【キチガイにドローン】救難ヘリに急接近 琉球新報のドローン運用方法が危険過ぎると問題に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [CN]NGNG?PLT(13345)

琉球新報が空中撮影用のドローンを操作中に紛失したというとんでもないニュースが飛び込んできたのは2015年1月のこと。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/48074
http://i.imgur.com/cn94C0m.png

操作訓練中に制御を失い、機体(重さ1.5kg)をロストしてしまった。ドローンは15mまで上昇させたところでコントロールできなくなり200mまで上昇し、行方不明となった。
その後、琉球新報は反省することなく、今度は米軍の救助ヘリを上から撮影するという荒業に出た。

▼2017年5月6日の記事。「小型無線ヘリで撮影」とある。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/ryukyusinpo-drone.png

小さなドローンといえども操作を誤れば大きな事故に繋がりかねない。もし扇風機に割り箸を突っ込めばどうなるか想像してみてほしい。
さて、琉球新報の行為がいかに危険だったかBBCが興味深い動画を公開している。

https://youtu.be/RKIKP4gLl2c
▼ドローンがヘリに吸い込まれるように向かっていく。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/helidrone-1.png
▼テールローターと衝突してヘリはコントロール不能の状態に。くるくると回転する。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/helidrone-2.png
▼中では乗組員が大慌て。原因不明の機体トラブルに為す術もない。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/helidrone-3.png
▼落下したヘリは地面上で大暴れし、二次災害を引き起こすのであった。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/helidrone-4.png
▼ここでリモコンを落としたのが一人の男の子。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/helidrone-6.png
▼遊んでいただけなのにとんでもないことになってしまったと呆然とするのであった。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/05/helidrone-5.png
ドローンについては誰でも安価に購入することができるため、人気を集めているが、その一方でとんでもない危険性も秘めているということを認識しなければならない。

BBCが制作した映画顔負けの映像はドローンのリスクを教えてくれる大変参考になるものだ。琉球新報の担当者はしっかりと学ぶべきであろう。

http://netgeek.biz/archives/96374

0028名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/05/16(火) 21:58:58.20ID:Vk9rD2k20

0029名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [MD]2017/05/16(火) 22:03:25.24ID:emLNyeGPO
NHKスペシャルでやれよ「琉球土人、倫理観の闇」って

数日後
オスプレイに向かって元気に飛び立つ
ドローンの姿が

自衛隊機を墜落させたのもパヨクじゃねーのかあの近辺のパヨクと中核派を徹底的に調べるべき

完全にわざとじゃん
事故を起こすように仕向けて、事故が起きたら「やっぱり米軍は危険だ!」って間違いなくいうよ
保証する

0033名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/05/16(火) 22:07:37.16ID:ViYG6bek0
>>29
メディアに戦場を移した安保闘争の戦士たち
という切り口で番組を作ってもらいたい

殺人メディア(物理)

>>28
んなわきゃねーだろ
それは停止物や地上物
飛行体同士なら200以上

0036名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IN]2017/05/16(火) 22:40:25.65ID:HUswQRpE0
これは攻撃だろ

0037名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/05/16(火) 22:40:50.77ID:NCPOaquV0
な、テロ等準備罪必要だろ?

つかカメラ飛行は禁止だから、地上から肉眼でヘリの頭上に位置し撮影したわけだ
マジ死ね案件だな
事故要因

はよう免許制にしろ
素人に何言っても何みせても、空の本当の危険性は実感できない

0039名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [CN]2017/05/16(火) 22:46:41.09ID:gBcVF9yCO
>>30
沖縄パヨクは実際、米軍・自衛隊機にレーザー照射やワイヤー付き風船飛ばしをやっている。
勿論、事故を誘発して反基地運動に使うため。

0040名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [AT]2017/05/16(火) 22:50:22.59ID:iiQ4c4kc0
>>27
つまり合法ってことだろ
そもそも申請が必要なのは「空港周辺」「住宅密集地」「高度150m」の場合だけだし

>>27
航空法の範囲内なら、無許可で飛ばせるよ。
正直今回の件が何かに違反しているか、かなり難しい。
法の不備だと思う。

0042名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/05/16(火) 22:58:15.46ID://ZApZBv0
報道の使命は人の命より思いからな

0043名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [KR]2017/05/16(火) 23:12:06.44ID:tSL3kvL30
空港とか基地の近くはラジコン飛行機禁止じゃなかったっけ?

0044名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [CN]2017/05/16(火) 23:12:51.61ID:Nl9jJhzW0?PLT(12345)

<社説>ドローン規制 国民の知る権利を念頭に
http://ryukyushimpo.jp/editorial/prentry-242179.html

首相官邸屋上で小型無人機「ドローン」が発見されたことを受け、菅義偉官房長官は重要施設上空の無人機飛行を制限する法規制を今国会中に検討する考えを示した。

ドローンを悪用させないためにはある程度の規制も必要だろう。
だが過度な規制は国民の知る権利に影響を及ぼす。検討に際してはそのことを十分に念頭に置く必要がある。

例えば、名護市辺野古沿岸部の新基地建設予定地でのドローン飛行を禁止するような規制はあってはならない。
国民の知る権利、報道の自由を侵害しないよう最低限の規制にとどめるべきである。

ドローンに個別の製造番号を付している製造企業もあるが、所有者の特定につながる購入時の登録制は有効だろう。
一定程度の犯罪抑止効果が期待できるほか、所有者にとっても行方不明となったドローンが発見された場合、迅速に戻る利点がある。
今回の事件は首相官邸屋上に飛ばした人物に問題があるのであって、ドローン自体にあるのではない。ドローンは正しく使えば、社会に役立つ。
<中略>
普及が進む一方で、事故も起きている。名古屋市の繁華街で昨年4月に夜景を空撮中に墜落したほか、神奈川県では昨年11月、マラソン大会の空撮中に墜落し、下にいた人がけがをした。琉球新報社のドローンもことし1月、制御不能で行方不明となっている。
繁華街では飛ばさないなどのルール作りが必要だ。制御不能に陥らないなど、性能向上を製造企業には求めたい。

総務省はドローン向けの新たな周波数帯域を割り当てる方針である。操縦に影響する混信を避けるためにも作業を急ぎたい。

首相官邸屋上は警察官による日常的な巡回対象ではなかったという。上空からの侵入に打つ手がないのが現状だ。
危機管理体制を見直す必要もあるだろう。

見つけ次第操縦者モロともハチの巣にしていいよ

0046名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [MX]2017/05/16(火) 23:25:39.01ID:Z+/itdt40
スパイするには欠かせないからな

0047名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/05/16(火) 23:27:10.45ID:U5qgrQl0O
>>46

よしりん「いつまでもそういうカッコさせないからなぁ〜ぁ〜〜↑♪」


(笑)

0048名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CN]2017/05/16(火) 23:41:08.21ID:N7zHAt5G0
>>44
なんだこれ
規制しろ。ただし俺らは別なって言ってんのかw

0049名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/05/16(火) 23:44:12.00ID:jXMhtL6Y0
狂気新聞

0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ZA]2017/05/16(火) 23:49:03.81ID:EieAyHlB0
民進党のサル共なんかいえよw

0051名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/05/16(火) 23:51:35.67ID:657SBVtf0
>>7
自衛隊駐屯地のフェンスに許可の無い撮影を禁止するって書かれた看板を見たことあるけど米軍も同じだろ?
無法者すぎだろ

0052名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/05/16(火) 23:58:27.45ID:657SBVtf0
>>18
Googleアースはリアルタイムじゃないやん

0053名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]2017/05/16(火) 23:59:38.84ID:657SBVtf0

明らかにテロ

オスプレイ嫌いなんだろ?プロペラアレルギーになっちまえ

>>11
散々タコ飛ばしてたよ

0057名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/05/17(水) 00:24:12.06ID:sc4MZMXp0
基地外に刃物
マスゴミにドローン・ヘリ

震災時の騒音による妨害も問題だし
基地外どもに刃物持たさないよう規制すべきだな

0058名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]2017/05/17(水) 00:38:02.24ID:x6AZZmtc0
>>51
沖縄の米軍基地では見たことないし、むしろ嘉手納基地や普天間基地は基地内や離陸する機体が綺麗に写せる撮影ポイントまである

0059名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [US]2017/05/17(水) 01:37:05.52ID:M50CiFFv0
こういう記事見た基地外新報がオスプレイに向かって飛ばしそう

倍率の高い望遠レンズだと遠近感がなくなってしまうけど
この場合はどうなんだろ

0061名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [PH]2017/05/17(水) 06:08:50.43ID:3seqbiGm0
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=PHwjpSOx9DY

https://www.youtube.com/watch?v=ND-0BSaf6eQ

https://www.youtube.com/watch?v=dZWRKqbvqRo

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

0062名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]2017/05/17(水) 06:18:01.00ID:Gty3tTQj0
そんで、また琉球新報が記者会見で不当弾圧には負けない
報道の自由とか民主主義の為に戦うとか言い出すんだろ?

0063名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]2017/05/17(水) 06:28:19.05ID:FDfjl0AS0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる

こう言うことをするほど、規制が厳しくなって、自分達の首を絞めるのにな。
サヨクはバカだ。

0065名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]2017/05/17(水) 07:54:25.54ID:cfTVu9fp0
ドローンて許可要らなかったっけ?

0066名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/05/17(水) 09:15:59.16ID:shBP9kmH0
故障のフリしてローターで薙ぎ払ってやればいいのに

0067名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/05/17(水) 09:18:42.19ID:qQXslaha0
普通に犯罪者

>>65
犯罪行為するやつに許可とか法律は関係ないからね

凧あげしてたような奴らがこぞってドローン飛ばしてくるわけか。こええーwww

>>1
動画の最後にピタゴラスイッチの旗立てたいな

気違いにドローン

そういう時代が来るな

新聞と名乗れないようにしろ


0074名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [UA]2017/05/19(金) 17:44:51.88ID:J+hvy6Gr0
テロ法案なんて要らん


破壊活動防止法でよし!

0075名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/05/19(金) 17:48:52.03ID:JmEF60Qr0
もうここまでくるとテロ集団じゃん

0076名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/05/19(金) 18:39:33.11ID:gSc75jRs0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   年金制度と生活保護を段階的に廃止して、月額約60000円の
 ゝン〈(つY_i(つ   ベーシックインカムの導入は必須です。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

琉球新報「ちっ、外れた。むずかしいなぁ」

不時着した原因ってこれかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています