松本人志から見える「失われた30年」の心理と算盤 「いじめ芸」で視聴率が取れる国を卒業できるか?★3 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★2024/01/07(日) 15:29:43.11ID:gdYOg4jL9
 2023年末の12月26日号「文春オンライン」で報じられた吉本興業のタレント「松本人志」に関する報道で、世間やテレビ界隈は騒然としている様子です。

 私が思い出すのは東日本大震災直後の2011年8月、やはり吉本のお笑いタレント「島田紳助」の暴力団との黒い交際報道で芸能界引退がニュースになったタイミング。
 あのときは民主党政権が地震と福島第一原子力発電所事故直後で大揺れに揺れており、菅直人政権が「野党自民党」と猛攻猛守の最中にもかかわらず、報道と世間の注目は「紳助」一色となりました。
 見事に菅直人→野田佳彦内閣への交替といった話題はトップラインから後退していきました。

 今回の芸能ネタも、年末から年明けにかけて報じられていた「パーティ券疑惑」などの政治向きの話題、特に柿沢未途議員逮捕などの報道ははるかに後退してほとんど見えません。
 私も、20世紀のことではありますが、テレビ番組制作に一クリエーターとしてかかわっていましたので、最前線の現実をつぶさに目にしながら歴史は繰り返すと思うばかりです。

(略)

 私が目にしたのは、いまや女優として大成している篠原涼子が松本人志のみならずホンコン、東野幸治といったタレントたちに、ほとんど凌辱されるシーンの数々でした。
 1997年頃、九州生まれで正義感の強い某プロダクションのバラエティ・ディレクターが「ダウンタウンのいじめ芸だけは許せない」と言っていた実態がこれだったとは・・・。

 こんなものがオンエアされていた頃、アジア通貨危機でグローバル経済は混乱し、山一証券は破綻、神戸・須磨では中学2年生が猟奇殺人「酒鬼薔薇聖斗」事件を起こしていた。
「失われた10年」後半は、より酷い方、酷い方へと流れていたのを再認識しました。

2024年、日本はいじめ笑いを脱却できるか? (略)

 何であれ、「クラスの片隅で行われているいじめや暴力を、止めることなく横目で見て笑う」程度のコンテンツ、いわば「他人の不幸は蜜の味」的な番組で視聴率の数字が取れてしまったことが、こうした末期的なコンテンツの横溢を許してしまった。

 日本「失われた30年」の不健康な「いじめを笑うメンタリティ」そのものから、いいかげんそろそろ脱却、卒業するべきでしょう。
 さもないと、社会が若者の精神からして本格的に根腐れして、どうにも立ち行かなくなるのは明らかと思います。

 中学のクラス内で、ワルが女子に暴力をふるうような様を「笑う」あるいは「あざ嗤う」ような心理が、可笑しな視聴率の数字をはじき出す。
 それが財貨を生み、最終的には、芸もなにもない、単なる無才のワルをここまで増長させてしまった。

 はっきり記したいと思います。「当時の若者の支持」を集めるべく、20代前半のチンピラが工夫したいじめ芸に、何か「才能」なぞと呼べる片鱗も、私は見出すことがありません。

 単に経済効果が上がった不幸な間違いとしか言いようがない。
 そうした全体を一度ご破算にする必要性を、今回一連の報道は、海外向けの報道まで含め、はっきりと示している。
 こちらは客観的に見て、一切間違いありません。

全文はソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78762

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704597584/

0952名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:15:23.07ID:CJxG/w130
さまぁ〜ずって基本、何もしてないよな。

0953名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:15:47.71ID:rtSIdeQm0
>>939
汗水垂らして努力するのがカッコ悪いみたいな風潮になって、中高生の時に当たってるのがちょうど氷河期世代っていうのがね
でも、それが教養のない人間を作るって途中で気付くんだよ

0954名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:16:01.83ID:x/rK1vqT0
>>939
それはダウンタウンだけのことじゃないでしょう
アートや音楽でもリミックスのような概念がとっくに生まれていた
創作者よりもそれをいかに繋いで場を盛り上げるかといったDJなんかが出てきたのも80年代以降
一つの価値観で物事を積み上げるよりその固着した価値観をまず破壊することが目立ったのが90年代
それがあったからいまの多様性の時代に繋がった、ということもある(もちろんネットの影響も大きい)

0955名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:16:23.78ID:uPK6YXcw0
お前らゴミはわかってないからいうけどさ
テレビのチンピラ芸人がテレビのフレームの中でイキがってる姿を見て
わーいスゴイ人なんだー

これって
ホストクラブのチンピラ見て
「まあ、あたしの素敵な王子様!」と言ってる馬鹿女と同じだからね

恥をしれよ女々しい間抜け

0956名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:16:24.62ID:P4w9scLm0
>>952
セクハラ

0957名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:16:38.02ID:yXDFQAKV0
反知性主義の30年だったからな
そら没落するわな
知性使わないんだから進歩できるわけがない

0958名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:16:42.57ID:Iqs9Mesa0
後輩としかつるまないのが人間的な魅力が無いんだなって思うわ
先輩の下でイジられたり可愛がられてる松本って全くイメージ無い
たけし、さんま、浜田はある

0959名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:16:57.68ID:6bOPAycy0
松本が映画で笑われるのは自分がシネマ坊主で散々イキリ散らしてたからだろ
あのポール・トーマス・アンダーソンを映画の基礎が出来てないってボロクソに批判したんだぞ?

0960名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:17:04.63ID:ZNjfjLkw0
松本が日本経済に影響を及ぼす存在になっててワロタw

0961名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:17:06.86ID:sTLOe62W0
ガキ使の田中への暴行ドッキリは酷かったな
あれまだ流してたりするのかな

0962名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:17:26.36ID:him0/nUR0
テレビは見てもらう事が最優先
一番見てもらえるタレントが、イジメ芸の松本だった
これは視聴者の責任

0963名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:17:54.94ID:6bOPAycy0
顔真っ赤にして50レス以上してる信者は理解してるのかね?

0964名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:17:59.53ID:ZNjfjLkw0
まあ漫才も横山やすしにチンピラの立ち話って言われるレベルやしなw

0965名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:18:02.91ID:r9xzQ+di0
尼工と日生学園だよ
どんな野郎かは分かるだろう
手に負えない悪ガキが集まるドブのような所だよ

0966名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:18:18.20ID:iKRodTw80
>>952
クレーマー。

0967名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:18:26.03ID:BjOzKvo70
w付けてる奴ってクソつまらん自分の書き込み内容で
笑ってるって事になるよな。
何が面白くてw付けてんだろ。
自分がめちゃめちゃ程度が低い人間だと承認してもらいたいのか。

0968名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:18:33.35ID:x/rK1vqT0
>>959
つまりそれを毎月熱心に読んでいたからこそ期待を裏切られたときのショックも大きかったということですね
わかります

0969名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:18:42.28ID:fM9jBpqf0
>>808
真実なら悪夢、もし半同意にしてもセンスのないセックスで女性がとても可哀想過ぎ 遊びとしても泣かしちゃいかんやろ
松本を庇う訳が分かったように思う
これはNHKの番組は、、
スルーせず先に素直に詫びた方が人間らしいかもよ

自らやったことは返って来ると美輪明宏が言ってた悪い奴はいつか自滅する構図
自称大物なら情けは人の為ならずのような(善行がいつか返ってくるとの)見本になってくれ

0970名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:18:45.06ID:zes/jVNa0
>>959
ジブリアニメ批判も酷かったな
「全く意味がわからない」とまで言ってたからな
もはや意味がわからないって単なるアホだろ
批評にすらなってない
ジブリアニメなんて5歳児でもわかるのに

0971名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:19:28.91ID:rtSIdeQm0
今も吉本の若手に残ってるよね
わざと白けさせるスカシ芸みたいなのが

0972名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:20:14.36ID:uPK6YXcw0
ホストクラブの内装が
王宮風な理由って
クソバカ池沼女に王子様だと錯覚させる仕組みだぞアレ

お前等ゴミバカ発達障害は
テレビの中で行われるイジメを見て
チンピラのゴミを強者王者だと錯覚し

それをやってるうちに本当に強大な権力を与えていったんだよ
つまり嘘から出た真実なんだよ

0973名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:21:00.66ID:Iqs9Mesa0
でも今の時代松本ってお笑い意外の世界の若い奴らの憧れてという存在にはならないと思うわ
参考にならないというか
パワハラ、セクハラで厄介で嫌われ者タイプだから
人生ハードモードの生き方www

0974名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:21:22.47ID:vu4nwUX+0
かつて虐めは日本固有の文化で外国にはないと言ってたパヨクと日本のマスゴミ
こいつらはマジで平気で嘘をつく人間のゴミ

0975名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:21:40.85ID:x/rK1vqT0
>>967
5chで句点つけてる奴ってクソつまらんどうでもいい文章なのに
何にこだわって。付けてんだろ
所詮匿名でしかないのに自分だけは違うとアピールしたいのか
って言ってるようなもんですよ?

0976名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:21:41.52ID:vfNPFHW00
>>971
理解出来ない客が悪いってタイプか
そのまま言いながらジジイになっていけと思うわ

0977名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:22:13.36ID://jfhirN0
お笑いってジャンル自体が 品性がない事でもある意味やりやすい。
アメリカだと、叩いたりするツッコミはしないかわり、アジア系ってこうだよねーとか
日常ではタブーとされるような偏見を言っちゃってもいい、みたいな面があるそうだ
シンプソンズ ていうアニメだけど、日本女性は小さな雑貨にキャッキャして喜んでるみたいな?
デフォルメされたいじりがあったらしく 帰国子女の女性ユーチューバーが
微妙な反応だったな

お笑いの一部かもしれんが、熱心に見る自体、性格悪いからなんじゃないかとw
イメージとしてはそんな感じw

0978名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:22:43.12ID:+F+yAkxL0
>>785
三浦弘行に濡れ衣着せて親族まで中傷した渡辺明一派は絶対に許さない

0979名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:22:55.96ID:hol/TXsL0
人権侵害者達はもうテレビに出るな
浜田、岡村、淳
不愉快極まりない消えろ

0980名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:23:06.83ID:qnq+IoAS0
>>928
まさに「お笑い失われた30年」だからな
別に経済とは関係ないがなぜか符合している

0981名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:23:30.03ID:qygUrEjJ0
流石に最近は浜田ももうやってないが昔浜田が同業の芸人は当然
歌手や俳優にスポーツ選手でもバンバン叩くのを外国人はドン引きしてるってあったが
日本人の大半はしばらくそこに違和感を持てなかったんだよなあ
当の叩かれてる本人も叩かれて嬉しいなんて言ってる始末だったし
ツッコミは決してイジメでは無いんだがそれに違和感を感じたり不快に感じる人がいる限り
今後はもうアップデートして行くしかないんだろうな

0982名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:24:22.06ID:hol/TXsL0
>>927
負け組のネクラ共か

0983名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:25:36.97ID:+F+yAkxL0
このスレはまだまだ伸びる
早く次スレ立ててくれ

0984名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:25:50.80ID:x/rK1vqT0
>>977
いや偏見をネタにできるというのはじつは人間をよく見ていることでしょう
あまりにも習慣化していて見落としがちなところをフラットに捉えているからこそ笑いにできる
お笑いをやっているひとにはじつのところ人間が好きなひとが多いと思いますよ
逆に、人間についてイメージで語りがちなひとは、そのものを見ずに自分の意見を言いたがるということで
自己愛が強いひとが多いのではないでしょうか

0985名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:26:22.56ID:9vqE7JhH0
>>982
おい!やめとけやww

これで芸って言うんだから

0986名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:26:25.29ID:zes/jVNa0
>>980
実はお笑いと経済は密接に関係してる
お笑いのブームが来ると景気が下がり
去ると景気が良くなる
逆とも言えるな

0987名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:26:35.80ID:Nn+SRByb0
>>984
松本ほど自己愛の強い人もいないだろうね

0988名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:27:01.46ID:OD4J2PBd0
女性タレントをほぼ陵辱してるかのようなコントが酷くて見るに耐えなかったって話なのに
あの芸人もイジメだ、この芸人もイジメだってあちこちに擦りつけてる信者が痛過ぎる

0989名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:27:19.44ID:x/rK1vqT0
>>980
たしかにお笑いも横ばいなのかもしれませんね
ダウンタウンとそのスタッフが切り開いた裾野で陣取り合戦しているようにも見えますからね

0990名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:27:28.85ID:him0/nUR0
愛のあるイジメなどない

0991名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:27:42.62ID:hol/TXsL0
>>964
関西芸人=チンピラになり損ねた奴等か

0992名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:27:58.18ID:hNU8p1eX0
>>959
「マグノリア」の事異常なまでに貶してたな、「ああコイツ自分を遥かに超える才能を目の当たりにして発狂
してるのかも」と何となく察したよ。アンダーソンは後のカンヌ、ベネチア、ベルリン映画祭三冠制覇だしな。

0993名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:28:02.02ID:OTejnhSS0
ダウンタウンは下品

0994名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:28:07.86ID:x/rK1vqT0
>>986
もちろん逆でしょう

0995名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:28:17.53ID:F3hoEzUu0
悲しいなあ

0996名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:28:34.42ID:rtSIdeQm0
>>964
関西じゃないけど、やすきよには品があったと思う

0997名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:28:42.58ID://jfhirN0
>>984 何回も自分を天才と繰り返していた松本ほど、自己愛がにじみ出てる人は珍しいのに
何言ってるんだ

0998名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:28:48.27ID:Iqs9Mesa0
時代的にみんな冷静になったんだろ
こんだけ経済的にも落ちたらネガティブな要素しか目に入らない
昔は経済もテレビも力があったから一般人はネガティブな要素が目に入らなかった

0999名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:29:16.83ID:x/rK1vqT0
>>992
PTAをアンダーソンと呼んでいるひと初めて見ました

1000名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 19:29:30.84ID:x/rK1vqT0
>>997
は?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 59分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。