【テレビ】テレ朝系19日放送「タモリステーション」、今度は魚と海を掘り下げる ダイビング好き・木村文乃迎え [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2024/04/12(金) 06:21:10.30ID:zdvm6C+o9
テレ朝系19日放送「タモリステーション」、今度は魚と海を掘り下げる ダイビング好き・木村文乃迎え
4/12(金) 5:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a18d7ec8175402c9c72fe548b4ab80a3c284623
19日に放送される「タモリステーション」では「日本の魚」と「海の異変」に迫る
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240412-00000008-sanspo-000-1-view.jpg


タレント、タモリ(78)が司会を務めるテレビ朝日系大型特番「タモリステーション」の最新作「日本の魚が変だ 〜いま、海に何が起きているのか〜」(後8・0)が19日に放送される。スタジオゲストにはダイビング好きとして知られる女優、木村文乃(36)をはじめ、海洋研究の専門家、老舗すし店の料理長らを迎え、「日本の魚」と「海の異変」に迫る。

番組では大阪湾、東京湾での巨大クジラの出現や、長崎、三重、北海道で起こったイワシの大量漂着、大分・佐賀関のブランド魚「関さば」の漁獲量減少など、日本周辺の海で起こっている異変を専門家が徹底解説する。

また東京湾で起きている異変についてもダイビングガイドがリポート。そこにあったのは南方系のサンゴが広がる海に、色鮮やかな魚が泳ぐ様子だった。30年ほど前、千葉・館山付近の海底映像を見た記憶があるというタモリは「30年の間に、本当にスゴイ変化があったということですね」と驚きの表情。木村も「生態系が崩れていけば私たちの生活にも大きな影響がある」と不安を語った。

収録を終え「魚だけの問題ではない。海に目を向けてみると、今、大変なことが起きているんですよね。そしてそれが地球規模の温暖化とつながっている」とタモリ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0002名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:22:02.13ID:u/thlrhC0
サンゴ事件

0003名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:22:05.44ID:VLyt2tD70

0004名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:25:25.79ID:3HNhYosY0
朝日と言えばKYいわゆる朝日新聞珊瑚記事捏造事件

0005名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:42:08.53ID:dpM4dHh/0
俺も文乃にダイブしたいぜ

0006名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:43:17.16ID:1YbCaiWl0
おっさんだからかタモリの名前があると見たくなる、Mステ以外は。

0007名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:52:32.56ID:4azxA8n80
こっちいらんからタモリ倶楽部やってや

0008名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:59:00.95ID:GF76uK9z0
>>1
温暖化
環境汚染
海洋プラスチック



三大詐欺みたいな番組



プラスチックより木の方がエコって
馬鹿すぎる

地球誕生から人類が出現するまで
今以上に温暖化してた時期なんて
わかってるだけで5回ある

人間の活動なんて地球からしたらアリみたいなもん

温暖化詐欺の元になってるIPCCのグラフには
なぜか、120年前からのグラフしかない

地球46億年のグラフは絶対に出さない

なぜなら、それを出したら
人間の活動によって温暖化してるわけじゃないと
馬鹿でも理解するから

0009名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:01:16.82ID:GF76uK9z0
>>6
過去のタモリステーションはゴミみたいな内容で見る価値ない

今更、テレビでやるようなネタじゃない



なぜIPCCは嘘を付き続けるのか?
をネタに2時間番組作れよボケ


そっちの方が視聴率取れる

0010名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:04:58.98ID:xIuYdASg0
沼津のクルーザーはとっくに売却したのに

0011名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:07:05.25ID:nlkHiEa/0
また勝手に掘ったのかと思った

0012名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:11:12.84ID:pYow4uoM0
国から補助金貰いたいだけに大学教授が言い出してるだけ
環境の為に研究してますと言えば
国から補助金貰えるからな

0013名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:24:21.23ID:MmIM+MkY0
タモリ倶楽部の海企画はどれも面白かったけどなあ
BSで何度もやってるようなSDGSか

0014名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:24:58.40ID:hRdYGwnV0
博士も知らないニッポンのウラ「地球温暖化のウラ」丸山茂徳
https://youtu.be/uxboh6kTOUk

0015名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 07:38:50.73ID:kcqssiPH0
ヘンなサングラス
まじウケる

0016名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:01:30.95ID:hLYIwUOn0
木村文乃?何そのぶっ込み
あとドラマではいつも美女設定なのが謎過ぎる

0017名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:06:52.09ID:YvGrDh2u0
乱獲と行政の腐れっぷりについても触れるの?

0018名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:09:11.43ID:l84AEi4k0
いつもの温暖化ステーションやないかい

0019名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:14:11.46ID:j/1pdSV60
さっぱりくだらん消去法で残ったジジイ

0020名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:52:28.05ID:6is+Ol1t0
この番組タモリが置物過ぎて悲しくなる

0021名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:57:03.63ID:gmgCHYdB0
さすがタモさん

0022名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:58:05.94ID:alUk93ME0
NHKでやればいいのに

0023名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 10:13:24.00ID:sEg4me8R0
NHKの経費削減

0024名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 10:35:59.40ID:/cTsJein0
朝日ならKYのイメージしかないのによーやるわ

0025名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 19:04:10.33ID:8IiH9qgm0
>>17
無駄な護岸工事と不法投棄もふれなきゃ

0026名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 19:07:12.82ID:qDB/5cPn0
タモリ倶楽部では東京湾タクシーでクルージングしてたよーな

0027名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:35:05.33ID:f7FTkv3+0
政治番組やった時、タモリ無口だったな

0028名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 20:43:13.83ID:smngw69j0
2021後半 奪三振率7.59 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.59 与四球率1.75

0029名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:54:31.76ID:WbSR7frY0
ビルドファイターズでええやろ

0030 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/15(月) 06:25:45.39ID:qwsfJrno0
てす

0031 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/15(月) 06:38:28.39ID:qwsfJrno0
てす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています