さんまも「ロケ衣装は私服」テレビの不景気に「当たり前」集まる厳しい声 ネット配信に「カネ」で勝てない地上波の“凋落” [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/12/27(水) 23:42:31.73ID:6ITWrKfJ9
■さんまも「ロケ衣装は私服」テレビの不景気に「当たり前」集まる厳しい声 ネット配信に「カネ」で勝てない地上波の“凋落”


12月26日に放送された『踊る!さんま御殿!!4時間SP』(日本テレビ系)で、MCの明石家さんまが「(テレビ)業界は不景気」と暴露する一面があった。

 この発言が飛び出したのは「国民的アニメ声優が夢の共演」というパート。トークの流れのなかで「自前の衣装で出演することが多いので、衣装選びに困る」という話題になり、これに対してさんまは「オレもロケは、私服でな。業界は不景気なんですよ」と、自分にも衣装代が出ないとぶっちゃけた。

 これにスタジオからは驚きの声。共演していたキャイ~ン・天野ひろゆきも「さんまさんがダメなら、絶対ムリですね」と苦笑いだった。

 この「業界は不景気」発言には、視聴者も思うところがあるようだ。

《視聴者が減って制作費が減るのは当たり前》

《無駄な出費を無くせばいい》

《どうりでテレビが面白くないわけだ。企画力がなく魅力的な番組がない。》

 といった、テレビ離れに対応できない業界、古い体質から抜け出せない姿勢に対する厳しい声が、ネットニュースのコメント欄から聞こえてくる。

「テレビの視聴率は、1990年代後半からずっと下降を続けています。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言で、一時的に視聴率の上昇が見られましたが、YouTubeやNetflixといった動画配信サービスに視聴者を取られてしまいました。いまは、コロナ禍前より視聴率が下がっています」(テレビ局関係者)

 視聴率が下がれば、テレビの広告効果にも疑問符がつくようになる。

「ネット広告への出稿は伸びていますが、テレビ広告は緩やかな減少。そうなれば、番組制作費はカットしなければいけません。さんまさんの衣装の話は、まさにその影響ですね。

 ほかにも番組制作会社への報酬カットはもちろん、ギャラの高いタレントを避けてYouTuberを起用したり、スタジオのセットや弁当のランクを下げたり、現場では涙ぐましい努力が見られます」(同前)

一方で、Amazonプライム・ビデオの『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』や『バチェラー・ジャパン』などのバラエティ番組や恋愛リアリティ番組、Netflixオリジナルのアニメ、ドラマが話題に上ることが多くなった。

「ネット配信番組は、大がかりなセットを準備し、豪華な出演陣・スタッフを集めていて、単純な番組の質ではいまの地上波テレビは歯が立ちません。しかも、配信番組であれば、地上波テレビで躊躇してしまうような、コンプライアンスのギリギリを攻めることもできます。バブル期の、イケイケだったころのテレビスタッフが集まっているという話も聞きますよ」(同前)

 地上波テレビの復活に期待したいところだが、どこも同じような番組を量産している現状では、難しいのかもしれない……。

12/27(水) 18:59 FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32167b8f1208d0d742cf8c107ba1acfa6f4d89e

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231227-00010012-flash-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=640&exp=10800

0160名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 04:32:31.15ID:Wlku2oqU0
昔って還暦行ってるようなタレントって第一線にはほとんどいなかったよな
たまにあの人は今みたいなので出るくらい

0161名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 04:34:00.24ID:vA0uPmob0
>>1
世の中が非正規雇用の人だらけの平成30年間、芸能人はわからないかもしれないけど、本当にお金持たない人が増えたんですよ…
当たり前の話です。

0162名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 04:36:02.28ID:vA0uPmob0
>>154
経理の人雇ってないのかしら
衣装代で計上出来るよね、マンションも衣装部屋として借りれる

0163名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 04:36:44.77ID:LbtKor700
芸人も金ない人多いでしょ
稽古ではギャラ出ないし

0164名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 04:50:08.20ID:S209UQDC0
>>1
余計な金かけすぎてたってことでもあるな
視聴率にも番組評価にも影響ない部分だろ

0165名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 04:58:09.87ID:9cRWVL4e0
おかしいな
数年前までテレビで史上最高の好景気が続いてると報道してたのに嘘だったのかな?

0166名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 04:58:43.17ID:/v6ZXc1T0
さんタクとかいつも私服だから個人的に見てて楽しいけど

0167名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:07:55.61ID:xCghX6EI0
きらりちゃんがカーキ色のジャンパー羽織って近所のコンビニ行く時みたいなコーデでロケしてて衣装さんいないなと思った

0168名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:11:19.54ID:jWz4LSNe0
あの子役の服はいつも奇妙だと正直俺も思っていた

0169名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:29:56.63ID:jGxhfw1A0
スポンサー企業が不景気なんですよ?

0170名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:31:35.69ID:ELeYaNaB0
一般的なバブル経済は80年代から90年代初めまでだけど、
芸能界とか音楽の場合は90年代から00年代までだなバブルだったのは
テレビが高視聴率連発でCDが売れまくった

0171名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:36:59.62ID:1rooOmR70
でもさんまはゴールデンで一回200万とか300万円貰ってるんだろ

0172名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:52:06.59ID:5zhsATVY0
さんまがダメならそりゃダメだわなあ
面白い物を作りたいからテレビ局に入りたいじゃなく
年収良くて安定してるからって動機の有名人や政治家の二世のコネばっかり採用するからだろ

0173名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:54:06.13ID:5zhsATVY0
>>161
その、一般の人達が持てるハズのお金を収奪して
富裕層に配ったのが

竹中平蔵という人です

0174名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 06:30:02.62ID:gCITX+3R0
まずNHKは不要なので民放と同じ扱いにしよう

0175名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 06:44:12.34ID:ioTwTU0V0
ダイアンが前に「ロケ行ったときお昼に店入って
好きなもの注文してくださいって言われたけど
他のスタッフはみんなお弁当持参してて
申し訳ないから一番安いのしか食べられなかった」
「なに言うてんねんステーキ食うてたやないか!」
って話してた

0176名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 06:49:17.19ID:FKJakH6t0
子供向け雑誌でのみ展開していたころの仮面ライダーZXは予算がないので衣装もバイクも主演の菅田俊さんの自前だったそう

0177名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 06:51:42.71ID:d+FRkC+90
ファッションに特別こだわりなければやっぱり衣装に比べて私服は野暮ったいけど
たまに番組上だとノイズになるから無難な衣装着てるけど
私服はそういう配慮いらないからキメキメの服着てるタイプもいるよな

0178名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 06:58:14.20ID:8y3QY8tj0
>>175
オチは?

0179名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 07:00:00.64ID:eXJj+WfT0
>>1
ネットもジリ貧だが

0180名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 07:40:41.38ID:XVmpTTUJ0
ドラマはともかくバラエティなんか私服でいいだろ
甘えんな

0181名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 07:44:13.93ID:yRGH9O3s0
いいともに出てたときセーター前後逆に着てたことがあったのは衣装さんがいなかったからか

0182名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 08:56:10.34ID:Zip7zgVN0
>>181
いいとも終わったの何年前だと思ってるのよ

0183名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 09:47:07.14ID:kxgpSMR80
>>69
さんまは空騒ぎやサンタやってるやん

0184名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 10:31:15.12ID:WrYecryj0
>バブル期の、イケイケだったころのテレビスタッフが集まっているという話も聞きますよ」(同前)


アカン 終わりの始まり

0185名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 12:12:48.42ID:Vl65ayzV0
>>69
さんまが圧倒的に素人と絡んでるだろ

0186名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 12:47:37.01ID:zgB/BZX50
食レポとかで一口食ったらテレビ局は全部捨てる
テレビなんておじさんが作ってるから面白くないってサーヤが言ってたわ

0187名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 12:54:27.33ID:Agb5u3zQ0
私服はないわ嘘つくなよ出っ歯が

0188名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 13:02:01.64ID:3FGEk/Kb0
いちばん人気あるYoutuberの江頭2:50の衣装が上半身裸だから
衣装なくてもええやん

0189名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 13:11:41.42ID:qTIhql6y0
>>186
お前サーヤのなんなの
信者かなんなのか

0190名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 13:57:09.40ID:9lDe20g40
何を大げさにって感は否めない。汗水流して仕事してるだの一生懸命喋って仕事してるだの。体が資本だの。
全ての労働者は遥かにリスク負ってその状況だし持ち出しだって当たり前に受け入れてるし、賃金もテレビタレントの兆分の1よ。

0191名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 14:34:58.49ID:FJa+tQLe0
>>186
ADが食ってくれるよ

0192名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 14:42:45.91ID:/z39moiH0
>>51
それは落とせてるって表現するんだよ…

0193名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 15:13:43.39ID:6N3RkJKp0
キー局アナウンサーだってスタジオは提供衣装でもロケは私服

0194名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 18:47:59.29ID:QvkUpxMH0
今の老人いなくなったらテレビは終わるだろうね

0195名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 19:27:58.45ID:UwhRuPpF0
>>30
↓全国放送出来ない痴情覇はオシマイだよw
ジャンプチャンネル
【公式アニメ】あやかしトライアングル 第01話
https://www.youtube.com/watch?v=0s5ich1VG50&t=7s

【公式アニメ】『めだかボックス』傑作選 第1箱
https://www.youtube.com/watch?v=MVAcr8Xi2MY&t=7s

0196名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 19:35:24.85ID:aoD3fSmd0
ユーチューバーとかティックトッカーやらを出すのはテレビの価値を自ら下げる行為だよ

0197名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 20:30:05.86ID:UwhRuPpF0
>>195 追加
↓全国放送出来ない痴情覇はオシマイだよw
【公式】COPPELION|第13話【2024年1月13日(土) 17:59まで
特別公開】
https://www.youtube.com/watch?v=OSQDZnWkhuQ

機動戦艦ナデシコ|第13話|2024年1月6日(土)17:59まで
https://www.youtube.com/watch?v=JltdLQtkQ7I

0198名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 20:38:46.90ID:wduSicBy0
あんだけ反日してる国を持ち上げてたら見てる方はヘドが出るからなw
離れてくし嫌われる

0199名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 20:49:11.86ID:qA4Nchtr0
さんまがギャラ下げると下の奴らがみんな下がるからできない

0200名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 21:30:04.72ID:UwhRuPpF0
>>195 >>197 追加
↓全国放送出来ない痴情覇はオシマイだよw
【公式】第1話 現実主義勇者の王国再建記
https://www.youtube.com/watch?v=ytdJjq6nqMk&list=PLn5zABvzh4D6SKfpeORNnVLRwVp26dRnW

【1〜2話】エア・ギア 2023年12月31日(日)まで 全25話
https://www.youtube.com/watch?v=y744P1KNZr8&list=PLK6k_jC4_34D9ty7D1l-VJZPLbgGUz1ZW

0201名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 21:39:27.45ID:cr4pI5qM0
たまに、これVTRだけでいいじゃんって番組でも
無駄にスタジオに芸能人呼んでワイプで画面を汚す
芸能人に仕事を与えるために番組がある状態

0202名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 21:41:26.02ID:dqp6mnmm0
アナウンサーとかドラマ出てる人の衣装とかもユニクロGUでいいのになんでそうしないんだろ?

0203名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 21:41:27.05ID:dqp6mnmm0
アナウンサーとかドラマ出てる人の衣装とかもユニクロGUでいいのになんでそうしないんだろ?

0204名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 21:46:11.39ID:OVn08Slf0
弁当持参

0205名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 22:23:15.66ID:9opUKOjM0
単純にロケだとスタイリストが衣装借りられないんじゃないの
ゾロゾロついてくスタッフも最少最少人数にしたいだろうし

0206名無しさん@恐縮です2023/12/29(金) 00:05:01.18ID:Gr19vgKW0
力道山で始まったテレビは大谷で終わるんだな

0207名無しさん@恐縮です2023/12/29(金) 00:20:35.83ID:+5o+HXM+0
地上波民放キー局は2局に集約しよう

0208名無しさん@恐縮です2023/12/29(金) 06:44:53.09ID:4w/WFpPV0
>>186
しらんがなw

0209名無しさん@恐縮です2023/12/29(金) 08:01:44.54ID:LkwmCK1k0
>>195 >>197 及び

>>200 追加
↓再放送しない痴情覇はオシマイだよw
東映シアターオンライン
がんばれ!レッドビッキーズ 第01話[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=xl9y71TzaxI&t=210s

魔女っ子チックル 第01話[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=rFaezYTg-9Q&t=117s

0210名無しさん@恐縮です2023/12/30(土) 09:31:18.87ID:bz1XY0Nd0
今年のテレビ見た時間は多分24時間も無い。
スポーツと地震情報とSASUKEの後半だけしか見てない。
自分の好きな映像をバイキングの様に見れるYouTubeなどに勝てる要素0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています