【ドラマ】miletがTBS日曜劇場「アンチヒーロー」の主題歌書き下ろし [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2024/04/10(水) 05:42:15.93ID:OdV49juu9
miletがTBS日曜劇場「アンチヒーロー」の主題歌書き下ろし
4/10(水) 4:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/99edcbfe0c0d88bf5b5ef34b460bc60239055e74
4月スタートの日曜劇場「アンチヒーロー」主題歌を担当することになったmilet
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240410-00000001-sanspo-000-1-view.jpg


シンガー・ソングライター、miletが14日スタートのTBS系ドラマ「アンチヒーロー」(日曜後9・0)の主題歌を務めることが9日、分かった。

同作は俳優、長谷川博己(47)主演の弁護士ドラマ。殺人犯をも無罪にしてしまうダークな主人公を描くオリジナル作品で、物語の世界観に合わせてエモーショナルな新曲「hanataba」を書き下ろした。

昨年まで4年連続でNHK紅白歌合戦へ出場するなど活躍中の歌姫が同局ドラマの主題歌を担当するのは初。「miletさんから発せられる繊細で力強い言葉の連なりはドラマを完成させるために欠かせない」と制作側からオファーされ、「人間の深いところにある、生々しく醜い部分まであばき出されるストーリーに、私も自分の心の扉を大きく開いて立ち向かおうと決め、書かせていただきました」と説明。「そもそも正しさと正義ってイコールなのか。守りたいものを守るための強さに必要なものは愛なのか、正しさなのか。自分本位な愛や正しさのあり方を今一度見つめながら曲を書きました」とコメントを寄せている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0092名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 12:11:03.63ID:W1mS0vei0
>>7
kevin costner
ケビンコスナー

0093名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 12:12:26.54ID:7Q8parCD0
鼻の穴がエロい

0094名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 12:13:14.87ID:W1mS0vei0
>>74
東京オリンピックに出た歌手全員ソニー
多分坂道グループも出すつもりだったのだろう

0095名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 12:35:19.80ID:4fYEMRoV0
この人はゴリゴリ推されてたまにTV出て綺麗な腋を見せてくれればいいよ

0096名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 12:42:36.73ID:yhHKSlKX0
>>87
ザーさんが美形じゃないなら
美形の基準は誰やねん。

ま、貴方もケイちゃんにあやまれw

0097名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 12:48:02.63ID:KaYfvzHF0
特に実績ないのに紅白出てたな

0098名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 13:01:17.52ID:kDvW38iO0
知らない 誰?

0099名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 13:36:07.66ID:p0nY5A3z0
殺人を無罪にする方法のパクリドラマかこれ

0100名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:01:02.89ID:mQqMj7ja0
ガーシー系が日曜劇場の主題歌か

0101名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:05:18.49ID:uEC8WVzJ0
もう5年ゴリ押ししてない?
ゴーリキさんもびっくりしてるよ

0102名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:09:21.20ID:BJnhdBuB0
めっちゃゴリ押しされてるけど何歌ってもお経みたいなんだよこの方

0103名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:11:13.87ID:uEC8WVzJ0
>>99
あーなるほどちょっと似てそうだけど学生とか出てこないしもっとありきたりなストーリー寄りっぽい

Dlifeで殺人を~をやってた時にすぐに日本で許可アリかパクリやりそうだったのに意外とやらないね

0104名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:12:03.44ID:3H4gNzt80
ミレットいいよねー

0105名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:12:07.88ID:kMXnxG4j0
こいつがこれだけゴリ押される理由がマジでわからん
誰かの愛人か

0106名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:12:51.72ID:q/5+QNTL0
>>7
フランス語では、最後の子音は発音しない

0107名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:13:31.75ID:TTye5kjb0
BSのウィンタースポーツで流れるコイツの歌が、凡人が作った駄曲でめっちゃ不快。

0108名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:14:11.40ID:q/5+QNTL0
フリーレンのエンディングは好きだった

0109名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:14:20.88ID:kMXnxG4j0
>>101
新しい学校のリーダーズも深夜番組で何年も次世代次世代ゴリ押したらなんとかなったもんなぁ

0110名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:27:14.70ID:Xa6E7zBa0
>>99
最初は『九条の大罪』の連ドラ化で話を進めようとしたけれど、原作者と編集部から断られたから、黒を白にする弁護士という主人公の設定だけ拝借した可能性。

0111名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 14:56:04.76ID:aSYRw6A20
>>12
ハシヤスメ・アツコみたいなのがAimer

0112名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 15:11:43.46ID:1ci2D5cr0
ワキばっか見てるから何歌ってるかよく覚えてない

0113名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 16:36:37.87ID:E5JlGCnl0
>>43
あの声を聞きたくない、かつ、冒頭の動物コーナーも見たくないから、8時丁度はフジテレビを見ることにしている

0114名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 16:46:42.79ID:LNtV6wEE0
歌超下手だよな
Youtuber、VTuber素人の方が遥かに上手

0115名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 17:01:41.68ID:e5ChFLfN0
高校生の頃やっててニコ生でめっちゃ生意気なキャラだった
歌手でデビューしたらキャラ変りすぎでワロタ

0116名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 17:41:41.04ID:5+FKuPkF0
>>111
wwwww

0117名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 18:03:53.64ID:qX3g1kQR0
ソニーで日曜劇場といえばuruだったがもうソニーから見捨てられたな

0118名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 18:05:46.77ID:HSZgnI370
気持ち悪い洋楽風歌唱

0119名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 19:11:40.36ID:MqACDUol0
>>113
新しいグッドモーニングの歌も同じような感じで酷いぞ

0120名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 19:28:50.34ID:Co/xWQ5Z0
すきあらばmilet

0121名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 19:35:11.06ID:7oz7Ic2t0
>>117
アニソン、CM、ドラマ、同じようにゴリ押ししたけどミレットさんより売れなかった

0122名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 19:39:31.58ID:4z+f9tEM0
>>7
リュックのミレーと同じやん

0123名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 20:03:11.91ID:kDvW38iO0
全く有名になれなかった女

0124名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 20:22:17.47ID:03N9wIMi0
>>14
やってるしちゃんと作品見てるタイプやぞ

0125名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 20:23:24.09ID:MhRggo7f0
>>111
あの変なメガネ滑っていると思うがあれ無いと個性が消えちゃうか

0126名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 20:51:00.78ID:kDvW38iO0
時代を席巻するヒット曲を生み出さないと有名にはなれない
いくら雰囲気とか曲が良くてもダメなんだよな
有名になりたければ時代をつかみ取れ

0127名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 21:01:44.33ID:UrH/y0mP0
おばさん声が苦手だわ
誰に需要あるの?

0128名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 21:08:38.95ID:g3EawxuY0
太い眉毛は受け入れがたい
ほんと最近のトレンドはやめてほしい

0129名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 21:10:46.40ID:gKES0t760
ミゼットに改名しろよ!

0130名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 21:12:40.00ID:hfnU5+hY0
藍井エイルさんの時代来なかった…

0131名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 21:21:02.28ID:hVVUeE410
すげえ可愛いやろ
吉高由里子をより可愛いくした感じ

0132 警備員[Lv.9][苗]2024/04/10(水) 21:39:46.40ID:kQzpYkIc0
ミレットさんの声不評なの?
不思議!

0133名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 22:11:40.37ID:soFRkrOC0
古舘伊知郎の「戦う渡辺徹」風に名付けるなら「歌う3時のヒロイン」

0134名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 22:22:11.82ID:BibhcoF40
カッコつきで読みを表記すべきでは

0135名無しさん@恐縮です2024/04/10(水) 22:23:12.02ID:Xw5hWyqm0
別に嫌いではないが会社側の絶対売ろうという意志が強すぎてちょっと…

0136名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 00:44:40.04ID:fsSZwK810
ってこと?
ゴルフ場で感染しただけで、多分僕が昨日買ったんやろ?
とにかくレスバしたいのかな

0137名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 00:51:17.92ID:bZimA/Qq0
テロ国家になると思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw
奴隷化。

0138名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 00:55:14.97ID:OC4FenAL0
あいがみがからんでから
食うのはいいんだが

0139名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 01:04:39.59ID:FZkaIae40
抜けたチームから脱落していく。
複数のスタータレントを作ったほうがいいんだろうね。

0140名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 01:29:58.61ID:1qLJnonp0
トランプが壺仲間だったから

0141名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 16:45:56.41ID:Y+a3XiYn0
https://youtu.be/VUQXlB03K14?si=IlK6bTqce9JpeoFa
声が曲に負けてる
何歌ってるか分からない

0142名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:11:15.24ID:FHRqGSpx0
糖質制限ダイエット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています