【音楽】「竹内まりや」シングル曲人気ランキング! 2位は「シングル・アゲイン」、1位は? <2024年最新投票結果> [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2024/04/12(金) 06:44:22.33ID:zdvm6C+o9
4/11(木) 20:50 kotone(ねとらぼ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d21ce8306540b7b8135a8695f1ad94948b6cd876

 洗練された楽曲と心に響く歌声で、数多くのファンに愛され続けているアーティスト「竹内まりや」さん。シンガーソングライターのほか、楽曲提供や音楽プロデュースなどでも活躍しています。
 そこでねとらぼ調査隊では、2024年3月20日から3月26日にかけて「竹内まりやのシングルであなたが好きな曲はどれ?」というアンケートを実施しました。
 アンケートでは計3296票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。

●第2位:シングル・アゲイン

 第2位は、307票を獲得した「シングル・アゲイン」でした。1989年にリリースされたシングル。竹内まりやさん自身による作詞・作曲で、夫の山下達郎さんが編曲を手がけています。(※中略)

●第1位:駅

 第1位は、573票を獲得した「駅」でした。この楽曲は、もともと中森明菜さんへの提供曲として制作され、後に竹内まりやさん自身もセルフカバーをリリースしています。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

投票結果(票数)
順位  楽曲名  票数
1  駅  573
2  シングル・アゲイン  307
3  人生の扉  255
4  カムフラージュ  176
5  家(うち)に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)  165
6  元気を出して  154
7  SEPTEMBER  149
8  いのちの歌  148
9  PLASTIC LOVE  145
10  もう一度  130
11  マンハッタン・キス  127
12  告白  119
13  純愛ラプソディ  115
14  不思議なピーチパイ  92
15  真夜中のナイチンゲール  46
16  今夜はHEARTY PARTY  45
17  ドリーム・オブ・ユー 〜レモンライムの青い風〜  45
18  マージービートで唄わせて  43
19  恋の嵐  42
20  天使のため息  39
21  夢の続き  37
22  ノスタルジア  26
23  ウイスキーが、お好きでしょ  25
24  時空(とき)の旅人  22
25  うれしくてさみしい日  20
26  返信  19
27  本気でオンリーユー  16
28  毎日がスペシャル  15
29  幸せのものさし  14
30  幸せの探し方  13
    明日の私  13
32  シンクロニシティ  12
33  戻っておいで・私の時間  11
34  ロンリー・ウーマン  9
35  静かな伝説(レジェンド)  8
    NATALIE  8
37  スロー・ラヴ  7
   イチゴの誘惑  7
39  Let It Be Me  6
   YOUR EYES  6
   SWEETEST MUSIC  6
※42位以下は省略。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2489198/6

0180名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:44:24.82ID:h3/kOUvS0
>>178
デビュー前に貯めたネタを使い尽くすから
後は出殻しみたい曲ばかり

0181名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:45:50.04ID:AOj5bWt+0
>>178
売れた曲と同じのを作れと言われるから
普通の人は逆らえない

0182名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:46:00.20ID:iFkKIrtI0
>>179
メロディと限定してない
音優先
モーツァルトの魔笛聴くときも詩は二の次
そもそも作り手がショックを受けるかどうか別の論議

0183名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:48:43.35ID:UXKXiSUA0
>>178
どうだろうね
確かに純粋さというか、瑞々しさという点では歳を重ねるごとに薄れていくとは思うけど
更に上回る曲を作り続けてる人たちっているんじゃないの
それと聴く側も昔聴いてた時と今の年齢では環境の変化で感じ方も変わったりする
これは映画鑑賞でも言えることだけど

0184名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:51:08.67ID:BRBgGqkY0
>>157
俺もこれだわ
カバーとかセルフカバーとか盛んな時代だけど
この人は昔から提供した楽曲ガンガン歌うからわけわからんねん

0185名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:52:05.81ID:JQnjzMzH0
明日のない恋がないぞ
イントロで使われてる古いエレクトーンにあったようなチャカポコリズムがカッコいいんだよ

0186名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:52:17.71ID:x1ZjM1ch0
純愛ラプソディがダントツ1位だと思ったわ
駅とかシングルアゲインとか演歌じゃねーか

0187名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:52:59.76ID:i3fFhBeY0
>>129
そうそうw
竹内まりやはそこまで考えてのこの2曲だよね
女のサガと言うか業と言うか
薬師丸ひろ子が歌うから「ウンウンあるある しょうがないよ」と受け止められる巧妙な2曲
この手の女の怖さはユーミン作曲の石川ひとみ「まちぶせ」に共通するものあるよね?w

0188名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:53:10.47ID:h3/kOUvS0
竹内まりやはガツガツしていないセンスがいいようなイメージ戦略が上手かった
イメージ戦略はみんなやっているけど

0189 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/12(金) 13:55:10.99ID:4OlV8Jc30
言うても
雨のステーション設定の歌では
ユーミンの雨のステイションに
遠く及ばない

0190名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 13:55:44.41ID:g3oMDhbF0
>>182
メロディや音にしてもそれは聴く側の思考だけど
歌詞によって曲の解釈も変わってくるからね
作る側も歌詞を仕上げる時は色んな想いで世に出したはずだから

0191名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 14:12:42.75ID:KuPgnsQS0
>>151
その2曲は学生時代に街頭とか耳タコでかかってたからなぁ
もちろん竹内まりやには興味ないw

0192名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 14:26:14.01ID:sP71oCp50
駅 が好き

0193名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 15:34:11.61ID:B13Aljgn0
ク~リスマスが今年もや~ぁって来る~
楽しかった
出来事を
消し去るように♪

0194名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/12(金) 15:47:06.38ID:MTvlRX7a0
えっ世界中で人気のプラスチック・ラブは?

0195名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 15:48:47.84ID:i3fFhBeY0
>>194
9位にいるようだが

0196名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 16:01:04.62ID:AMWWPVAr0
>>2
それ違う人じゃね

0197名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 16:06:38.03ID:5PVF++zj0
プラスチック
ちゃうんやな

0198名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 16:15:55.06ID:Vi9YTJuj0
本日も国歌『にんにくおろし』を歌いましょう!!

1.にんにくおろしで~♪颯爽と~♪ 犬肉食べる♪七輪で~♪
性欲を発揮♪強姦で~♪ キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪

2.珍虎はつらつ~♪起つや今~♪ 珍カス既に~♪股間突く~♪
獣姦で逝き~♪高らかに~♪ 嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪

3.選手強奪~♪幾千度び~♪ 盗んでここに~♪拘置園~♪
成長ホルモン~♪珍パイア~♪ 金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪

0199名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 16:21:29.06ID:eohNbUXm0
小児性愛者と一家でお付き合い

0200名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 16:53:42.39ID:EbSpgGY20
>>96
それを歌ってたのはEPOです
>>106
それは尾崎亜美が提供した杏里の曲です

0201名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 17:51:58.35ID:wZVjFbG40
不思議なピーチパイのときにするウインクがかわいかった

0202名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 18:10:07.52ID:GNg2CLiE0
人生の扉とか、聞いてられないけどな…

0203名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 18:27:59.60ID:Xlqem2ib0
シングルじゃなければ
時空の旅人
テコのテーマ

0204名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 18:28:04.06ID:NH/g3kPD0
横綱:中島みゆき、松任谷由美
大関:竹内まりや
って感じ
小結は誰になるだろう?

0205名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 18:32:14.32ID:+nGr/Sho0
歌詞にキムタクが入った曲があるらしいけどマジすか?

0206名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 18:48:46.34ID:vpLiEUzi0
火サスのサントラに竹内の2曲は収録されてなくて買わなかったな
告白はかなり印象に残っている
歌もいいけど、恐らく作品のエンディングに合っていたのだと思うし

0207名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 19:06:32.16ID:i3fFhBeY0
>>204
吉田美和

0208名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 19:19:39.41ID:Z9fp5frA0
>>200
EPOじゃなくて竹内まりやじゃないの?声ソックリだよね

0209名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 20:29:26.92ID:rCP98Fem0

0210名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 20:40:02.59ID:mrksurWT0
竹内まりやのドリームオブユー~レモンライムの青い風~は、タイトルにも歌詞にも
dream a little dream of youというのが出てくるが、これは
アメリカのスタンダード「Dream a little dream of me」がネタ元
数多くのバージョンがあるが、俺が好きなのはドリス・デイが歌ったバージョン
また、竹内まりやのドリームオブユーのイントロは、ドナ・サマーのI remember yesterdayの
完コピパクり(編曲は瀬尾一三)

0211名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 21:29:54.12ID:gK25QtDX0
今やとっくに枯れてるけど
インプレッションズの頃くらいまでは才能の塊だったな
よくもまあこんなに次から次へとシングルで戦えるレベルの曲作れてたなと感心する
岡田有希子の曲もデビューから三曲竹内まりやの曲がズバ抜けて良い

0212名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 22:15:33.34ID:fEQSFb5X0
天使のため息のカップリングのソウルメイトを探してが一番好きかな

0213名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 22:39:06.48ID:PYNp3TK70
一番売れたシングルの純愛ラプソディ(オリコン調べで約90万枚)は13位か
まあこういうランキングは一番売れた曲は順位が下になりがちだけど、
二番目に売れたシングル・アゲイン(約54万枚)は2位だから対照的だな

0214名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 23:00:35.34ID:LZlRtKC10
>>59
中山美穂が歌ってたやつだっけ?
これが1番だな

0215名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 23:09:42.80ID:1Z+dNugS0
松田聖子に提供はなかったんだな

0216名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 02:36:40.81ID:rmbm1fEh0
>>213
純愛ラプソディは、連ドラの主題歌だから一過性で売れた部分もあるだろうね。のりピー思い出してイメージ悪いのかも。

シングルアゲインは火サスのエンディングで長期間流れたからね。

0217名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 04:39:07.59ID:eaAUnN0B0
>>215
歌手・松田(49)の1年半ぶりの新曲「特別な恋人」(11月23日発売)をシンガー・ソングライターの竹内まりや(56)が提供し、初コラボが実現したことが3日、わかった。昨年4月にデビュー30周年の大きな節目を迎えた松田が、竹内に楽曲提供を依頼。竹内が新曲の作詞・作曲・プロデュースを手がけた。
https://www.oricon.co.jp/news/2002387/full/

0218名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 04:41:07.61ID:+L8/03A30
>>1
主題歌系ならマンハッタンキス一択かな

0219名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 04:48:16.42ID:pWG3BaP10
>>22
出っ歯を矯正すればなぁ

0220名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 07:34:48.55ID:JyZYY0Tm0
提供曲
色・ホワイトブレンド/中山美穂
Dreaming Girl 恋、はじめまして/岡田有希子
けんかをやめて/河合奈保子
元気を出して/薬師丸ひろ子
駅/中森明菜
リンダ/アン・ルイス
Miracle Love/牧瀬里穂
MajiでKoiする5秒前/広末涼子

0221名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 11:08:07.83ID:HUhls/2e0
冷蔵庫の中で腐りかけたマンゴー

だっけ?

0222名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 12:33:58.90ID:5b/8fVdA0
>>209
だよね、EPOは資生堂のCMだったはず

0223名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 13:25:32.45ID:qMHSNWSF0
芦田 ルイス 岡田 河合 KINYA 桑名将大 鈴木雅之 中森 中山 広末 福永恵規 堀 牧瀬 増田けいこ 松浦 松たかこ 松田 茉奈佳奈 みつき(高畑充希) 森下恵理 森光こ 薬師丸 他多数

0224名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 19:59:13.90ID:JyZYY0Tm0
>>209
レモンライムの青い風♪一気に昭和末の空気だな
LAのサーファーファッションに憧れて
サーファーカットにしてくださいと言ったら中1なのにパーマかけられたんだよ
気付かれなかったから知らんぷりして3年間過ごしたことまで思い出した

0225名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 20:50:22.03ID:X/VASuja0
駅のAメロはダニエル・ビダルの「ちいさな鳩」の丸パクリ

0226名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 00:19:17.85ID:eJkcJKQu0
元気を出して
明日の私
じゃないのか?
ほとんどの人この2曲しか知らないだろ

0227名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:44:51.12ID:8Qg/XOfm0
>>226
ほとんど人は耳がもっと聴こえるから相当数知ってる

0228名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 22:59:05.26ID:tO7D1k+o0
効果が出たら

0229名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:12:37.45ID:Dj9ceX020
ほとんどは子供時代の大奥はジャニ出たから今回は一線を越えたダイエットはじめるぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw

0230名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:16:35.99ID:201WanYn0
含んでいるのが「猫のおみやげ」
と変調をつづっていたケースが結構ホローしてたままの人は少ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています