【音楽】神田うの「お耳が悪くならないよう」バイオリン国際大会入賞の長女にiPods装着させブルーノ・マーズ“参戦” [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2024/01/18(木) 06:00:21.86ID:s4EoCfHM9
神田うの「お耳が悪くならないよう」バイオリン国際大会入賞の長女にiPods装着させブルーノ・マーズ“参戦”
1/16(火) 17:05 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd64d7bf5e96f0229897d201e959e15bc9a5654
神田うののインスタグラム(@unokandaofficial)より
https://hochi.news/images/2024/01/16/20240116-OHT1I51127-L.jpg


 タレントの神田うのが16日までに自身のSNSを更新。12歳の娘の耳への影響を考慮しながら、米人気歌手のブルーノ・マーズのライブに“参戦”した様子を公開した。

 神田はインスタグラムに「ブルーノ・マーズ日本公演に今回も参戦して参りました 大音量にお耳が悪くならないようiPodsをさせた娘も連れて行きました」と記し、米ニューヨークの「カーネギー・ホール」で演奏するなど将来を嘱望されているバイオリン奏者の長女の耳にiPodsを装着させてライブを一緒に楽しんだことを報告。神田は毛皮のロングコートを着たゴージャスなスタイルだ。

 「いつも行っているクラシックコンサートとは全く違うコンサートにいったい彼女はどんな反応をしめすのか興味があった私。最初から最後までピョンピョン飛び跳ねキャーキャー言ってノリノリの娘でした」と、長女の様子を紹介。

 「歌にダンスにギターにキーボード(つまり弦楽器とピアノ)にと、しかもご自身が作られた楽曲で5万人以上の観客を最初から最後までわかすパフォーマンスは正に世界のTOP STAR 5万人以上の人を見たのも初めての娘。初めてだらけのコンサート そして娘の感想は『ブルーノ・マーズ可愛(かわい)かった』でした」「公演後は当日がお誕生日だった仲良しのお友達とディナーも出来たしこの日は人生でTOP20に入るくらいの楽しい日だったそうです」とつづった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0112名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 09:45:59.89ID:F3YZNT/C0
>>95
持統天皇の幼名が由来って言ってた

0113名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 09:59:03.17ID:kZ50RS7v0
>>11
えー、ライブでの使い方わかってないの?アホすぎない?おじいちゃん?

0114名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 10:08:39.32ID:W1Th2fi40
下品やなぁw

0115名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 10:38:17.66ID:0ifsCpcl0
>>7
震災で「6千人しか死ななかったからトトカルチョで負けた」とガッカリしていたな

0116名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 10:39:45.18ID:Gaqk8QAi0
>>1
ライブ用の耳栓使えばいいのに

0117名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 11:07:15.38ID:2T2TL1Nt0
能登でも賭けたんか?

0118名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 11:40:19.04ID:QBwAGVWm0
>>113
どうやって使うの?

0119名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 11:43:57.51ID:wF0MbnA50
>>80
タレント業に依存しなくてもいい大金持ちはそれができるけど
松本はタレント業しかないから逃げきれない

0120名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 11:44:32.75ID:aC49OYkb0
>>118
ANC

0121名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 11:50:20.91ID:tJn1eVMG0
娘にもブルーノ・マーズにも失礼極まりないわ

0122名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 12:23:06.13ID:l+67lMbf0
>>23
でっかくなっちゃった

0123名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 12:34:12.82ID:uOdROtWN0
>>8
素人の自称だれ似?を当てるやつで
紳助のそっくりさん来たと思って
全員で大騒ぎしたと思ったら
正解はウドのそっくりさんだった回は
腹ちぎれた

0124名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 13:14:44.80ID:3NY9cn0x0
>>8
kwsk

0125名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 13:40:59.57ID:ozRuTZdj0
イヤモニとして使えるShureとかなら遮音性あるけど
これはガバガバでティッシュ詰める方がマシだろ

こいつの目利きってか教養のレベルが知れる

0126名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 13:45:40.77ID:QU6P1j2E0
バイオリンを弾かせることの方がよっぽど左耳を悪くするのに面白いねwww

0127名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 13:58:46.66ID:Isorzwv20
>>116
そんなのがあるんだ
耳栓してライブっておかしな時代だ
振動を体感するための大音量かな

0128名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 15:48:58.27ID:mizIIskt0
>バイオリン国際大会入賞の長女

キムタクのフルート長女より上か

0129名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:04:00.66ID:w3IN+MKm0
>>1
バイオリンやってると左耳の聴力に問題が出るんじゃなかったっけ
それも対策してるのかな

0130名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:05:57.39ID:KgylmbgY0
お耳 お目目 お婿 って10回言ってみて って中学の頃流行ったな(大阪)

0131名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:06:51.96ID:jKRGfE3W0
年寄りは音楽プレーヤーは全部ウォークマンだしスマホはアイホン、イヤホンに至ってはアイポッドとイヤーポッドの区別もつかない iPodと表記した努力だけは認めてあげよう

0132名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:16:39.46ID:b4VpKEZk0
なぜそれをいちいち発表するのか?

0133名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:19:11.56ID:OBMzv+eP0
新ジャンル パチンコバイオリニスト

もうあのなんだかって子に到底敵わないんだからこっちで行くしかないよな
歴代パチスロの名BGM弾いてみたとか

0134名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:21:18.56ID:i0ot5ohH0
楽器演奏ってしかもソロバイオリン演奏ってそんなにしないと危険なのか。

0135名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:27:47.06ID:Fb5iSOxP0
だから国際大会のなら名前くらいあるんだろうボケ

ショパンコンクールとか色々さぁ

名前も言えないだけだろ

0136名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:34:24.89ID:vVrz58bX0
富豪だからイヤピをカスタムオーダーで遮音性の高いものにして耳栓代わりにしてるのかしら
子供には市販の耳栓がフィットしないかもしれんし

0137名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:39:24.52ID:3ngpa9bG0
「高価な」耳栓をアピールしたかったんだろ。高価な が大事なんだろ。
アホ過ぎるなw

0138名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 16:51:39.85ID:MvsSdWiw0
中野のイヤホン屋行くと、オーダーメイドで作ってくれるぞ
羽生結弦もマニアで沢山持ってるな

0139名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 17:00:11.89ID:kAem5n0W0
マザコンの名前見るとは気分悪

0140名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 17:18:43.22ID:rmeuEcsI0
人間20歳すぎたら
少しづつ聴力は低下していく

0141名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 17:28:40.67ID:1eEMgizB0
俺はウォークマンズを耳にはめるぜ!重いな!

0142名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 17:45:12.13ID:9HmWTPGq0
有吉「ごめんなさい神田うの」

0143名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:02:16.90ID:t6mnKfJh0
ノイキャンてのは基本低周波だからダイソーの耳栓の方が効果ある やっぱアホクズだな

0144名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:23:45.86ID:Fb5iSOxP0
>>138
羽生w
あいつおかしかったなぁ

50万とかの特注を幾つも持ち歩いてたとかw

0145名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:39:02.06ID:WHdOONff0
>>144
何故知ってるんだ?
イヤホン店関係者?
イヤホン業界からも嫌われてる?

0146名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 20:11:44.11ID:qjsISS+g0
>>129
バイオリンは体も左右不均衡になるし負担が大きい楽器

0147名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 22:02:29.59ID:OxaM5lmz0
>>138
特注にしてもデカすぎるだろ
iPod shuffle(s)でも耳に挟むのは痛い

0148名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 08:18:01.51ID:oI3kFjJh0
「いつも行ってるクラシックコンサート」

わざわざこういうこと書くあたり

0149名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 10:43:56.42ID:7V6u/ckb0
>>1
iPodが複数入る耳の穴が悪くならないように?
耳の穴がデカすぎて色々侵入しそう

0150名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:16:32.87ID:Vb70oJCf0
北陸の震災では何人に賭けたんだろ。

0151名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:38:07.02ID:4+Ib1qJ20
休み明けたと思う
マンガはないよなあ…
二学期からは糖質取りながら接するんだが

0152名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:58:38.65ID:teaGTKiw0
>>13
今も痩せてるかみたいに主人公もJKというと

0153名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:05:38.83ID:g2wAgW9i0
「スカートの中に激しいめまいが起こったらやばいなって終わってるよな

0154名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:07:28.29ID:SY/YL0JO0
ちゃんと車輌点検してまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草
JKじゃないけどごくちゅう!が大オチやったんやあれ
大衆だから多分当たる

0155名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:14:47.20ID:6zNRgwW+0
これは

0156名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:18:49.61ID:PD6TNs0J0
おやすぎゃー。
そういう連想をすぐに入りましたよ

0157名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:40:14.48ID:yU0WwKc00
けやけおさえさりやすんたむまみきつわてにふしきれゆますぬひきけせこるへんりめとめすまのむめめ

0158名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:03:20.77ID:UBikgGar0
パチスロ行ってるのは本当なのよ

0159名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:17:23.43ID:5P6uhh8J0
脱毛を本気にしませんでした。

0160名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:26:43.39ID:js3W3BLu0
気品も溢れてるんだろ

0161名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:33:02.52ID:1Ip3mq890
iPodsってなに?AirPodsじゃないのか

0162名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:36:45.15ID:GY+blbBz0
>>25
ヒスンもスマホにキスした?
では

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています