ノンスタ井上 羽田事故のペット論争は 「どうにかしないといけない事だって事は忘れないで」「みんなで対応策がないか考えれたら」★3 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★2024/01/08(月) 15:11:15.51ID:FYuPdtK+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/169b9daf513e55834660fbcc0bd850e4b5b73603

ノンスタ井上裕介 羽田事故のペット論争は「どうにかしないといけない事」

 お笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介が6日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。SNSで続いている〝羽田事故ペット論争〟への思いをつづった。

 2日に日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が滑走路上で衝突した事故で、JAL機の貨物室にいたペット2匹が救出されなかったことでSNSなどでは大きな論争が巻き起こっている。

 また、芸能界からもペット愛の強いタレントらがこの論争に参戦し持論を展開。「ペットを貨物扱い」する日本の現行規則に対する意見が発信されている。

 2匹の犬を育てる井上は「もう何年も変わっていない決まりなのは分かってるけど、だからこそ今一度アップデートに向けて、みんなで何か対応策がないか考えれたらいいなぁ」とつづると

 「ペットを飼ってない人からしたら関係ない事だろうし、今すぐ変える事は不可能だとも思う。でも、どうにかしないといけない事だって事は忘れないで欲しいなぁ」と投稿した。

 また、愛犬たちは犬種の問題などから飛行機に搭乗する可能性は低いとしながらも「家族であるペットと色んな所に旅行に行きたいっていう気持ちも、めちゃくちゃわかる」と共感し「だからこそ、めちゃくちゃ難しい問題なんだよなぁ」と頭を抱えた。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704665623/

0952名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:23:21.35ID:Z//p0gUt0
芸能界なんとかならんのか アホばっかしやんか

0953名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:29:39.30ID:nq1E2jRa0
「みんなで考えて」といっても、「馬鹿の考え休むに似たり」ともいえるわけで。

例えば、今回の件については、「外国ではペット同伴を認めている」、「そうすれば、今回もペットは助かった」
みたいな、本当に馬鹿みたいな意見がそれなりに出てきてしまったわけだろ。
この意見が馬鹿みたいなのは
(1)ペット同伴を認めている航空機でも、緊急時におけるペットを連れての避難は認めていない
(2)緊急時に、ケージを持って避難しようとする客がいるならば、明らかにスムーズな避難に障害が発生する。
もしかしたら、今回も、そんなことになれば、「人間の」死者が出ていたかもしれない
という二つの点を無視している点。
少なくとも、この二つの点くらいさえちゃんと考慮してないやつが、「考えることは大事だ」「声を上げることは大事だ」
とかくそみたいなこというんだったら、社会から排除されても仕方ないよ。

考えるのもいいし、意見を言うのもいい。ただ、本当にそんなこというんだったら、もっとちゃんと調べ、考えてからやれよ。

0954名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:33:14.93ID:B5qD9Olq0
飛行機にペットを乗せないという根本的な解決策があるのに、それは嫌なんだよな。

0955名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:35:13.87ID:guU/8qlj0
ペットと一緒に貨物室にいればいい
ただいち民間会社に要請するのは無理だと
客席に持ち込めても非常事態が起きたらケージあけそうなバカがいそう
つか本当に非常時にこんなことしか頭が回らないバカが多いのにびっくりだわ

0956名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:35:20.65ID:hww1CEUR0
ないよ 手荷物でさえ捨てて脱出だったよ

0957名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:39:13.67ID:bDc/a5hb0
気圧
騒音
振動

人間には平気でも愛玩動物にはストレスになる要素が多すぎる
そもそも航空機は安全にペット運べるようにはできてない

0958名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:41:06.94ID:aR9zL66o0
客室に家畜がいるとか考えられんわwww

0959名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:45:00.10ID:P0T8coIw0
ノンスタ井上こそ客室持ち込みが可能でも事故時の持ち出しが不可能な事を理解しろ
時代にアップデートして人命軽視はやめろ

0960名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:46:04.60ID:eMiOaYZS0
うちの大事なぺっと5Mの大蛇も家族扱いで機内でOKだよね?井上さん

0961名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:47:59.90ID:zs72Acdv0
プライベートジェット使えよ
大切な家族なんだろ?当て逃げマン

0962名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:48:17.73ID:vAnUT3PC0
勝手に考えろ巻き込むな

0963名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:49:16.00ID:e7haARFo0
乗客が犠牲になっていたら議論にすらならなかった事なのは言うまでもない
なんか事件事故あると利用して目立とうとする馬鹿が涌く
残飯に集るウジ虫みたいに

0964名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:51:24.58ID:jh29HS9M0
つーかそもそも可哀想だから飛行機なんか乗せない

0965名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:55:29.80ID:fOPlRNzK0
自動車事故と同じで運が悪けりゃペットは死ぬ
なんで飛行機事故だけ特別扱いなんだか
ペットが死ぬのが嫌なら乗り物に乗せるな

0966名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:55:40.45ID:PFX99KE40
電車は電車でケージの大きさや動物の体重に制限あるし
大型犬とか対象外
ケージから出したらダメだし
緊急時にケージ持って逃げたいなら逃げるの最も後回しになるが守るかね?
持ってる客同士我先に逃げようとするよね

0967名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 08:57:22.71ID:e7haARFo0
手荷物だから置いてこなければ駄目なわけで
それはキツいだろうと理解出来ないアホが多すぎ

0968名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 09:14:16.17ID:3YPCTxAD0
元々飛行機に載せられなかったのを貨物室ならって改善したのが現状だろ
チャーター便なら運んでくれるんだから金出せば解決するし

0969名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 09:26:35.69ID:qGRsCMqW0
女を買うな

0970名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 09:35:18.48ID:ndncB4Gh0
>>1
飼い主のエゴでペットを飛行機に乗せるなんて可哀そう
ペットは貨物でも客席でも飛行機に乗せない決まりにしてくれ
旅行したいなら飛行機以外の交通手段で

0971名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 10:20:13.39ID:9Od08/0C0
家族であるペットと色んなところに旅行に行きたい気持ちもわかる

とか言ってるけど

ペットが旅行に連れて行ってほしいといったのか?人間のエゴやん

むしろ飛行機に乗せるとか虐待だろ

0972名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 10:30:53.57ID:5bNNaFeh0
どうもしなくていい。ペットはペット、ペットは人じゃない、単なるモノ。緊急時に面倒な議論はしてる時間がない。嫌なら乗るな。

0973名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 10:49:40.65ID:PFX99KE40
>>971
虐待と思ってるかもお前の妄想だが
何とも思わない平気な種類や個体のほうが少ないのは確かだろうな
そもそも旅行先で走ってどこかに行って行方不明になる可能性は考えないのかな
まずそっちの心配のが先にくると思うのだが

0974名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:15:43.58ID:PFX99KE40
ケージ持って走って逃げれるぐらいの大きさのペットで
臭いや鳴き声、出しても他人に危害加えない一部のペットならな
ヤモリ系、イグアナ、ポールパイソンなど何種類かのヘビ
何種類かの亀
このあたりならケージから出しても大丈夫なぐらい

0975名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:21:49.23ID:PFX99KE40
異国の地でペットと一緒にゾウに乗ってサバンナまわったり
ナイアガラの滝見たりとか
ロマンはあるね

0976名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:24:02.92ID:+MDNSu9h0
1ミリもどうにかしなきゃいけない話ではない
これがどうにかしなきゃならんのなら喫煙していいかどうかもどうにかしなきゃならん問題だ

0977名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:26:32.59ID:UsdFplH70
自分が銭出して率先してやれよ

0978名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:28:09.68ID:9KbDLZpB0
井上さんに言われてもね。。

0979名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:30:41.55ID:y72uGrdH0
皆で考えるはるか前から法律で、人権はペットにはない

0980名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:33:52.86ID:SNzg0p6G0
根本的な部分がわかってないんだよな
これ緊急時の優先順位の問題だからモノ扱いとかの話じゃねーの
全てにおいて人命が尊重されるってだけの話

0981名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:39:43.49ID:frirosLq0
一律ペット禁止にするしかねえな

0982名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:41:16.98ID:C5w9JeqQ0
>>980
その根底が認められないからわけのわからない主張に終始してる
隠しもしてないやつもいるけど動物は人間と同じ、もしくは他の人間よりも大切にしなきゃならないという異常な思考が本気で間違ってないという前提がある

0983名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:46:12.63ID:oLrX6Qvh0
国際便はあるらしいし国内便でも採算が合うなら
選択肢として採算の合うペット同乗便を増やせば良いだけ

世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない

ジャニーズ問題で改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

0984名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:48:41.73ID:DZrYEH0A0
一部のペット飼育者のエゴの押しつけで
社会のルールまで変えようとするその傲慢さ

0985名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:50:20.15ID:PFX99KE40
ノンスタ井上
好感は持てる

0986名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 11:54:21.82ID:HJeHps5T0
飼い主も貨物室に乗れ
事故ったときはペットに殉死しろ

0987名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 12:01:07.40ID:LGJ42jz40
客席に乗せてたとしても何かあったら残していかないといけないんだが、次は他の乗客より俺のワンちゃんを優先させろって言い出すのかな

0988名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 12:02:28.96ID:9Od08/0C0
貨物扱いが嫌なら乗せるな

0989名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 12:02:57.06ID:aJJ95KAx0
>>987
当たり前だよ
知らない他人よりも自分のペットの方が大事だろ

0990名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 12:20:19.44ID:pW/LtYAU0
>>989
本当に大事なら飛行機にペットは乗せない
ペットに大きなストレス掛けるのは平気なくせに、よく「大事」なんて言えるね

0991名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 12:28:19.05ID:qY/4wT7X0
家においていけばいい話
シッターも雇えない、ペットホテル代をケチる貧乏人は飼い主の資格がない

0992名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 12:52:47.44ID:SVBTqEfN0
いやだから金払えばペット同伴の旅客機あるんだからそれ乗ればええやん

0993名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 13:38:59.02ID:HpUQaG4x0
>>992
いずれにせよ何かあれば置いていくしかないんだよね

0994名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 14:28:41.04ID:6/uc4+SD0
ペット飼ってるけど
飼ってない人が叩いてるって言ってるのか?

0995名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 17:18:49.03ID:3EfTtDTT0
>>943
同乗したところで有事には手荷物等、脱出の妨げになる物は持ち出せないから無意味

0996名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 17:19:53.58ID:3EfTtDTT0
>>989
じゃあ手荷物無しの客に撲殺されて焼け死ねばいいよ

0997名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 17:21:07.64ID:zxkOp9Os0
業者か知人に預けていけ(終了) つまりペット不可にしちゃえよ

0998名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 18:37:14.23ID:iGzK8fGQ0
家族を全裸にして首輪つけて街中徘徊させて脱糞プレイしている変態は収容しろよ

0999名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 19:42:45.06ID:bnSsK3rb0
対応策を考えたよ!
すべての車に持ち主が細工できないブラックボックス的なドラレコをつけて車内を記録しておいて事故の際には警察が確認できるようにしよう!
仮に車を捨てて逃亡しても運転していたのが誰かすぐに分かるね!
あとはアルコール検知器の設置義務

轢き逃げは撲滅しなければならない問題だって忘れないでね!

1000名無しさん@恐縮です2024/01/09(火) 20:06:07.82ID:3EfTtDTT0
>>999
何言ってんだこのキチガイw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 54分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。