【文春】ロッテ・佐々木朗希の「メジャー移籍容認の密約」をIT社長が吹聴しているワケ [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ailuropoda melanoleuca ★2024/01/16(火) 12:45:10.36ID:MpQLWQ9Z9
「週刊文春」編集部

「ロッテは来オフに佐々木朗希投手(22)のメジャー移籍を容認せざるを得ないはずです」(球界関係者)

 12月10日付のスポニチアネックスが〈ロッテ・朗希が今オフのメジャー挑戦要望〉と報じた。その背景には、ロッテと佐々木が交わした“密約”の存在が囁かれている。

◆ ◆ ◆

契約交渉やマネジメントに関わる人物が情報をリークか

 大谷翔平投手のドジャース入りが決まった当日に流れたスポニチの“スクープ”。ところが、佐々木本人はもちろんロッテ側も、一切、コメントせず、沈黙を保っていた。

 この不可解な報道は、「佐々木側に近い人物のリークではないかと見られている」(同前)。

 その人物こそ複数のIT関連企業を経営する40代のX氏だ。慶應大学卒のX氏は、2019年に佐々木の母と伯母がそれぞれ立ち上げたスポーツマネジメント会社2社の執行役員を務めている。

「X氏は、大船渡高校時代から、佐々木の家族と関係を深めてきました。2019年のドラフトでロッテから1位指名を受けた時も、契約交渉をサポートしています」(ロッテ担当記者)

 現在、佐々木のマネジメント窓口は大手広告代理店の電通だが、電通とタッグを組んで佐々木の直接的なサポートをしているのがこのX氏だ。

 またX氏はこのオフにドジャースと大型契約を結んだ山本由伸投手(25)のマネジメントも手がけ、山本の実姉が経営する会社の役員でもある。

佐々木はロッテとサイドレターをつきで契約を交わしていた

 実は、そんなX氏が、ロッテと佐々木の間に横たわる“密約”の存在を吹聴しているというのだ。

 X氏から直接、その内容を聞いた前出の球界関係者は、こう証言する。

「入団交渉の席上、佐々木くんが希望した時にいつでもメジャーに行かせるようにロッテに要求したのです。ロッテ側もかなり渋って交渉は難航しましたが、この条件を飲まなければ、入団しないと強気に出た。最終的にはロッテが受け入れ、サイドレターをつけることで契約にこぎつけたという話でした」

 この年のドラフト会議は10月17日に行われ、他の指名選手の多くは11月上旬には入団内定が発表されている。しかし佐々木のロッテ入りが決まったのは11月30日。1位指名された12選手の中で最も遅い入団合意だった。

「X氏は『このサイドレターがあるから、いつでもメジャー移籍ができる。プロ野球の球団なんてチョロい』と豪語していた。今回の佐々木くんのメジャー直訴は、『来年は必ずメジャー移籍を実現する』という意思表示。サイドレターがあるため、来季ロッテは、認めざるを得ないのだろうと思います」(同前)

「もう少しチームに貢献してから…」ファンの反応は様々

 スポニチのスクープに対し、「早く佐々木くんがメジャーのマウンドで投げる姿が観たい」とファンも沸いたが、「まだロッテで1年を通じて活躍した実績がない。時期尚早」とする声も多い。

 これまでポスティング制度でメジャーに移籍した投手は10人超。彼らが日本のプロ野球で登板した通算投球回数は、ほとんどが800回を超えており、1000回を超えて移籍が認められたケースも少なくない。

 2017年、プロ5年目終了後にポスティングで移籍した大谷も、日本ハムで通算543回に登板。打者としても403試合に出場している。

 一方の佐々木は、今季終了時点で通算投球回数は、約283回。来季フル稼働したとしても500回には遠く及ばない。ファンが「もう少しチームに貢献してから移籍して欲しい」と言うのも無理ないのかもしれない。

球団は密約について「ノーコメント」を貫く

 また“密約”が真実ならば大きな問題だと語るのは、NPB関係者だ。

「各球団がこぞって獲得を目指す選手が、『無条件でのメジャー移籍容認』を求めるようになると、ポスティングやFAなど、日本球界が構築してきたメジャー移籍制度が根幹から崩れてしまう。日本球界の空洞化が一気に進む危険性も孕んでいます」

 ロッテ球団の広報に密約について尋ねたが、「ノーコメント」。X氏にも密約に関する発言について聞くと「そのような事実はございません」と回答した。

 多くの野球ファンが、佐々木のメジャーでの活躍を待ち望んでいる。果たして立つ鳥跡を濁さぬ移籍にできるか。

https://bunshun.jp/articles/-/68305

0920名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 11:12:44.56ID:Mke/vKFZ0
大谷とかまあそらMLBいくやろだったけど
佐々木は今がその時なのか分からんな

0921名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 11:13:47.03ID:k/M402a30
>>909
そんなわけないやんw
そんな契約w

0922名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 11:18:17.92ID:Xgdy5Af40
ドジャースってマエケンの扱いみると
そんなにいいチームでもないなあ

0923名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 11:32:23.89ID:tIfTu/CA0
>>922
メディカルで異常が見つかったマエケンが悪い

0924名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:27:16.06ID:sYLGgTw40
ロッテは契約通り佐々木をメジャーに送りだせ!

0925名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:38:16.91ID:ZXpttPM/0
>>924
佐々木を壊したがっている朝鮮人
今送り出したらマイナーだバーカ

0926名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:46:15.67ID:ozdLGJ140
大谷さんは3月にはメジャー契約結んでるけど
今はそれもできないんだっけ?

0927名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:53:41.26ID:QFE99Q0j0
>>926
大谷はポスティングでマイナー契約してからメジャー契約
ポスティング申請期間は終わってるからもう無理

0928名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:09:54.43ID:Y8w9ejb10
>>821
山本はもう繋がっとるがな
こいつら黒幕が在日の女を用意した山本のホームパーティーに
お呼ばれしないよう気をつけてな大谷

0929名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:09:59.74ID:ozdLGJ140
>>927
ちゃうちゃう
来年ポスティングして秋にマイナー契約し
3月の開幕前にメジャー契約する技はもう使えんの?

0930名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:19:22.82ID:y4rFZeVt0
>>927
ポスティングシステムのことを全くわかってないな

ポスティングシステムを使わず自由契約になればMLBに行けるのだよ
自由契約なんだから球団の支配下から外れる

佐々木はロッテといつでも自由契約にできる契約をしているのだから、ロッテが契約を守って自由契約にすれば今すぐにでもMLBと契約できる

ロッテがゴネてるだけだ

0931名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:21:29.30ID:ozdLGJ140
>>930
本人の希望で自由契約になれる契約はNPBが認めてないだろ。

0932名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:21:44.34ID:QFE99Q0j0
>>929
秋に契約は無理だが(ポスティング申請は12月入ってから)、マイナー契約からメジャー契約切り替えは普通にできるよ。メジャー契約ってのはメジャーの試合に出場するために必要な契約なんで

0933名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:22:36.50ID:QFE99Q0j0
>>930
> 佐々木はロッテといつでも自由契約にできる契約をしているのだから、
その契約書見せてw

0934名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:29:26.04ID:ozdLGJ140
>>932
今のポスティングって12月なんだ。遅いな。
普通にできるなら、佐々木もそれでメジャー行く算段なんだろ。
マイナーとかでやる理由が無い・

0935名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 15:26:54.34ID:oglTigua0
>>928
美談扱いだったのがきな臭い話になってしまうんだな

0936名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 15:39:41.44ID:yrulWHUY0
何故野球にも法律にも無縁の社長かしゃしゃりでてるんだ
わからないなあ

0937名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 15:52:51.23ID:svP7MY/v0
野茂は草魂と対立して近鉄を自由契約になってメジャーだったな

0938名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 16:03:16.42ID:h4gVz0Ol0
>>937
任意引退でしょ

0939名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 16:04:20.75ID:QFE99Q0j0
>>937
野茂は任意引退状態で渡米
当時は日米間で取り決めがなかった

0940名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 16:36:35.13ID:urtkta9t0
>>936
無縁じゃ無いぞ…この人は野球界では有名な人で多数の大物プロ野球選手のマネジメントしてる1番の大御所

0941名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 16:49:46.50ID:bEzUWFhH0
契約違反しても訴えられるべきじゃないよー(棒)

0942名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 20:24:40.05ID:kpv5l74a0
【悲報】佐々木朗希、大船渡高校もロッテも踏み台としか考えてない自己中野郎だった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705651812/

0943名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 22:02:51.62ID:D11telXl0
2024オフにメジャー移籍ならロッテそれなりに入るのか?
今はいやでも今年いっぱいは怪我なく投げきれそれしかいえん

0944名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 22:49:09.44ID:b7ZjbiSK0
サイドレターがあるとなれば、ロッテができる最大限の嫌がらせってなんだろ?
1年間ファームに幽閉か、逆にとにかく酷使か、はたまたトレードか

0945名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 01:32:39.71ID:rrhS96Oi0
>>944
ロッテができる最大限の嫌がらせは1/31まで契約しないことのみ

2/1以降にロッテが佐々木を自由契約にしなければ佐々木は民事裁判に訴えるだけ

サイドレターがあるなら確実にロッテは裁判に負ける

0946名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 01:39:42.30ID:l4N3vupT0
「25じゃバブル崩壊しちゃうんですよ!

0947名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 01:42:16.75ID:nqHQCYdr0
伊良部っぽくなりそうだな
辞め方悪いと総スカン野球ファンからくらうからなぁ。

0948名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:07:05.59ID:rrhS96Oi0
>>947
佐々木は日本のプロ野球ファンを意識する必要はほとんどない
NPBから金をもらうわけではないからな
日本でのCMが無くなるだけ

でも活躍すれば野茂の時みたいに手のひら返しするよ
野茂のときのプロ野球ファンの誹謗中傷は本当に酷かったけど今はパイオニアとして崇められてる

0949名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:09:27.44ID:r7GvFTfA0
まぁ佐々木側の最後の足掻きやろな
もう何をしようが詰んでるからな

0950名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:13:54.72ID:rrhS96Oi0
>>949
詰んでいるのはロッテやけどな

契約を履行しないロッテが100%悪い

ロッテは本当に卑劣な球団やで

0951名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:14:47.94ID:R3nAm1qe0
まだロッテの今季の契約更改してないんだろ?
変な揉め方しなきゃいいが
野茂の時と違ってルールも整備されてるしな

0952名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:18:54.95ID:IHKPbPQk0
くわたたけしこがたじどうしゃきょうほうほういはん

0953名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:19:22.06ID:nqHQCYdr0
>>948
野茂の時は鈴木監督と完全に揉めてたの分かってたからプロ野球ファンはある程度は応援してた奴多かったぞ。ただメジャーは凄い上の存在と思ってたから通用しないだろうと判断してた人間が多かっただけ。メディアは半々の状況でNHKだけが完全擁護の状態だったよ。

0954名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:22:58.88ID:IHKPbPQk0
あべしゅんとさぎしょうひょうほういはん

0955名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:24:53.58ID:WcNG+Xy70
>またX氏はこのオフにドジャースと大型契約を結んだ山本由伸投手(25)のマネジメントも手がけ、山本の実姉が経営する会社の役員でもある

ここまでぶっちゃけてたらX氏とか言って濁す必要あるか?

0956名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:28:29.06ID:IHKPbPQk0
いしざきかずおさぎおうりょう

0957名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:30:46.82ID:GBZHgmoQ0
ロッテは密約があるならさっさと認めろよしょうもない

0958名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:32:48.04ID:IHKPbPQk0
いわさきただやすぼうこう

0959名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 02:35:10.05ID:Ymf6k2x50
>>928
大谷の通訳の水原も朝鮮系だろ
朝鮮人は日本人に寄生するよな
統一教会が神道に寄生してるし

0960名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 04:53:26.92ID:r7GvFTfA0
在日の女を用意した山本のホームパーティーってなんそれ
というかプロ野球で活躍してる凄い奴らとか基本在日だらけやろ 日本人の遺伝子だけじゃフィジカルしょぼいのが事実やし 

0961名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 06:03:36.48ID:p2LszBOT0
そういえば朗希最近見ないな

0962名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 09:16:36.47ID:Ig9fO0ma0
>>948
>でも活躍すれば野茂の時みたいに手のひら返しするよ

佐々木は活躍できないよ
心身共に弱いもの
スポーツ少年団で活動している小学生よりも体が弱く、
小学校高学年の女子より気が弱い

0963名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 09:20:26.99ID:Y4aozDq30
密約があるなら間違ってるのは球団のほうだから
はっきり開示してほしい

0964名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 09:28:56.39ID:Ig9fO0ma0
>>959
水原希子はアメリカ人の父親と韓国人の母親の間に生まれたハーフで、
日本人の血が一滴も入っていない
父親が、母親が日本人を偽装していたことを知って怒って離婚した
「希子」は秋篠宮紀子妃にちなんでいるが、紀子妃の母親が独身時代、朝鮮総連の電話番だった
悠仁親王は筑波大附属高校に裏口入学したが、筑波大は前身の東京教育大学での学生運動
(共産主義思想)を排除するという名目で統一協会が入り込み、今でも影響力が有る
紀子妃は悠仁親王を東大に裏口入学させようとしているが、東大が拒否した場合は
筑波大が喜んで引き受けるだろう

0965名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 09:33:27.00ID:r7GvFTfA0
>>950
いや、ロッテが詰もうがどうでもええけど佐々木も既に詰んでらのは確定やからな
だってこいつが規定投げれるのなんて不可能やから

0966名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 11:43:16.35ID:scNoamHV0
>>911
おまえがばか

0967名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 11:48:04.89ID:WcupHVp80
もうみんなNPBスルーしていってくれ
中途半端に入って欲しくない

0968名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 11:49:58.20ID:X9Fa3sjf0
密約があるなら公開して
球団も佐々木もNPBに処分してもらえよ

0969名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 11:55:26.54ID:scNoamHV0
>>959
高身長だしね

0970名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 11:57:47.82ID:scNoamHV0
>>959
昔いた歌手の水原弘、はどうなんだろうか。

ちな、一平はイルピョンと読もうと思えば読める

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。