【米軍ヘリ窓落下】政府「辺野古移設を急ぐべき」 ←翁長知事「印象操作だ!」 ←???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(佐賀県) [DE]NGNG?PLT(13611)

米軍ヘリ窓落下 翁長知事「印象操作だ」 普天間の危険性除去めぐり政府・与党批判 (産経新聞)

 沖縄県の翁長雄志知事は14日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のヘリコプターの窓が
小学校校庭に落下した事故にからみ、政府・与党が危険性除去のため普天間飛行場の同県名護市
辺野古への移設を急ぐべきだとしていることについて「印象操作だ」と述べた。外務省で佐藤正久副
大臣と面会後に記者団に語った。

 翁長氏は佐藤氏との会談で、原因究明と再発防止策の徹底を米側に求めるよう申し入れた。「日本
政府の当事者能力を疑う」とも批判した。これに対し、佐藤氏は今回の事故について「外務省としても
遺憾だ」と述べ、あらゆるルートを通じて米側に申し入れていることを説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000559-san-pol

0210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/12/15(金) 19:03:59.89ID:8FvLf95u0
>>9
ついてくんなよストーカーってなあ

0211名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/15(金) 19:05:20.03ID:RFAoTQWb0
論理が破綻しまくってる

まるでゆすりたかり

0212名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/15(金) 19:09:40.35ID:zsD4T4jy0
司法
「危険への接近論は沖縄の地理的負担を
考慮すれば(地元住民になわら責任は無い)」

国側
「住民が危険への存在を認識しながらあえて近いだから場合に賠償が減免される」
↑敗訴w

国側
「沖縄の地理を考えた場合。ムリがありすぎるので(撤回)します」←今ココ

0213名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]2017/12/15(金) 19:11:50.27ID:gqnJOhjw0
辺野古の基地の仕事目当てに辺野古の近辺に住宅街ができて、小学校ができるとこまでは解ってる

0214名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2017/12/15(金) 19:20:42.67ID:uC0Qk+ZC0
翁長と市議会が揃って辺野古移設を妨害しているのに、政府に抗議で草。
あぁ、何かしら行動をしないとサンフランシスコ市長みたいになるからかな?

0215名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2017/12/15(金) 19:28:39.53ID:9ByoIbpL0
何言ってんだこのヅラは

0216名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/15(金) 19:45:53.98ID:zsD4T4jy0
普天間第二小学校移転は
反基地運動に妨害されたのデタラメ>>203

第2小学校は、普天間小学校の過密化を解消するため69年、普天間小学校敷地内に暫定的に建設した。移設には莫大な予算が必要だが・

ココ大事↓
97年山口県岩国基地から米軍ヘリが普天間
飛行場に移駐。ますます騒音被害は悪化する

国への予算確保と米側との交渉を宜野湾市・PTA会は要請するが頓挫し米側との交渉は難航
「予算すら通らない状況」

PTA総会にて
「移設交渉には10年単位の時間がかかる上、
原校舎の老朽化などから」改修をやむなく決断。
と、また沖縄はナイチャーの犠牲になる。
おわり。

0217名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2017/12/15(金) 21:41:06.74ID:68PidzOu0
普天間第二小学校の移転問題は
「キャンプ端慶覧一部返還5条件」

日米地位協定を傘にとった

「日米修好通商条約」
レベルの、屈辱協定で

その当時の保守が受け入れられたのか?

受け入れた場合は。
小学校移転を受けいれて「売国奴」かまされるぐらいに、ふざけた条件です。

>>209

0218名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/12/15(金) 21:46:54.49ID:87yYQFKJ0
>>217
小学校なんてまた建てればええやん
侵略されたら住むところすら奪われるのに

0219名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/12/15(金) 21:51:25.76ID:sj2bSdZZ0
>>218
会津藩はそれで全滅したんやで(真顔

0220名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/12/15(金) 22:12:58.45ID:qKmTYCDN0
意味わからない
沖縄県人はわかるのか?

0221名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/12/15(金) 22:13:49.14ID:qKmTYCDN0
>>6
そんな条件じゃ未だにアメリカ領だろw

0222名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]2017/12/15(金) 22:15:57.98ID:+q6uH7Q00
>>6
翁長は米軍基地自体の必要性は認めてるぞ。
勘違いするな。

0223名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/12/15(金) 22:16:46.38ID:qKmTYCDN0
>>17
だからさw撤去!撤去!いってアメリカが飲むわけないだろ?
だから、少なくとも辺野古に移ってくれた方が良いんじゃないの?
夢をもつのはいいけど、半永久的に実現しない夢に幼稚園児や小学生の命を賭けんの?
って話

0224名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]2017/12/15(金) 22:17:13.49ID:DA+9RBiK0
辺野古を移転するのと米軍撤退は分けて考えるべきなのにな
本当に酷い事故が起きかねないわ

0225名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/12/15(金) 22:24:26.43ID:sj2bSdZZ0
沖縄のヘリパッド数
(コレはなにもオスプレイ限定ではない)

北部訓練所
伊江島訓練場
キャンプ・シュワブ
キャンプ・ハンセン
ブルービーチ
コートニー
ホワイトビーチ
嘉手納
トリイ
普天間
牧港

88箇所ある。
これ。(普天間第一航空団とか飛んでるが)

普天間移設後に航空航路の設定と
上飛ばんのか?

「辺野古」に行ったら負担は何%減るんだ?
航空機の民間上空の運転率で?

0226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/15(金) 22:28:48.75ID:irnsfy7q0
何で辺野古への移設に反対するか?というと辺野古に移設したら「争点化」が出来なくなるから。
繁華街に基地があれば今回みたいな事故もあるし補助金を釣り上げることに利用もできる。
基地反対運動にとっても「燃料」として重要だ。

結局、翁長含むこの連中は県民の安全のことなんかこれっぽっちも考えていない。
本当に大事に思っているなら、一刻も早く普天間から辺野古へ移設するのが当然だ。

0227名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/12/15(金) 22:34:29.87ID:sj2bSdZZ0
>>226
普天間を国外移設して
「軍事論で必要ない」

沖縄の反基地闘争を終わらせるべき。やね
あそこに移せば(固定化する

0228名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/12/15(金) 22:42:06.02ID:LyrRFnbS0
沖縄のために移設しろよ

0229名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2017/12/15(金) 22:46:35.77ID:NEIj284a0
このヘリを整備したのは誰だぁ!

0230名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2017/12/15(金) 22:47:59.36ID:OcFN4vdD0
>>228
そら。クソ愛国福岡が少しは受け入れろよ

のーたりん

0231名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/15(金) 22:50:26.48ID:irnsfy7q0
>>227
沖縄に基地が必要なことは決定事項だから我々がとやかく言っても始まらん。

そもそも軍事論で必要だから鳩山が選挙公約を反故にした事実を忘れたら
ダメだね。
鳩山みたいな素人であっても沖縄には米軍基地が必要と判断したのだから。

0232名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2017/12/15(金) 22:51:06.30ID:OcFN4vdD0
沖縄はボールを
「ナイチャーにぶん投げとる」?

お前らがまともにキャッチできなくて
とーするんですか?

辺野古に移せ?

「軍事的に必要ない」終わり。

これ以上造らされてたまるかのーたりん。

0233名無しさん@涙目です。(秋) [JP]2017/12/15(金) 22:51:56.35ID:5sv3GmXn0
貧困調査だ!

0234名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/15(金) 22:53:38.75ID:irnsfy7q0
まあ幾ら反対しようが辺野古に移ったら問題は解決する。
50年くらい経過して辺野古が繁華街にならない限りはね。

0235名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/12/15(金) 22:57:22.97ID:Qy8bVRZL0
ヅラ「まだ誰も死んでいない」

0236名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2017/12/15(金) 22:59:16.10ID:OcFN4vdD0
極東戦力のにおいて
「必要」な部隊とは疑問やね

また、揉め事を沖縄に押し付ける
ナイチャーとか?

お前らとか
沖縄責める立場か?

0237名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/12/15(金) 23:01:40.36ID:Qy8bVRZL0
>>231
ぽっぽも元は自民党で辺野古移転に意義なかった奴だよ
民主に鞍替えして票集めのために県外移籍を表明
現在の普天間の危険を選挙のために無視したアホ
でもコイツ東大卒なんだよ東大ってこのレベル

0238名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2017/12/15(金) 23:11:03.57ID:OcFN4vdD0
あえて言う。お願いしますやろ?
「だが断る」(どん

徹底光線じゃーw

0239名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/15(金) 23:17:54.28ID:irnsfy7q0
>>237
日米安保は米軍だけが義務を負う片務的な条約だから重要な軍事拠点に関しては
口を挟むな、ということだね。
「沖縄に拠点がないと日米安保を履行できない」と言われたらそれ以上の反論は出来ない。
このロジックを理解出来ない人が「沖縄に基地は必要ない」って大騒ぎするんだよね。
決めるのは米国であるということ。嫌ならば日米安保を解消するしかない。

0240名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2017/12/15(金) 23:29:34.09ID:OcFN4vdD0
第七艦隊
「命令があれば6時間以内に出撃展開する」



どーすんの(ナイチャー?

0241名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/16(土) 01:22:40.63ID:Ko2qt3bY0
>>224
そうなんだよな、この話は現在内陸にある普天間基地を洋上の辺野古へ移すってだけの話なんだから、
海兵隊の沖縄駐留が必要かとか、沖縄の基地負担が大きいかとかいうのは別の話なんだよね

0242名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/12/16(土) 01:29:33.42ID:RsNzPMxH0
ネトウヨ曰く。
第七艦隊と佐世保と強襲チームは
寝とるで。

0243名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2017/12/16(土) 01:31:49.17ID:MqbBf/DS0
意味わかんね

0244名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/12/16(土) 01:38:48.28ID:RsNzPMxH0
それが問題で「限界」なんだよ
沖縄に置くとか前線補給を放棄するし

「強襲部隊とは言わない」

0245名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/16(土) 01:46:36.39ID:DYceEbNW0
954: 禁断の名無しさん [] 2017/12/16(土) 01:39:14.30 ID:id4T0hw6
中田陽也 なかたはるや ゲイ
芝浦工業大学在学中
新宿二丁目のグラマラス勤務
成田市からよろしく
https://i.imgur.com/F83J8Fm.jpg
https://i.imgur.com/p1zo7Zf.jpg
https://i.imgur.com/wuTJ7Yp.jpg
https://i.imgur.com/ldMyKg8.jpg
https://i.imgur.com/s3HWD12.jpg

0246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/12/16(土) 01:48:26.35ID:vh7R7SA00
>>232
あんたの数々のレス、日本語になってないし ウチナーグチともなんか違うんだが・・・・・w
 
まぁ いい、とにかく一部は 岩国に移ってるし、佐賀空港もある程度 受け入れる準備をしてる。
でも、沖縄から物理的距離が あり過ぎるから 全部は移せない。
訓練の拠点と司令部と主要部隊が フォスター、ハンセン、シュワブ、ゴンサルベスにあるのに
乗り物(ヘリ)だけ 遠く離れた内地に置いとくのなんてのは "車庫飛ばし" みたいなもんで 無理。
 
とにかく嘉手納以南は、普天間、フォスター、海軍病院、キンザーを含め 段階的な全面返還が決まってるし、
那覇とコザに挟まれた住宅密集地で 渋滞だらけの "沖縄の くびれ部分"が 少しはスッキリするじゃんw

0247名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2017/12/16(土) 01:49:18.89ID:OwdDs2EZ0
大韓航空が悪いんだろ?
翁長そこを叩けよ

0248名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/12/16(土) 01:55:32.61ID:6Lmi0Ewu0
翁長は脳の言語中枢損傷とかしてんのか

0249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/16(土) 01:58:25.32ID:rzVdVHGf0
子どもたちの安全を考えたら学校を先に動かすべき

0250名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/12/16(土) 02:04:47.07ID:RsNzPMxH0
>>246
仲井真否定する馬鹿とか信用ならん。

0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/12/16(土) 16:19:43.89ID:vh7R7SA00
>>249
よしっ! 学校を辺野古に移転しようっ!

0252名無しさん@涙目です。(dion軍) [AZ]2017/12/16(土) 16:27:54.85ID:Mr2+Rr3r0
意味が分かんない
普天間危ないから人おらん辺野古の海岸に移設するってベターな選択だよね

0253名無しさん@涙目です。(dion軍) [AZ]2017/12/16(土) 16:28:37.00ID:Mr2+Rr3r0
そもそもなんで基地の側に小学校たてたの?
危ないじゃん

0254名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2017/12/16(土) 16:38:11.32ID:18WzaHbx0
最近知った印象操作って言葉使いたかったんじゃね
ほらあれ沖縄は時差あるからさ

0255名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/12/16(土) 16:39:09.47ID:ZjqzBcq60
海兵隊とかアホなんよ。擁護する
連中の気がしれん

0256名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/16(土) 23:51:17.66ID:DMTMYfYH0
てかなんで整備が大韓航空?
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171216/soc1712160003-n2.html
大韓航空の担当者は15日、夕刊フジの問い合わせに、
「今年、事故機をメンテナンスしたことは事実だが、落下した窓は契約の対象に含まれておらず、弊社は全く関係ない。
整備や点検は数カ月かけて丁寧に行っている」と話した。

0257名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/16(土) 23:56:19.34ID:Ko2qt3bY0
>>253
反基地運動に使うためだろ

0258名無しさん@涙目です。(中部地方) [DE]2017/12/17(日) 08:37:10.61ID:tlwrcC/G0
>>6
もうそういう出来もしない事言うの止めたら?
いつまで鳩山由紀夫と民主党がついたデマ公約にすがってんの?

0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]2017/12/17(日) 09:12:33.87ID:aA3y/n7A0
室内じゃ帽子ぐらい取れよ恥ずかしい奴だなあ。
何か隠してるのか?

0260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]2017/12/17(日) 09:15:24.31ID:aA3y/n7A0
>>239
全くその通り。
あと、戦争に負けたし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています