新潟市が深夜アニメのスポンサーに…もうやだこの国 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 14:28:28.55ID:WU0UZOTe0●?2BP(2000)

「この番組は新潟市とご覧のスポンサーの提供でお送りします」――7月5日から関東圏で始まったアニメ「ジョーカ−・ゲーム」再放送のメインスポンサーが、まさかの「新潟市」だと話題となっています。なぜ行政である新潟市が番組のメインスポンサーとなったのか。その狙いはなんなのか。新潟市副市長とアニメ制作会社Production I.Gにお話を伺いました。

【画像:新潟市のCM「がっとらね!! にいがた!!」】

 7月5日からテレビ埼玉(テレ玉)と千葉テレビ放送(チバテレ)で再放送中のアニメ「ジョーカ−・ゲーム」は、世界大戦の火種がくすぶる昭和12年(1937年)を舞台に、秘密裏に設立されたスパイ養成部門“D機関”のメンバーが暗躍する――という柳広司さんの小説が原作のインテリジェンス・ミステリー。

 2016年4月にアニメ化されると、ハイクオリティーな作画やスリルのある展開が話題を呼び、放送終了直後から再放送を熱望する声が上がっていました。そんな待望の再放送でファンが着目したのは、意外にもオープニング直後に流れる「この番組は新潟市とご覧のスポンサーの提供でお送りします」という提供読みと、ドドーンと表示される新潟市のロゴマーク。

 ネット上では「ジョカゲって新潟市公認アニメ……?」「再放送のジョーカーゲームの提供が新潟市で笑った」「新潟市スポンサーについてるのになんでジョカゲ新潟で再放送してないの????」などと、なぜ再放送が流れていない新潟市が関東のテレビ番組のスポンサーになっているのかを疑問に思っている人が多い様子です。

●新潟市副市長とProduction I.Gに聞いた「提供:新潟市」の謎

 なぜ新潟市はジョーカー・ゲームのスポンサーに踏み切ったのか。新潟市の木村勇一副市長と番組を制作した制作会社・Production I.Gの執行役員・郡司幹雄さんにお話を伺いました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000005-it_nlab-sci

0044名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 15:37:49.82ID:uOsfxItN0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

0045名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 15:41:04.73ID:7A+SZrffO
ハオライナーズがスポンサーのセントールのほうが酷い

公舎に赤旗を入れさせる共産党と同レベル

0047名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/20(日) 16:22:36.68ID:wGfoIt+50
鉾田市のCMがよく流れる

新潟市「両親が心配してる 帰ってこい」

我が自治体もどこの代理店に吹き込まれたか
コスプレだコンテンツビジネスだ喚いて税金でイベントしてるよ
これが地域振興とか笑わすよ
カモられてるだけの癖にさ

0050名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/20(日) 16:48:36.16ID:x+jIoqv80
新潟市民だが怒っていいよな 米山知事といい なにやってんだよ

0051名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 16:49:47.43ID:9K/vxWd40
いくら枠が安いからって深夜に自治体CM入れてどうすんねん

0052名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 16:50:41.39ID:ISEOuKcL0
鯖江市(ゲフンゲフン・

登場人物が亀田製菓のお菓子とか食ってるの?

0054名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]2017/08/20(日) 16:53:32.46ID:10kLuSQ90
市長も知事もやめちまえ

0055名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [SE]2017/08/20(日) 17:04:36.07ID:LLnLj1YL0
お前ら神田明神がアニメとコラボしまくってる事実には触れないの?

せめて新潟と関係あるアニメにしろよ

>>5
絵本は全部子供向けだと思ってるのか?離乳食は全部子供向けだと思ってるのか?

0058名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/20(日) 17:20:34.26ID:83k9WsmU0
>>56
新潟関係ないのかよ
もう何が何だかさっぱり分からんな

0059名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/08/20(日) 17:23:28.59ID:V8h+0U3P0
>>5
だよなぁ
例えば今期放送してるアニメだったら絵柄的にどう考えても低年齢向けにしか見えない
メイドインアビスなんかはEテレで夕方放送したり日曜朝に放送すべきだと思うわ
あれは子供が観るもの

0060名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 17:26:30.61ID:DBenva600
そのうち番組スポンサーじゃなくて
アニメ製作委員会の大口出資者としてオープニングの最後にテレビ局とか広告代理店と一緒にクレジットされるようになる予感

>>18
青年向けの方がオタクの欲に答えたバカそうなアニメが多いよな

0062名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]2017/08/20(日) 17:41:32.51ID:TXEAK5xf0
サクラクエストは
何時になったら異世界に転生するの?

0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/20(日) 18:06:21.31ID:PwsY2CMc0
馬鹿か貴様

新潟はなぜかアニオタ多い。

0065名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@無断転載は禁止 [NO]2017/08/20(日) 18:16:50.14ID:xWRbnfiJ0
>>62
主人公はUMA大臣で。

0066名無しさん@涙目です。(有限の箱庭)@無断転載は禁止 [TR]2017/08/20(日) 18:23:04.98ID:QdgE7qf80
新潟はオタク人口多いのに何をしても中途半端
アニメも関東の週数遅れ

牛乳石鹸もアニメっぽいんだよね

0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FI]2017/08/20(日) 18:41:02.30ID:AiIjb0Ln0
新潟市なんて金もないしこれといって観光名所もないんだから下手に広告出すなよ

留美子の地元か

きのう秋葉原行ったんだが、なんかすげー盛り下がったな
20年前の感じに戻りつつある
大手の販売店の偉い人っぽいオッサンが中国人相手にジャパニーズカメラ!とか尻尾振りまくってて悲しくなった

0071名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 19:03:14.34ID:Rc88fI0L0
> なぜ再放送が流れていない新潟市が関東のテレビ番組のスポンサーになっているのかを疑問に思っている人が多い様子です。
新潟市長は新潟が関東地方と思ってるからだよ

0072名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [PL]2017/08/20(日) 19:09:17.32ID:hYs/tGyJ0
>>66
有名な漫画家多いのに地味なんだよなあ新潟は

良いものたくさんあるのに子供たちに何したんだ?というイメージが強い
ただダサいとか流行りじゃないとかだけでなる?

0074名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/20(日) 19:18:28.85ID:tLG9WVO60
漫画アニメ館とかガタケとかこういうことはやるくせに深夜アニメは全然だよな

0075名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [VE]2017/08/20(日) 19:24:50.99ID:9MhduLLZ0
新潟のカッペは米だけ作っていれば良い。
アニメに金捨てるヒマがあるなら少しでも美味い米の研究をしなさい。

馬鹿か貴様、新潟市で敬礼する奴があるか

P.A.worksあるのってどこの県だったっけ

作品内容に新潟が関係あるのかな?
放送当時観てたけど新潟が関係あるような記憶は無いが

PAってもともとIGの人だっけ?

>>59
子供泣くだろwww

これ普通の小説が原作でしょ
結構面白かったけど

>>70
駅前のあそこかな
あそこだけなんかあれよな。


新潟にProduction I.Gのスタジオがあることも影響していそう

>>77
富山県

エルフェンリートも深夜でなく夕方や朝に放映してほしかったな
けものフレンズみたいに にゅうちゃんも子供に人気でるはず

富山と言えば藤子不二雄
富山K

0087名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [GB]2017/08/21(月) 19:20:32.61ID:85BoP6380
>>59
知ってて言ってんだろ

ジョーカ−・ゲームってそんなに面白かったか?
全部見たけどせいぜい佳作だろ

0089名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]2017/08/21(月) 23:54:20.93ID:rsYTg4Ht0
>>88
佳作だと良作てことになるぞ

0090名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/08/22(火) 00:00:26.90ID:wXkho28w0
去年はコナンやってた記憶があるが、今年はなんだったんだ?
けものフレンズは見てるんだが

>>88
全部見られる時点で出来良いってことだ
アニメで雑な作りだと、とても全部なんか視聴してられないから

深夜枠だと朝枠と比べて4分の1くらいの値段で枠が取れるとか聞いたぞ
その分朝アニメは制作費を絞られる。

新潟のみならず地方の若者のいくらかはアニメへの渇望から上京を志すようになる
今はBSがあるから大分マシになったとはいえBSは悪天候に弱い
荒天時のBS実況スレは阿鼻叫喚である
BS実況民の半分はMX実況民へのヘイトでできている

新潟は痛バス走らせてたりする土地柄ではあるがアニメ不毛の地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています