現在航空母艦持っててもただの大きい巡航ミサイルの的じゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

注目集めるアジアの「空母レース」 中国の3隻目、日韓豪保有の可能性
https://newsphere.jp/world-report/20180111-3/

0267名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 15:22:48.05ID:O4e1DafB0
>>266
いざ戦争となれば両陣営がガンガン偵察衛星上げるだろ
平和時と戦時は比較にならん
無人偵察機も含めて電子の眼だらけになる
つまり双方の艦隊の位置は常にバレてることを前提に戦争することになる

0268名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/01/13(土) 15:26:07.69ID:9iSa9cta0
>>267
動く相手だと衛生でなんて見つかんないよ
やはり目視とレーダーだな

シリア内戦でバレただろ

0269名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 15:29:08.77ID:O4e1DafB0
>>268
地上ならともかく海上の熱源である艦隊が見つからない理由がない
可視光だけだと思ってる?

0270名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/01/13(土) 15:33:17.50ID:9iSa9cta0
>>269
衛生って地球を周りながら撮影時するんだよ
じっとその場所に留まって撮影するわけじゃないよ

0271名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/01/13(土) 15:34:45.13ID:DbBjxadC0
>>269
合成開口レーダーはECM、光学センサーはレーザー妨害だね。

0272名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 15:39:46.88ID:O4e1DafB0
>>270
90分に1回としてその間に移動できる距離には限りがある
艦は足が遅い
推定位置を常に把握してるだけで十分
現在の技術では海上ステルスは不可能だからな

0273名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/01/13(土) 15:43:02.03ID:9iSa9cta0
>>269
例え熱源を撮影したとしても分析にどんだけ時間取られると思ってんだよ
相手は動いてんだよ?
分析してるうちに別の場所に行ってるわ

0274名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 15:44:50.02ID:O4e1DafB0
>>273
地上とは違う
複雑な地形の中から目標を解析、発見する必要はない
海上はフラットで艦隊は熱でバレバレ
光点を発してるようなもんだ

0275名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/01/13(土) 15:50:13.67ID:9iSa9cta0
>>274
その海上を解析出来るサンプルの画像見せてくれよ
船舶ってわかるやつ

0276名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 15:58:08.99ID:O4e1DafB0
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjasnaoe/16/0/16_165/_pdf&;ved=2ahUKEwibjOCurdTYAhXEmpQKHbNfAY8QFjAAegQIERAB&usg=AOvVaw3CRlD4Z7rNIzGkC3yUJWjv

0277名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 15:58:28.94ID:O4e1DafB0
あれエラーになる

0278名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/01/13(土) 15:59:44.70ID:DbBjxadC0
>>272
多数の衛星を上げて仮に90分監視を実現し、ECMもレーザー妨害も無い、と言う状況だとしても、空母打撃群は90分の間に転身しながら80キロほど進むな。

0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 16:04:03.23ID:O4e1DafB0
>>278
広い海上で推定位置半径80kmに絞れれば十分すぎる情報だろ
対艦ミサイルは自ら目標を走査するからな

0280名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/01/13(土) 16:14:01.64ID:rjHPqliT0
画像で偵察というよりも今のNOSS衛星は3衛星一組が4セット以上運用されてるというし、
現行は無線電波帯の受信だけでなく他の電磁波も海上から収集してる可能性は否めないわな。
CIAとかが使ってる1km先の電話ボックスで喋ってる声を指向性の集音マイクで聞き取る
技術とか見ると人工衛星規模の壮大な規模ともなると技術の夢は広がりんぐ。

0281名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/13(土) 16:20:55.06ID:nBCiwgOB0
>>279
ミサイルのアクティブレーダーって探知距離はせいぜい20〜30キロくらいじゃないの?
直径160キロの円内のどこにいるか分からん目標を闇雲に飛び回って探すとか非現実的だと思うがね

0282名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/01/13(土) 16:21:16.42ID:DbBjxadC0
>>279
超低空を飛行する対艦ミサイルの捜査範囲は10キロ程度だよ。
高度を上げると大出力ででかいアンテナの艦船レーダーの方が先に見つける。
なので、半径10キロ以内に絞る必要がある。

>>266のレゲンダシステム時代の旧ソ連グラニートなぞはリーダーミサイルが高高度を飛んで索敵し、やられると次がリーダーミサイルになるなんて事をやってた。
http://mltr.run.buttobi.net/faq131204on.jpg

0283名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/01/13(土) 16:23:37.95ID:aDBamFnxO
ホワイトベースとかマゼランとかガウみたいな航空空母はまだ無いんか?

0284名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/01/13(土) 16:25:09.43ID:RQvV+WB70
超大型の潜水空母みたいの作りゃ良いんだよ
旭日のヤマトタケルみたいな

0285名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/01/13(土) 16:28:21.27ID:9iSa9cta0
そもそも衛生で全部情報がキャッチ出来るならドローンなんて作る必要が無い

ドローンを作ったと言う事は衛生では不可能と言う事

0286名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/01/13(土) 16:29:31.01ID:DbBjxadC0
>>283
USSエンタープライズなら今年起工だな。
(フォード級3番艦、2023年進水予定)

この人に艦長をお願いしたい
http://navalacademy1.com/img/zumwalt-Capt.-James-A.-Kirk.jpg
キャプテンジェームスAカーク(ズムウォルト現艦長)

0287名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/01/13(土) 16:44:20.47ID:AOYOtr+Z0
今潜水艦で艦隊相手にするのは完全な自殺行為じゃないかな
音以外の探知手段も色々出始めてるし、水中爆発は空気中みたいに爆風の逃げ場がないので
ある程度近距離でミサイル・魚雷が炸裂した時点でアウト

超音速対艦ミサイルが潜水艦に配備されるようになったらまた変わるかも(今いろんな国が開発してる

0288名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/13(土) 16:49:15.57ID:jiXfrUfv0
空母より核武装のほうが先だ

0289名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/01/13(土) 16:49:57.86ID:rjHPqliT0
>>285
可能か不可能化は知らんが戦術的にルートは複数用意したほうがいいな。
同ルートではあるが違う技術の確立によってより緊密な軍事的形態がとれるし、
何よりその技術の運用をすることにより飯が食える市民も増える。
戦争は互いの国益のためにやることだし最前線で撃った撃たれたの話で完結しない。
国家に国民がいるかぎり根っこはここなんだろう。

0290名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/01/13(土) 16:55:16.60ID:k0QdUVfF0
>>30
>世界大戦になったら

>まずアメリカは軍事衛星のGPSをアメリカ軍以外はスクランブルかける
>これでほぼ何もできない

>アメリカが全世界に無料で軍事衛星のGPSを使わせてる罠

>勿論世界大戦は
>ロシアと中国ぐらいの大戦


今は各国が独自GPS衛星上げてるけどね

0291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/13(土) 17:59:04.82ID:V0lWTK6i0
GPSがあったってそんなピンポイントな誘導は無理なんじゃね?

0292名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/01/13(土) 20:01:48.86ID:ekAa+7wc0
>>287
核魚雷で10万トンクラスの空母も撃沈可能だから
艦の大きさ関係ない

0293名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/01/13(土) 20:29:53.81ID:DbBjxadC0
>>292
米空母打撃群の編成だと空母1に対し1隻のロサンゼルス型攻撃原潜が配備されおり、空母打撃群が転進する予定海域の先にあらかじめ潜んで索敵をする例が多い。

仮に空母打撃群の予想進路に潜水艦が潜んでおり、転進を察知して追従するとロサンゼルス級の聞き耳にひっかかる事になる。

0294名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 21:12:28.40ID:eIqG7fru0
空母打撃群の索敵半径に
そもそも敵軍が侵入できるのかだろか?

0295名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/01/13(土) 21:21:17.72ID:pcjus9Xj0
>>292
だから打撃群の対潜防御ってのは力を入れられてきたわけで

航続距離の長い、B-2を小型化したような艦上爆撃機を開発できれば
これからも空母は活躍できるよ
空中給油機はあっても空中給弾機はないからな
A-12なんかはコスト増で開発中止されたけど、これからの時代は役に立つ

0296名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/01/13(土) 21:24:14.96ID:PgxyG2hc0
>>294
海自の潜水艦は味方護衛艦にも知られないらしいからな
ありえるだろ

0297名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/01/13(土) 21:29:53.10ID:rjHPqliT0
第1潜水隊群
単独艦でさみしい働き潜水艦のみんな
自分から「狩り」に出ないと、敵を駆逐なんてできないと思ってない?
じゃあ質問です!
花は自分からミツバチを探しに行きますか?
「・・・探さない、待つの。」

0298名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]2018/01/13(土) 21:53:47.55ID:pPDh01MA0
>>297
なにそれ素敵

0299名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]2018/01/13(土) 21:56:49.11ID:KHvSU3Hc0
そうりゅう型は

535億

0300名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2018/01/13(土) 21:59:03.14ID:gXiMnBfv0
>>298
潜水艦は基本一艦で行動するからね。
複数艦で動くとソナーで敵と誤認して攻撃してしまう場合があるそうだから。

アメリカだって日本の領海に潜水艦でいくさいは事前にルート報告はしてるみたい。

空母打撃郡は空母中心の打撃郡の下に攻撃型潜水艦一隻と先行して先に進み偵察する攻撃型潜水艦の計2艦で行動してるみたい
よくソナーなどで誤認して魚雷撃っちゃわないなと思うがw

>>295
対潜って日本のあたご型と同じような対潜装備とソナーだから意外と貧弱かも?

>>294
噂程度だけど、どっかの国が演習中の打撃郡の真ん中に潜水艦浮上してきたとかあったらしいよ

0301名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 22:10:02.48ID:eIqG7fru0
>>300
空母打撃群は「結界」張って移動するん
やぞ?
ヘリコプター飛ばして(対空哨戒機!

と、反論しようとしたが。
確かに潜水艦がピコーンピコーンしながら
空母と一緒にいるのはじ殺行為やな…

0302名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]2018/01/13(土) 22:36:36.53ID:feJ9w86v0
>>264
どうやって索敵するんだよ・・
昔からそういう発想があるが、こういうロングレンジ戦法はまずここで引っかかる

0303名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/01/13(土) 22:47:19.42ID:rjHPqliT0
海自の潜水艦隊は独自調査やJAMSTEC等の情報供与により、
領海内の海盆や海丘、海溝など海底の地形を網羅し、季節ごとの海流変化や
特定海域におけるサーモクラインもデータ取りしてそれを元に訓練をしている。
だからこそフレンド艦や仮想敵国艦の針路も貯えた情報をもとにヤマを張って
高確率のドンピシャで待ち構えられる。
これが世界トップクラスの忍者部隊と呼ばれる所以。

ハードが静かだどうこうとかで出来上がった最強伝説ではないのだ。
なかのひとの地道な作業があるからこそピンポイントで待てる。

0304名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]2018/01/13(土) 22:48:38.16ID:KHvSU3Hc0
24時間体制でE-767を千歳、三沢、百里、入間、小牧、美保、春日、那覇で飛ばしてれば完璧じゃね(遠い目

0305名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 23:01:34.52ID:IH0ZL4/l0
米軍空母打撃群の
ど真ん中に、中国潜水艇が浮上した
事件があった!

0306名無しさん@涙目です。(栃木県) [PL]2018/01/13(土) 23:14:09.28ID:2KdImi2t0
F35Aを魔改造して外部タンク無しで戦闘行動半径を2000kmくらいに伸ばせばいいんじゃね

0307名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/01/13(土) 23:16:37.53ID:k/5kMiaS0
日本の事実上の軽空母配備は離島防衛の為が
表向きの理由なんだろ?
空母よりも、国境接する全ての離島に人員配置
した方が効果的だとおもうが。
特に、尖閣諸島、そこは警察官常駐させてヘリポート作っとけ。

0308名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/13(土) 23:19:31.32ID:IH0ZL4/l0
>>303
だから中国は出たり入ったりしてるやろ?
突破されている可能性もあるし
太平洋は
米日の庭じゃなくなってる危険性

0309名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]2018/01/14(日) 09:02:06.82ID:TI9KhEAm0
>>307
米軍機の補給が出来る様にするだけだろ。
どうせ載せても4機位だし、本来のヘリの運用に支障が出る

0310名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]2018/01/14(日) 09:37:13.38ID:BplVUgrZ0
巡航ミサイルは地形マップに沿って飛んで
地上目標をピンポイントに攻撃するミサイル

海の上で動く目標相手には向かない

0311名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/01/14(日) 09:39:55.14ID:ipXZfedZ0
空母は運用方法間違えると、大きな標的か棺おけにしかならない。
航続距離が限られた航空機を、敵に届くギリギリの距離まで運んで行って、
敵のリーチが届かない場所から飛行機などを飛ばすのが目的だから
大きな飛行場を目標の敵の近くまでもっていくようなもの

0312名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/01/14(日) 10:17:56.96ID:Amj77JTP0
>>306
米機動部隊を中心に全行程2000キロがヤバイって状況も考えにくいんで、外部タンクありでよくね?
ヤバイ空域で落としちゃうのが王道。

0313名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]2018/01/14(日) 10:25:49.29ID:09BidRAC0
>>305
あれは浮上させられてのこと

0314名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/14(日) 10:27:40.40ID:dyD9Z5wO0
中国の空母はタダの的だな!

0315名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2018/01/14(日) 10:31:19.33ID:oShEl69z0
中国船とか異常接近があるんだから潜水艦だって異常接近はあるだろ
もし攻撃したら何言って来るかわからない

ロシアなら即撃沈させると思う

0316名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]2018/01/14(日) 10:34:07.59ID:09BidRAC0
>>301
ソナーにはパッシブとアクティブがあるんだ
ピコーンというのはアクティブ
あれは最終段階で敵をもう何時でも撃沈できる段階だけで使うもの
そこまでいくと自分の位置を暴露しても構わないからね
今回の中国の潜水艦はこいつを四六時中真上や至近距離から大音響でやられた
つまりお前はもう死んでいるとずーっと言われまくってたまらず浮上したというわけ
国籍不明だと撃沈されても文句いえないから国旗掲げて名乗らざるを得なかった
つまり白旗あげて堪忍してーと言ったと言うこと

普段はパッシブソナーだけ使う
これは聴くだけだから、全く気取られない

0317名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/14(日) 11:01:43.36ID:BOf8HHJt0
それだと、国内に航空基地や対空レーダーやミサイル部隊とか必要ないって話にw
費用対効果と攻撃に対する脆弱性を考えるべきかと
シーレーンや島嶼防衛には頼もしいけど費用がとなるから、B-35Bとか運用の軽空母
に行き着くんだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています