億単位だろうしなあ

0015名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/09/13(木) 13:17:47.86ID:aNq9JgiS0
班長は面白いがそのスピンオフなカイジとか言う漫画つまらん

0016名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IE]2018/09/13(木) 13:21:18.11ID:9eCRQQ/E0
ナレに川平起用って洋食にドバドバとトンカツソースかけたような演出だよな。
川平は嫌いじゃないけど、これは失敗だわ。

0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/13(木) 13:21:36.40ID:CRU02FpW0
黒沢はずっとホームレスで行くのか?

0018名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/13(木) 13:21:55.37ID:Q+7umqsy0
あそこは会長がいて役員の下が兵隊。会長と兵隊の間ってことだな。

0019名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2018/09/13(木) 13:24:24.55ID:+2VnReXJ0
>>9
普通に黒服なんだろうけど、なんかエピソードあってもいいよな
アニメ版だと藤原竜也がその黒服の声あててたっけ

0020名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2018/09/13(木) 13:28:48.06ID:MJvo5IU30
読んだこと無いけど利根川が出世するまでの話なんだと思ってた。本編の利根川はナンバー2だから大幹部だろうな。

0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/13(木) 13:30:53.21ID:AMz7i/TY0
タイトルは中間管理職じゃないからな

0022名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/09/13(木) 13:32:38.15ID:Tadv5rr60
帝愛は会長>中間>黒服の三階建てピラミッドだぞ

0023名無しさん@涙目です。(公衆電話) [RU]2018/09/13(木) 13:32:38.32ID:lgV/txxX0
>>15
アカギが面白かったのでスピンオフの天を読んだら全然雰囲気が違って、つまらなかったな〜

0024名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2018/09/13(木) 13:36:14.10ID:MJvo5IU30
>>22
風通しの良さそうな組織ですね(困惑)

0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/13(木) 13:37:09.13ID:1nkjkGp40
遠藤さんとかのとこは連結ってことだよな

0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/13(木) 13:38:08.09ID:1nkjkGp40
海老沢…

0027名無しさん@涙目です。(庭) [NP]2018/09/13(木) 13:38:11.81ID:JuFzCGir0
黒崎って帝愛地下帝国の会員資格を貰った時に利根川をリスペクトしてる感じだったけど、利根川との関係はどんな風なの?
本編カイジでその内に利根川の敵討ちするとか?

0028名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/13(木) 13:57:58.88ID:w+aSygu40
>>12
これで年収300万とかならふざけんなだな。
これを実践できる社員なら年収1500万円は払う必要あるわな。

0029名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/09/13(木) 13:59:22.13ID:JrXcigLl0
会長の気まぐれ企画を
本当の中間管理職に任せて良いと思ってるの?

0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/09/13(木) 14:04:16.79ID:RGyKIDN40
7巻面白かったな

0031名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2018/09/13(木) 14:37:45.78ID:3/KtwwY/0
>>28
「金を稼ぎたかったら仕事頑張って出世しろ」

0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/13(木) 14:42:21.35ID:7NcdWrJV0
せっかく原作は面白いのに、川平慈英が全てを台無しにしているアニメ

中間管理"録"だぞ

0034名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/09/13(木) 14:54:21.02ID:zmZCA07e0
一番上と一番下以外は中間なんだよきっと

0035名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/13(木) 15:22:05.03ID:vimsDIvG0
クゥ〜

0036名無しさん@涙目です。(家) [KR]2018/09/13(木) 15:24:55.62ID:MZpFqPzD0
一級河川録アラカワ

0037名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/09/13(木) 15:54:38.67ID:RrXnBQo/0
もう慣れたよ川平
立木で聞きたかったというのは今でもあるけど、じゃあ川平で違和感あるかというと、それはもう大丈夫

0038名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]2018/09/13(木) 16:03:46.15ID:F4Fg492I0
正直、トネガワ面白くなかった
はたらく細胞もつまんなかった
アンゴルモアもつまらん
ちよちゃんの通学とかいうのもくそつまらん
ほんと夏アニメは不作だったなあ

0039名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/09/13(木) 16:07:29.11ID:wPeWZ5k10
>>8
これのせいで見なくなった

0040名無しさん@涙目です。(中部地方) [AR]2018/09/13(木) 16:14:13.39ID:G2xXgdNG0
ナレーションばっか言われてるけどOPも耳が腐りそうになるほど不快

0041名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/13(木) 17:03:24.86ID:0TzkbiMv0
単行本オマケの番外編が面白い

0042名無しさん@涙目です。(静岡県) [ZA]2018/09/13(木) 17:18:15.06ID:X87c47Sr0
会長山根

0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]2018/09/13(木) 17:29:45.93ID:ODGRGGSb0
地下でシェルター作るんなら業者にやらせばいいのに。
非効率で、バカみたいに何やってるんだろ。
そもそも素人にやらせて上手く行くのか。

派遣みたいな感じでピンハネすりゃいいのに。

0044名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/13(木) 17:33:51.27ID:c5Ej6DDq0
あれで利根川けっこういい人だよな

0045名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2018/09/13(木) 17:39:00.55ID:P4fXIw3r0
部下と向き合う姿勢はえらい

0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/13(木) 17:41:49.52ID:2jvX+6uO0
>43 班長で普通に社会復帰してる人いたし
あれはそこまでブラックでもないくさい

0047名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/09/13(木) 17:48:56.54ID:RrXnBQo/0
>>44
利根川先生、わりと理想の上司

0048名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/13(木) 17:50:58.68ID:xYBZffRe0
わりと普通な質問
上司を先生付けで呼ぶって変じゃね?

0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/09/13(木) 17:51:00.49ID:JcL85gUJ0
>>2
代表取締役会長>取締役会長

0050名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2018/09/13(木) 18:42:17.72ID:+EjCtjsC0
>>5
ナレーション慣れたわ

0051名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2018/09/13(木) 19:02:40.06ID:kZGeX4KL0
中間管理職島耕作

0052名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/13(木) 19:16:14.87ID:0TzkbiMv0
>>48
帝愛に常識は通用しない
黒崎なんて「様」付けだぞ

0053名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/13(木) 19:17:17.91ID:gMmAm4xz0
漫画家ってほんとに社会のこと知らないんだなって思った

0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/13(木) 19:19:42.43ID:0OdnWRzY0
オムレツライス!

0055名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]2018/09/13(木) 19:20:45.00ID:usTEwA7S0
なんでこんなに利根川良いやつなのに焼き土下座させられてんだ

0056名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/13(木) 19:48:00.79ID:ee5xzosj0
思った
ナンバーツーって役員だいね
課長クラスの仕事してるけど

0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/13(木) 19:58:58.70ID:dzywnhI/0
カツ丼の話好き

0058名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/14(金) 08:30:28.31ID:6G9ohb4s0
核シェルターに入れてやんないはアホすぎ

0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/14(金) 19:59:53.76ID:ztdfQCM70
個人的には山崎健二が好きかな
若手と上司に挟まれる中堅みたいなヤツで

0060名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA]2018/09/16(日) 09:45:41.89ID:Li3etKT/0
なんでみんなサングラスかけてるの?

0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/16(日) 10:48:23.48ID:eBD0lZOW0
海老谷の折れない心がすこ.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています